Azureといえば

Tags:

Preview:

DESCRIPTION

2010/8/26 Japan Windows Azure User Group ラウンチイベント LT 参考: http://www.slideshare.net/techbubble/ne09-hands-on-windows-azure-building-a-twitter-clone

Citation preview

AZURE といえば

自己紹介

猪股 健太郎 @matarillo Silverlight を囲む会東京 幹事

Azure といえば

あずにゃん

AZURE

01TEXTONLY

Fender Mustang

AZURE

01TEXTONLY

Char

AZURE

01TEXTONLY

Char Aznable

AZURE

01TEXTONLY

ガンダム

AZURE

01TEXTONLY

Azure

話かわって

TechEd といえば Edtter

そのエントリの数日後

“ これを Azure がもつスケーラビリティをうまく活かすように若干の改修

を行えば、クラウドスケールの

twitter モドキをつくることができてしまう。”

いっちょやってみっか

いっちょやってみっか

と思ったのですが…

http://www.slideshare.net/techbubble/ne09-

hands-on-windows-azure-building-a-

twitter-clone

タイムライン

パブリックタイムラインは一時的しょっちゅう読み書きされる

ユーザータイムラインは恒久的書き込み頻度は少ないが多く読まれる

“ フォロワー”タイムラインは一時的しょっちゅう不定期に書き込まれるが読み取り頻度は少ない

マイクロブログアプリケーションのアーキテクチャで考慮すべき点

マイクロブログアプリケーションパーティション分割

ユーザー A のパーティション

ユーザー B のパーティション

ユーザー C のパーティション

マイクロブログアプリケーションフォロー関係

ユーザー A のパーティション

B からフォローされてる

C からフォローされてる

B をフォローしてる

ユーザー B のパーティション

A からフォローされてる

A をフォローしてる

ユーザー C のパーティション

A をフォローしてる

X をフォローしてる

Y をフォローしてる

マイクロブログアプリケーションキュー

ユーザー A のパーティション

B からフォローされてる

C からフォローされてる

B をフォローしてる

ユーザー B のパーティション

A からフォローされてる

A をフォローしてる

ユーザー C のパーティション

A をフォローしてる

つぶやきキュー

メンテナンスキュー

X をフォローしてる

Y をフォローしてる

マイクロブログアプリケーションA がつぶやく

ユーザー A のパーティション

B からフォローされてる

C からフォローされてる

B をフォローしてる

ユーザー B のパーティション

A からフォローされてる

A をフォローしてる

ユーザー C のパーティション

A をフォローしてる

つぶやきキュー

メンテナンスキュー

X をフォローしてる

Y をフォローしてる

おはよう

マイクロブログアプリケーションつぶやきワーカーロールが処理する

ユーザー A のパーティション

B からフォローされてる

C からフォローされてる

B をフォローしてる

ユーザー B のパーティション

A からフォローされてる

A をフォローしてる

ユーザー C のパーティション

A をフォローしてる

つぶやきキュー

メンテナンスキュー

X をフォローしてる

Y をフォローしてる

おはよう

おはよう

おはよう

Azure ならではのコンピューティングを考えていきま

しょう!

Recommended