食器洗い乾燥機 総合カタログ 2018/春 · 食器洗い乾燥機np-th1...

Preview:

Citation preview

本カタログ掲載商品の価格には、配送・設置調整費、工事費、使用済み商品の引き取り費等は含まれておりません。

食器洗い乾燥機総合カタログ

食器洗い乾燥機 / 食器洗い機分岐水栓 / 給水コンセント

2018 / 春

食器洗い乾燥機

NP-TH1-W(ホワイト)

食器洗いの時間を、だんらんの時間に。

「いただきます」も「ごちそうさま」もみんなと一緒に楽しみたいから。

1

食器洗い乾燥機 NP-TH1

※オープン価格商品の価格は販売店にお問い合わせください。

オープン価格※

わが家のキッチンに必要だったのはそう、このカタチ。

-T(ブラウン) -W(ホワイト) -C(ベージュ)

食器も鍋もおまかせ

P. 03-04

収納力

手洗いよりもキレイに洗える

P. 05

洗浄力

手洗いよりも節水・オトク

P. 06

エコ

2

1日分の食器をまとめて洗える

忙しい平日も

こんなにたっぷりの洗いもの

朝食

夕食

お昼

収納力

下かご

上かご

いつもの食器が入れやすく

上かご 庫内スペースが広くなり、※1高さのあるものもセットできる

鍋がひっかからずに入る

大きめのマグカップもきちんとセット

可動式 下かご 大皿やどんぶりもゆったり入る

食器を支えるピンの幅が広くなり、どんぶりも倒れず入る

直径27 cmの大皿が5枚、並べて入れられる

※1 当社2016年発売 NP-TR9との比較。NP-TR9:約43 L、NP-TH1:約50 L。3

40点(5人分)*の食器がセットできます

茶碗5 汁碗5 大皿5中皿4 小皿10深皿5

こんなものもおまかせ

手が届きにくいもの

手では洗いにくいもの

グリルのギドギド脂脂

おうちごはんの休日も

大皿、フライパンも1度に入る

が、余裕で入る。

直径27 cm

*日本電機工業会自主基準による

直径26 cm

下かご

上かご

コップ6※写真はイメージです。

●食洗機に非対応のもの(調理器具・食器類・水筒等)もありますので、お使いの品の取扱説明書をご確認ください。 4

手洗いよりキレイに洗えて、洗浄力

高い水温1 強力な洗剤2 高圧の水流3手で触れられない高温で脂汚れも溶け出す

酵素・漂白成分が汚れをサッと分解 水道水ができない噴射力で汚れを飛ばす

高さ約2m

ザルの網目を水流が通過

洗浄後洗浄前

(イメージ図)食器

食器 (イメージ図)汚れ

洗剤液酵素

漂白成分 洗剤を素早く溶かし、酵素を活性化させながら食器に直接噴射。

汚れを素早く分解して、高圧の水流で汚れを飛ばし、キレイに洗い流します。

●写真は実験用モデルによるイメージです。

洗浄後洗浄前

洗浄後洗浄前

80 ℃

60 ℃

40 ℃

20 ℃

強力水流が庫内の食器のすみずみまで届き、汚れをしっかり洗い流します。

約20~30 ℃手洗いの温度は

約40~50 ℃豚や牛の脂が溶ける温度帯は

約60~80 ℃食洗機なら

手洗いよりキレイに洗えるヒミツ

ガンコな汚れもスッキリ

洗剤の酵素パワーを引き出し、汚れにアタック

台所用洗剤(一例) 食洗機専用洗剤(一例)

その他

水分界面活性剤

その他

アルカリ成分 漂白成分

酵素成分●洗剤によっては成分が異なります。

界面活性剤(約2%)

酵素活性化洗浄

●洗浄結果例写真は、 当社実験によるものです。 汚れの種類、付着度合いなどによっては、 汚れが落ちない場合があります。

扇状に広がる水流は高さ約2 mに飛ぶ強さ (イメージ図)

※1 ●NP-TH1(標準コースでエコナビ運転OFFの場合):食器点数40点・小物20点、水温20 ℃、食器洗い機専用洗剤1箱600 g入り380円(税込)〈当社調べ〉を5 g使用 ●手洗い:食器点数40点・小物20点、水温20 ℃。10 Lのお湯(約40 ℃)でつけ置き洗いした後、1本315 mL入り213円(税込)〈総務省小売物価統計調査調べ〉の洗剤を9.6 mL使用して洗い、毎分6 Lで食器1点あたり13.5秒、小物1点あたり5.5秒流し湯ですすいだとき、使用水量は約75.0 L。〈日本電機工業会自主基準 標準汚染時〉 ※2 新電力料金目安単価27円/kWh(税込)〈家電公取協調べ〉、ガス料金(都市ガス)目安単価166円/㎥(税込)〈当社調べ〉、水道料金132円/㎥(税込)、下水道使用料120円/㎥(税込)。〈日本電5

その他のコースについて詳しくは    をご覧ください。

しっかりエコ。

約9.6 mL約6.5円

約0.18 m3

約30.2円約75 L約18.9円(湯使用)

約55.6円 約26.7円約40,500円 約19,500円

手洗いの場合 食洗機 NP-TH1(標準コース)の場合

1回あたりの経費※1 ※2

1回あたりの経費※1 ※2

少ない水をためて、噴水のように循環して洗浄。水を入れ替えてすすぐ。泡立ちが少なく早くすすげる。

洗剤を泡立てて使うから、すすぎの水が多量に必要。「流し水」で洗いすすぐから意外に水を使いムダが多い。

1回分の使用水量※1約75 L 1回分の

使用水量※1約11 L

■エコナビON/OFFの比較 ※3(標準食器40点)

●これらは最大値であり、食器の量や汚れ、室温により効果は異なります。

運転時間

エコナビ運転 OFF の場合

消費電力量 約770 Wh 約730 Wh約84分(50 Hz)

約80分(50 Hz)

比較※3(標準食器40点)

運転の場合

Wh 約730Wh分 約80

エコナビ運転 ON の場合

約5%削減

約4分短縮

約73~78分少量コース 運転時間

2Lペットボトル約32本分節約

手洗いの約1/ 6の水で洗える※1

約10.5 L約2.7円

約5 g約3.2円

約770 Wh約20.8円

電気代を含めてもおトク

さらに自動で節電※3

食器量が少ないとき、節電・節水しながら洗います。

少ない量を洗うなら

1年で 1年で

【洗剤】 【ガス代】 【水道】 【水道】【洗剤】【電気代】

手洗いの場合 食洗機 NP-TH1(標準コース)の場合

1年で約21,000円の節約に1日に2回毎日使えば

5人分相当の食器*なら

P.12ースについて詳しくは    を2

給水温度をチェック。洗浄行程での温度を調整します。

室温をチェック。乾燥行程のヒーター加熱時間を調整します。

1 2

水温・乾燥センサー

*食器40点、小物20点(日本電機工業会自主基準による)

機工業会調べ〉 ※3 NP-TH1:エコナビ運転した場合としない場合の比較で、消費電力量約5%(5.1%)、運転時間約4分短縮。標準コース時:「高温除菌」は設定しない。(日本電機工業会自主基準「食器洗い乾燥機の性能測定方法(2008年3月5日改正)」に基づき、5人用40点の食器をセットし、水温20 ℃、室温25 ℃で設定。)●エコナビ運転した場合:消費電力量約730 Wh、運転時間約80分(50 Hz)●エコナビ運転しない場合:消費電力量約770 Wh、運転時間約84分(50 Hz)。これらは最大値であり、食器の量や汚れ、室温により効果は異なります。 【2018年3月現在】  ※食洗機に非対応のもの(調理器具・食器類・水筒等)もありますので、お使いの品の取扱説明書をご確認ください。 6

キッチンスペースにあわせて設置性

吊り戸棚の下に置ける

After

Before

After

Before

約55.0 cm約55.0 cm

65 cm以上必要

65 cm以上必要

約35 cm約35 cm約55.0 cm約55.0 cm

ドアを開いたとき蛇口に当たらないように

57 cm以上必要

ドアを開いたとき蛇口に当たらないように

57 cm以上必要

シンク脇に置ける

正面置きで調理スペースを確保1

タテ置きでピッタリ納まる2

http://panasonic.jp/dish/ctlg_ar.html詳しくは食洗機WEBサイトへ

スマートフォンやタブレットで食洗機の設置イメージを確認できます 対応機種 NP-TH1・TA1・TCR4・TCM4・TCB4

「App Store」または「Google play」で

食洗機WEBサイトからもダウンロードできます食洗機AR パナソニック 検索

手前に調理スペース確保

キッチンに合わせて、選べる3色 NP-TH1

7

、置き方いろいろ。

「設置脚」があるから、食洗機がシンクにせり出して置けます。

シンクにせり出して設置しても本体が傾かないように、前脚・後脚に加えて中央よりの設置脚を2本追加。スペースを効率的に使うことができます。

「設置脚」とは

いように、えて置脚を

的にます。

イメージ図

イメージ図

シンクの隣スペースにも3

カウンターや出窓にも置ける4

すき間と市販のワゴン*

を利用して

専用の置き台と脚を使って

*安全性・耐荷重はご確認ください。NP-TH1・TA1を置く場合、お皿・お水の重量を加味し、35 kg以上の耐荷重が必要です。

シンク上に載せられなくても、隣に市販のワゴン*を置いて、設置することもできます。

カウンター壁

しっかりスペースがとれ、調理がしやすいです。

専用ステンレス置き台別売品

高さ調節脚別売品

高さ調節脚別売品専用ステンレス置き台

別売品

置き場所をつくれる専用部材

N-SP3メーカー希望小売価格4,000円(税抜)

●幅520×奥行297×高さ10 mm

■専用ステンレス置き台○営 N-SL12(80~120 mm)N-SL19(120~190 mm)N-SL30(190~300 mm)メーカー希望小売価格4,600円(税抜)

■高さ調節脚○営

●専用ステンレス置き台にネジで固定してください。

○営 営業扱い写真はN-SL19です。

NP-TH1・TA1・TCR4・ TCM4・TCB4用

別売品

同じ大きさでシンプル機能タイプもあります。

食器洗い乾燥機

NP-TA1オープン価格※

-W(ホワイト)詳しくはP.13

乾燥機

TA1格※

-W(ホワイト)くはP.13

設置脚

せり出しても置ける!

シンク

※図はイメージです。●設置スペースについては、P.10をご参照ください。

※オープン価格商品の価格は販売店にお問い合わせください。 8

水切りかごの代わりに置ける 約3人分*の食器18点が入る

バイオパワー除菌※4 NP-TCR4

エコナビ NP-TCR4

NP-TCR4 NP-TCM4

約46cm

約30 cm約47 cm

52 cm以上あればOK

本体上方の空間はできるだけあけて設置してください(天面から6 cm以上)。 排気口から蒸気が出て、結露の原因となります。

●各品番の機能の違いはP.14をご参照ください。

前開きドアだから、低い吊り棚の下にも置けます。

エコナビ運転 OFF の場合 エコナビ運転 ON の場合

消費電力量 約600 Wh 約560 Wh 約7%削減

■エコナビON/OFFの比較 ※5(標準食器18点)

●これらは最大値であり、室温や水温により効果は異なります。

エコナ

■エコナビON/OF

水温・乾燥センサー給水温度をチェック。

洗浄行程での温度を調整します。

室温をチェック。乾燥行程のヒーター加熱時間を調整します。

1 2 スピーディコース(洗浄のみ)約29分

標準コース(洗浄のみ)約64~69分

19分10分

洗うたびに除菌※4までできる

水温・室温を見分けて自動で節電※5

約35~40分短縮※7

●乾燥時間は約30分

下記のコースを選択できます。 標準1

●スピーディコースは目安として軽い汚れやつけ置き、水洗い後に推奨しています。●「バイオパワー除菌※4」行程を追加することもできます。<NP-TCR4>●運転時間に関して:給湯の場合、すすぎ時間が3~14分短くなります。最終すすぎは、加熱すすぎになります。(最終すすぎ温度:標準コースは約70 ℃、スピーディコースは約50 ℃)

39分17~22分8分

スピーディコース

NP-TCR4低温ソフトコース

軽い汚れをサッと洗える

熱に弱いプラスチック食器も洗える※6

約29.7円 約21.0円洗剤約4 g約2.5円

水道約9 L約2.3円

電気代約600 Wh約16.2円

洗剤約4.3 mL約2.9円

ガス代約0.099 m3約16.5円

水道約41 L約10.3円

約9 L約41 L

*食器18点、小物12点(日本電機工業会自主基準による。) **NP-TCR4のみ

洗い すすぎ(3回)バイオパワー除菌

洗い すすぎ(2回)

食器洗い乾燥機で消毒はできません。ほ乳瓶など気になる食器は、お客さまご自身で消毒してください。

手洗いの約1/4※2

の水で洗える 1年で約6,300円の節約1日2回で毎日使えば

水切りかご

1回分の使用水量※2

手洗い NP-TCR4(標準コース)

1回あたりの経費※2 ※3

(湯使用)

1回あたりの経費※2 ※3

手洗い NP-TCR4(標準コース)

1回分の使用水量※2

ワイヤーカゴになって**食器が入れやすく

どんぶり鉢もしっかり支えられセットしやすい

NP-TCR4

背の高い水筒※1も、長いピンにさして洗いやすく

NP-TCR4 NP-TCM4 NP-TCB4

※1 食洗機に非対応のもの(調理器具・食器類・水筒等)もありますので、お使いの品の取扱説明書をご確認ください。 ※2 ●NP-TCR4(エコナビ運転OFFの場合):食器点数18点・小物12点、水温20 ℃、食器洗い機専用洗剤1箱600 g入り380円(税込)〈当社調べ〉を4 g使用 ●手洗い:食器点数18点・小物12点、水温20 ℃。10 Lのお湯(約40 ℃)でつけ置き洗いした後、1本315 mL入り213円(税込)〈総務省小売物価統計調査調べ〉の洗剤を4.3 mL使用して洗い、毎分6 Lで食器1点あたり13.5秒、小物1点あたり5.5秒流し湯ですすいだとき、使用水量は約41 L(40.9 L)。〈日本電機工業会自主基準 標準汚染時〉 ※3 新電力料金目安単価27円/kWh(税込)〈家電公取協調べ〉、ガス料金(都市ガス)目安単価166円/㎥(税込)〈当社調べ〉、水道料金132円/㎥(税込)、下水道使用料120円/㎥(税込)。〈日本電機工業会調べ〉 ※4 〈除菌の試験内容〉(食器洗い機専用洗剤約4 g使用時) ●試験機関名:(一財)日本食品分析センター ●試験方法:寒天平板培養法 ●除菌の方法:高濃度洗剤液噴射方式 ●除菌の対

省スペースな水切りかごサイズの

(イメージ図)食器食器 (イメージ図)汚れ

約50℃の洗剤液

酵素

漂白成分

洗剤中の酵素が活性化する温度帯(約50 ℃)の洗剤液を食器に直接噴射。

汚れを素早く分解して、高圧の水流で汚れを飛ばし、キレイに洗い流します。

スピーディ2 低温ソフト<NP-TCR4>3 乾燥4

9

象:庫内食器類 ●試験結果:バイオパワー除菌行程終了後、99%以上の除菌効果 上記試験は1種類の菌でのみ実施。試験成績書発行年月日:2013年10月18日 試験成績書発行番号:第13085658001-01 除菌効果は食器の量や位置、汚れの程度により異なります。 ※5 NP-TCR4:エコナビ運転した場合としない場合の比較で、消費電力量約7%(6.6%)削減。日本電機工業会自主基準「食器洗い乾燥機の性能測定方法(2008年3月5日改正)」に基づき、3人用18点の食器をセットし、水温20 ℃、室温25 ℃で測定。 ●エコナビ運転した場合:消費電力量約560 Wh。 ●エコナビ運転しない場合:消費電力量約600 Wh。これらは最大値であり、室温や水温により効果は異なります。 【2018年3月現在】 ※6 乾燥後、水滴が残る場合があります。給湯接続の場合は、必ず給湯温度を約45 ℃以下に設定してください。ストローなど先の細いもの、吸い口など小さいものは洗えません。 ※7 NP-TCR4:標準コースとスピーディコースでの比較。給水温度20 ℃の場合(水圧0.3 MPa、室温20 ℃、50 Hz)。

設置スペースの測り方

46.7 cmあればOK

26.8 cmあればOK

シンク シンク シンク シンク

45.0 cmあればOK

25.9 cmあればOK

設置脚 設置脚

●設置の際は、給排水ホースの長さにご注意ください。 ●本体と壁の間に0.5 cm以上のあきが必要です。(上記寸法には0.5 cmのあきを含んでいます)●上記寸法は目安です。キッチンの形状によっては上記の通り設置できない場合もあります。 ●キッチンの形態・条件によっては、食器洗い乾燥機、食器洗い機が設置できない場合もあります。

★本体上方の空間はできるだけあけて設置してください(天面から6 cm以上)。 排気口から蒸気が出て、結露の原因となります。

NP-TCR4 / TCM4 / TCB4

約35 cm約55 cm

約60 cm

約30 cm約47 cm

約46 cm

NP-TH1 / TA1

本体サイズ

設置スペースの目安

底面積

対象物との距離

52 cm以上★必要

約55×35 cm 約47×30 cm

60.3 cm以上必要57 cm以上必要

本体と壁の間に0.5cm以上のあきが必要です。

本体と壁の間に0.5cm以上のあきが必要です。

蛇口に当たらない

蛇口に当たらない

ドアを開けたとき、蛇口に当たらないか。

本体を水平に置けるスペースがあるか。1 2次の2つのポイントをチェックして、

設置場所を決めてください。 check check

●詳しくはP.8「設置について」をご参照ください。

「設置脚」があるから、シンクにせり出しても置ける!

65 cm以上★必要

★本体上方の空間はできるだけあけて設置してください。 排気口から蒸気が出て、結露の原因となります。

10

食洗機をご購入前に、

●キッチンの形態・条件によっては、食器洗い乾燥機・食器洗い機が設置できない場合もあります。

主な水栓タイプと、対応する分岐水栓 ○営 ○サ

壁出しタイプ

デッキタイプ

単水栓 湯水混合栓 シングルレバー

単水栓 湯水混合栓 シングルレバー

CB-E7メーカー希望小売価格5,700円(税抜)

CB-S268A6メーカー希望小売価格6,200円(税抜)

CB-S268A6メーカー希望小売価格6,200円(税抜)

CB-F6メーカー希望小売価格5,200円(税抜)

CB-SS6の場合メーカー希望小売価格 11,200円(税抜)

CB-E7(外ネジ用)メーカー希望小売価格5,700円(税抜)*内ネジ用もあります。

TOTO社製用CB-ET7/MYM社製用 CB-EM7/ジャニス社製用 CB-EJ7メーカー希望小売価格 各6,000円(税抜)

お問い合わせの際は、流し台のメーカー名、水栓のメーカー名(水栓の後ろに刻印されていることが多いです)と機種ナンバー(主にシールが貼られています)等をお調べください。 ※品番は水栓メーカーにより異なります。 ※据え付け工事は別途有料です。 ※水道工事は貴都市の条例に基づいておこなってください。 ※水栓の形態によっては分岐水栓が取り付けできないものもあります。 ※水栓に貼ってある    マークは、日本水道協会の認証マークで、水栓メーカーの機種ナンバーではありません。

 JWWA

NP-TH1・TA1・TCR4・TCM4・TCB4には“給水栓つぎて”が同梱されていませんので販売店にご相談ください。

別売の当社指定の分岐水栓、または給水栓つぎてANP12H-720 ○営 ○サ メーカー希望小売価格640円(税抜)をお求めください。全自動洗濯機用の給水栓つぎては使用できません。 ※分岐水栓使用時は、給水栓つぎては必要ありません。

掲載商品はごく一部です。くわしくは販売店にご相談ください。食器洗い乾燥機と整水器を一緒にお使いになるときにご使用ください。

2 分 岐コック水栓メーカーに関係なく、ほとんどのデッキタイプ・シングルレバー水栓に取付けられます。

CB-HA6○営○サメーカー希望小売価格 13,200円(税抜)※工事費別

※一部のカウンタートップ(天然大理石・ホーロー・人工大理石の一部等)では穴あけできない場合があります。

CB-K6 ○営 ○サメーカー希望小売価格 5,000円(税抜)※工事費別

※分岐水栓と組み合わせて  使用します。単独では 使用できません。

給水コンセント

○営 営業扱い ○サ サービス扱い

蛇口品番がわかる方弊社サイトで品番検索できます。

蛇口品番が不明な方蛇口写真を送付し、問い合わせできます。

分岐水栓

取り付け

復旧

http://sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/ support@naniwa-ss.co.jp ●営業時間外のお問い合せへのご回答は翌営業日時となります。

●分岐水栓が取り付けられないタイプもあります。

お使いの蛇口に合う分岐水栓を、すぐに確認できます。

営業時間 : 9:00~17:00(土・日・祝日を除く平日)電話番号 : 06‐6974‐7033株式会社ナニワ製作所 サポートセンター分岐水栓(*)に関するお問い合わせ:

(以下アドレスからのメール受信を許可する 設定にしてください)●スマートフォン用のQRコードです。

(デッキタイプ・シングルレバータイプ用の分岐水栓には他に下記のものがあります。)TOTO社製用 CB-SS6・SSA6・SSG6・SL6/MYM社製用 CB-SMA6・SMB6・SMC6・SMD6・SME6・SMF6・SMG6/INAX(LIXIL)社製用 CB-SXA6・SXB6・SXC6・SXD6・SXF6・SXG7・SXH7/KVK社製用 CB-SKA6・SKB6・SKC6・SKD6・SKE6・SKF6/ヤンマー社製用 CB-SYA6・SYC6/タカギ社製用 CB-STKA6/ジャニス社製用 CB-SJA6・SJB6/三栄水栓製作所製用 CB-SEA6/タブチ社製用 CB-STA6・STB6/ミズタニバルブ工業社製用CB-SMVA6/モーエンジャパン社製用 CB-SMJA6/グローエジャパン社製用CB-SGA6・SGB6 メーカー希望小売価格各11,200円(税抜)、TOTO社製用 CB-SSC6・SSD6・SSF6/ヤンマー社製用 CB-SYB6/タカギ社製用CB-STKB6/三栄水栓製作所製用 CB-SEC6・SEF8/DELIM社製用 CB‐SPB8 メーカー希望小売価格各13,200円(税抜)

1 工事について

●なお、接続できない水栓もあります。

●水栓の仕様によっては、分岐水栓の取り付け・取り外しに専用工具が必要な場合があります。 

買い替えの方は、今お使いの分岐水栓がそのまま使えます

シンクに穴を開けるなどの大がかりな工事は不要。

分岐水栓を取り付けるだけ。

TOTOお問い合わせ窓口:0120-03-1010・お問い合わせの際にはメーカー品番 「TN600SV5RX」をお伝えください。

(*)以下の場合を除きます。 ●給水コンセント ●分岐コックの標準装備されている水栓 ●弊社分岐水栓(CBから始まる品番の水栓)以外の部材  上記に関するお問い合わせは、各メーカーまでお願いします。

11

約73~78分運転時間

高温に弱いものは洗わないでください。高温のお湯で洗ってすすぐので、高級漆器や金・銀食器などは洗わないでください。(変色・くもり・破損などの原因になります) カットグラス、クリスタルグラスなどの高級ガラス食器、金メッキ製・銀メッキ製・銀製食器、アルミ食器、高級漆器。

アルカリ洗剤に弱いものは、変色の恐れがあります。アルミ製・銅製の調理器具は専用洗剤の成分により表面が酸化し変色することがあります。鉄製のものはさびる場合があります。クリスタルグラスは白くくもるため洗わないでください。上絵付けの食器は変色・はがれの恐れがあります。 ●プラスチック食器は、乾燥後水滴が残る場合があります。また、食物の色素などで色が付くことがあります。 ●包丁は入れないでください。けがをする恐れがあります。(プチ食洗のみ。NP-TH1・TA1は包丁がセットできます。)

こげつきや、こびりつきは事前に洗い落としてからセットしてください。●調理に使った鍋などの焼けコゲ ●グラタンのこびりつきや、ひどい油の固まり ●茶碗蒸しなど蒸し物料理のこびりつきなどは洗えませんので、一度洗い落としてからセットしてください。

小さすぎるものは入れないでください。かご本体の小物入れにセットできるものを除いて、さかずきなどの目方の軽い食器は、水圧でかごから飛び出してしまう恐れがあります。また口の径がせまいものは洗えません。

糸底には水が残ります。食器洗い乾燥機は洗浄から乾燥まで連続で運転するので、食器の糸底など凹状になっていると水が残ります。 ●また、樹脂食器については乾燥しにくい場合があります。

フッ素加工を施したもので、表面に傷やはがれがあるものは入れないでください。フッ素加工がはがれる恐れがあります。

食器をセットして、専用の洗剤を入れる2 コースを選び、

スタート3 週1回程度※1、残さいフィルターのお手入れを。4食べ残しなどを

取り除く1

専用洗剤入れ

ふだんのお手入れはコレだけ

知ってほしい3つのこと。

食洗機には苦手な食器もあります。

2 上手な使い方

NP-TH1/TA1

約79~84分標準コース

運転時間

食後すぐに洗うときに

パワフルコース食器や調理器具のガンコな汚れに

約145~150分低温ソフトコース運転時間

熱に弱いプラスチック製食器も※5

約29分スピーディコース運転時間

軽い汚れに。つけ置き、水洗い後に

約130分

お手入れコース運転時間

月に2~3回は「お手入れコース」を

食洗機専用洗剤を使って、庫内のお手入れができます。

庫内が水垢によって白く汚れたときは、食器洗い乾燥機用庫内クリーナーをお使いください。

汚れの程度や食器、使い方に合わせてコース※3を選びましょう。

少量コース少ない量を洗うなら

※1 1日2回使用した場合。 ※2 別途、電力会社との契約が必要です。 ※3 機種によってはないコースもあります。記載の運転時間はNP-TH1・TA1のものです。食洗機に非対応のもの(調理器具・食器類・水筒等)もありますので、お使いの品の取扱説明書をご確認ください。 ※4 〈除菌の試験内容〉 ●試験機関:(一財)日本食品分析センター ●試験方法:寒天平板培養法 ●除菌の方法:高温洗浄水噴射方式 ●除菌の対象:庫内食器類 ●試験結果:菌の減少率99%以上。上記試験は1種類の菌でのみ実施しています。 試験成績書発行年月日:2017年07月10日 試験成績書発行番号:第17062238001-0101 除菌効果は食器の量や位置、汚れの程度により異なります。高温除菌はコース選択時に設定ください。 ※5 プラスチック食器は上かごの右側に置いてください(NP-TH1の場合)。乾燥後、水滴が残る場合があります。給湯接続の場合は、必ず給湯温度を約45 ℃以下に設定してください。ストローなど先の細いもの、吸い口など小さいものは洗えません。

残さいフィルターのお手入れがカンタンに

約125~130分

約29分運転時間 約29分運転時間

運転時間

高温除菌※4除菌をしたいときに

+8~18分●NP-TH1のみの機能です●洗い上がりや乾燥効果を高めたいときに●すすぎの最後を 加熱すすぎ(約80 ℃)にします●「低温ソフト」コースとは組み合わせできません

予約運転でさらにおトクに

「予約」ボタンを押せば、選んだコースの運転を4時間後にスタート。 寝る前に「予約」すれば、夜間の割安な深夜電力が使えます。※2

(写真はNP-TH1)

食庫

●排水口部に水が残りますが、異常ではありません。

残さいを排出するのでお手入れは週1回程度※1※図はイメージです。

12

※1 〈除菌の試験内容〉 ●試験機関:(一財)日本食品分析センター ●試験方法:寒天平板培養法 ●除菌の方法:高温洗浄水噴射方式 ●除菌の対象:庫内食器類 ●試験結果:菌の減少率99%以上。上記試験は1種類の菌でのみ実施しています。 試験成績書発行年月日:2017年07月10日 試験成績書発行番号:第17062238001-0101 除菌効果は食器の量や位置、汚れの程度により異なります。高温除菌はコース選択時に設定ください。 ※2 〈除菌の試験内容〉(食器洗い機専用洗剤 約4 g使用時) ●試験機関名:(一財)日本食品分析センター ●試験方法:寒天平板培養法 ●除菌の方法:高濃度洗剤液噴射方式 ●除菌の対象:庫内食器類 ●試験結果:バイオパワー除菌行程終了後、99%

●価格はすべてオープン価格です(据付工事費別)。 オープン価格商品の価格は販売店にお問い合わせください。

●収納できる食器点数は標準食器の場合です (日本電機工業会自主基準による)。

商品ラインナップ一覧

■コースの運転内容の見方について

洗い行程 すすぎ行程 乾燥行程

ファミリー向け<レギュラータイプ>食 器 洗 い 乾 燥 機

-T(ブラウン) -W(ホワイト)

乾燥機能 ●

NP-TH1 NP-TA1

-W(ホワイト) -C(ベージュ)

食器点数

40点食器点数

40点

約770 Wh

約37 dB/約39 dB 約38 dB/約40 dB

●(選択したコースを4時間後にスタート)

約19 kg

酵素活性化洗浄

● 自動で節電(水温・室温を検知)

手洗い後や食器のあたために

食器が少ないとき

耐熱温度60 ℃以上のプラスチック製食器も洗えます※3

庫内のお手入れに。水流が当たりにくい部分の汚れを浮かせて洗い流します。※4(月2~3回を推奨)

軽い汚れに。つけ置き、水洗い後に

食後数時間後や油汚れが多い食器、調理器具を洗うときに

食後すぐに洗うときに

●(30分・45分・60分から選択)

合計 約125~130分50~55分

45分(4回) 30分 ドライ

キープ

合計 約29分

合計 約130分

107分 23分(3回)

合計 約145~150分31~36分

54分(4回) 60分 ドライ

キープ

合計 約73~78分18~23分

25分(2回) 30分

合計 約79~84分* *エコナビ運転すると、短くなります

18~23分

31分(3回) 30分 ドライ

キープ

4(ブーメランノズル:上・下・大皿用/背面用ノズル)

約11 L手洗いの約1/6

約84分/約79分

モーター:65 W/85 W  ヒーター:1,100 W  最大:1,165 W/1,185 W

ワイヤー〈コーティング〉+樹脂(まな板・包丁置き場・小物入れつき)

幅550×奥行344<565>×高さ598mm

洗浄力&省エネ

運転内容・時間

使いやすさ

設置

標準コース

パワフルコース

スピーディコース

低温ソフトコース

少量コース

乾燥のみコース

お手入れコース

エコナビ

洗浄ノズルの数・種類

標準使用水量標準コース1回あたり[標準食器点数時]

消費電力量

運転時間 <50 Hz/60 Hz>

消費電力 <50 Hz/60 Hz>

予約機能

食器かご素材

ラクラクセットかご

運転音 <50 Hz/60 Hz>※5

製品質量

本体外形寸法 < >はドア開放時

寸法図 [単位:mm]

電源コード:約1.9 m

12分 17分(2回)

洗浄・除菌機能

約50 L庫内容積

さらに仕上がりをよくしたいとき。最終すすぎの温度が約80 ℃になります

高温除菌コース

550489(前脚部) 344

301(背面~前脚)432(後脚部)

598

565(ドア開放奥行)

●(コース時間+8~18分) <標準> <パワフル> <スピーディー> <少量> <お手入れ>

高温除菌※1酵素活性化洗浄

高温除菌※1

高温除菌※1

高温除菌※1

高温除菌※1

合計 約130分

107分 23分(3回)

合計 約73~78分18~23分

25分(2回) 30分

合計 約29分

12分 17分(2回)

合計 約125~130分50~55分

45分(4回) 30分 ドライ

キープ

合計 約79~84分18~23分

31分(3回) 30分 ドライ

キープ

高温除菌※1

ドライキープ

ドライキープ

301263

432

374489

271

233

【後ろ】

【前】

■パネル表示内容 ■パネル表示内容

22232425262728293031323334

約34.4cmNP-TH1・TA1 : 奥行 約30.0 cmNP-TCR4・TCM4・TCB4:奥行

13

○営 営業扱い ○サ サービス扱い

約2.5cm

約4.8cm

小物がカゴの中で動かないよう、フタの向きによって内寸高さを変えられます。

水流の噴射で飛ばされやすい軽い小物類が洗えます。※7

以上の除菌効果 上記試験は1種類の菌でのみ実施。試験成績書発行年月日:2013年10月18日試験成績書発行番号:第13085658001-01 除菌効果は食器の量や位置、汚れの程度により異なります。 ※3 プラスチック食器は上かごの右側に置いてください(NP-TH1の場合)。乾燥後、水滴が残る場合があります。給湯接続の場合は、必ず給湯温度を約45 ℃以下に設定してください。ストローなど先の細いもの、吸い口など小さいものは洗えません。※4 庫内が水垢によって白く汚れたときは、食器洗い乾燥機用庫内クリーナーをお使いください。 ※5 日本電機工業会自主基準「食器洗い乾燥機の性能測定方法(2008年3月5日改訂)」による。

■食器洗い乾燥機専用洗剤<ジェルタイプ>

N-P300(150 g×2袋) メーカー希望小売価格 1,000円(税抜)N-P150(150 g×1袋) メーカー希望小売価格 600円(税抜)

■食器洗い乾燥機用庫内クリーナー○サ

■食器洗い乾燥機専用洗剤<粉末タイプ>

台所用洗剤は、ご使用にならないでください。食器洗い乾燥機専用洗剤は、お近くのドラッグストアー、スーパー、電気店でお求めください。

(市販品もお使いいただけます)

(市販品もお使いいただけます)

別売あっせん品

食器洗い機専用洗剤を必ずご使用ください

庫内が水アカで白く汚れたときは庫内クリーナーをご使用ください

お弁当用小物など、軽いものを洗うときに

●ステンレス製●サイズ(約):幅17.2×奥行17×高さ(最大)5 cm●本製品に小物類をセットするときは、ご飯粒などの大きい 残さいは取り除いてからセットしてください。

■食器洗い乾燥機専用小物カゴ○営N-KK1 オープン価格

付属の給排水ホースの長さが足りないとき

■延長用排水ホース○サ 付属の排水ホースに接続してください。(延長後の長さは2.5 m以内です。)

ANP2D-10(1 m) メーカー希望小売価格 1,000円(税抜)ANP2D-14(1.4 m) メーカー希望小売価格 1,300円(税抜)

■給水ホース○サ 付属の給水ホース(1.2 m)の延長はできません。

ANP1251-7235(2 m)メーカー希望小売価格 2,200円(税抜)ANP1251-7245(4 m)メーカー希望小売価格 3,200円(税抜)

NP-TH1・TA1・TCR4・TCM4・TCB4に付属の給水ホースは1.2 m、排水ホースは1 mです。

●標準コースはもちろん、スピーディコース・低温ソフトコースでも酵素が働き、優れた洗浄力を発揮します。

フィニッシュ パワー&ピュア○営N-RFE80(800 g入) オープン価格フィニッシュ パワー&ピュア詰め替え用○サ N-RFE60(600 g入) オープン価格

チャーミークリスタ クリアジェル詰め替え用○サ ANPLC42B(420 g入) メーカー希望小売価格 600円(税抜)

チャーミークリスタ クリアジェル本体(480 g入)・詰め替え用(420 g入)セット○営N-LCB2 メーカー希望小売価格 1,200円(税抜)

●油汚れはもちろん、グラスのくもりの原因「汚れの膜※6」まではがしとり、食器も庫内もクリアな洗い上がりに。※6 水垢などのカルシウム汚れの上に油汚れが重なってできたもの●ダブル酵素配合で、ごはん・卵などの汚れもしっかり落とします。●ジェルタイプなので、洗剤の溶け残りもありません。●2回目のご購入から詰め替え用をおすすめします。

※7 ピックやシリコンばらんなどを洗浄する場合は、  伏せ置きしてください。

■食器洗い乾燥機専用洗剤<タブレットタイプ>フィニッシュ パワーキューブ○営N-RFT150(150個入) オープン価格●漂白成分と分解酵素、2層のテクノロジーを凝縮。●一度洗いで、ギトギト汚れ*もしっかり落とします。 *調理した肉などの汚れ●水に溶けるフィルムタイプなので、片手でポンと入れるだけ。

食 器 洗 い 機

NP-TCR4 NP-TCM4 NP-TCB4

● ● ー

-W(ホワイト) -W(ホワイト)-W(ホワイト)

少人数家族向け<プチ食洗シリーズ>食器点数

18点食器点数

18点食器点数

18点

約600 Wh 約560 Wh

約72分/約67分(乾燥なし)

約41dB/約43 dB 約40dB/約42 dB 約42dB/約44 dB

洗浄のみ

ー ー

ー ー

約12 kg 約11 kg

● 自動で節電(水温・室温を検知)

460

467(ドア開放高さ)

598(ドア開放奥行)

(電源コード:約1.9 m)

470411(前脚部)380(後脚部)

300254

※乾燥機能はありません

合計 約67~72分

合計 約94~99分

8分17~22分

39分(3回) 30分

合計 約29分

10分 19分(2回)

●(60分)

合計 約94~99分25~30分

39分(3回) 30分

25~30分

42分(3回)

●「バイオパワー除菌※2」行程を追加することもできます(NP-TCR4のみ)。 運転時間は約29分より長くなります。

合計 約145~150分

8分22~27分

55分(4回) 60分

ー ーー

2(ブーメランノズル:左・右)

約9 L手洗いの約1/4

約99分/約94分

樹脂(小物入れつき)ワイヤー<コーティング>(小物入れつき)

幅470×奥行300<598>×高さ460<467>mm

約24 L

モーター:65 W/85 W  ヒーター:600 W  最大:665 W/685 W

バイオパワー除菌

バイオパワー除菌

ー ー

バイオパワー除菌※2

【後ろ】

【前】

380

411

218

36

216

214

※エコナビ運転すると、短くなります

1

12

34

56

78

910

1112

1314

1516

1718

1920

2122

2324

2526

27

234567891011121314151617181920

幅27.5cmの2倍

約55

.0cm

NP-TH1・TA1:幅

約47

.0cm

幅23.5cmの2倍

NP-TCR4・TCM4・

TCB4:幅

14

このカタログの記載内容は2018年3月1日現在のものです。

〒140-0002東京都品川区東品川1-39-9

詳しくはホームページへCLUB Panasonic club.panasonic.jpお持ちのパナソニック商品が登録でき、役立つ情報が盛りだくさん。ポイントを貯めてプレゼントも当たる楽しいWeb限定サービスです。

NA-JJTZ1803

あなたも会員になりませんか?会員登録無料!特典満載!

携帯からアクセス できます。

パナソニック株式会社 アプライアンス社コンシューマーマーケティング ジャパン本部

●商品には保証書を添付しております。ご購入の際は、必ず保証書をお受取のうえ、保存してください。尚、店名、ご購入期日の記載のないものは無効となります。 ・ 製造番号は安全確保上重要なものです。お買い上げの際には、商品本体に製造番号が表示されているか、また、保証書記載の製造番号と一致しているかお確かめください。

●食器洗い乾燥機の補修用性能部品の保有期間は製造打切後6年です。

●ご使用の際は、 取扱説明書を よくお読みのうえ 正しくお使いください。

●ガス管へのアース接続は絶対にしないでください。

安全に関するご注意

●製品の色は印刷物ですので実際の色と若干異なる場合があります。●製品の定格およびデザインは改善等のため予告なく変更する場合があります。●実際の製品には、ご使用上の注意を表示しているものがあります。●パナソニックホームページ panasonic.co.jp パナソニックの最新情報をインターネット上でご覧ください。

お買い求めは技術とサービスを誇る当店へどうぞ…

その他使用上のご 注 意

補 修 用 性 能部 品 保 有 期 間

保 証 書 に関するお願い

事故防止のため、電源を切り、コンセントから電源プラグを抜いて、必ず販売店に点検をご依頼ください。

●長年ご使用の食器洗い乾燥機の点検を!

●水もれする(ホース、水槽、ワンタッチジョイント)●こげくさい臭いがしたり、運転中に異常な音や振動がある。●本体にさわるとピリピリ電気を感じる。●据え付けが傾いたりグラグラしている。●その他の異常・故障がある。(●スイッチを入れても動かないときがある。●電源コード、プラグが異常に熱い。)

愛情点検

こんな症状はありませんか

ご使用中止

●このカタログに記載の商品は国内一般家庭用です。●食器洗い乾燥機は、定格15 A以上の電源コンセントに直接接続してお使いいただき、延長コードは使用しないでください。火災の原因となります。●アース線を確実に取り付けてください。故障や漏電の時に感電する恐れがあります。アースの取り付けは販売店にご相談ください。

セットの前に下処理を●食器や調理器具の残さいを取り除いてください。●口紅などは落としてからセットしてください。●下処理をしておくと残さいフィルターのお手入れがラクになります。

●給水圧力は0.03~1 MPaの範囲でご使用ください。●給水流量は、水栓全開時で毎分8 L以上が必要です。●水圧が低い場合は、運転時間が長くかかります。

水道水圧について●横水栓から給水する場合は、付属の給水栓つぎてをご使用ください。(NP-TH1・TA1・TCR4・TCM4・TCB4は別売です。)●排水ホースの先端は、食器洗い乾燥機の設置面より低くしてください。また途中で立ち上げる際の寸法は20 cm以下にしてください。●井戸水などは、不純物が多く含まれる場合があり、給水不良など運転に支障が発生する場合があります。冬季など室温が低いと、湯気が出ることがあります。故障ではありません。

給排水について

設置場所について●35 kg(「食器洗い乾燥機の質量」プラス「水と食器の重さ」)に耐えられる、平らで安定した所へ置いてください。●給排水や使い勝手の点でも、流し台の近くでお使いいただくのが便利です。●凍結の恐れがある場所(室温0 ℃以下)へは設置しないでください。●ガスコンロなどの熱源からは15 cm以上離してください。●本体と壁面との隙間は5 mm以上あけてください。●本体上方の空間をできるだ

給湯設備からの給湯について●給湯の場合10号以上の先止め湯沸かし器に接続してください。元止め式の湯沸かし器には絶対接続しないでください。●給湯機に接続される場合は、水道工事店又はお買い上げの販売店にご相談ください。(特に高水圧地域では、給湯機に所定の減圧弁を必ず取り付けてください。)●湯温は60 ℃(「低温ソフトコース」の場合は約45 ℃)以下に設定してください。

食器洗い乾燥機を上手にお使いいただくために

パナソニックは、適正な表示を推進しています。

当社製品のお買物・取り扱い方法・その他ご不明な点は右記にご相談ください。

パナソニック株式会社およびグループ関係会社は、お客様の個人情報をご相談対応や修理対応などに利用させていただき、ご相談内容は録音させていただきます。また、折り返し電話をさせていただくときのために発信番号を通知いただいております。なお、個人情報を適切に管理し、修理業務等を委託する場合や正当な理由がある場合を除き、第三者に開示・提供いたしません。個人情報に関するお問い合わせは、ご相談いただきました窓口にご連絡ください。

ご相談窓口におけるお客様の個人情報のお取り扱いについて

691家事商品ご相談窓口(受付9時~18時)

パナソニック 家事商品ご相談窓口におたずねください。

けあけて設置してください。●テレビ、ラジオなどの家電製品の近くで使わないでください。(映像の乱れや雑音の原因になります。)●移動可能なワゴンへの設置はしないでください。(ホースが外れ水漏れの原因になります。)

省エネ省エネを徹底的に追求した家電製品をお客様にお届けし、商品使用時のCO2排出量削減を目指します。

省資源新しい資源の使用量を減らし、使用済みの家電製品などから回収した再生資源を使用した商品を作り、資源循環を推進します。

化学物質

パナソニック製品は、特定の環境負荷物質※の使用を規制するRoHS指令の基準値にグローバルで準拠しています。※鉛・カドミウム・水銀・六価クロム・特定臭素系難燃剤

パナソニックグループは環境に配慮した製品づくりに取り組んでいます 詳しくはホームページでhttp://panasonic.com/jp/sustainability

この印刷物は当社の「紙・印刷物グリーン購入ガイドライン」に適合しています。

Recommended