4 RBm[} ¤ ¹ n · "sechs sieben ! ¤ ¹ n þ» Ê UÌåÌåz í »t§Oz T iÍïÑè¿Äw...

Preview:

Citation preview

sieben 7sechs6

各種印刷

社員名刺がバラバラ、色も微妙に違う、頼んだパンフレットの折り目がヘンなど、よくある不満を解消します。

自社ロゴ付きのドイツらしい販促グッズ、Tシャツ、ビジネスシャツ、エコバッグ、など、需要に合わせた豊富な商品を御提供します。

オリジナルのロゴ・デザインの入った日本らしい商品からドイツ定番商品から個性的なノベルティーグッズを御提供します。

詳細は、www.kobepub.de からお問い合わせ下さい。 少数ロット、オンデマンド出版も受注可能

名刺・カタログ・フライヤー・折りパンプレット・メニュー製作

刺繍・プリントユニフォーム・スティッカー・各種販促グッズ

・見本市やイベント等での配布用ノベルティーグッズの企画・制作承ります

車お車のご購入時、ご売却時にそれぞれ1500マイルをプレゼント致します。本サービスは、JALファミリークラブ会員限定となります。詳しくはHPをご覧ください。

Tel.0211-99547632

日本語での安心サービス、ご購入からご売却までトータルサポート!の こ と な ら

オ ー ト ジ ャ パ ンAUTOJAPAN で JAL のマイル がたまります!

www.auto-japan.de

山田 侑里香 選手 インタビュー         Yurika Yamada SGS Essen 2

1996年8月28日生まれ、新潟出身身長163cm 体重58g  ポジション センターバック・ボランチ経歴頸北FCリベルタJJ WISH / OFC FANTASISTA 藤枝順心高等学校 ( http://fgjunshin.net/) CfR Links現在  SGS Essen 2軍所属

ロゴ・画像© „SGS Essen 2“  http://www.sgs-essen.de/

画像© Michael Gehrmann

山田 侑里香 選手

チームカラーは青(紫)、アウェーカラーが赤のユニフォーム。 女子1軍は1部リーグに所属している。幼少期よりサッカーを続けて、女子サッカーで強豪として知られる静岡の藤枝純真高等学校サッカー部に所

属。 選手として、将来的には指導者としてもサッカーに関わるためにドイツで奮闘するSGSエッセン2軍チー

ム所属 山田 侑里香選手にンタビューしました。 

山田選手の所属するSGSエッセンの1軍チームには元なでしこジャパン代表FW安藤梢選手も所属しています。 

1軍チームは女子サッカーリーグ1部所属の強豪チームです。

※本誌の一部または全部を無断で転載・複写する事は禁じます。 画像、およびロゴの著作権は取材先に属します。参考資料として利用される場合はご連絡下さい。 kobepublishing@yahoo.co.jp

最後にNIPPONipの読者の方々に、一言お願いします。ドイツへサッカーをしに来ている女子選手も多くいるので、女子の試合もぜひ見に来てください!

日本から単身、ドイツで挑戦を続ける選手たちが多くいます。自分たちで紹介や仲介を通して、チームのテスト生として参加してポジションを勝ち取り、少しずつ前進している多くの選手の一人、山田選手。 

ニッポニップ一同、山田選手を応援しています!

ドイツへやってきたきっかけは?選手としてもっとチャレンジしたい、将来的にも指導者などとしてサッカーに関わりたいと思っていた私に、高校時代の恩師が石川さん※を紹介してくれたことです。

いつ・どのような方法で渡独し、チームに所属しましたか? 高校卒業後の3月末に渡独。ドイツに来てからのことはほぼ全て石川さん※に手伝っていただいて、プロべトレーニングの後、デュッセルドルフのチームに所属することになりました。

石川さん※ドイツ デュッセルドルフにある自動車販売オートジャパンの代表。 自身もプレーを続けながら、地元クラブCFRリンクスでユース監督も兼任している大のサッカー好き

ドイツと日本の女子サッカーの違いは?1対1の時の強さ

2017年の山田さんの目標は? まず1軍の練習に参加すること

チームメイトとの付き合い方は日本とドイツでは違いますか?正直、日本にいた間(特に高校時代)は、チームメイトが友達であり、クラスメイトであり、一緒に生活する家族のようなものだったので、比べるのが難しく、あまりよく分かりません。

ドイツでサッカーをするために必須のドイツ語の勉強はどのようにしていますか?練習中にチームメイトが使っているのを聞いて覚えたり、指示の仕方などが分からない時は、状況を説明して、どう言ったら

いいか質問するようにしました。

ドイツでサッカーをする際に困ったことはありましたか?考えをうまく伝えられなかったことと、名前がすぐにでてこないこと。

サッカーを頑張る女子に何かアドバイスをするとしたら?アドバイスできるような立場ではないですが... 楽しくサッカーしてください!

Recommended