「マーケティングに興味がある」 「経営に興味がある」 「 OB...

Preview:

DESCRIPTION

「マーケティングに興味がある」 「経営に興味がある」 「 OB の層が厚いゼミに入りたい!」 「わいわいとサークルのようなノリがいい!」 という方 必見!!. 片平ゼミの紹介. ~丸の内で学ぶマーケティング・ブランド論~. はじめに. このパワポ及びゼミパンフの資料は後日片平ゼミのサイトにアップするのでご安心ください。 来るもの拒まず。質問はどうぞ、どうぞお気軽に。 t witter のアカウント :katahirasemi 新歓用アドレス :katahira.obog@gmail.com ゼミ選びは学ぶ内容だけでなく、どんな人がいるかにも注目してみてください。. - PowerPoint PPT Presentation

Citation preview

「マーケティングに興味がある」「経営に興味がある」

「 OB の層が厚いゼミに入りたい!」「わいわいとサークルのようなノリがい

い!」

という方必見!!

片平ゼミの紹介

~丸の内で学ぶマーケティング・ブランド論~

はじめに

このパワポ及びゼミパンフの資料は後日片平ゼミのサイトにアップするのでご安心ください。

来るもの拒まず。質問はどうぞ、どうぞお気軽に。t witter のアカウント :katahirasemi

新歓用アドレス :katahira.obog@gmail.com

ゼミ選びは学ぶ内容だけでなく、どんな人がいるかにも注目してみてください。

発表の流れ

Ⅰ.片平ゼミの基礎知識① 片平先生の紹介②ブランド論とは③ 09 年度のゼミ活動④ OB ・ OG の進路

Ⅱ.諸連絡入ゼミ選考について片平ゼミの更に詳しい情報

       

Ⅰ.片平ゼミの基礎知識

Ⅱ.諸連絡 

片平ゼミって?片平先生の指導で、毎週火曜日、丸の内で16~18時に開催される、マーケティング、ブランド論のゼミです!

経済系

金融系

経営系

会計系経営管理・戦略系

片平ゼミ

経済学部のゼミ

この辺の位置づけ

Ⅰ片平ゼミの基礎

①片平先生って?

Ⅰ-①片平先生

片平秀貴(かたひら ほたか、 1948年 - )

元東京大学大学院経済学研究科教授現在丸の内ブランドフォーラム代表専門はブランド論主な著書

• 『世阿弥に学ぶ100 年ブランドの本質』

• 『反経営学の経営』• 『超顧客主義』

出典 : フリー百科事典『ウィキペディア( Wikipedia )』

Ⅰ-①片平先生

片平秀貴(かたひら ほたか、 1948年 - )

元東京大学大学院経済学研究科教授現在丸の内ブランドフォーラム代表専門はブランド論主な著書

• 『世阿弥に学ぶ100 年ブランドの本質』

• 『反経営学の経営』• 『超顧客主義』

出典 : フリー百科事典『ウィキペディア( Wikipedia )』

Ⅰ-①片平先生

既に東大を退官されています。

なので、ゼミは自主ゼミという形式で、

残念ながら単位は来ません。

東大の教授時代は、

マーケティングの授業を受け持ったり

していたそうです。

要注意!

片平秀貴(かたひら ほたか、 1948年 - )

元東京大学大学院経済学研究科教授現在丸の内ブランドフォーラム代表専門はブランド論主な著書

• 『世阿弥に学ぶ100 年ブランドの本質』

• 『反経営学の経営』• 『超顧客主義』

出典 : フリー百科事典『ウィキペディア( Wikipedia )』

Ⅰ-①片平先生

ゼミ生から見た、片平先生って!?

・マーケティング、ブランド界では すごい人!らしい。

・人間としても尊敬できる紳士。

・マナーとか人としての言動には厳しい。

・ twitterにも興味を示す好奇心旺盛さ。 とにかく若い。

次に・・・ ②ブランド論

Ⅰ-②ブランド論

そもそも、「ブランド」って!?

Ⅰ-②ブランド論

「ブランド論のゼミです!」っていうけど、

ブランドって?

 所謂 “ブランド”?

Ⅰ-②ブランド論

【ブランド( brand)】:

辞書で調べてみると・・・

それだけではありません。

Ⅰ-②ブランド論

商標,銘柄  (大辞泉)

つまり、ブランドって?

商標、銘柄はみんなブランドです

 

Ⅰ-②ブランド論

ただし、ブランドにもいろいろあります。

いいイメージのものと悪いイメージのもの

多くのファンを持つものとファンの少ないもの

強いものと弱いもの

ブランド・ロイヤルティの高いものと低いもの・・・

Ⅰ-②ブランド論

ブランドにも優劣がある。

更に、長く繁栄する企業は、ほとんどが優れたブランドを持つ。

優れたブランド(企業)は、いかにしてつくられるのか、いかにして繁栄し存続していくのか、を考え、学びます。

経営は?現場は?従業員は?お客さんは?など

ベースとなるのは経営やマーケティングの議論ですが、それだけにとどまらず、時には行動科学や脳科学などの分野まで少し足を踏み入れて考えます。

Ⅰ-②ブランド論

片平ゼミでは・・・

キリン氷結の開発者は女性 !?

BEAMS成長秘話

メディアでは知れない

ディズニーの舞台裏

ハーゲンダッツが人々を魅了するわ

プレミアムモルツは

何がすごいのか?リッツ・カール

トン従業員は 20万

円まで自由に使っ

ていいってホン

ト?

③09 年度の活動

Ⅰ-③09年度

お次は、

09 年度の主な活動は?

ⅰ通常のゼミ活動ⅱ丸の内ブランドフォーラム

( MBF )

Ⅰ-③09年度

ⅰ.  通常のゼミは主に・・・Ⅰ-③09年度

これらの教科書の輪読を行います。毎週2人がそれぞれ担当した章について1時間程度発表。準備時間は5~10時間程度。賑やかな授業

です。

MBF とは真の「ブランド人」を目指す社会人の集まりで、ゼミ生は先生のお手伝いとして参加し、ブランドの第一線で活躍する方々のお話を聞きながら学んでいます。昨年度は、ぐるなび会長、サントリー宣伝部長、花王元会長、無印社長等、錚々たる方々が講演にいらっしゃいました。

ⅱ. 丸の内ブランドフォーラム( MBF )って?

Ⅰ-③09年度

「Ⅰ . 基礎知識」ラスト!

 ④ OB ・ OG の進路

Ⅰ-④ OB・ OG

三井住友銀行

• 継続28期は経済学部屈指• めちゃめちゃたくさんのチルドレン。• OB ・ OG がいない業界、会社を探すのが困難なほど。

• 秋に行われるOB・OG会では、世代の垣根を超えて、楽しく交流。

• 就活時は、OB・OG訪問先にも困りません。

Ⅰ-④ OB・ OG

片平チルドレン

以上、片平ゼミの基礎知識でした。

続いては、

Ⅰ.片平ゼミの基礎知識

Ⅱ.諸連絡 

• 選考は課題作文と面接にて行います。• 課題とその提出方法は、3月初旬に

片平ゼミ HP に掲載しお伝えします。• 自主ゼミなので、ダブルゼミ推奨、他ゼミとの併願ももちろん大歓迎ですが、片平ゼミ生となった場合に、毎週きちんと参加できる方のみご応募ください。

入ゼミ選考について

http://www.mbforum.jp/semi/shinkan.html

              or

Ⅱ諸連絡

• もう少し詳しい紹介を HP に掲載したので、興味のある方は是非そちらもご覧ください。質問用メールアドレスも掲載してあります。

更に詳しい情報は・・・Ⅱ諸連絡

http://www.mbforum.jp/semi/shinkan.html

              or

• もし、「直接話したい!」という方がいらっしゃれば、この後10~15分はラウンジにいますので、お気軽にお越しください。

少しでも興味を持ってくださった

方は、是非 HPを見てみ

てください!

Q.丸の内のオフィスってどこ?  A.  富士ビルの2階です。最寄駅は東京駅です。

  東京駅は丸の内線で本郷三丁目から 7分です。

Q.授業に支障はないの?  A.  他のゼミ同様、3限まではちゃんと受けられま

す。

Q.卒論は必須?  A.  必須ではありませんが、書きたい方は書けます。

よくある質問Ⅱ諸連絡

その他の活動もざっとお見せします

ゼミ対抗フットサル大会

能楽鑑賞

ゼミ合宿前の有志による富士登山正直おもれかったけど二度と行きたくねえ・・・

河口湖を見下ろすホテルでの

ゼミ合宿

ゼミ合宿の夜は BBQやん?

合宿の飲み会で先生が一番やんちゃってどういうことな

の?

飲み会

飲み会

OB会で先生が半裸って・・・もうやだこのゼミ

飲み会

こんな感じで、わきあいあいと仲良く楽しく勉強したり飲んだり遊んだり。

「ゼミ」というよりかは「サークル」

と言った方が近いかもしれません。

最後に・・・

是非、一度、片平ゼミを考えてみてください!

単位は来ませんが、片平ゼミ生としての 2年間は、

きっとあなたにとってとても意義ある時間となるはずです。

我々、片平ゼミ一同、新ゼミ生の加入を

とてもとても楽しみにしております

御清聴ありがとうございました。

Recommended