第4回 釧路OSS札幌 勉強会「自己紹介LT」 #946oss札幌

Preview:

DESCRIPTION

釧路OSS札幌支部 第4回勉強会の資料です。 今回のテーマは「自己紹介LT」でした。

Citation preview

自己紹介LT釧路OSS札幌支部!勉強会!2014/07/09

2014/07/09

第4回

釧路OSS札幌 勉強会苫小牧高専 3年!

向平 卓矢

テーマ ~自己紹介~

プロフィール❖ 向平 卓矢

むこうひら たくや!

❖ 苫小牧高専 情報工学科 3年!

❖ LOCAL学生部!

❖ 株式会社LOUPEでエンジニアインターンなう

インターネット

❖ mktakuyaとかmktakuyaxとか!

❖ twitter.com/mktakuyafacebook.com/mktakuya!

❖ mktakuya.net mktakuya.hatenablog.jp

釧路と私

❖ 釧路カンファ参加 × 2!

❖ 1回目の釧路カンファ(2012年)で、

プログラミングの面白さを知り…!

❖ 2回目の釧路カンファ(2013年)で、初めてみんなの前で発表したよ!

好きなもの

プログラミング❖ Python!

❖ Django!

❖ Twitter APIで遊んだり!

❖ Ruby!

❖ Rails!❖ 最近のメイン!

❖ C++!

❖ openFrameworksでメディアアートごっこ

サーバーとかそういうの

❖ Linuxとかいじるの好き

 VPSはDebian、Raspberry Piとか!

❖ 遊びでいじる程度なので、ちゃんと勉強したことない!

❖ 体系的に勉強もしてみたいかも!?

イベント

❖ 勉強会!

❖ LT大会!

❖ OSC行きたかった…

カメラ

❖ 某高専の先輩にもらったカメラ

Canon EOS-Kiss X3

❖ あんまよくわかんないけど撮るの楽しい

❖ イベントや旅行のお供に

おいしいもの

❖ 🍕!

❖ 🍕!

❖ 🍣!

❖ 🍣

目指してるもの

俺氏、何になりたいの?

❖ 一応、Web系っぽいのいじることが多い。!

❖ デスクトップで動く、マウスでカチカチするものよりは、サーバーで動かす感じのやつを作るのが多い。!

❖ でもまだまだ修行中だし、

どんな種類のプログラマがいるのかわからないし、ぶっちゃけ自分が何になりたいのかわからない!

ので、みなさんがどんなお仕事をしているのか (守秘義務違反しない程度に) 教えていただきたいです!!

LOUPEのお話

株式会社LOUPE

SENSEI NOTE~全国の先生を支える~!

SENSEI PORTAL~教員向けイベントまとめ~

リモートでインターンなう❖ 5月くらいから、リモートインターンをしている。

❖ GitHubベースで開発

SkypeでMTG

❖ 実際に動いてるサービスの

開発に携われるってとても良い経験になる

コミュニケーション

❖ 他のインターン生と比べて、コミュニケーションが希薄になってしまいがち!

❖ できるだけ社内での出来事には参加するようにしている

(社内勉強会、MTG等々…!

❖ SkypeやFacebookグループ、Googleカレンダーなどで常に情報を共有!

夏休み

❖ 夏休みはまるまる1ヶ月東京でインターン!

❖ 実際にコードを書くお仕事をしてみたい

東京に長期滞在したい

シェアハウスしたい              が一度に叶う夏休み!!

❖ なお学校の課題は

今後とも よろしくお願いします!

Recommended