東日本大震災では、約 2000 人の 障害者が犠牲になったと推定されている

Preview:

DESCRIPTION

The number of victims with disabilities by Great East Japan Earthquake is estimated to be about 2000. 東日本大震災では、約 2000 人の 障害者が犠牲になったと推定されている. Great East Japan Earthquake 3.11,2011. 東日本大震災  2011 年3月 11 日. Workability International Japan ワーカビリティ・インターナショナル・ジャパン. Where is Japan? 日本の位置. JAPAN. - PowerPoint PPT Presentation

Citation preview

The number of victims with disabilities by Great East Japan Earthquake

is estimated to be about2000.

東日本大震災では、約 2000 人の障害者が犠牲になったと推定されてい

1

Great East Japan Earthquake3.11,2011

Workability International Japanワーカビリティ・インターナショナル・ジャパン 2

東日本大震災  2011年3月11日

3

Where is Japan?  日本の位置

JAPAN日本

M9.0Tokyo

4

IWATE岩手県MIYAGI

宮城県

FUKUSHIMA福島県

被災地(岩手県、宮城県、福島県)と震源地

Disaster-stricken area (IWATE,MIYAGI,FUKUSHIMA) and the epicenter.

40.5m(133f) high tsunami in Iwate.

Traveled inland as far as 10km(6 miles) in Sendai, Miyagi.

The Earthquake triggered powerful tsunami waves地震は巨大津波を引き起こした

5

岩手県では 40.5 m の高さの津波を記録。

宮城県仙台市の内陸 10 キロメートルまで入り込んだ。

Fukushima nuclear power plant accidents福島原発の事故

The day after the earthquake, the nuclear accidents happened, causing the radiation contamination to spread far and wide.

6

地震の後、原発事故が発生。

放射能汚染が広がった。

7

Human Damages 人的被害

As of May 23, 2012 according to the National Police Agency                    2012 年 5

月 23 日警察庁発表

Death 死亡     15,859

Missing 行方不明  3,021

Lifeline was destroyed ライフラインが破壊された

Destroyed track破壊された路線

8

Water supply point

給水所

宮城県沿岸部における障害者の死亡率 

Death rate of people with disabilities in coastal areas of MIYAGI

9

・ Throughout coastal areas  沿岸部

  3.5% Disabilities   障害者

  0.8%  Non-disabled  障害のない人

Series10

0.5

1

1.5

2

2.5

3

3.5

4

3.5

0.8

4.3times

Death rate of people with disabilities in Onagawa city

10

女川町における障害者の死亡率 

   ・ Onagawa city  女川町  15.6% Disabilities   障害者

    5.8%  Non-disabled  障害のない人

  

Series10

2

4

6

8

10

12

14

16

15.6

5.8

2.6times

Death rate of people with disabilities in Minamisanriku city

11

南三陸町における障害者の死亡率 

   ・ Minamisanriku city  南三陸町

  13.3% Disabilities  障害者

3.3%  Non-disabled  障害のない人

Series10

2

4

6

8

10

12

14

13.3

3.3

4times

12

Leaving the last words, “I think I have to say goodbye now. I have to resign myself to my fate,” a man with muscular dystrophy was engulfed by Tsunami.

「もう、あきらめましょう」の言葉を残して、

津波にのまれた筋ジストロフィーの男性

13

精神障害のある人は、いつも飲んでいる薬が手に入らなくなった。

自閉症の障害をもつ人は、避難所で過ごすことができなかっ

た。

People with psychiatric disabilities had no access to their daily medicine.

People with autism could not stay at the evacuation center.

Before

14

After

The workshop for people with disabilities named “MADOKA” was destroyed.

被災した 障害者事業所 “まどか”

震災前

震災後

一面の海水に孤立する ”まどか”

“MADOKA” was surrounded by the sea water, and isolated.

15

“MADOKA”  “まどか”

We have received a lot of support from WI members.

ワーカビリティ・インターナショナル(WI)から、

たくさんの支援がよせられた。

16

Relief goods were piled up in warehouse.倉庫に積みあがる救援物資     

A truck with relief goods heading for disaster-stricken areas.

救援物資を積み込んで被災地に向かうトラック 

JDF(Japan Disability Forum) has sent more than 8,000 support staff from around Japan to disaster-stricken areas. JDF(日本障害フォーラム)は、全国から集まった8000人以上の支援員を派遣してきた。

In Minami-soma, Fukushima, JDF conducted a survey on actual situation of registered persons with disabilities.福島県南相馬市では、JDFが障害のある人たちの実態調査を実施した。

弁護士もまた、障害のある人たちの原発事故の賠償請求支援に取り組んでいる。

Lawyers also supported persons with disabilities to file a claim for nuclear accidents.

Sale at temporary housing

仮設住宅での販売

Never give up; new challenges ahead!あきらめることなく、新しい挑戦へ

Mobile sales van移動販売車での販売

22

地震と原発事故で仕事が無くなってしまった南相馬市で、8つの障害者事業所が集まり新しい仕事を始めた。

23

As the earthquake and nuclear accidents deprived residents of jobs in Minami-soma, 8 workshops got together and worked to create new jobs.

Tin badge named “everlasting bonds” recorded the sale of more than US$275,000 .

24

“ つながり∞カンバッジ”と名付けられた缶バッジは、2200 万円以上の売り上げを記録している。

本日の記念に、ひとつお持ち帰りください。Please take one as a memento of the conference.

We have received wholehearted support from all over the world.

世界中からあたたかい支援が届きました

Thank you for your supportご支援に心より感謝いたします

26障害のある人が安定した生活を送れる日まで、引き続きのご支援をよろしくお願いします。

We look forward to your continued support until persons with disabilities are able to live a stable life.

Recommended