こども クイズ大会seiken.or.jp/wp-content/uploads/2020/11/e396e22e12226038... · 2020. 11....

Preview:

Citation preview

  • 【宛先】

    (一社)清水建設業協会

    こどもクイズ大会係

    〒420-0114

    静岡県静岡市清水区庵原町149-6

    2211

    ◆主催:(一社)清水建設業協会 ◆お問い合わせ:054-364-5636

    ※※※ 注意事項 ※※※

    ・一世帯あたり一回の応募とします。同一世帯から複数の応募が確認された場合は無効とさせていただきます。

    ・応募用紙を郵送する場合、送料は自己負担となります。

    応募資格

    ・静岡市在住の小学生・解答用紙をA4サイズにプリントアウトし、その用紙に解答してください。

    ・さいごのぬり絵の画材は色鉛筆やクレヨンなどなんでもOKです。

    ・クイズの解答とぬり絵ができあがったら郵送してください。

    ・抽選で50名様に全国の有名百貨店、スーパー、おもちゃ屋さんなどで使える『こども商品券』1000円分をプレゼント

    結果発表・厳正なる抽選のうえ、ご当選者にはクイズ大会終了日から2週間以内にEメールご連絡いたします。当選の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。

    月 日

    こどもクイズ大会

    日14月12 (当日消印有効)応募方法 賞品

  • もんだい

    アフリカゾウの体重は大人になると約6000㎏になるらしいよ!

    写真の船は港や海岸など海上で物を吊り上げることができる起重機船といいます。最大で約400tの物を吊り上げることができます。大人のアフリカゾウに例えると一度に何頭のゾウを吊り上げることができるでしょうか?

    ヒント

    1:約 10頭

    2:約 60頭

    3:約 100頭

    写真提供:古川組静岡支店

    4:約 1000頭

    こたえ

  • もんだい

    だいたいドラム缶(200リットル)1本分のねんりょうを使うらしいよ!

    右の写真は山を削って道路を造っているところです。この機械をバックホウといいます。たった1回でお風呂の半分くらいの土をすくうことができます。この機械を1日動かすのに何リットルのねんりょうを使うでしょうか?

    ヒント

    1:約 10リットル

    2:約 100リットル

    3:約 200リットル

    写真提供:鈴与・イハラ・高橋特定建設工事共同企業体

    4:約 1000リットル

    こたえ

  • もんだい

    写真提供:古川組静岡支店

    右の写真は巴川の川の底を掘っているところです。この船はバックホウしゅんせつ船といいます。どういった目的で川の底を掘っているのでしょうか?

    川が土砂で埋まっていると大雨のときに困るよね。上流から流れてくる水をスムーズに海へ流したいよね!

    こたえ

    1:さかなや貝をとっている

    2:川への落とし物をさがしている

    3:川の水をきれいにするため

    4:川の流れをよくするため

    ヒント

  • もんだい

    道路には危ないところがたくさんあるよね。ぜったいにしてはいけないことだよね!

    市街地を中心に電線を地下に埋める電線の地中化がすすめられています。電柱をなくして電線を地面のなかにしまうとどんないいことがあるでしょうか?まちがっているものを選らんでね!

    ヒント

    1:道路が広くなり遊びやすくなる

    2:災害時に電柱が倒れる心配がない

    3:景色がきれいになる

    写真提供:駿河緑地造成

    4:障害物が無くなり安全になる

    こたえ

  • 問題

    地震の時など丈夫で頑丈な柱があると安心だね!

    わたしたちの暮らしている住宅には主に柱・梁(はり)・壁・屋根といった構造でできています。家の構造でも重要な柱はどういった役割をもつでしょうか?

    ヒント

    1:雨や日差しから家をまもる

    2:どろぼうを家に入れさせない

    3:家の重さをささえる

    写真提供:日軽産業

    4:身長の記録をきざめる

    こたえ

  • 解 答 用 紙

    Q1. Q2.

    Q3. Q4.

    Q5.

    住 所: 〒

    ふりがな:

    名 前:

    電話番号:メールアドレス:

    感想:

    年齢:才

    トップページ子供用クイズ(2020.11.21)

Recommended