2019年度 がんのピアサポーター養成講座 開講のご...

Preview:

Citation preview

名古屋市がん相談・情報サロン ピアネットでは、がんを体験した方を対象として、ピアネットご利用

者の相談支援に取り組む「がんのピアサポーター」を養成します。

ピアサポーターは、がん患者さんやその家族と同じ立場で、がんに関わる悩みについて「どうすればよいか」

を共に考える身近な相談役です。そのために必要なことを、約 1 年間にわたる講座で身に付けます。

学んだことは、あなた自身ががんと向き合うための力にもなります。

生涯を通じて2人に1人が がんにかかる時代。

あなたの体験と講座での学びを、がんの悩みを抱えた方々のために、ぜひ役立ててください。

2019 年度 がんのピアサポーター養成講座 開講のご案内

ピア(Peer)とは「仲間」「同じ立場」、サポート(support)は「ささえる」「寄り添う」を意味する言葉です。がんのピアサポートとは、がん体験者がコミュニケーション技術やがんの基礎知識を学び、治療体験や療養生活で得た共通の経験と関心を基盤に、相談者(がん患者や家族)の悩みや不安を聴き取り、ともに問題解決の糸口を探る相談支援活動を意味します。

NPO 法人ミーネットは 2008 年より独自に「がんのピアサポーター」の養成を進め、地域に根ざしたピアサポート活動に取り組んできました。2009 年からは、名古屋市と協働で「名古屋市がん相談・情報サロン ピアネット」を運営し、ピアネットでは養成講座を修了し実践経験を積んだピアサポーターが、ご利用者の相談支援に対応しています。 また、ほぼ同時期に始まった、がん診療連携拠点病院内でのピアサポート活動は、2019 年 3 月現在、愛知県内 19 病院で定期的に実施され、病院ボランティアの新しいかたちとして展開されています。 今回実施されるピアネットの「がんのピアサポーター養成講座」は、実践活動に基づく内容で構成されたプログラムにより、相談者に信頼され支持される高いスキルを持ったピアサポーターの養成を目指しています。

養成講座の趣旨

がんのピアサポートとは

ミーネット(名古屋市がん相談・情報サロン ピアネット委託事業者)のピアサポート実践

➀ 募 集 要 項 ・・・2 ④ピアサポーターの「活動への想い」 ・・・7

② 養成講座の仕組み ・・・3 ⑤新人ピアサポーターの声「学びの大切さ」・・7

③ 養成講座プログラム ・・・4~6 ⑥ピアサポーター養成講座 Q&A ・・・8

CONTENTS

【受講費無料・定員 30 名】

CONTENTS

- 2 -

1)受講対象者 ❐下記のすべてに該当する方 1.がんを体験した方ならびに、がん患者の家族として闘病を支えた方

1)「がん体験者」の方は、一定の治療を終了し、身体的に無理なく講座を受講できること。

2) 家族の立場の方は、患者の闘病を実際に支援した経験を持ち、患者の病状や治療内容を把握していること。

3) がんを体験された方であっても、医療における専門職ではないこと。

2.下記の条件を満たす方 1)ピアサポート活動の趣旨を理解し、他者の話をよく聴くことができ、講座のきまりを守ることができること。

2)講座修了後、生活や仕事に負担のない範囲で、名古屋市がん相談・情報サロン ピアネットならびに

名古屋市内のがん診療連携拠点病院等(ピアネットのサテライト病院)でピアサポート活動に取組むこ

とができること(名古屋市以外にお住まいの方も、活動できる方であれば受講できます)。

3)対応した相談内容の記録を、指定のワードのフォームに入力することが可能であること。

※ワードの文字入力ができる方であれば可能です。

4)がんのピアサポートという活動の性格上、講座および実践活動において自身(ご家族)のがんの種類や

治療経験等を明らかにする必要があります。これらについて、ご了承をいただけること。

2)講座の仕組みときまり 1.修了ならびに認定の要件

1) 全講座(12 回)の規定のプログラムを受講し、リポートおよびアンケートなどをすべて提出した方は、

ピアネットのサテライト病院等で実施する相談支援実習に進むことができます。

2)規定の実習に参加した方は、修了リポートを提出し、スーパーバイザーの面接を経て修了となります。

3)修了後、ピアネットならびにピアネットのサテライト病院で既定の期間、インターンシップとしてピアサポートを

行った後、レポート提出、スーパーバイザー等の認定面接を経てピアサポーター認定証が授与されます。

4) 認定後は、ピアネットならびにピアネットのサテライト病院で有償ボランティアとして活動していただきます。

2.講座の欠席について 1)止むをえない事情がある場合、基礎講座 4 回のうち 1 回、がん種別講座 3 回のうち 1 回、実践講座

5 回のうち 1 回の欠席を認めます。ただし、欠席した講座は補講を受ける必要があります。

2)補講の方法や日程は、事務局で調整し決定します。

3.受講者の義務・責務 1)ピアサポートの「ささえあい」の精神に則り、他の受講者と調和をはかり、講座の規約やリポートの提出期

限などを守り、講座が円滑に進むように協力する義務を持ちます。

この義務が果たされない場合は、受講資格を失う場合があります。

2)講座内で知り得た個人情報(病歴やプライバシーに関すること)を外部に漏らすことは固く禁じます。

3)この養成講座において、どのような場合も、健康食品・器具などの営業活動や特定の療法の推奨、特

定団体、宗教等への勧誘行為を固く禁止します。同行為により、受講資格を失う場合があります。

4) 受講期間中、自身の関係する活動等の PR 行為(チラシの配布など)や参加勧誘等を禁じます。

3)ピアネット がんのピアサポーター養成講座の概要

❶基礎講座 ■講座回数:4 回

「がんのピアサポート」とは何かを理解し、ピアサポートの基本姿勢を身に付け、他者をサポートするために

必要なコミュニケーション技法や、がん医療の仕組みなどを学びます。

❷がん種別講座 ■講座回数:3 回 「5 大がん」と称される、肺がん 乳がん 胃がん、大腸がん 前立腺がんの 5 種のがんの基本的な知識なら

びに各がん種の患者が抱えやすい特徴的な悩み、そのサポート対応法などを学びます。

なお、婦人科がん、血液がん、膵臓がん、腎がん、希少がん等は 2 年目のフォローアップ研修で実施します。

❸実践講座 ■講座回数:5 回

様々な悩みの相談事例についてグループ討議を行い、相談者の背景や心理を理解し、対応方法を検討します。

検討内容をもとにロールプレイを実施して実際対応力を身に付けるなど、ピアサポート実践重に向けた講座です。

❹相談支援実習 ■実習回数:3 回

名古屋市がん相談・情報サロン ピアネットならびにピアネットのサテライトである名古屋市内のがん診療

連携拠点病院などで、指導ピアサポーターとペアを組んで相談支援を体験する「ペア相談実習」に取り組み

ます。

募集要項 1

名古屋市がん相談・情報サロン ピアネット

- 3 -

ピアネットの「がんのピアサポーター養成講座」は、これまでの実績とピアサポート実践活動に基づくスキルを土

台に開発したオリジナル・プログラムで実施されています。内容的には、国のピアサポーター養成標準プログラム

の内容が十分に網羅されていますが、相談対応のロールプレイに力を入れているのが特徴です。地域医療機関や行

政の協力のもと、相談者に信頼され支持される質の高いピアサポーター養成をめざしています。

❖ピアネットのがんのピアサポーター養成講座 (講座 12 回 病院実習 3 回)

基礎講座

受講者はピアサポートの目的や

役割を理解したうえで、互いに

がん体験や受講動機を開示

し、ピアサポートに必要な知識

やコミュニケーション技法、対応

上のルールなどをグループワーク

をまじえて学ぶ

がん種別講座

5 大がんの基礎知識を学び、

それぞれのがん種の患者が抱え

やすい悩みを理解する。

事例検討を通して、対応方法

を考える。

実践講座

がん患者の多層的な悩みにつ

いて、より深く理解し、実践対

応に必要なスキルを身に付け

る。実際的な事例に基づいたロ

ールプレイを繰り返し実施して、

実践力を養う。

相談支援実習

受講生とスーパーバイザーなら

びにピアトレーナーがペアを組

み、ピアネットのサテライト病院

で相談対応実習を行う。

病院内ピアサポートの手順を理

解し、実践に備える。

❶がんのピアサポートの必要性

と意義

➋ピアサポーターの心得と対応

基準

❸積極傾聴の基本

❹対話の基本 yes,but 法

➎グループワークの進め方とファ

シリテーション

❶5大がんの基礎知識

❷がん種別 相談事例検討

❶相談記録票の書き方

❷相談対応ロールプレイ

❸がん種別・患者会(グループ・

ピアサポート)におけるピアサポ

ーターの役割

❹模擬患者会を実施する

❶認定ピアサポーターとのペア

相談支援/個人プランニン

グの提出後、3 回

➋振り返りシート提出

実践時は実際に相談記録

票にも記入

❸スーパービジョン(スーパーバイ

ザーやピアトレーナーの指導)

を受ける

養成講座の仕組み 2

基礎講座

がん種別講座

実践講座

相談支援実習

3 回 2020 年 2 月~3 月

●修了レポート ●面接

4 回 1.7/6(土) 2.7/7(日) 3.8/17(土) 4.9/7(土)

先輩ピアサポー

ターが、受講生

の指導をしてく

れるのね。

3 回 5.10/5(土) 6.10/6(日) 7.10/19(土)

5 回 8.11/9(土) 9.11/30(日) 10.12/21(土) 11.1/18(土) 12. 2/1(土)

きちんとしたスキ

ルを備えたサポー

ターを養成するた

めには時間がかか

るんだね。

インターンシップ 月 2 回 2020 年 4 月~9 月 ➀ピアネット ②サテライト病院

●インターンシップ・

レポート提出 ●認定面接

講座修了

ピアサポーター 認定ボランティアと

して活動

- 4 -

❐講座1 (基礎) 7 月 6 日(土) (1)積極傾聴の基本 「がんのピアサポート」を知る (2)傾聴のロールプレイ 概要

がんのピアサポートの基本的知識を得ると共に、円滑な

学びのために必要なきまりを確認し、自己紹介を兼ね

た語り合いを通して、受講者間のコミュニケーションをは

かる。

2) ピアサポートの基本的コミュニケーション技法② (3)応酬話法の基本(Yes,But 法、Yes,And 法) (4)応酬話法・事例検討とロールプレイ

1) 開講オリエンテーション 3) 「コミュニケーション」の課題を明確化する (1)受講の決まりと講座の仕組みについて 交流分析

(2)自己紹介(がん体験を語るグループワーク

※以下「GW」) 4) スキルアップのためのセルフマネジメント (3) がんのピアサポートとは何か (1)ピアサポーターの日頃の備え(ピアネット実践) (4)名古屋市がん相談・情報サロン ピアネットの

取組みを知る

(2)インターネット情報収集の留意点(ピアネット実践) 2) グループワークの進め方 ❐講座3 (基礎) 8 月 17 日(土) (1) GW の進め方 知っておきたい「がん医療の基礎知識」

(2) GW「受講動機を語りあう」

(がん罹患体験の自己開示について) 概要

ピアサポーターとして身に付けておきたい、「がん医の基

礎知識」ならびに、がん診療連携拠点病院の機能や

がん医療を支える専門職種それぞれの役割について理

解する。 3) がんのピアサポートの基本とルールを学ぶ (1)ピアサポーターの心得と対応① 4) ピアサポート(相談支援)の基本ときまり 1) がん診療連携拠点病院の機能と役割について

(1)ピアサポーターの心得と対応② (1)がん診療連携拠点病院とは (2)GW 相談者への「寄り添い」とは何か (2)がんの相談支援機関を知る

❐講座2 (基礎) 7 月 7 日(日) 2) チーム医療を知る ピアサポートの基本的コミュニケーション技法を身に付ける (1)がん医療の仕組みについて

概要

ありのままの自分を知り、他者との接し方を分析して、

自分自身のコミュニケーションの傾向を明確化し理解し

た上で、ピアサポート②必要な基本的コミュニケーション

技法を学ぶ。

(2)がん医療を支える専門職の役割とチーム医療 3) 知っておきたい「自分のがんのこと」 (1)確定診断時に把握しておくべきポイント

1) ピアサポートの基本的コミュニケーション技法① (2)治療選択のリスクとベネフィットについて

【講師陣】 名古屋市立大学病院 化学療法部長 小松弘和氏

豊橋創造大学看護学科准教授 大野裕美氏

ほか、愛知県内がん診療連携拠点病院のがん専

門医、専門医療職、ミーネット・スーパーバイザー、

ピアトレーナーなど

❐期間:約 9 カ月 (講座と院内実習。インターンシップは別途)

❐講座数:全 12 回 他、病院内実習 3 回

❐講座時間:いずれも 10:00~16:00 を予定

❐会場:川本ビル 4F 会議室

(名古屋市がん相談・情報サロン ピアネットの入居ビル)

〒460-0011 名古屋市中区大須 4-11-39

養成講座プログラム 3

名古屋市がん相談・情報サロン ピアネット

- 5 -

(3) 患者が受けられる支援について (3)大腸がんのピアサポート事例検討と発表

4) がんの化学療法について知る (4)大腸がんのピアサポート演習(ロールプレイ)

(1)化学療法の現状と展望 ❐講座6 (がん種別) 10 月 6 日(日)

(2)化学療法の副作用や後遺症について がん種別 がんの基礎知識とピアサポート ②前立腺がん ③乳がん

(3)がんの臨床試験について 1) 前立腺がんの基礎知識とピアサポート

❐講座4 (基礎) 9 月 7 日(土) (1)前立腺がんの標準治療と患者が抱える悩み

ピアサポーターとしての基本姿勢を 身に付ける

(2)前立腺がんの体験に学ぶ(体験者発表)

概要

まず、がんサバイバーとしての自身の想いを整理し、ピア

サポーターとしての基本姿勢を身に付け、相談者に安

心と信頼を得られるピアサポーターをめざすためのスター

トとする。

(3)前立腺がんのピアサポート事例検討と発表

(4)前立腺がんのピアサポート演習(ロールプレイ)

2) 乳がんの基礎知識とピアサポート

1) ピアサポート活動と緩和ケア (1)乳がんの標準治療と患者が抱える悩み

(1)緩和ケアとは何か (2)乳がんの体験に学ぶ(体験者発表)

(2)がん患者の多層的な苦悩(痛み)について (3)乳がんのピアサポート事例検討と発表

(3)がんサバイバーシップとは (4)乳がんのピアサポート演習(ロールプレイ)

(4)緩和ケアとしてのピアサポート (事例を中心に) ❐講座7 (がん種別) 10 月 19 日(土)

(5)グループワーク がん種別 がんの基礎知識とピアサポート ④胃がん ⑤肺がん

(6)あるサバイバーがピアサポーターになるまで 1) 胃がんの基礎知識とピアサポート

2) 自分らしく支えるセルフマネジメント (1)胃がんの標準治療と患者が抱える悩み

(1)セルフマネジメント理論と意思決定 (2)胃がんの体験に学ぶ(体験者発表)

(2)セルフマネジメント・シート作成 (3)胃がんのピアサポート事例検討と発表

❐講座5 (がん種別) 10 月 5 日(土) (4)胃がんのピアサポート演習(ロールプレイ)

がん種別 がんの基礎知識とピアサポート ➀大腸がん

2) 肺がんの基礎知識とピアサポート

概要

がん種の基本的な知識と各がん種の患者が抱えやす

い悩みを知り、相談事例に基づいてピアサポーターとし

ての対応方法を考え、ロールプレイを行って実践的なピ

アサポート(相談支援)のスキルを身につける。

(1)肺がんの標準治療と患者が抱える悩み

(2)肺がんの体験に学ぶ(体験者発表)

(3)肺がんのピアサポート事例検討と発表

1) (1) 事例検討の進め方 (4)肺がんのピアサポート演習(ロールプレイ)

(2) ロールプレイの進め方 ❐講座8 (実践) 11 月 9 日(土)

2) 大腸がんの基礎知識とピアサポート 相談記録を作成する

(1)大腸がんの標準治療と患者が抱える悩み 概要

自身の対応を振り返り、課題を明確化し、スキルアップ

につなげるための相談記録の作成について学ぶ (2)大腸がんの体験に学ぶ(体験者発表)

- 6 -

(1)相談記録の必要性 (2)がん種別・テーマ別 GPS の目的と実際

(2)相談記録の書き方とポイント (3)テーマ別の患者会 模擬演習

テーマ「がん治療後をどう生きる」 感想・発表

(3)相談記録票 演習事例の確認 ※GW 2) ピアネット「がん種別・患者会」参加実習・選択

(4)演習事例を相談記録票フォームにまとめる※GW (1)がん種別 ※二つ選択

(5)SV・PT・②PT よりアドバイス (2)テーマ別の患者会 ※一つ選択

(6)相談記録票の書き方実践 3) ペア相談支援演習(院内実習に向けて)

❐講座9 (実践) 11 月 30 日(土) (1)オリエンテーション

総合演習➀ (2)ペア相談支援演習「ロールプレイの進め方」

概要

ピアサポーターの基本対応と話法を再確認し、実際の

ピアサポート活動に向けて演習を重ねる。

実際に即した相談事例の対応方法を検討し、検討内

容を活かしてロールプレイを実施する。

(3)ペア相談支援ロールプレイ

4) ピアサポート個人プランニングについて

(1)ライフワークとしてのピアサポートについて

1) (1)事例検討 (2)個人プランニングシートの作成

(2)全体発表 講座 12 (実践) 2 月 1 日(土)

(3)「まとめ」と発表内容を参考に、

グループ内ロールプレイ ■受講者全員 がん診療連携拠点病院(サテライト病院) 院内ピアサポート実習オリエンテーション

(4)ロールプレイ 振り返りワーク

❐講座 10 (実践) 12 月 21 日(土) 概要

病院でのピアサポート実習のきまりや流れを知り、SV・

PT に面談での指導を受ける。 総合演習②

演習をさらに推し進めるため、ピアサポーターの心得や

基本対応・話法の深達度を確認し、実際のピアサポー

ト活動に向けたスキルを取得する。

1) サテライト病院 院内実習オリエンテーション

1) ピアサポーター基本対応と話法の再確認 (1)院内ピアサポートの概要

(1)ピアサポーターの心得

~具体的な事例を交えながら (2)院内ピアサポート実習の流れを知る

(2) ピアサポーターの基本的対応「積極傾聴」 (3)院内ピアサポート実習の決まり

・積極傾聴の実践について(発表) (4)スーパービジョンを受ける(グループ)

(3)対話の基本「yes,but 話法」➀ 2) ピアネットにおけるインターンシップについて

(4)心得・積極傾聴・yes,but を発揮しての相談対応ロールプレイ

(1)院内実習後のピアネット・インターンシップの概要

講座 11 (実践) 1 月 18 日(土) その他、ご留意いただきたい事項 ➀本プログラムは「概要」であり、予告なく変更する場合

があります。 ②プログラムの順序や日程が入れ替わる場合もありま

す。 ③大雨あるいは大雪や地震など、予期せぬ天候や災害

等が発生した場合、講座を中止することがあります。

1:1 の面談以外の有用なピアサポートして、グループを対象と

したピアサポート(がん種別・患者会などグループ・ピアサポート

※以下「GPS」)ならびに、2:1 のピアサポート(ペア相談支

援)などを院内実習に向けて)学ぶ。また、活動への個人プラ

ンニングを作成しスーパービジョンを受ける

1) がん種別・患者会(GPS)の目的と実際

名古屋市がん相談・情報サロン ピアネット

- 7 -

ピアネット事業の受託者である NPO 法人ミーネットは、がんのピアサポーター養成の先駆けとして 11 年の実績

を持っています。地域のがん診療連携拠点病院や東海がんプロフェッショナル養成基盤推進プランなど、がん専門

医や研究者の協力を得ながら養成プログラムの充実につとめ、これまで 227 名のピアサポーターを養成してきま

した。

ピアサポート活動の萌芽期から活動を支えてきたピアサポーターとして、名古屋市がん相談情報サロン開設時から

相談支援にあたっている、4 名の皆さんの「ピアサポートへの想い」をご紹介します。

ピアサポーター養成講座の受講者は、新入生さながら、期待と不安に胸を膨らませて講座に参加します。

たくさんの学びを経て、およそ 1 年のちにはピアサポートデビューを果たし、実践経験とともにピアサポート活動への意識も変化

していきます。新人ピアサポーターの声をお聞きください。

ピアサポーターの「活動への想い」 4

スーパーバイザーの「わからないことは相談者と一緒に学べばいい。私たちは医療者ではないのだから」というアドバイスが胸にズシンと落ちてきました。 働きながらの活動で、月に1回程度しか参加できませんが、長く続けたいと思っています。

基礎講座で学んだ傾聴や、会話の Yes,And 法は、ピアサポートだけでなく日常の対人マナーにおいても必要だと感じ入りました。 実は、家に帰って妻にやってみたら、これまでより会話が増えたんですよ(笑)。

正直、もっと簡単に考えてました。学生の時より頑張ったかもしれません(汗)。 ピアサポーターになろうと思ったきっかけは、私もピアサポートを受けたからなんです。 先輩ピアサポーターに、早く近づきたいと思います。

なんで乳がんの私が胃がんの勉強をするのかと思いましたが、これまで 3 回も胃がんのご相談を受けました。 基本的な知識があったので、一緒に問題を整理することができ、とても喜んでいただきました。「ああ、こういうことか」と納得しました。

新人ピアサポーターの声 「学びの大切さ」 5

- 8 -

これまでピアネットに寄せられた、養成講座へのご質問について回答します。

なお、他にご不明な点がある場合は、メールか電話でピアネットにお問い合わせください。

講座の日程の中で都合のつかない日かいくつかあるのですが、欠席は認められますか?

原則としては、全講座への出席が必要です。体調など止むをえない事情に限り欠席を認めていますが、回数に

制限があります。2 ページの「2)講座の仕組みときまり」をご覧ください。

第 1 回目の講座にお休みしても大丈夫ですか。

講座のスタートは 2 日間連続で実施される非常に重要なプログラムです。全員で共有する事項が多いため、

補講で十分に補なうことが難しい内容です。初日に参加できない場合は、まずお問合せ下さい。

講座では 5 大がんの基礎知識を学ぶとありますが、5 大がん以外のがん体験者も申込できますか?

申し込んでいただけます。ピアサポート活動には、様々ながん種の方々に参加していただくことが必要です。5 大

がん以外のがんについては、2 年目以降のフォローアップで学びます。

パソコンができたほうがよいらしいですが、家にパソコンがありません。どうしたらよいでしょうか。

ピアネットのピアサポーターは、メールの添付で様々な書類をやり取りします。また、インターネットによる自己学習

も必要です。できればパソコン・インターネット環境を整えていただいてのご参加をお勧めします。

場合によっては、ピアネットのパソコンを一時ご使用いただくことも検討しますので、一度お問い合わせ下さい。

医療・福祉の専門職は受講資格がないとのことですが、介護関係もですか? ケアマネジャーは?

医療や福祉の専門職の方には、専門分野でご活躍いただきたいとピアネットは考えています。

ただし、がん体験者で、すでに専門職を離れ、受講後にピアネットで活動できる方であれば受講可能です。

講座後に提出するリポートはどのようなものですか。

受講者が講座内容を振り返り、理解を深めるためのものです。設問に回答する形式で、けっして難度の高いも

のではありません。

サテライト病院での相談支援実習は平日ですか? 何日くらいあるのでしょうか。

多くの場合は平日ですが、一部土曜日も設定されます。提示された日程から都合の良い日を選んで参加でき

ます。2 ヶ月半で 5 回の実習に取り組んでいただきます。

養成講座の受講希望人数が多い場合は先着順ですか。

受講申し込みが定員を上回った場合は、先着順ではなく、募集締め切り後に条件を満たしている方を対象として抽選により決定します。

名古屋市がん相談・情報サロン ピアネット ピアサポーター養成講座 Q&A 6

Recommended