「宇宙起業家」養成カリキュラム--3限目:宇宙技術と商業宇宙プロジェクト~イノベーションの起こし方~...

Preview:

DESCRIPTION

schoo

Citation preview

「宇宙起業家」養成カリキュラム 全5回授業

1.商業宇宙開発の概観

  ~宇宙を使って課題解決~                (8月22日)

2.商業宇宙開発と起業・投資

  ~1人の起業家が宇宙を変えた~            (8月29日)

3.宇宙技術と商業宇宙プロジェクト

  ~イノベーションの起こし方~               (9月5日)

4.商業宇宙開発の環境整備

  ~宇宙商業化はもう止まらない~            (9月12日)

5.宇宙ベンチャーとビジネスモデル

  ~リスクの先へ~                      (9月19日)

「宇宙起業家」養成カリキュラム 第3回授業(9月5日)

宇宙技術と商業宇宙プロジェクト

~イノベーションの起こし方~

イノベーションをもたらす商業宇宙プロジェクト

授業内容

1.商業宇宙プロジェクトの分野や種類 

2.商業宇宙プロジェクトの事例

3. 宇宙状況把握と宇宙デブリ除去

 

宇宙葬

<アースライズ葬>宇宙に打上げた後、地球に戻ります。

10万円~

<地球周回葬>地球を周回した後、燃え尽きます。

50万円~

<月葬>月周回機や月着陸船に搭載します。

130万円~

<深宇宙葬>惑星探査機に搭載します。

130万円~

セレスティス

  本社:Celestis  Inc.   2536  Amherst  St.  Ste.  J Houston  Texas  77005,  U.S.A. Phone:  1.866.  7  Rocket  (1.866.776.2538) or  +1.713.524.2568 Fax:  +1.713.527.7149  代理店:スペースアクセス株式会社 107-0062東京都港区南青山2-2-15ウイン青山ビル917  TEL:03-5510-1236    FAX:03-3502-1412  

セレスティス社(米ヒューストン)では1997年から宇宙葬を実施、世界中多くの故人の宇宙への夢やあこがれをかなえてきました。

ペット葬セレスティス・ペット

<アースライズ葬>宇宙に打上げた後、地球に戻ります。

10万円~

<地球周回葬>地球を周回した後、燃え尽きます。

50万円~

<月葬>月周回機や月着陸船に搭載します。

130万円~

<深宇宙葬>惑星探査機に搭載します。

130万円~

  本社:Celestis  Inc.   2536  Amherst  St.  Ste.  J Houston  Texas  77005,  U.S.A. Phone:  1.866.  7  Rocket  (1.866.776.2538) or  +1.713.524.2568 Fax:  +1.713.527.7149  代理店:スペースアクセス株式会社 107-0062東京都港区南青山2-2-15ウイン青山ビル917  TEL:03-5510-1236    FAX:03-3502-1412  

セレスティス社(米ヒューストン)では2014年8月から、ペット葬の販売を開始、故人がペットとともに宇宙へ旅立つことが可能になりました。

  官   国の予算で国が計画する宇宙プログラムを実施

  

民間  民間が資金調達して民間宇宙プロジェクトを実施

官と民間の宇宙開発

低軌道(LEO)の商業化

1996年 Xプライズ 1998年 ISS建設開始 2000年 ISS宇宙飛行士滞在 2001年 宇宙観光元年 2004年 Xプライズ達成 2006年 COTS アワード 2010年 CCDev1 2011年 CCDev2 2012年 CCiCAP 2012年 ISS商業貨物サービス開始 2016年? 商業有人宇宙機開発達成 2017年?NASA有人商業サービス利用

商業宇宙資源利用

2010年代  企業の参入はじまる         シャクルトンエネルギー社         プラネタリリソーズ社         ゴールデンスパイク社         ディープスペースインダストリー社 2020年   シャクルトン商業活動         ゴールデンスパイク商業活動         プロペラントデュポ

◆質問1

どんな宇宙事業を知っていますか?

宇宙旅行

月面基地

火星移住

宇宙資源利用

その他で

商業宇宙プロジェクトの分野

利用系

拠点系

サービス系

教育

輸送系

商業宇宙プロジェクトの分野

◇輸送系

  軌道貨物輸送機、有人軌道輸送機、サブオービタル、軌道間輸送機

◇拠点系

  商業スペースポート、商業宇宙ステーション、燃料ステーション、商業

  宇宙資源利用、宇宙太陽発電、宇宙エレベーター  

◇サービス系

  小型衛星、回収、ホステッドペイロード、宇宙デブリ除去、宇宙撮影、

  衛星データ利用、宇宙ロボット、3Dプリンター、エンターテイメント、カ

  ルチャー、宇宙旅行、宇宙ウエディング、有人宇宙飛行訓練、商業宇

  宙服、宇宙葬

◇利用系

  宇宙創薬、材料開発、

◇教育系  

民間宇宙プロジェクトの種類

パブリック プライベート パートナー

シップ

ゲーム チェンジング

& ブレークスルー

テクノロジー

ワンストップサービス

リアル エステイト

標準化 デュアルユース

オープンアーキテクチャ

disruptive agile

利用系

拠点系

サービス系

教育

輸送系

パブリック プライベート パートナー

シップ

ワンストップサービス

標準化

オープンアーキテクチャ

ISSワンストップ サービス

内部ペイロード 小型衛星放出 外部ペイロード

利用系

サービス系

輸送系 ワンストップ

サービス

標準化

オープンアーキテクチャ

ワンストップ フライトサービス

•  相乗りで搭載される小型衛星は主衛星の打上げスケジュールに影響を及ぼさない。 

•  相乗り小型衛星は分離後最低30秒は(OFF状態で)留まっていなければならない。

•  相乗り小型衛星は規定の大きさに合っていなければならない。

•  相乗り小型衛星の重心のブレは規定以下でなければならない。

•  相乗り小型衛星に推進系(スラスタ)をつけることはできない。

•  相乗り小型衛星の場合、ロケットにもよるがフェアリングを閉じてから、軌道に放出するまでの間テレメトリはない。(打上げ飛行中の通信はない。)

ファルコン9(ESPARリング) アトラス5(ABCディスペンサ) ©Flight Service

•  相乗りで搭載される小型衛星は主衛星の打上げスケジュールに影響を及ぼさない。 

•  相乗り小型衛星は分離後最低30秒は(OFF状態で)留まっていなければならない。

•  相乗り小型衛星は規定の大きさに合っていなければならない。

•  相乗り小型衛星の重心のブレは規定以下でなければならない。

•  相乗り小型衛星に推進系(スラスタ)をつけることはできない。

•  相乗り小型衛星の場合、ロケットにもよるがフェアリングを閉じてから、軌道に放出するまでの間テレメトリはない。(打上げ飛行中の通信はない。)

ファルコン9(ESPARリング) アトラス5(ABCディスペンサ) アリアン5(マルチプルディスペンサ) ©Flight Service

利用系

拠点系

サービス系

輸送系

ワンストップサービス

標準化

デュアルユー

オープンアーキテクチャ

ワンストップ プレイス

リアルエステイト

SHERPA by Flight Service

©SpaceX

©Sierra  Nevada

©Bigelow  Aerospace  

大きな空間                                                                      

BA330と国際宇宙ステーションモジュールとの比較©Bigelow  Aerospace

©Bigelow

©NASA

©Bigelow Aerospace

©Bigelow Aerospace

拠点系 輸送系

パブリック プライベート

パートナーシップ

デュアルユース

PPP

リアルエステイト

©Spaceport  America

アメリカの商業スペースポート

©FAA

各州の経済開発支援

1.州の独立した宇宙組織

2.雇用創出や投資における税制措置、事業資金

  のための基金や補助金、職業訓練や雇用プロ

  グラム、事業場所獲得における支援

3.有人宇宙飛行負債における免責や賠償措置

  などの経済開発支援

  バージニア州のゼロGゼロタックス

MARRS

利用系

サービス系

教育

ゲームチェンジング &

ブレークスルー テクノロジー

標準化 デュアルユー

オープンアーキテクチャ

小型衛星

©NASA

©Spaceref

◆質問2

地上の技術革新が著しく宇宙に応用できそうなもの。

拠点系

サービス系

ゲームチェンジング &

ブレークスルー テクノロジー

プロペラントデュポ

©ATK

©NASA

©Boeing

プロペラントデュポのシステム  

Assembled  Propellant  Depot  in  Orbit  

Truss  in  Launch  Configura;on  

Tank  Set  in  Launch  Configura;on  

Reusable  Propellant  Carrier  

©Boeing

©Shackleton  Energy  

利用系

サービス系

ゲームチェンジング &

ブレークスルー テクノロジー

回収

インフレータブル技術 再突入降下技術 着陸技術

キューブサットの軌道離脱・除去 軌道からのペイロード回収、回収システム

©Andrew Space

Small Payload Quick Return (SPQR) ©Paragon

利用系

サービス系

教育

輸送系

サブオービタル

リンクス  ©エクスコア社 ニューシェパード©ブルーオリジン社

スペースシップ2©ヴァージンギャラクティック社

TBN  ©エアバス

S3    ©スイススペースシステム社

ブースター  ©ブースタースペースインダストリーズ社

ロケットプレーンXP  ©ロケットプレーン社

ハイペリオン©アルマジロエアロスペース社

 ■経済的コスト

 ■高飛行頻度

 ■高信頼性(有人レイティング)    

 ■レイトアクセスが可能

 ■イージーアクセスが可能

■低G負荷

 ■短い整備時間

 ■ペイロードフレンドリー

 ■搭乗可能(飛行中操作可能)

サブオービタル宇宙飛行の特徴

©NASA

サブオービタル宇宙機の利用

1.   宇宙旅行 2.   無重力実験 3.   地球観測 4.   リモートセンシング 5.   小型衛星の打ち上げ 6.   イグノロスフィアの観測・科学 7.   教育、訓練 8.   技術試験・実証

宇宙に家族旅行 宇宙に記念旅行 宇宙に出張 宇宙で観測 宇宙で実験 宇宙で撮影 宇宙で取材 宇宙で弔い 宇宙に修学旅行

有人サブオービタル ~新しいプラットフォーム~

©Virgin Galactic

サービス系

輸送系

宇宙旅行代理店

©Space Adventures

軌道宇宙旅行

航空機の弾道飛行 

サブオービタル宇宙旅行

月旅行 

宇宙旅行代理店

©NASA

2009年 ギー・リベラルテ

2009年 チャールズ・シモニ 2008年

リチャード・ギャリオット

2007年 チャールズ・シモニ

2006年 アニューシャ・アンサリ

2005年 グレゴリー・オルセン 2002年

マーク・シャトルワース

2001年 デニス・チトー

©NASA

©Cirque de Soleil

©Space Adventures

宇 宙 旅 行 ©Anousheh Ansari

利用系

サービス系

教育

高高度バルーン

©World  View

©World  View

©Paragon

©Paragon

©Paragon

©Paragon

サービス系

商業宇宙服

©CSA

商業宇宙服

デイビッドクラーク社のCHAPSオービタルアウトフィッターズ社のIC3MITのバイオスーツ

利用系

拠点系

サービス系

ゲームチェンジング &

ブレークスルー テクノロジー

リアル エステイ

オープンアーキテクチャ

宇宙資源利用

©planetary  Resources

©planetary Resources

■LEO望遠鏡Arkydシリーズ100を自社開発。11kgの小型望   遠鏡Arkyd100は市販され、民間オーナー可能。 ■低コスト、オープンソース、B to B、B to G、B to C ■資産家がバック ■第1フェースは2013年5月のクラウドファンディングで達成。 ■技術を使って宇宙資源を探し当てる資源産業 ■米国のエネルギー産業に新規参入のプラネタリ・パワーと   両輪

宇宙デブリ

©ESA

グローバルコモンズ

©Tauri

軌道離脱

•  化学推進

•  テザー・・・太陽熱と導電性推進で再使用

•  ロボットアーム・・・宇宙デブリをつかむ

•  レーザー・・・10cm以下の小さな宇宙デブリも除去

•  ネット・・・導電性テザーのネットを小型衛星で打ち上げ

•  インフレータブル・・・キューブサットの軌道離脱と除去

•  ソーラーセール・・・3Uキューブサットで打上げ

•  バルーン、マイクロスラスタ、ダスト、ハプーン、樹脂、磁石、マイクロタグ

衛星再利用

•  衛星再利用・・・GEO通信衛星のアンテナを再利用

•  燃料補給・・・軌道上の燃料補給で衛星を延命

©TUI

©Airbus

©Bologna Univ

©Clean  Space  One

©Surry  Unic.

©ATK

新しい技術開発、  これまでの宇宙技術の  利用・付加価値により  

新しい市場の創出・拡大  

宿 題

今回紹介した事例のどのプロジェクトに可能性を感じましたか?

Recommended