森林療法シンポジウム 2016 - キトウシ森林公園家族 … sat 13:30-17:10...

Preview:

Citation preview

201612.3 sat 13:30-17:10

18:00-19:30(予定)

森林体験研修センター

参加費無料(懇親会¥4,000・要事前申込)

東川町 キトウシ森林公園

 071-1404 上川郡東川町西4号北46番地(キトウシ高原ホテル下、NPO法人大雪山自然学校隣)

■座長 NPO法人北海道森林療法研究会 中村 正雄

■座長 NPO法人北海道森林療法研究会 理事長 住友 和弘/中村 正雄

Photo : 東川町キトウシ森林ウォーキング

NPO法人北海道森林療法研究会主催 :    東川町、

参加申込みは…

071-1405 北海道上川郡東川町西5号北440166-82-2632 FAX:0166-82-2228株式会社東川振興公社

至東神楽町

森林体験研修センター

キトウシ森林公園家族旅行村

キトウシ高原ホテル

NPO法人大雪山自然学校

至旭川市

至旭川市/旭山動物園(20分)

東川町

至天人峡・旭岳道道1160号

道の駅「道草館」

■基調講演

■講演

■パネルディスカッション

■懇親会

地域の健康づくりからヘルスツーリズムまで森林療法の活用を考える地域の健康づくりからヘルスツーリズムまで森林療法の活用を考える

森林療法シンポジウム2016森林療法シンポジウム2016

「森林療法up to date 2016」■NPO法人北海道森林療法研究会 理事長 住友 和弘

森林療法導入による健康経営3年間を振り返り■サイバートラスト株式会社 顧問 眞田 勉

東川町における森林療法実践■NPO法人大雪山自然学校 代表理事 荒井 一洋

森林療法による地域づくり~森林セラピー基地津別町の取り組み~■NPO法人森のこだま 代表理事 上野 真司

メディカルツーリズムを目指す旭川市の取組み■旭川市総合政策部 政策推進課 課長補佐 北嶋 一雅

「日本各地の森林療法~医療福祉と経済のπ字展開+α~」■NPO法人響 理事長/千葉大学人文社会科学研究科 佐藤 峻

「医療介護保健から見る健康づくりの重要性 ~森林療法はじめヘルスケアに期待するところ~」■NPO法人ささえる医療研究所 代表理事 永森 克志

場所 : 森林体験研修センター内

Recommended