tsukoubow.gozaru.jpCreated Date 10/28/2016 12:00:02 PM

Preview:

Citation preview

2017

第二回 南紀 クラフ トフエア in田辺

出展募集要領

3月 4・ 5日 2日 間 (雨天決行 )

(4日 10時~ 16時 30/5日 9時~ 16時 )

新庄総合公園 和歌山県田辺市たきない町

南紀クラフ トフエア実行委員会

募集数 : 60名 程度 (応募締め切り11/30迄 )

[出展条件]

南紀クラフ トフエア実行委員会の基準条件に準ずるクラフ トマン及び

工芸作家・プロ創作家.プロとしてのマナーを厳守され出展者同士の協調と

連帯感を共有でき、クラフ トフエアの開催意義が感 じられる会場作 りができ、

手づくり作品に販売に反映できるよう、又作家の活動の糧が頂ける環境を構築

出来る事を目標に目指します。

[応募条件]

自ら作品を制作販売出来る作家でかつ年齢が 55歳以上の付帯条件 となります。

[出展参加料 ]

10,000円

[展示スペース]

3m x3m 地形 レンガ/ テン ト・展示什器・重石アンカーは各自準備

[搬 入・出] して下さい。

搬入 3/3(金 ) 14時~17時

搬出

/4(土 ) 7時 ~ 9時/5(日) 16時 30~

*詳 細に付いては、添付出展申込書に確認事項をご記入の上事務局宛

ご送付下さい。審査の上ご返事申し上げます。

[事務局]

649-3522 和歌山県東牟婁郡串本町田子41 げんき工房内

南紀クラフ トフエア実行委員会事務局宛

電言舌/FAX 0735-67-1370携帯 (なかた)090-8529-1768

開催日 :

会場 :

主催 :

名前 (フ リガナ)

(生年月日)

工房名 (フ リガナ)

住所 (郵便番号)

作品ジャンル (ジ ャンルに0印 ) 陶芸・木工・金属・染織・ガラス・皮革・楽器・その他 (

電話

2017 第二回南紀クラフトフエア in田辺 出展申込書

作品の説明 (どんな作品か、できるだけ詳しくお書き下さい 0)

作品の写真・作業風景 本人の顔写真

出展事務局への連絡事項 (ご送付先)

丁~~キ リトリー…一 ―一 ― ――――

1 649-3522

1和歌山県東牟婁郡串本町田子 411 げんき工房内

1南紀クラフ トフエア実行委員会宛*出展決定次第ご連絡申し上げます。 (12月 上旬予定) l