神戸市 補助金一覧 - Kobe · (単位:千円) No. 局室区 会計 事業名称...

Preview:

Citation preview

神戸市 補助金一覧

(平成 31年度当初予算)

1. 補助金一覧(総括表)

2. 補助金一覧

○本一覧は、一般会計・特別会計・企業会計における補助金及び補助金に類

する予算を掲載している。

○本一覧の分類については以下のとおり。

①:地域団体(自治会、婦人会等)

②:実行委員会

③:外郭団体

④:個人

⑤:非営利団体(NPO法人、社会福祉法人等)

⑥:営利団体

1. 補助金一覧(総括表)

(単位:千円)

件数 金額

① 地域団体 152 1,558,264

② 実行委員会 24 192,183

③ 外郭団体 26 3,206,085

④ 個人 94 3,285,287

⑤ 非営利団体 253 17,025,648

⑥ 営利団体 59 4,169,743

608 29,437,210 合計

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

1 市長室 一般会計 神戸国際協力交流センター補助金 (公財)神戸国際協力交流センター 165,251 ③

(公財)神戸国際協力交流センターが実施する国際協力、市民の国際交流の促進、多文化共生の推進等の事業に要する経費を補助。

2 市長室 一般会計神戸・天津経済貿易連絡事務所補助金

(公財)神戸国際協力交流センター 24,048 ③

天津市を中心に企業の経済活動の支援、友好都市交流の促進などに取り組む神戸・天津経済貿易連絡事務所の経費を補助。

3 市長室 一般会計神戸・上海経済港湾連絡事務所補助金

(公財)神戸国際協力交流センター 33,181 ③

中国最大の経済・物流拠点である上海市における企業の経済活動の支援、船舶・貨物誘致などに取り組む神戸・上海経済港湾連絡事務所の経費を補助。

4 市長室 一般会計 外国人学校助成 外国人学校 48,000 ⑤

外国人学校の所管庁である兵庫県の外国人学校振興費補助の上乗せ助成として、外国人学校の教育環境の向上や外国人学校との交流による市民の国際理解に要する経費を助成。

5 市長室 一般会計 外国人留学生奨学金 個人 28,800 ④

神戸と留学生の本国との文化的・経済的交流の促進に資するため、外国からの私費留学生に対して奨学金を支給。

6 危機管理室 一般会計神戸防犯協会及び単位防犯協会補助金

神戸防犯協会単位防犯協会

3,200 ①

地域の防犯活動を行う神戸防犯協会等に対して、防犯パトロールや街頭キャンペーン、防犯ニュースの発行などに要する経費を補助。

7 危機管理室 一般会計 犯罪被害者等支援事業 個人 2,910 ④

犯罪被害等に対して、支援金の支給や家事サービス、一時保育等に要した費用を助成。

8 危機管理室 一般会計 防犯カメラ設置補助 地域団体等 52,602 ①

地域における安全で安心なまちづくりを推進するため、自治会等の地域団体に対して、防犯カメラの設置経費を助成。

9 危機管理室 一般会計 交通遺児奨学金 個人 3,042 ④

児童・生徒の健全な育成を図るため、交通事故により保護者が死亡又は障害を負った児童等に対して奨学金を支給。

10 危機管理室 一般会計 暴力団排除推進事業(公財)暴力団追放兵庫県民センター

1,000 ⑤

暴力団排除を推進するため、(公財)暴力団追放兵庫県民センターが実施する本市暴力団事務所撤去代理訴訟に要する経費を補助。

11 企画調整局 一般会計アーティスト・クリエイター等の活動拠点支援事業

個人 3,000 ④

市街地西部地域へのアーティスト・クリエイター等の転入・集積を促進するため、スタジオ、事務所等の新たな活動拠点の開設に要する経費を補助。

12 企画調整局 一般会計民間提案型事業促進制度課題解決型事業

民間事業者等 9,000 ⑥

行政課題の解決を図るため、民間事業者等による課題解決に向けた提案事業に要する経費を補助。

13 企画調整局 一般会計外国・外資系企業オフィス賃料補助金

企業 31,385 ⑥

神戸経済の活性化、雇用の創出等を図るため、市内に進出する外国・外資系企業に対してオフィス賃料を補助。

2.補助金一覧

1

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

14 企画調整局 一般会計 企業拠点移転補助 企業 155,509 ⑥

市内への企業誘致を促進するため、本市の既成都市区域等へ本社機能及び支社機能を移転・拡充する企業に建物取得・賃借に要する経費を補助。

15 企画調整局 一般会計 雇用創出型製造業促進補助 企業 289,951 ⑥

地元経済への波及効果の高い製造業の集積を図るため、設備投資に要する経費を補助。

16 企画調整局 一般会計 都心地域オフィス等立地促進事業 企業 85,735 ⑥

都心の低・未利用地の高度利用によるオフィスの立地を促進するため、オフィスビル入居企業に対して、賃料を補助。

17 企画調整局 一般会計 スタートアップ等立地促進事業補助 企業 11,998 ⑥

スタートアップの定着・集積を促進するため、スタートアップの事業所開設等に要する経費を補助。

18 企画調整局 一般会計イノベーション拠点立地促進事業補助

企業 2,750 ⑥

スタートアップの定着・集積を促進するため、イノベーション拠点の開設に要する経費を補助。

19 企画調整局 一般会計IT カリスマ事業所開設促進事業補助

企業 5,243 ⑥

スタートアップの定着・集積を促進するため、IT業界のカリスマ起業家の事業所開設等に要する経費を補助。

20 企画調整局 一般会計ふるさと納税を活用した起業家育成事業のための資金調達支援補助金

企業 9,500 ⑥

ふるさと納税を活用し、スタートアップの成長・活動に資する事業等に要する経費を補助。

21 企画調整局 一般会計 神戸医療産業都市推進事業補助金 (公財)神戸医療産業都市推進機構 646,769 ③

神戸医療産業都市におけるクラスター形成の推進に寄与することを目的とした事業に要する経費を補助。

22 企画調整局 一般会計 神戸医療産業都市公益事業補助金 公益法人 9,000 ⑤

ふるさと納税を活用し、神戸医療産業都市の推進に資する事業に要する経費を助成。

23 企画調整局 一般会計産業クラスター形成促進支援事業オフィス賃料補助金

企業等 16,519 ⑥

神戸医療産業都市への企業等の進出等を促進するため、ポートアイランド第2期へ新たに進出する企業に対してオフィス賃料を補助。

24 企画調整局 一般会計神戸介護・リハビリロボット開発補助金

民間事業者等 9,000 ⑥

介護・リハビリロボットの開発・導入を促進するため、事業化や開発に要する経費を補助。

25 企画調整局 一般会計神戸介護・リハビリロボット実証評価経費補助金

民間事業者等 2,500 ⑥

介護・リハビリロボットの開発・改良を促進するため、実証評価に要する経費を補助。

26 行財政局 一般会計 海外大学院等派遣研修 個人 100 ④

海外の大学院へ派遣し、多様な人材を育成するため、派遣研修生候補者の職員に対して、海外大学院等派遣研修の実施に必要な語学力等を証明する試験の受験に要する経費を助成。

2

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

27 行財政局 一般会計 資格取得支援助成 個人 10,200 ④

職務に必要な専門知識・技術力や意欲の向上のため、職員に対して、資格等取得時に要した経費を助成。

28 行財政局 一般会計 講座受講支援助成 個人 3,200 ④

職務に必要な知識・能力や意欲の向上のため、職員に対して、講座受講に要する経費を助成。

29 行財政局 一般会計 自主研究グループ活動支援助成 個人 250 ④

職員の政策形成能力向上のため、市政及び市政課題について自主的に調査・研究を行う職員の自主研究グループに対して、研究の実施に要する経費を助成。

30 市民参画推進局 一般会計 地域活動統合助成金モデル事業 地域団体等 1,793 ①

地域力の向上を図るため、パートナーシップ協定締結団体等に対し、個別の助成金を統合して、活動経費を助成。

31 市民参画推進局 一般会計 地域集会所新築等補助金 地域団体等 44,888 ①

地域コミュニティ及び地域活動を推進するため、地域団体等に対して集会施設の整備経費を補助。

32 市民参画推進局 一般会計 つなごう神戸事業補助金 (特非)しみん基金・KOBE 500 ⑤

NPO等市民活動団体の自律的な活動を促進し、自主的な市民・市民団体・企業等の協働・連携を図るため、ポータルサイト「つなごう神戸」の運営経費等を補助。

33 市民参画推進局 一般会計 震災追悼事業補助金阪神淡路大震災1.17のつどい実行委員会

2,000 ②

国内外に震災の記憶を継承・発信するため、市主催追悼行事と連携して行われる「阪神淡路大震災1.17のつどい」の開催経費を補助。

34 市民参画推進局 一般会計 「協働と参画」推進助成 NPO法人等 11,350 ⑤

行政だけでは解決できない地域課題の解決に取り組むNPO等に対して、初動期の活動経費等を助成。

35 市民参画推進局 一般会計 ソーシャルビジネス推進助成 NPO法人等 2,900 ⑤

先進的なソーシャルビジネスに取り組むNPO等に対して活動経費を助成。

36 市民参画推進局 一般会計 NPOと学生等とのマッチング事業 NPO法人等 4,000 ⑤

大学生のNPO活動や起業を促進するため、交流スペースの運営経費を補助。

37 市民参画推進局 一般会計 ふれあいのまちづくり助成 ふれあいのまちづくり協議会 20,172 ①

地域における住民相互の助け合いを支援するため、ふれあいのまちづくり協議会が主体的に取り組む福祉、環境、防災、教育等の地域活動に要する経費を助成。

38 市民参画推進局 一般会計 民間地域福祉センター補助金 ふれあいのまちづくり協議会 7,276 ①

民間地域福祉センターの建築費、備品費、運営費を補助。

39 市民参画推進局 一般会計 地域福祉活動助成 ふれあいのまちづくり協議会 240 ①

地域における住民相互の助け合いを支援するため、ふれあいのまちづくり協議会が実施する福祉活動等に要する経費を助成。

3

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

40 市民参画推進局 一般会計 法律扶助事業等補助金 兵庫県弁護士会 500 ⑤

兵庫県弁護士会が資力に乏しい者に対して行う法律相談等に要する経費を補助。

41 市民参画推進局 一般会計 勤労者福祉事業等補助金 神戸労働者福祉協議会等 5,780 ⑤

勤労者福祉の増進及び勤労者の地位向上等を図るため、地域社会活動等に要する経費を補助。

42 市民参画推進局 一般会計 技能職者福祉事業補助金 神戸市技能職団体連合会 1,485 ⑤

技能職者の福祉の増進や技能水準の向上を図るため、市内産業振興及び市民の生活向上に資する技能振興事業等に要する経費を補助。

43 市民参画推進局 一般会計 中高年齢者事業補助金 (公財)神戸いきいき勤労財団 41,362 ③

中高年齢者の雇用開発・福祉向上を図るため、中高年齢者等の就業支援や生涯教育等に要する経費を補助。

44 市民参画推進局 一般会計 シルバー人材センター事業補助金 (公財)神戸いきいき勤労財団 37,846 ③

就業を通じて高齢者の福祉の増進と活力ある地域づくりを促進するため、シルバー人材センター事業に要する経費を補助。

45 市民参画推進局 一般会計 消費者学級活動助成金消費者問題に取組む自主学習グループ

1,008 ⑤

消費者教育の推進を図るため、消費者問題に取組む自主学習グループの活動経費を助成。

46 市民参画推進局 一般会計 芸術文化活動助成 芸術文化団体 30,690 ⑤

市民の豊かな芸術文化活動の振興を図るため、芸術文化団体に対して音楽、美術、演劇、舞踊などの活動に要する経費を助成。

47 市民参画推進局 一般会計まちの再生・活性化に寄与する文化芸術創造支援助成

NPO法人等 5,000 ⑤

文化芸術によるまちの再生・活性化を促進するため、アート系NPO等に対してアートイベントやワークショップの開催経費を助成。

48 市民参画推進局 一般会計 神戸市民祭協会補助金 神戸市民祭協会 59,500 ⑤

市民相互の親和と連帯を高め、神戸の発展を図るため、神戸まつりの開催経費を補助。

49 市民参画推進局 一般会計 神戸市総合文化団体補助金 神戸芸術文化会議 4,874 ⑤

神戸の文化芸術の振興を図るため、学校や福祉施設を訪問し音楽演奏などを行うアウトリーチ事業等に要する経費を助成。

50 市民参画推進局 一般会計 市民文化振興事業補助金 (公財)神戸市民文化振興財団 350,431 ③

文化活動の豊かな展開を進めるため、(公財)神戸市民文化振興財団の運営経費等を補助。

51 市民参画推進局 一般会計神戸国際フルートコンクール事業補助金

(公財)神戸市民文化振興財団 8,000 ③

第10回神戸国際フルートコンクール開催に向け、機運を醸成するための各種イベント開催経費を補助。

52 市民参画推進局 一般会計「新開地アートビレッジ構想の推進」事業補助金

新開地ミュージックストリート実行委員会等

31,000 ②

新開地を文化創造の拠点とし芸術文化を活かしたまちの活性化を図るため、新開地ミュージックストリート、新開地映画祭等の開催経費を補助。

4

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

53 市民参画推進局 一般会計「アートプロジェクトKOBE2019:TRANS-」事業補助金

(公財)神戸市民文化振興財団 151,000 ③

市街地西部地域の賑わい創出を図るため、「アートプロジェクトKOBE2019:TRANS-」の開催経費を補助。

54 市民参画推進局 一般会計神戸新開地・喜楽館の利用促進支援

新開地まちづくりNPO 6,000 ⑤

まちの振興、若手人材の育成、地元経済の活性化等を図るため、神戸新開地・喜楽館への貸館助成事業に要する経費を補助。

55 市民参画推進局 一般会計 (仮称)地域文化資源緊急補助金 地域団体等 9,000 ①

平成30年に発生した集中豪雨などの自然災害により、被害を受けた地域文化資源の補修経費を補助。

56 市民参画推進局 一般会計 (仮称)神戸文化芸術団体支援事業 芸術文化団体 1,800 ⑤

市民が文化芸術を鑑賞する機会の充実を図るため、ふるさと納税を活用し、公益性の高い事業を行っている文化芸術団体の活動経費を補助。

57 市民参画推進局 一般会計サマーミュージックステーション事業支援補助金

サマーミュージックステーション実行委員会

543 ②

青少年の健全育成を図るため、サマーミュージックステーションの開催経費を補助。

58 市民参画推進局 一般会計 スポーツイベント推進事業補助金 (公財)神戸市スポーツ教育協会 83,911 ③

スポーツの振興と市民の健康増進を図るため、(公財)神戸市スポーツ教育協会が行う各種競技大会・スポーツイベントの運営費等を補助。

59 市民参画推進局 一般会計 地域スポーツ振興補助 兵庫県登山連盟等 450 ⑤

市民スポーツの振興を図るため、神戸市において実施されるスポーツイベントの開催等に要する経費を補助。

60 保健福祉局 一般会計 保護司活動等補助 神戸市保護司会連絡協議会 3,900 ⑤

犯罪のない明るい社会を実現するため、犯罪予防や犯罪者の再犯防止に取り組む保護司の活動経費を補助。

61 保健福祉局 一般会計災害対策事業(小災害見舞金・弔慰金)

個人 3,026 ④

災害により、生活が困窮する世帯等に対し、災害見舞金及び弔慰金を支給。

62 保健福祉局 一般会計 市民保健協力事業補助金(一社)神戸市医師会(公社)神戸市歯科医師会(一社)神戸市薬剤師会

7,335 ⑤

市民の健康増進を図るため、(一社)神戸市医師会、(公社)神戸市歯科医師会、(一社)神戸市薬剤師協会が実施する市民保健協力事業に要する経費を補助。

63 保健福祉局 一般会計 社会福祉協議会助成 (福)神戸市社会福祉協議会 856,721 ③

(福)神戸市社会福祉協議会の行う社会福祉事業等に要する経費を補助。

64 保健福祉局 一般会計民間社会福祉施設職員給与改善助成

社会福祉法人等 26,490 ⑤

民間社会福祉施設に勤務する職員の確保と資質の向上を図るため、職員の給与改善に要する経費を助成。

65 保健福祉局 一般会計 市民福祉振興協会助成 (公財)こうべ市民福祉振興協会 70,156 ③

市民福祉の振興を図るため、(公財)こうべ市民福祉振興協会が実施する福祉意識の啓発普及事業等に要する経費を助成。

5

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

66 保健福祉局 一般会計 民間社会福祉施設運営費助成 社会福祉法人等 5,240 ⑤

民間社会福祉施設の入所者の処遇向上等を図るため、施設の運営費を補助。

67 保健福祉局 一般会計 安心サポートセンター補助 (福)神戸市社会福祉協議会 142,775 ③

市民福祉の振興を図るため、(福)神戸市社会福祉協議会が実施する福祉サービス利用援助事業等に要する経費を助成。

68 保健福祉局 一般会計 成年後見制度利用支援事業 個人 14,386 ④

成年後見制度の利用を必要とする知的障害者や精神障害者等に対して、後見報酬等の制度利用に要する経費を助成。

69 保健福祉局 一般会計 福祉医療機構借入金利子補助 社会福祉法人等 280,261 ⑤

(独)福祉医療機構による社会福祉施設等の施設整備資金融資にかかる利子を補助。

70 保健福祉局 一般会計社会福祉施設整備資金融資利子補助

社会福祉法人等 56,734 ⑤

社会福祉施設を新築・増改築する社会福祉法人等に対して、施設整備資金や用地取得資金として金融機関が融資した資金にかかる利子を補助。

71 保健福祉局 介護保険事業費 成年後見制度利用支援事業 個人 24,415 ④

成年後見制度の利用を必要とする認知症等高齢者に対して、後見報酬等の制度利用に要する経費を助成。

72 保健福祉局 一般会計 人権擁護活動助成 神戸人権擁護委員協議会 1,400 ⑤

人権意識の向上等を図るため、広報啓発活動等の人権擁護活動経費を助成。

73 保健福祉局 一般会計 地域改善まちづくり協議会事業助成 神戸市地域改善まちづくり協議会 3,600 ⑤

人権の尊重されたまちづくりをすすめ、地区住民の自立や地区内外住民の交流を促進するため、神戸市地域改善まちづくり協議会の活動経費を助成。

74 保健福祉局 一般会計犯罪被害者等相談・支援事業補助金

(公社)ひょうご被害者支援センター 800 ⑤

犯罪被害者等の日常生活を支援するため、犯罪被害者等に対する相談・支援事業に要する経費を補助。

75 保健福祉局 一般会計 更生福祉施設連盟補助金 神戸市更生福祉施設連盟 350 ⑤

更生福祉施設(宿泊施設:更生援護相談所)の健全な発展を図るとともに、関係行政機関及び社会福祉関係団体との協力体制を確立するため、施設の運営費等を補助。

76 保健福祉局 一般会計 産休等代替職員費助成 社会福祉法人等 643 ⑤

民間社会福祉施設の安定的な運営を確保するため、施設職員の出産・傷病に伴う代替職員の任用に要する経費を補助。

77 保健福祉局 一般会計神戸市生活福祉資金(要保護世帯向け不動産担保型生活資金)貸付事業

(福)兵庫県社会福祉協議会 14,319 ⑤

一定の居住用不動産を所有し、将来にわたりその住居に住み続けることを希望する要保護の高齢者世帯に対し、当該不動産を担保に実施する生活支援資金貸付事業に要する経費を補助。

78 保健福祉局 一般会計 民間社会福祉施設職員加配助成 社会福祉法人等 13,085 ⑤

民間社会福祉施設の入所者や職員の処遇向上を図るため、職員の増配置に要する経費を助成。

6

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

79 保健福祉局 一般会計民間社会福祉施設職員福利厚生事業助成

(福)神戸市社会福祉協議会 1,258 ③

民間社会福祉施設職員の福利厚生の充実を図るため、(福)神戸市社会福祉協議会が実施する福利厚生事業に要する経費を助成。

80 保健福祉局 一般会計スキルアップ・福祉の仲間づくり研修グループ研究助成金

個人 10 ④

介護の質向上及び人材確保を図るため、介護保険施設の職員等が実施するグループ研究に要する経費を助成。

81 保健福祉局 一般会計区社会福祉協議会地域福祉推進事業

各区社会福祉協議会 49,580 ⑤

区社会福祉協議会に対し、事務局運営費や友愛訪問等の地域活動に要する経費を補助。

82 保健福祉局 一般会計 民生・児童委員活動助成 神戸市民生委員児童委員協議会 46,805 ⑤

民生委員・児童委員活動の円滑な運営・資質の向上を図るため、神戸市民生委員児童委員協議会の活動経費を補助。

83 保健福祉局 一般会計神戸市生活困窮者就労訓練事業助成

市内企業等 1,072 ⑥

生活困窮者等の就労の機会を拡大するため、就労訓練に要する経費を助成。

84 保健福祉局 介護保険事業費区社会福祉協議会地域福祉推進事業

各区社会福祉協議会 50,798 ⑤

区社会福祉協議会に対し、ふれあい給食会に要する経費を補助。

85 保健福祉局 一般会計 看護師等養成所運営費等補助金(公社)神戸市民間病院協会(一社)神戸市医師会

35,091 ⑤

市内の看護師を確保するため、市医師会看護専門学校、市民間病院協会看護専門学校の運営費を補助。

86 保健福祉局 一般会計 急病診療所運営費補助金 (一社)神戸市医師会 194,585 ⑤

市内の救急医療体制を確保するため、(一社)神戸市医師会が実施する急病診療所の運営費を補助。

87 保健福祉局 一般会計 病院群輪番制運営事業等補助金(一社)神戸市第二次救急病院協議会

275,545 ⑤

市内の救急医療体制を確保するため、(一社)神戸市第二次救急病院協議会が実施する病院群輪番事業の運営費を補助。

88 保健福祉局 一般会計 休日歯科診療所運営補助金 (公社)神戸市歯科医師会 29,721 ⑤

市内の歯科救急医療体制を強化・確保するため、(公社)神戸市歯科医師会が実施する神戸市歯科医師会附属歯科診療所(休日歯科診療所)の運営・整備費を補助。

89 保健福祉局 一般会計 訪問理美容サービス助成 理(美)容組合 2,913 ⑤

高齢者等の生活衛生の向上を図るため、理(美)容組合に対して、訪問理美容に要する経費を助成。

90 保健福祉局 一般会計 福祉浴場推進事業介護入浴助成 公衆浴場事業者 1,400 ⑥

高齢者及び身体障害者の公衆浴場利用の安全と利便性を高めるため、営業時間外における入浴機会の提供に要する経費を補助。

91 保健福祉局 一般会計 公衆浴場衛生向上事業補助金 神戸市浴場組合連合会 20,000 ⑤

神戸市浴場組合連合会に対し、各銭湯施設が実施する水質検査等衛生向上事業に要する経費を補助。

7

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

92 保健福祉局 一般会計 生活衛生事業補助金 神戸市環境衛生協会 630 ⑤

神戸市環境衛生協会等に対し、優良施設の表彰等生活衛生普及向上事業に要する経費を助成。

93 保健福祉局 一般会計 人と猫との共生推進事業 神戸市人と猫との共生推進協議会 20,000 ⑤

人と猫との共生を推進するため、繁殖制限活動などに要する経費を助成。

94 保健福祉局 一般会計 動物愛護事業補助金 神戸市動物愛護協会 1,000 ⑤

動物愛護を推進するため、神戸市動物愛護協会の愛護活動経費を補助。

95 保健福祉局 一般会計 動物愛護支援事業補助金 (公社)神戸市獣医師会 10,000 ⑤

動物愛護を推進するため、神戸市獣医師会に対し、離乳前の子猫の一時飼育や譲渡等に要する経費を補助。

96 保健福祉局 一般会計 一般公衆浴場設備改修事業補助金 公衆浴場事業者 15,000 ⑥

地域において親子のふれあいの場、地域コミュニティの場など、多様な役割を担う一般公衆浴場の持続的な経営確保のため、老朽化した施設・設備改修を補助。

97 保健福祉局 一般会計 一般公衆浴場入浴料助成補助金 神戸市浴場組合連合会 18,458 ⑤

市内の一般公衆浴場を利用する親子等への入浴料減免(月4回:高校生以下の子ども…無料、親または祖父母1名…半額)に要する経費を補助。

98 保健福祉局 一般会計 遺家族等援護事業 神戸市遺族会連合会等 3,468 ⑤

戦没者遺族等の福祉を増進するため、戦没者遺家族・戦傷病者等援護等事業に要する経費を補助。

99 保健福祉局 一般会計 老人クラブ連合会助成 (一社)神戸市老人クラブ連合会 38,770 ⑤

単位老人クラブの指導育成機関である(一社)神戸市老人クラブ連合会に対し、研修会や健康体操の普及など健康づくり事業の推進に要する経費等を助成。

100 保健福祉局 一般会計 老人クラブ育成助成 単位老人クラブ 55,642 ①

老人クラブの健全な活動、活性化・充実を図るため、結成・活動・事業運営に要する経費を助成。

101 保健福祉局 一般会計 老人福祉施設連盟補助金 (一社) 神戸市老人福祉施設連盟 829 ⑤

老人福祉施設の充実発展等を図るため、(一社)神戸市老人福祉施設連盟の活動経費を補助。

102 保健福祉局 一般会計 高齢者相互支援友愛活動事業 (一社)神戸市老人クラブ連合会 3,144 ⑤

地域での支えあいや高齢者の社会参加を促進するため、一時的に日常生活に支障を生じた高齢者の生活支援を行う高齢者相互支援活動推進員(老人クラブの会員)の活動経費を補助。

103 保健福祉局 一般会計 区老人クラブ連合会助成事業 各区老人クラブ連合会 5,348 ①

老人クラブ活動の充実を図るため、区単位の老人クラブ活動や連絡調整に要する経費を助成。

104 保健福祉局 一般会計 ケアハウス運営補助 ケアハウス実施団体 314,373 ⑤

家庭環境、住宅事情等により居宅生活が困難な高齢者が低額で利用できる民間ケアハウスの事務費を補助。

8

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

105 保健福祉局 一般会計 民間社会福祉施設整備等事業 社会福祉法人等 3,179,643 ⑤

施設の整備・充実を図るため、民間社会福祉施設等の整備費を補助。

106 保健福祉局 一般会計 ケアハウス松寿園管理費補助 市立ケアハウス松寿園指定管理者 306 ⑤

柏寿園廃止に伴い、柏寿園の入所者がケアハウス松寿園に転所する際に減免する管理費収入相当額を補助。

107 保健福祉局 一般会計医療的ケアを行う介護従事者資格取得研修費助成

特別養護老人ホーム 9,000 ⑤

特別養護老人ホームに対し、医療的ケアを行う介護従事者の資格取得に要する経費の一部を助成。

108 保健福祉局 一般会計高齢障害者に配慮した特別養護老人ホーム支援事業

特別養護老人ホーム 21,000 ⑤

特別養護老人ホームにおける高齢障害者の受入を支援するため、体制強化に要する経費の一部を助成。

109 保健福祉局 一般会計社会福祉法人等による介護保険利用者負担軽減事業

社会福祉法人等 3,715 ⑤

介護保険サービスの利用促進等を図るため、介護保険サービスにかかる利用者負担軽減事業を実施する社会福祉法人等に対して軽減額の一部を補助。

110 保健福祉局 一般会計介護予防等のための口腔ケア研修等事業

(公社)神戸市歯科医師会 8,300 ⑤

高齢者の口腔機能の向上を図るため、神戸市歯科医師会が行う口腔ケア研修事業に要する経費を補助。

111 保健福祉局 一般会計訪問看護師・訪問介護員安全確保・離職防止対策事業

訪問看護・訪問介護サービス事業者 2,982 ⑤

訪問看護師・介護士の安全を確保するため、介護報酬上の加算が適用できない事業者に対し、2人訪問に要する加算相当額の一部を助成。

112 保健福祉局 一般会計 外国人材確保事業ひょうご外国人介護実習支援センター

5,363 ⑤

外国人技能実習制度を活用し、介護人材不足に対応するため、外国人材の受け入れ及び活用促進に要する経費を助成。

113 保健福祉局 一般会計 認知症地域連携体制強化事業 認知症疾患医療センター 12,635 ⑤

認知症医療介護の資質向上を図るため、事例検討・研修等の地域連携体制強化事業に要する経費を助成。

114 保健福祉局 一般会計 がん末期在宅介護支援事業 個人 660 ④

要介護認定申請中に死亡したがん患者の遺族等に対して、介護サービスの利用費用を助成。

115 保健福祉局 一般会計 住宅改修助成事業 個人 219,079 ④

要支援・要介護認定者及び身体障害者手帳所持者に対し、住宅改修や福祉機器の設置にかかる専門家による訪問相談・改修工事に要する経費を助成。

116 保健福祉局 一般会計 住宅改修資金貸付事業 金融機関 20 ⑥

住宅改修助成対象者の自己負担金を対象に実施する無利子貸付にかかる利子相当額を助成。

117 保健福祉局 一般会計高齢者・障害者住宅改修資金貸付事業

個人 111 ④

高齢者・障害者と同居する者に対して、高齢者・障害者専用居室等の改修に要する資金の貸付にかかる利子相当額を補助。

9

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

118 保健福祉局 一般会計 認知症診断助成 個人 36,000 ④

認知症診断助成制度における認知機能精密検査の受診者に対して、検査費用の自己負担分を助成。

119 保健福祉局 一般会計 新規採用介護職員住居手当補助 社会福祉法人等 8,400 ⑤

新規採用介護職員の確保を図るため、社会福祉法人等が負担する住居手当支給額の一部を補助。

120 保健福祉局 一般会計 介護人材キャリアアップ支援事業 社会福祉法人等 6,729 ⑤

介護人材の確保・定着を図るため、神戸市高齢者介護士認定制度の受講促進や同認定制度合格者に対するキャリアアップ支援に要する経費を補助。

121 保健福祉局 介護保険事業費 介護サービス協会運営補助 神戸市介護サービス協会 4,639 ⑤

介護保険制度の円滑な運営と安定的なサービス提供を図るため、神戸市介護サービス協会の運営費を助成。

122 保健福祉局 介護保険事業費 地域見守り体制支援強化事業 (福)神戸市社会福祉協議会 11,233 ③

電話による安否確認等、要介護者の孤立防止を図るボランティア活動や見守り支援者のネットワーク構築に要する経費を補助。

123 保健福祉局 介護保険事業費神戸市介護サービス協会高齢者介護士認定事業運営補助金

神戸市介護サービス協会 800 ⑤

介護保険制度の円滑な運営と安定的なサービス提供を図るため、神戸市高齢者介護士の認定に要する経費を補助。

124 保健福祉局 介護保険事業費 居場所づくり型一般介護予防事業 NPO法人等 4,500 ⑤

高齢者の誰もが参加でき、介護予防に資する様々な拠点の充実を図るため、地域住民等によって自主的に運営される通いの場の運営に要する経費の一部を補助。

125 保健福祉局 介護保険事業費 住民主体訪問サービス事業 NPO法人等 1,063 ⑤

要支援者等に対する掃除や買い物等の生活援助の提供に要する経費の一部を補助。

126 保健福祉局 介護保険事業費定期巡回サービス訪問看護充実支援補助事業

社会福祉法人等 682 ⑤

定期巡回・随時対応型訪問介護看護の充実を図るため、サービスの実施に要する経費を補助。

127 保健福祉局 介護保険事業費 住宅改修等支援事業 あんしんすこやかセンター等 348 ⑤

あんしんすこやかセンター等が行う介護保険住宅改修の事務手続に要する経費を助成。

128 保健福祉局 一般会計はり・きゅう・マッサージ施術料助成事業

個人 31,827 ④

高齢者の福祉の増進を図るため、施術料金を助成。

129 保健福祉局 一般会計 和光園生活費事業 個人 440 ④

救護施設入所者のうち無収入の者に対して、生活費を支給。

130 保健福祉局 一般会計 鉄道駅舎エレベーター等設置補助 鉄道事業者 424,959 ⑥

公共交通機関における高齢者や障害者等の利用環境改善を図るため、鉄道駅舎のエレベーター設置等のバリアフリー化設備の整備経費を補助。

10

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

131 保健福祉局 一般会計鉄道駅舎エレベーター等整備利子補助

鉄道事業者 227 ⑥

公共交通機関における高齢者や障害者等の利用環境改善を図るため、鉄道駅舎のエレベーター設置等に伴って借り入れた資金にかかる利子を補助。

132 保健福祉局 一般会計 ノンステップバス導入促進補助 乗合バス事業者 11,247 ⑥

公共交通機関における高齢者や障害者等の利用環境改善を図るため、ノンステップバスの導入経費を補助。

133 保健福祉局 一般会計障害者施設用地取得費融資あっせん

社会福祉法人 595 ⑤

障害者施設を新築する社会福祉法人に対して、用地取得資金として金融機関が融資した資金にかかる利子を補助。

134 保健福祉局 一般会計 タクシー利用助成 タクシー事業者 258,876 ⑥

障害者の社会参加を促進するため、身体障害者等に交付するタクシー利用券の利用額を助成。

135 保健福祉局 一般会計 自動車燃料費助成 個人 22,885 ④

障害者の社会参加を促進するため、自家用自動車の燃料費を助成。

136 保健福祉局 一般会計誰にでもやさしい空間づくり資金融資事業

市内企業等 568 ⑥

建築物のバリアフリー化改修に伴って借り入れた資金にかかる利子を補助。

137 保健福祉局 一般会計 機能訓練支援事業 社会福祉法人等 16,796 ⑤

65歳未満の身体障害者に対する機能訓練に要する経費を補助。

138 保健福祉局 一般会計 特例子会社設立促進事業 企業 1,000 ⑥

障害者の雇用機会の拡大を図るため、特例子会社の新設・増設等により、新たに障害者を雇用する事業主に対して会社設立に要する経費を補助。

139 保健福祉局 一般会計 知的障害者自立訓練事業 (一社)神戸市手をつなぐ育成会 45,600 ⑤

知的障害者の自立生活の支援をするため、市指定事業所で行う訓練事業に要する経費を補助。

140 保健福祉局 一般会計「ふれあい商品」商品力向上支援制度補助金

市内障害福祉サービス事業所等 2,257 ⑤

障害者の作る「ふれあい商品」のブランド力向上に取り組む事業所に対して、商品開発に要する経費を補助。

141 保健福祉局 一般会計 ふれあい商品販売促進事業 (福)神戸市社会福祉協議会 1,700 ③

「神戸ふれあい工房」の運営経費を補助。

142 保健福祉局 一般会計 事業所等就労支援活動補助 企業等 7,144 ⑥

障害者の就労機会を拡大するため、障害福祉サービス事業所等からの訓練生を受入れる企業等に対して、受入れに要する経費を補助。

143 保健福祉局 一般会計 福祉ホーム運営費補助 福祉ホーム運営法人 1,193 ⑤

障害者の日常生活・地域生活を支援するため、福祉ホームの運営費を補助。

11

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

144 保健福祉局 一般会計 地域活動支援センター事業補助 地域活動支援センター運営法人 186,700 ⑤

障害者等の地域生活支援を促進するため、地域活動支援センターの運営費を補助。

145 保健福祉局 一般会計 自動車改造資金助成 個人 2,444 ④

重度身体障害者に対して自動車改造経費を助成。

146 保健福祉局 一般会計 自動車運転免許取得助成 個人 790 ④

身体障害者の自動車運転免許取得に要する経費を助成。

147 保健福祉局 一般会計 点字図書購入費助成 個人 1,044 ④

視覚障害者の情報入手を容易にし、自立生活の支援を図るため、点字図書購入費用を助成。

148 保健福祉局 一般会計 意思疎通支援事業 (公社)兵庫県聴覚障害者協会 3,455 ⑤

手話の普及等を図るため、手話の啓発動画作成等に要する経費を補助。

149 保健福祉局 一般会計 地域生活チャレンジ事業 社会福祉法人 1,454 ⑤

障害者の円滑な地域生活への移行を促進するとともに、安定した地域生活を支援するため、体験型グループホーム事業に要する経費を補助。

150 保健福祉局 一般会計全身性障害者入院時コミュニケーション支援事業

社会福祉法人等 1,942 ⑤

発語困難等の患者の診療行為の円滑化を図るため、ヘルパー等をコミュニケーション支援員として派遣する経費を補助。

151 保健福祉局 一般会計 補助犬健康管理費補助 個人 711 ④

補助犬の適正な管理を図るため、低所得により補助犬の健康管理費の負担が困難な者に対して、健康管理費を補助。

152 保健福祉局 一般会計身体障害者手帳交付に伴う診断書料助成

医療機関 40 ⑤

生活保護受給者が身体障害者手帳取得に際して負担する診断書料について、生活保護法に基づく医療扶助額を除いた残額を医療機関に対して助成。

153 保健福祉局 一般会計 障害者福祉団体補助金 社会福祉法人等 11,483 ⑤

障害者福祉団体の自主的活動を促進するため、心身障害者の福祉対策等にかかる研究・活動・事業に要する経費等を補助。

154 保健福祉局 一般会計 リフト付バス運行経費助成 神戸市重度心身障害児者父母の会 3,190 ⑤

心身障害者の保護者団体の自主的活動を促進するため、リフト付福祉バス運行に要する経費を補助。

155 保健福祉局 一般会計 重症心身障害児施設助成 療養介護事業者等 109,716 ⑤

重症心身障害児施設から移行した医療型障害児入所施設・療養介護事業者に対して、より充実した医療及び保護体制の確立を図るため、入所障害児の療育費を補助。

156 保健福祉局 一般会計 視覚障害者支援事業 社会福祉法人等 2,700 ⑤

篤志家より遺贈された財産を活用し、視覚障害者の福祉向上を図るため、盲導犬普及啓発等に要する経費を助成。

12

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

157 保健福祉局 一般会計重症心身障害者日中活動支援事業送迎加算助成

(福)芳友 にこにこハウス医療福祉センター

7,518 ⑤

医療的ケアが必要な重症心身障害者を受け入れることができる市内唯一の施設である「にこにこハウス医療福祉センター」に対して、送迎体制の充実等に要する経費を助成。

158 保健福祉局 一般会計 歯科保健医療事業推進補助金 (公社)神戸市歯科医師会 50,400 ⑤

市内の歯科医療体制を強化・確保するため、(公社)神戸市歯科医師会が実施する歯科保健医療事業に要する経費を補助。

159 保健福祉局 一般会計障害者等歯科医療後送病院協力費補助金

(地独)神戸市民病院機構 9,694 ⑤

市内の障害歯科医療体制を強化・確保するため、こうべ市歯科センターの後送病院である西市民病院に対して、連携体制の確保に要する経費を補助。

160 保健福祉局 一般会計 骨粗しょう症予防事業(公財)兵庫県予防医学協会兵庫県厚生農業協同組合連合会

1,000 ⑤

骨粗しょう症の予防を図るため、集団健診に要する経費を補助。

161 保健福祉局 一般会計 訪問歯科診療事業 (公社)神戸市歯科医師会 10,527 ⑤

在宅で寝たきり状態の方の口腔状況の改善を図るため、神戸市歯科医師会が実施する、訪問歯科診療、訪問口腔ケア事業に要する経費を補助。

162 保健福祉局 一般会計 前立腺がん検診事業(公財)兵庫県予防医学協会兵庫六甲農業協同組合

1,000 ⑤

前立腺がんの早期発見・早期治療により、市民の健康保持・増進を図るため、集団検診に要する経費を補助。

163 保健福祉局 一般会計 口腔がん検診 (公社)神戸市歯科医師会 10,183 ⑤

口腔がんの早期発見・治療、死亡リスクの軽減を図るため、口腔がん検診に要する経費を補助。

164 保健福祉局 一般会計 石綿健康管理支援事業 個人 52 ④

石綿(アスベスト)関連疾患の早期発見・早期受診、健康不安の解消を図るため、アスベスト手帳所持者の指定医療機関における経過観察に要する経費を助成。

165 保健福祉局 介護保険事業費 オーラルフレイル対策事業補助金(公社)神戸市歯科医師会(公社)兵庫県歯科衛生士会

5,037 ⑤

フレイルや要介護を予防するため、オーラルフレイル対策事業に要する経費を補助。

166 保健福祉局 一般会計 難病患者保健福祉相談助成 (特非)神戸市難病団体連絡協議会 3,500 ⑤

難病患者・家族の相談体制の充実を図るため、神戸難病相談室における難病患者への相談活動経費を助成。

167 保健福祉局 一般会計ハンセン病患者に対する助成見舞金支給事業

国立療養所の入所者で構成する団体

140 ⑤

ハンセン病患者の精神的・経済的負担の軽減を図るため、国立療養所における療養中のハンセン病患者に対して、見舞金を支給。

168 保健福祉局 一般会計神戸市若年者の在宅ターミナルケア支援事業

個人 269 ④

若年者の末期がん患者及びその家族の負担軽減のため、訪問介護等の在宅サービス利用料の一部を補助。

169 保健福祉局 一般会計 精神障害者団体事業補助 精神障害者団体 550 ⑤

地域精神保健福祉活動の推進を図るため、精神障害者や家族への相談および支援等に要する経費を補助。

13

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

170 保健福祉局 一般会計 定期病状報告書等作成費補助 精神科病院 1,680 ⑤

適正な地域精神医療を推進するため、措置入院者等の入院届、定期病状報告書の作成に要する経費を補助。

171 保健福祉局 一般会計 定期予防接種等費用助成事業 医療機関等 240,169 ⑤

感染症の流行および重症化予防を図るため、各医療機関に対して、予防接種法に基づいた定期予防接種、並びに行政措置予防接種に要する経費等を補助。

172 保健福祉局 一般会計 結核予防費補助 学校法人等 15,159 ⑤

結核患者の早期発見及び発生防止を図るため、学校又は施設の長に対して、定期健康診断に要する経費を補助。

173 保健福祉局 一般会計エイズ予防サポートネット神戸に対する補助

エイズ予防サポートネット神戸 1,000 ⑤

エイズ・性感染症に関する正しい知識の普及啓発を図り、感染拡大防止と差別・偏見のない社会づくりを実現するため、エイズ予防サポートネット神戸の活動経費等を補助。

174 保健福祉局 一般会計薬物等乱用防止推進地区組織活動補助金

地域団体等 185 ①

薬物の乱用防止を推進し、安全なまちづくりを進めるため、薬物乱用防止推進地区組織の活動経費を補助。

175 保健福祉局 一般会計 災害対応病院設備等整備補助 (地独)神戸市民病院機構等 307 ⑤

災害時の円滑な医薬品供給を図るため、市内災害対応病院に対し、医薬品等の備蓄経費を補助。

176 保健福祉局 一般会計兵庫県赤十字血液センター建設費補助

日本赤十字社兵庫県支部 10,568 ⑤

市民医療に不可欠な輸血用血液の供給機能の充実を図るため、兵庫県赤十字血液センターの移転新築に要する経費を補助。

177 保健福祉局 一般会計 自殺対策事業 社会福祉法人等 2,400 ⑤

神戸いのちの電話相談員の養成にかかる研修費及び自死遺族を支援する民間団体の活動経費を助成。

178 こども家庭局 一般会計 子育て応援マンション活動助成 マンションの管理組合 100 ①

子育てしやすいすまい・まちづくりを目指すため、「子育て応援マンション」における自主的な子育て活動に要する経費を助成。

179 こども家庭局 一般会計民間児童福祉施設職員給与改善助成

社会福祉法人等 694,229 ⑤

民間児童福祉施設の職員の確保と資質の向上を図るため、職員の給与改善に要する経費を助成。

180 こども家庭局 一般会計 民間児童福祉施設運営費等補助金 社会福祉法人等 322,155 ⑤

民間児童福祉施設における入所者の処遇の向上を図るため、施設の運営に要する経費を補助。

181 こども家庭局 一般会計 家庭児童対策補助 神戸市児童養護施設連盟 1,625 ⑤

児童養護施設の入所児童相互の親睦を図るため、児童養護施設等が実施する行事に要する経費を補助。

182 こども家庭局 一般会計 要保護児童対策補助 社会福祉法人等 13,770 ⑤

児童養護施設入所児童の生活指導訓練や就学に要する経費を補助。

14

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

183 こども家庭局 一般会計 産休等代替職員費助成 社会福祉法人等 5,028 ⑤

施設職員が出産や傷病により休暇を取得する際の代替職員の任用に要する経費を補助。

184 こども家庭局 一般会計 児童養護施設自立支援補助金 社会福祉法人等 16,432 ⑤

家庭復帰が困難な児童養護施設入所児童の自立促進を図るため、単身による社会生活の体験等に要する経費を補助。

185 こども家庭局 一般会計 児童福祉施設障害児加算補助金 社会福祉法人等 12,042 ⑤

障害児の入所人員に応じて、障害児対応に従事する職員の人件費を補助。

186 こども家庭局 一般会計 乳児院等多機能化推進事業補助金 社会福祉法人等 25,064 ⑤

乳児院等における保護者等へ支援するため、施設に育児指導担当職員の配置や医療機関との連携強化を図るための医療機関等連絡調整員の配置にかかる経費を補助。

187 こども家庭局 一般会計児童養護施設等職員の資質向上事業補助金

社会福祉法人等 2,546 ⑤

児童養護施設等の入所児童に対するケアの充実を図るため、施設職員の研修に要する経費を補助。

188 こども家庭局 一般会計 児童家庭支援センター運営費補助 社会福祉法人等 44,195 ⑤

地域・家庭の子育て支援、子育て相談等を実施する児童家庭支援センターの運営費を補助。

189 こども家庭局 一般会計 母子・婦人短期保護事業補助 神戸市母子生活支援施設協議会等 3,948 ⑤

一時的に避難が必要な母子・婦人の保護に要する経費を補助。

190 こども家庭局 一般会計 DV被害者支援活動補助金 DV被害者支援団体 5,384 ⑤

夫やパートナーから暴力による人権侵害を受けている女性や子どもを支援するため、支援活動を実施する民間団体に対してシェルター運営や同行援助に要する経費を補助。

191 こども家庭局 一般会計 ひとり親家庭自立支援給付金事業 個人 214,618 ④

母子家庭の母又は父子家庭の父など(配偶者のいない者で児童を扶養している者)の就業等を支援するため、子の養育者の資格取得に要する講座受講費等を補助。

192 こども家庭局 一般会計 助産施設運営補助 (地独)神戸市民病院機構等 6,700 ⑤

妊産婦の母体保護と安全な出産を支援するため、助産費用を補助。

193 こども家庭局 一般会計 大規模改修事業 社会福祉法人等 58,000 ⑤

入所者の処遇環境の向上を図るため、民間社会福祉法人が運営する児童養護施設等の改修費等を補助。

194 こども家庭局 一般会計 児童福祉施設整備費補助 社会福祉法人等 394,023 ⑤

児童養護施設等の小規模化や耐震補強等に要する経費を補助。

195 こども家庭局 一般会計 施設整備資金融資利子補給補助金 社会福祉法人等 102,927 ⑤

市の指定金融機関による社会福祉施設等の施設整備資金融資にかかる利子を補助。

15

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

196 こども家庭局 一般会計 妊婦健康診査助成事業 個人等 1,207,052 ④

妊婦健診の定期的な受診・検査を促し、母子ともに健康な出産へつなげるため、妊婦に対して、健診費用を助成。(支出先は受領委任を受けた医療機関を含む。)

197 こども家庭局 一般会計 児童養護施設職員人材確保事業 社会福祉法人等 4,776 ⑤

児童養護施設等職員の専門性向上と職員の人材確保を図るため、施設等における実習体制の充実に要する経費を補助。

198 こども家庭局 一般会計 子どもの未来支援プロジェクト 社会福祉法人等 10,000 ⑤

ふるさと納税を活用し、児童養護施設等に対して、入所児童等の学習支援・自立支援に要する経費を補助。

199 こども家庭局 一般会計神戸市社会福祉協議会社会福祉推進事業

(福)神戸市社会福祉協議会 1,500 ③

発達障害児支援の普及を図るため、親支援教室や発達支援教室事業の開催に要する経費を補助。

200 こども家庭局 一般会計 乳児院一時保護委託児童加算事業 社会福祉法人等 6,474 ⑤

一時保護委託における施設職員の処遇向上を図るため、加配職員の配置に要する経費を補助。

201 こども家庭局 一般会計 産婦健康診査助成 個人等 93,754 ④

産後うつの予防や新生児への虐待予防等を図るため、産婦に対して、健診費用を助成。(支出先は受領委任を受けた医療機関を含む。)

202 こども家庭局 一般会計神戸市地区青少年育成協議会補助金

神戸市地区青少年育成協議会 25,030 ①

青少年の健全な育成を図るため、青少年の非行防止活動や見守り活動等に要する経費を補助。

203 こども家庭局 一般会計 中高生の活動拠点運営事業補助金 青少年育成団体 17,095 ⑤

青少年育成団体が青少年の居場所として設置する中高生の活動拠点の運営等に要する経費を補助。

204 こども家庭局 一般会計 子ども会活動助成 地域団体等 12,251 ①

地域における児童の健全育成活動を推進するため、子どもの交流活動や指導者の研修事業等に要する経費を補助。

205 こども家庭局 一般会計 放課後児童健全育成事業助成 地域団体等 241,700 ①

民設民営の学童保育所の運営費等を補助。

206 こども家庭局 一般会計 大学と連携した子育て支援事業 学校法人等 42,118 ⑤

大学・短期大学・保育士養成施設等に設置された地域の子育て支援拠点の運営経費を補助。

207 こども家庭局 一般会計 神戸市青少年育成協議会補助金 神戸市青少年育成協議会 2,673 ⑤

青少年の健全な育成を図るため、神戸市青少年育成協議会に対し、広報活動等に要する経費を補助。

208 こども家庭局 一般会計児童福祉施設併設型民間児童館事業

社会福祉法人等 89,432 ⑤

地域における児童の健全育成や学童保育の充実を図るため、民間保育所等が併設する児童館の運営費を助成。

16

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

209 こども家庭局 一般会計 子どもの居場所づくり事業 地域団体等 19,529 ①

小中学生の放課後等の居場所づくりを推進するため、食事・学習支援等に要する経費を補助。

210 こども家庭局 一般会計 子育て支援事業費補助 神戸市私立保育園連盟 7,000 ⑤

保育士等の資質・能力の向上を図るため、研修に要する経費及び食生活フェアなど地域の子育て支援に要する経費を補助。

211 こども家庭局 一般会計 保育所整備事業等補助金 社会福祉法人等 2,136,997 ⑤

待機児童の解消を図るため、教育・保育施設の整備や大規模修繕、認定こども園への移行支援等に要する経費を補助。

212 こども家庭局 一般会計 民間保育所設備整備費補助金 社会福祉法人等 2,475 ⑤

入所定員の増員を行った教育・保育施設に対して、備品購入費等を補助。

213 こども家庭局 一般会計 児童福祉施設耐震化事業 社会福祉法人等 666 ⑤

民間児童福祉施設の耐震化を促進するため、耐震診断に要する経費を補助。

214 こども家庭局 一般会計福祉医療機構借入金利子補給補助金(教育・保育施設等)

社会福祉法人等 425 ⑤

(独)福祉医療機構による社会福祉施設等の施設整備資金融資にかかる利子を補助。

215 こども家庭局 一般会計 事業所内保育整備費補助 社会福祉法人等 3,000 ⑤

事業所内保育事業にかかる施設改修費及び備品購入費を補助。

216 こども家庭局 一般会計 私立学校園団体助成金 神戸市私立幼稚園連盟 14,000 ⑤

私立学校教育の振興のため、教職員に対するカウンセリング講座や専門相談員による子育て相談に要する経費を助成。

217 こども家庭局 一般会計 保育士宿舎借上げ支援事業 社会福祉法人等 187,233 ⑤

保育人材を確保するため、新たに市内保育所等に就職した保育士にかかる宿舎借上げに要する経費を補助。

218 こども家庭局 一般会計地域子育て支援拠点事業運営費補助

社会福祉法人等 17,060 ⑤

育児不安等に対する相談指導や子育てサ-クル等への支援など、民間保育所が実施する地域子育て支援センター事業の運営費を補助。

219 こども家庭局 一般会計未就学児を持つ保育士の保育料一部助成

社会福祉法人等 39,267 ⑤

保育人材の確保・定着のため、保育士等が保育所等を利用する際の保育料の一部を助成。

220 こども家庭局 一般会計 保育士資格取得支援事業 社会福祉法人等 6,300 ⑤

保育人材の確保のため、保育補助者等が保育士資格取得に要した学習費用の一部を補助。

221 こども家庭局 一般会計 医療的ケア事業 社会福祉法人等 41,960 ⑤

医療的ケア児の受け入れを進めるため、保育所等における体制の整備に要する経費を補助。

17

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

222 こども家庭局 一般会計 民間児童福祉施設職員加配助成 社会福祉法人等 970,302 ⑤

民間児童福祉施設の入所者や職員の処遇の向上を図るため、職員の増配置に要する経費を助成。

223 こども家庭局 一般会計家庭支援推進保育事業運営費等補助

社会福祉法人等 15,630 ⑤

家庭環境など特段の配慮が必要となる児童が多数入所している保育所に対して保育士の増配置に要する経費を補助。

224 こども家庭局 一般会計 すこやか保育支援事業補助 社会福祉法人等 810,458 ⑤

心身に障害のある児童が入所する認定こども園等に対して保育教諭等の増配置に要する経費を補助。

225 こども家庭局 一般会計 病児保育施設整備補助金 医療機関等 26,374 ⑤

児童の病気等の際における保育需要に対応するため、医療機関に併設した病児保育施設の整備に要する経費を補助。

226 こども家庭局 一般会計 地域活動事業補助 社会福祉法人等 36,278 ⑤

異年齢児交流や保護者への育児講座、老人福祉施設訪問等の世代間交流など、認定こども園等の地域活動事業に要する経費を補助。

227 こども家庭局 一般会計 児童健康診断補助 社会福祉法人等 13,670 ⑤

認定こども園等の児童の健康の保持及び増進を図るため、健康診断に要する経費を補助。

228 こども家庭局 一般会計 一時保育事業運営費補助 社会福祉法人等 395,970 ⑤

就労形態の多様化や緊急時などの保育需要に応じた保育サービスを提供するため、入所児童以外の児童に対する一時的な保育に要する経費を補助。

229 こども家庭局 一般会計 年末保育事業運営費補助 社会福祉法人等 173 ⑤

保護者の就労形態の多様化に対応するため、年末保育の運営に要する経費を補助。

230 こども家庭局 一般会計 救急救命活動対策事業補助 社会福祉法人等 4,172 ⑤

救急救命体制を強化するため、認定こども園等に設置する自動体外式除細動器(AED)の賃借料を補助。

231 こども家庭局 一般会計 延長保育事業運営費補助 社会福祉法人等 311,551 ⑤

延長保育事業の充実を図るため、認定こども園等に対して時間延長型保育サービスに要する経費を補助。

232 こども家庭局 一般会計腸管出血性大腸菌感染症(O-157)予防対策事業補助

社会福祉法人等 9,025 ⑤

腸管出血性大腸菌による食中毒等の発生を未然に防ぎ、衛生管理の充実を図るため、食中毒等防止のための設備整備費等を補助。

233 こども家庭局 一般会計一時預かり事業(幼稚園型)運営費補助

社会福祉法人等 285,767 ⑤

認定こども園等が実施する一時預かり事業に要する経費を補助。

234 こども家庭局 一般会計実費徴収に係る補足給付事業補助金

社会福祉法人等 49,235 ⑤

生活保護世帯の経済的負担を軽減するため、特定教育・保育施設等に入所する児童にかかる学用品購入費、副食費等を助成。

18

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

235 こども家庭局 一般会計 保育体制強化事業補助 社会福祉法人等 88,800 ⑤

子育て環境の充実を図るため、地域住民や子育て経験者などの地域人材を活用した保育に要する経費を補助。

236 こども家庭局 一般会計 フッ化物洗口事業補助金 学校法人等 432 ⑤

在園児の虫歯予防、健康の増進を図るため、フッ化物洗口事業に要する経費を補助。

237 こども家庭局 一般会計 私立幼稚園振興対策事業 学校法人等 190,206 ⑤

私立学校教育の振興のため、私立幼稚園等の環境整備に要する経費を補助。

238 こども家庭局 一般会計 私立幼稚園就園奨励助成金 学校法人等 1,763,654 ⑤

保護者負担を軽減するため、私立幼稚園等に対して、入園料・保育料を助成。

239 こども家庭局 一般会計私立幼稚園就園奨励助成金交付事務助成

学校法人等 1,070 ⑤

就園奨励助成金交付事務の円滑な執行を図るため、助成金審査業務に要する経費を補助。

240 こども家庭局 一般会計 滞納保育料対策 社会福祉法人等 1,000 ⑤

認定こども園における保育料の徴収を促進するため、研修や民間債権会社の活用に要する経費を補助。

241 こども家庭局 一般会計保育人材の確保・定着促進にかかる一時金交付事業(新卒保育士等一時金)

社会福祉法人等 666,726 ⑤

保育人材の確保・定着を促進するため、新たに採用された保育士及び採用3~7年目の職員に対して一時金を支給。

242 こども家庭局 一般会計潜在保育士等職場復帰支援一時金交付事業

社会福祉法人等 16,200 ⑤

潜在保育士等の職場復帰を促進するため、非常勤職員として復職した潜在保育士等に対して一時金を支給。

243 こども家庭局 一般会計 里親関係団体補助等 神戸市里親会等 25 ⑤

里親精神と児童養育技術の向上、里親制度の普及・啓発を図るため、里親支援、受託児童の厚生に資する事業等に要する経費を補助。

244 こども家庭局 一般会計 児童虐待防止対策事業 社会福祉法人等 12,231 ⑤

被虐待児童等の一時保護を行う児童養護施設等の運営費を補助。

245 こども家庭局 一般会計(仮称)未婚の児童扶養手当受給者に対する臨時・特別給付金

個人等 44,997 ④

未婚の児童扶養手当受給者に対し、国制度に基づく臨時・特別給付金を給付。

246 こども家庭局 一般会計 新生児聴覚検査費用助成 個人等 35,881 ④

聴覚障害を早期発見・療育するため、新生児の聴覚スクリーニングに要する経費を助成。

247 こども家庭局 一般会計 保育士奨学金返還支援 社会福祉法人等 69,300 ⑤

保育士の奨学金返還に要する経費を補助。

19

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

248 こども家庭局 一般会計 公共施設等利用補助 社会福祉法人等 3,000 ⑤

教育・保育施設が公共施設等を利用して大規模行事を行う際の利用料相当を補助。

249 こども家庭局 一般会計 青少年育成支援事業補助金 青少年育成団体 6,800 ⑤

将来の神戸を担うリーダーを育成することを目的とした野外活動や研修事業等の活動に要する経費を補助。

250 環境局 一般会計エネファーム(家庭用燃料電池)設置補助

個人 48,000 ④

家庭における二酸化炭素削減を推進するため、都市ガス・LPガスをエネルギー源とした高効率なコジェネレーション(熱電併給)システムであるエネファーム導入経費を補助。

251 環境局 一般会計水素エネルギー利用システム開発実証事業補助

企業等 4,000 ⑥

水素と天然ガスを用いたガスタービン発電など新たなエネルギーシステムの技術開発に要する経費を補助。

252 環境局 一般会計CO2フリー水素供給システムの構築事業補助

企業等 61,200 ⑥

液化水素の長距離大量輸送技術及び荷役技術の開発によるCO2フリー水素供給システムの構築に要する経費を補助。

253 環境局 一般会計 家庭用蓄電池設置補助 個人 10,000 ④

住宅用太陽光発電の継続利用と普及促進を図るため、住宅用太陽光発電システムと接続する家庭用蓄電池の導入に要する経費を補助。

254 環境局 一般会計 福祉避難所への再エネ導入補助 社会福祉法人 4,000 ⑤

温室効果ガス削減と地域防災力強化を図るため、災害時に福祉避難所となる民間福祉施設に対して、再生可能エネルギー発電設備の導入経費を補助。

255 環境局 一般会計住居等における廃棄物その他の物の堆積による地域の不良な生活環境の改善に係る経済的支援事業

個人 1,246 ④

廃棄物等の堆積により生じている建物の不良な状態を解消するため、廃棄物の処分等に要する経費を補助。

256 環境局 一般会計 資源集団回収活動助成金 地域団体等 76,917 ①

ごみの減量と資源化を進めるため、資源集団回収活動に要する経費を助成。

257 環境局 一般会計 不法投棄防止カメラ設置助成 地域団体等 4,010 ①

不法投棄防止カメラの購入・設置に要する経費を助成。

258 環境局 一般会計 エコタウン活動助成金 地域団体等 13,984 ①

地域住民が主体となって実施する地域一斉クリーン作戦、緑のカーテン事業など、環境にやさしいまちづくりに資する活動経費を助成。

259 環境局 一般会計 市民の水辺活動助成金 地域団体等 1,120 ①

クリーン作戦や水生生物の学習会など水辺保全活動に要する経費を助成。

260 環境局 一般会計 美緑花重点スポット美化活動助成金 地域団体等 7,130 ①

駅やバス停などの公共空間における美化活動に要する経費を助成。

20

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

261 環境局 一般会計 浄化槽設置整備事業補助金 個人 10,925 ④

生活排水による水質汚濁を防止し生活環境の保全を図るため、公共下水道等の計画区域を除く市街化調整区域に設置される浄化槽設置に要する経費を補助。

262 環境局 一般会計 次世代自動車普及促進事業 民間事業者等 10,206 ⑥

自動車から排出される二酸化炭素等の排出を削減するため、神戸市内に使用の本拠を置く法人事業者等に対して、次世代自動車の購入・リースに要する経費を補助。

263 環境局 一般会計 アカミミガメ防除活動補助金 地域団体等 750 ①

生態系の保全を図るため、アカミミガメの防除に要する経費を補助。

264 環境局 一般会計 生物多様性保全活動補助金 地域団体等 1,500 ①

外来種の防除、希少種の保全に取り組む地域団体等に対して、捕獲器具の購入等に要する経費を補助。

265 経済観光局 一般会計神戸市産業振興財団中小企業等支援事業

(公財)神戸市産業振興財団 295,717 ③

市内産業の基盤強化等を図るため、販路開拓や経営相談など中小企業支援に要する経費を補助。

266 経済観光局 一般会計 神戸マイスター魅力発信事業 神戸マイスター交流会 2,500 ⑤

ものづくり等の人材の確保・育成等を図るため、魅力発信、後進の育成等に資するイベント等の実施に要する経費を補助。

267 経済観光局 一般会計 貿易研修所補助金 (一社)神戸貿易協会 650 ⑤

市内商社の貿易実務の円滑な運営を図るため、語学講座や貿易実務講座等の実施に要する経費を補助。

268 経済観光局 一般会計先端製造業大規模投資促進補助(旧神戸市製造業競争力強化助成)

企業 50,000 ⑥

市内製造業の競争力強化を図るため、新しい製品・技術の開発に積極的に取り組むための大規模な設備投資等に要する経費を補助。

269 経済観光局 一般会計 信用保証料補助 兵庫県信用保証協会 107,919 ⑤

小規模事業者の負担を軽減するため、小規模事業者向け融資に係る信用保証料を補助。

270 経済観光局 一般会計 中小製造業振興事業補助 (公社)兵庫工業会等 3,500 ⑤

市内中小企業の振興のため、中小製造業者の多くが加盟する団体に対し、会員向けの研修等に要する経費を補助。

271 経済観光局 一般会計(公財)新産業創造研究機構技術移転事業補助

(公財)新産業創造研究機構 27,441 ⑤

大学・大企業等の保有する特許や知的所有権等の技術を市内中小製造業に移転し、具体的な製品化・事業化につなげる技術移転事業に要する経費を補助。

272 経済観光局 一般会計 医療用機器開発研究会補助金(一社)神戸市機械金属工業会医療用機器開発研究会

1,000 ⑤

地元中小企業による医療機器等の研究開発や事業化を支援するため、医療用機器開発研究会に対し、開発に要する経費を補助。

273 経済観光局 一般会計 中小製造業投資促進等助成 中小製造業者 200,000 ⑥

技術力や生産性の向上、研究開発機能の強化など操業基盤の強化を図るため、市内中小製造業者に対して設備投資に要する経費を助成。

21

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

274 経済観光局 一般会計 神戸挑戦企業等支援補助 中小企業 22,000 ⑥

戦略産業(航空・宇宙、医療・健康・福祉、農業・食糧、環境・エネルギー※水素関連は除く)分野における新素材・新製品の実用化に要する経費を補助。

275 経済観光局 一般会計 水素産業等人材育成支援補助 中小企業 600 ⑥

水素関連産業への新規参入を促進するため、水素産業特有の知識や技能の修得につながる人材育成に要する費用を補助。

276 経済観光局 一般会計神戸航空・宇宙産業サプライチェーン構築支援補助

企業等 2,000 ⑥

市内中小製造業の航空宇宙分野への参入を促進するため、サプライチェーン(一貫生産体制)の構築に要する経費を補助。

277 経済観光局 一般会計 農商工連携イノベーション創造事業 中小企業 4,000 ⑥

農漁業・食糧分野における人手不足を解消し、生産性向上を図るため、IoT・AI・ロボット等ものづくり技術を活用した新規製品開発に要する経費を補助。

278 経済観光局 一般会計 東京圏からの移住促進事業 個人 30,000 ④

東京圏一極集中を是正するため、東京圏から神戸市内に移住し、中小企業へ就職又は起業した人に対して支援金を支給。

279 経済観光局 一般会計 食ビジネスのスタート支援事業 個人 5,000 ④

市内で新たにキッチンカーによる飲食店事業を開始する若者に対して、キッチンカーの改修等に要する経費を補助。

280 経済観光局 一般会計水素関連製品の研究・開発・実証補助

中小企業 12,000 ⑥

市内中小製造業が大学・研究機関や大手企業と連携して取り組む水素関連製品の研究・開発・実証に要する経費を補助。

281 経済観光局 一般会計 商工団体振興事業補助金 神戸市商店街連合会等 9,500 ⑤

神戸市商店街連合会等が実施する、小売商業および中小企業の経営改善や人材育成等に要する経費を補助

282 経済観光局 一般会計 神戸肉需要拡大事業補助金 神戸肉流通推進協議会 1,000 ⑤

神戸肉の需要拡大を図るため、関係団体の組織化の推進、神戸肉ブランドの充実強化等に要する経費を補助。

283 経済観光局 一般会計 商店街等街路灯電力料補助金 商店街組合等 3,185 ⑤

商店街・小売市場の発展と安全の確保を図るため、街路灯の電力料を補助。

284 経済観光局 一般会計 魚腸骨再資源化事業補助金 神戸水産物小売協同組合 2,500 ⑤

市内で発生する魚腸骨の再資源化を推進するため、魚腸骨の適正排出指導等に要する経費を補助。

285 経済観光局 一般会計商店街・小売市場共同施設建設等補助金

商店街組合等 42,000 ⑤

小売商業の安心安全な環境整備を促進するため、アーケードや防犯カメラ等の共同施設の整備等に要する経費を補助。

286 経済観光局 一般会計 地域商業活性化支援事業補助金 商店街組合等 130,340 ⑤

商店街・小売市場における集客力・売上を向上させるため、市内の商店街・小売市場等が企画・提案した活性化事業に要する経費を補助。

22

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

287 経済観光局 一般会計 商店街・小売市場 再編促進事業 民間事業者等 5,000 ⑥

商店街・小売市場を再編し、商業活性化と人口増に資する建替えや再開発を実施する場合に、営業継続に必要な移転経費の一部を補助。

288 経済観光局 一般会計 神戸ルミナリエ開催補助 神戸ルミナリエ組織委員会 131,000 ②

震災犠牲者の鎮魂と都市の復興・再生への夢と希望を託し、震災の記憶を永く後世に語り継ぐ「神戸ルミナリエ」の開催経費を補助。

289 経済観光局 一般会計 六甲山上遊休施設等活用事業 民間事業者等 56,000 ⑥

観光客の利便性や自然公園としての魅力の向上を図るため、六甲山上に立地する遊休施設等の新築、建替、増改築・改修又は解体に要する経費を補助。

290 経済観光局 一般会計 神戸ブランド販売促進支援補助 中小企業団体等 3,750 ⑤

神戸ブランド製品の消費喚起や認知度向上を図るため、中小企業団体等に対して、販売促進活動に要する経費を補助。

291 経済観光局 一般会計 地域ブランド活性化支援補助 中小企業団体等 13,000 ⑤

神戸ブランド製品のブランド力の向上を図るため、地場産業分野における地域団体商標取得製品の普及啓発や販売促進活動等に要する経費を補助。

292 経済観光局 一般会計 神戸シューズブランド化推進補助 日本ケミカルシューズ工業組合 7,500 ⑤

神戸シューズのブランド化を図るため、ブランディング専門家派遣に要する経費を補助。

293 経済観光局 一般会計 農漁業制度資金利子補給兵庫六甲農業協同組合兵庫県信用農業協同組合連合会なぎさ信用漁業協同組合連合会

1,610 ⑤

農漁業の近代化、合理化の促進及び自立経営を志向する農漁業者の育成を図るため、融資機関に対して施設整備等の融資資金にかかる利子を補助。

294 経済観光局 一般会計 農業経営基盤強化資金利子補給 個人 1,377 ④

農業者の農業経営改善を図るため、農業経営基盤強化資金を利用する市内農業者に対して融資資金にかかる利子を補助。

295 経済観光局 一般会計神戸市農漁業女性組織活動促進事業

兵庫六甲JA神戸北女性会兵庫六甲農協生活文化協議会漁業協同組合女性部

1,200 ⑤

神戸農水産物の地産地消やブランド化等を図るため、食育や6次産業化等の取り組みに要する経費を補助。

296 経済観光局 一般会計 農業経営力向上支援事業 個人 3,000 ④

農業経営の改善を図り、地域農業の活性化を推進するため、農業機械・施設等の整備費を補助。

297 経済観光局 一般会計 農業次世代人材投資資金事業 個人 75,000 ④

経営開始後まもない新規就農者の定着を図るため、所得保障として青年就農給付金を支給。

298 経済観光局 一般会計 農地集積協力金交付事業 個人 17,150 ④

大規模農家の育成を図るため、離農する農業者等が地域の中心となる農業経営体へ農地を集積した場合、面積に応じて協力金を交付。

299 経済観光局 一般会計 経営体育成支援事業 個人 18,000 ④

農業経営の改善を図り、地域農業の活性化を推進するため、地域の中心となる農業経営体等に対して、農業用機械や施設の整備費を補助。

23

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

300 経済観光局 一般会計神戸市就農支援・耕作放棄地対策事業

里づくり協議会等 1,320 ①

耕作放棄地の解消を図るため、里づくり協議会等が農業者等と連携して実施する耕作放棄地の土壌改良等に要する経費を補助。

301 経済観光局 一般会計 有害鳥獣捕獲の担い手対策事業 個人 2,376 ④

有害鳥獣の捕獲要員の人材育成・確保のため、狩猟免許の取得及び更新に要する経費を補助。

302 経済観光局 一般会計 農業経営法人化等支援事業 個人 2,800 ④

地域農業の担い手として、地域の農家で構成する集落営農組織の運営を支援するため、集落営農組織の立ち上げや法人化の取り組みに要する経費を補助。

303 経済観光局 一般会計 多面的機能支払交付金事業 地域団体等 290,674 ①

農業用水路や農道等の農業用施設の長寿命化や多面的機能を維持するため、保全管理活動等に要する経費を補助。

304 経済観光局 一般会計 パイプハウス導入支援 市内農業者団体等 2,000 ⑤

市内農家の規模拡大・生産性の向上等を図るため、直売所出荷用のパイプハウスの整備に要する経費を補助。

305 経済観光局 一般会計 農業生産施設災害復旧 個人 95,000 ④

平成30年度の台風により被災した農業生産施設の復旧に要する経費を補助。

306 経済観光局 一般会計 里山「しごとつくる」拠点の整備支援 地域団体等 13,320 ①

農村地域での就農や起業を促進するため、地域団体等が設置する拠点施設(シェアオフィス・シェアオフィスの機能)の整備に要する経費を補助。

307 経済観光局 一般会計 シェアリングによる農地活用 地域団体等 800 ①

都市地域の地域団体等による耕作放棄地の利用促進を図るため、農地の簡易な整備・設備導入に要する経費を補助。

308 経済観光局 一般会計 神戸エコレザー活用支援事業 神戸レザー推進協議会 500 ⑤

神戸ビーフに認定された牛の皮及びイノシシ皮を活用する事業者・関係団体による推進協議会設立等に要する経費を補助。

309 経済観光局 一般会計農業用施設整備事業(用水路・ため池等改修、ため池廃止等)

土地改良区等 41,831 ①

市内農業の生産性の向上や経営の安定化、市民の安全性の向上を図るため、用水路やため池の改修及びため池の廃止等に要する経費を補助。

310 経済観光局 一般会計 住民参画型森林整備事業 地域団体等 2,328 ①

森林の健全な育成・保全を推進するため、簡易防災施設、管理歩道の整備等に要する経費を補助。

311 経済観光局 一般会計森林・山林多面的機能発揮対策交付金事業

地域団体等 1,250 ①

森林の保全活動や山村地域の活性化を推進するため、地域活動組織が実施する森林整備等に要する経費を補助。

312 経済観光局 一般会計 道路移管等推進助成 土地改良区等 7,300 ①

ほ場整備事業により整備された農道の道路管理者への移管に要する経費を補助。

24

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

313 経済観光局 一般会計 里山整備支援事業 地域団体等 15,000 ①

地域住民等が実施する里山整備や人家裏山の竹林・危険木の伐採などに要する経費を補助。

314 経済観光局 一般会計 里づくり支援事業 里づくり協議会等 13,000 ①

農業の担い手育成、安全・安心の確保、地域力アップを図るため、里づくり計画の実現に要する経費を補助。

315 経済観光局 一般会計 里づくりの拠点施設等改修支援 地域団体等 8,330 ①

神戸・里山暮らしの推進のため、農村地域の空家を里づくり計画に位置付けられた「里づくり拠点施設」または「農村定住・起業施設」へと改修する経費を補助。

316 経済観光局 一般会計 空家活用支援 個人 1,000 ④

農村地域の空家の活用を推進するため、古い家財等の処分に要する経費を補助。

317 経済観光局 一般会計 まちなか農園の開設支援事業 個人 1,000 ④

安全で安心な農作物を供給するため、市街化区域内の生産緑地を活用した体験農園や簡易直売所の開設に要する経費を補助。

318 経済観光局 一般会計こうべ安全・安心農産物生産高度化促進事業

市内農業者団体等 4,000 ⑤

神戸産の農産物の生産拡大や安全性の向上に資する施設・設備の導入に要する経費を補助。

319 経済観光局 一般会計 食農ボランティア活動助成金 個人 50 ④

食農ボランティアが実施する食農教育等の活動経費を補助。

320 経済観光局 一般会計県指定産地整備事業(生産管理用施設)

市内農業者団体等 5,000 ⑤

市内園芸生産物農家の活性化を図るため、県が指定する産地におけるパイプハウス等の整備費を補助。

321 経済観光局 一般会計 環境保全型農業直接支払交付金 市内農業者団体等 4,792 ⑤

環境保全型農業を推進するため、有機農業や冬期湛水など環境保全に効果の高い営農活動を実施する農家の活動経費を助成。

322 経済観光局 一般会計「食都神戸」実践モデル活動支援事業

民間事業者 6,000 ⑥

商店街や生産者グループ等が実施する、地産地消の推進に寄与する活動に要する経費を補助。

323 経済観光局 一般会計ひょうご施設園芸産地競争力強化対策事業(軟弱野菜パイプハウスの整備)

兵庫六甲農業協同組合 20,000 ⑤

市内農家の規模拡大・生産性の向上等を図るため、パイプハウスの整備費を補助。

324 経済観光局 一般会計元気な農業づくり推進対策(産地競争力強化総合対策事業・果樹)

市内農業者団体等 500 ⑤

西区押部谷町の果樹の生産振興を図るため、広報活動経費を補助。

325 経済観光局 一般会計元気な農業づくり推進対策(産地競争力強化総合対策事業・花き)

市内農業者団体等 1,275 ⑤

神戸産花きの認知度の向上を図るため、広報活動経費を補助。

25

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

326 経済観光局 一般会計ひょうごの花づくり推進事業(高品質等生産施設等整備事業)

市内農業者団体等 7,500 ⑤

神戸産花きのブランド力の強化・品質の向上等を図るため、農作業機械の整備費等を補助。

327 経済観光局 一般会計 花き冷蔵施設再整備事業 兵庫六甲農業協同組合 12,852 ⑤

淡河ゆり、チューリップの品質低下防止を図るため、花き冷蔵庫の新設に要する経費を補助。

328 経済観光局 一般会計 新たな戦略的拡大品目推進事業 市内農業者団体等 3,000 ⑤

神戸産果樹のブランド化・品質向上等を図るため、資材・設備の導入等に要する経費を補助。

329 経済観光局 一般会計 六甲山牧場但馬牛導入支援事業 (一財)神戸みのりの公社 7,500 ③

六甲山牧場の魅力アップ等を図るため、但馬牛繁殖雌牛の導入に要する経費を補助。

330 経済観光局 一般会計神戸産ワイン専用ブドウ生産支援事業

神戸ワイン振興会 231 ⑤

神戸産ワイン専用ブドウの品質向上のため、設備導入等に要する経費の一部を補助。

331 経済観光局 一般会計ファーマーズマーケット開催支援事業

NPO法人等 2,500 ⑤

地産地消の推進等を図るため、生産者自身が対面式で農水産物の販売を行う取組み等に要する経費を補助。

332 経済観光局 一般会計 漁業共済補助金 神戸市漁業協同組合 1,860 ⑤

漁業の経営の安定化を図るため、漁業共済の掛け金を補助。

333 経済観光局 一般会計 漁船保険加入補助金神戸市漁業協同組合兵庫漁業協同組合

27,351 ⑤

漁業の経営の安定化を図るため、漁船事故に備えた漁船保険の保険料を補助。

334 経済観光局 一般会計 鳥獣被害防止総合対策交付金事業 神戸市鳥獣被害防止対策協議会 16,229 ⑤

野生鳥獣による農作物等の被害を防止するため、捕獲従事者の確保や防護柵の設置、わなの購入等に要する経費を補助。

335 経済観光局 一般会計 農業再生協議会運営費補助 神戸市農業活性化協議会 15,563 ⑤

農業活性化協議会に対し、農業者への経営所得安定対策等の推進活動に要する経費を補助。

336 経済観光局 一般会計 法人化促進総合対策事業 集落営農組織等 10,000 ⑤

集落営農の組織化、高度化を図るため、新たに集落営農組織の設立に取り組む農業者に対して農業機械や施設の整備費を補助。

337 経済観光局 一般会計 市内産農産物PR・地産地消補助 市内農業者団体等 2,500 ⑤

市内農産物や加工品の消費拡大等に資する取り組みに要する経費を補助。

338 経済観光局 一般会計 優良乳用後継牛導入事業兵庫県酪農農業協同組合ハイクオリティミルク農業協同組合

80 ⑤

酪農経営の安定・改善を図るため、優良乳用後継牛導入に要する経費を補助。

26

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

339 経済観光局 一般会計 乳用牛優良精液確保事業兵庫県酪農農業協同組合ハイクオリティミルク農業協同組合

238 ⑤

酪農経営の安定・改善を図るため、優良乳用牛の精液購入に要する経費を補助。

340 経済観光局 一般会計 家畜衛生防疫等対策事業兵庫六甲農業協同組合兵庫県酪農農業協同組合等

1,037 ⑤

家畜伝染病の感染を予防するワクチン接種費や畜舎等の環境改善を図るため殺菌剤等の購入費などを補助。

341 経済観光局 一般会計 堆肥あっせん事業 (一財)神戸みのりの公社 2,000 ③

畜産農家と耕種農家の連携を促進し地力の維持向上と畜産公害の防止を図るため、堆肥あっせん事業に要する経費を補助。

342 経済観光局 一般会計 神戸産米生産拡大支援事業 兵庫六甲農業協同組合 1,575 ⑤

神戸産米の拡大と休耕田の活用を図るため、業務米の作付に要する経費を補助。

343 経済観光局 一般会計 但馬牛受精卵移植支援事業兵庫県酪農農業協同組合ハイクオリティミルク農業協同組合

600 ⑤

畜産の振興及び神戸ビーフの増産を図るため、但馬牛の受精卵移植に要する経費を補助。

344 経済観光局 一般会計 畜産クラスター事業 神戸市畜産クラスター協議会 15,000 ⑤

畜産農家の経営の安定を図るため、規模拡大を行う農家に対し、施設整備等に要する経費を補助。

345 経済観光局 一般会計 肥育素牛導入補助 兵庫六甲農業協同組合 5,500 ⑤

市内産神戸ビーフの安定的な市内供給を推進するため、肥育素牛の導入に要する経費の一部を補助。

346 経済観光局 一般会計 但馬牛繁殖牛導入支援事業 兵庫六甲農業協同組合 2,250 ⑤

新たに但馬牛繁殖に取り組む畜産農家を支援するため、但馬牛繁殖用雌牛導入経費の一部を補助。

347 経済観光局 一般会計 小型バイオガスユニット設置補助 市内農業者団体等 3,000 ⑤

家畜糞尿のメタン発酵装置(小型バイオガスユニット)設置に要する経費を補助。

348 経済観光局 一般会計 集落営農組織育成支援事業 集落営農組織 2,300 ⑤

集落営農組織の経営の安定化を図るため、生産規模の拡大や生産コストの削減に資する農業用機械の導入経費を補助。

349 経済観光局 市場事業費中央卸売市場運営協議会事業補助金

(一社)神戸市中央卸売市場運営協議会

2,215 ⑤

市場流通と本場の活性化等を図るため、(一社)神戸市中央卸売市場運営協議会に対し、市民との交流事業等に要する経費を補助。

350 経済観光局 市場事業費再出発支援資金利子補給金交付事業

仲卸業者及び関連事業者 1 ⑥

本場再整備事業に伴う移転を支援するため、移転対象者に対して、再出発支援資金融資にかかる利子を補助。

351 経済観光局 市場事業費中央卸売市場本場場外買荷保管所借上げ補助

卸売業者 18,379 ⑥

本場西側跡地再整備に伴う移転を支援するため、卸売場使用許可業者が負担する代替施設借上料を補助。

27

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

352 経済観光局 市場事業費中央卸売市場小売団体協議会事業補助金

神戸市中央卸売市場小売団体協議会

270 ⑤

小売業の振興等を図るため、神戸市中央卸売市場小売団体協議会に対し、小売業の振興及び生鮮食料品の販売拡大に要する経費を補助。

353 経済観光局 市場事業費神戸市中央卸売市場東部市場補助金

(一社)神戸市東部中央卸売市場協会等

1,264 ⑤

市場流通と東部市場の活性化等を図るため、(一社)神戸市東部中央卸売市場協会等に対し、市民との交流事業等に要する経費を補助。

354 建設局 一般会計 私有林整備助成 地域団体等 711 ①

私有林整備を推進するため、森林所有者等が行う人工林の間伐経費等を助成。

355 建設局 一般会計 住宅土砂災害対策移転支援事業 個人 10,560 ④

土砂災害特別警戒区域内の住民に対し、区域外に移転する際の住宅除却等に要する経費を補助。

356 建設局 一般会計 住宅土砂災害対策改修支援事業 個人等 3,000 ④

土砂災害特別警戒区域内の住民等に対し、既存不適格住宅・建築物の改修に要する経費を補助。

357 建設局 一般会計 河川愛護助成 地域団体等 2,650 ①

地域団体が実施する河川美化活動に要する経費を助成。

358 建設局 一般会計河川防災ステーション美緑花ボランティア助成

地域団体 133 ①

災害時の防災拠点である河川防災ステーションの管理経費を助成。

359 建設局 一般会計 道路愛護助成 地域団体等 3,068 ①

地域団体等が実施する道路美化活動に要する経費を助成。

360 建設局 一般会計 民間防犯灯助成 地域団体等 44,120 ①

夜間の道路交通の安全を守るため、地元団体が私道に設置・管理する街灯の維持管理経費等を助成。

361 建設局 一般会計 私道舗装等助成 地域団体等 19,000 ①

私道の整備促進を図るため、舗装、側溝、危険防止施設、私橋の整備・改修費を助成。

362 建設局 一般会計 地下街防災対策 神戸市地下街防災推進協議会 100,938 ⑤

地下街の防災対策に要する経費を助成。

363 建設局 一般会計摩耶ケーブル及び摩耶ロープウェー運営等補助

(一財)神戸すまいまちづくり公社 189,400 ③

摩耶山の活性化等を図るため、摩耶ケーブル及び摩耶ロープウェーの施設・設備更新経費等を補助。

364 建設局 一般会計 まちの美緑花ボランティア助成 美緑花ボランティア団体 113,576 ①

美化活動等を通じて地域のコミュニティづくりを推進するため、地域団体等が行う清掃や水やりなど公園の管理経費を助成。

28

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

365 建設局 一般会計 ハミング広場助成 神戸市婦人団体協議会 3,000 ⑤

公園・街路・広場等の空きスペースを活用したフラワーベース・花壇の設置経費等を助成。

366 建設局 一般会計 市民花壇の管理経費助成 地域団体等 11,460 ①

公園・街路・広場など市民が主体的に設置・育成する花壇の管理経費を助成。

367 建設局 一般会計 市民公園の管理経費助成 地域団体 7,752 ①

地域住民が設置・管理する神社仏閣の境内地・民間遊休地等を公園として利用する際の維持管理に要する経費を助成。

368 建設局 一般会計 市民の木・市民の森管理経費助成 個人等 3,015 ④

市民の木・市民の森として指定された永く市民に親しまれている樹木等の管理経費を助成。

369 建設局 一般会計 生垣等緑化推進助成 個人等 3,750 ④

危険ブロック塀撤去後の生垣等緑化及び戸建て住宅の生垣等緑化に要する経費を助成。

370 建設局 一般会計緑地の保存区域等の民有緑地維持管理助成

個人 300 ④

特別緑地保全地区における規制標識の保守、ハイキング道の維持管理経費を助成。

371 建設局 一般会計 山林復元事業 個人等 1,300 ④

火災被害や虫害等からの山林の再生を図るため、被害木の伐採、薬剤散布等に要する経費を助成。

372 建設局 一般会計 森もり

守もり

ボランティア助成 登山会等 1,581 ⑤

六甲山系のハイキング道、トイレ等の施設において、登山道の管理団体等が行う草刈・清掃・パトロール及び軽微な補修に要する経費を助成。

373 建設局 一般会計 危険がけ応急対策助成 個人等 15,000 ④

危険がけの保全・復旧を行う土地所有者等に対して、崩壊土砂や危険擁壁の撤去等に要する費用の一部を助成。

374 建設局 下水道事業会計 ポンプ施設等排水設備助成 個人 4,000 ④

自然流下での下水道設備の整備が困難な地域において、汚水を公共下水道に排除するための排水設備工事費を助成。

375 建設局 下水道事業会計 せせらぎ水路管理会への助成金 地域団体等 150 ①

地域団体等による下水処理水を用いたせせらぎ水路の活用等を図るため、維持管理等に要する経費を助成。

376 都市局 新都市整備事業会計 まちの美緑花ボランティア助成 美緑花ボランティア団体 302 ①

身近な公園に愛着を持ち、美化活動等を通じて地域のコミュニティづくりを進めるため、地域団体等が行う清掃や水やりなど公園の管理経費を助成。

377 都市局 新都市整備事業会計産業団地従業員の市内移住促進事業

個人 37,002 ④

職住近接の産業団地の形成を図るため、産業団地内の企業の従業員世帯に対して、市外から近隣の住宅団地等への移住に要する経費を助成。

29

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

378 都市局 一般会計 まちづくり助成 地域団体等 9,965 ①

生活環境の改善、都市機能の向上等を図るため、住民主体のまちづくり活動を実践する地域団体等の活動に要する経費を助成。

379 都市局 一般会計新開地周辺地区まちなみデザイン誘導事業

新開地周辺地区まちづくり協議会 800 ①

新開地にふさわしい楽しく賑わいのあるまちなみをつくるため、新開地周辺地区まちづくり協議会が行うまちなみデザイン誘導制度に要する経費を助成。

380 都市局 一般会計密集市街地再生事業(建物除却事業)

個人 46,080 ④

火災が広範囲に燃え広がる危険性を低減するため、耐火性の優れた建物への建替えを条件に老朽住宅の解体に要する経費を助成。

381 都市局 一般会計密集市街地再生事業(防災まちづくり寄付受け事業)

個人 10,394 ④

火災が広範囲に燃え広がる危険性を低減するため、市への土地の寄付を条件に老朽建築物の除却等に要する経費を助成。

382 都市局 一般会計密集市街地再生事業(まちなか防災空地事業)

地域団体等 37,600 ①

火災などの延焼を防止するスペースを確保するため、建物除却及び空地整備に要する経費を助成。

383 都市局 一般会計密集市街地再生事業(まちの不燃化促進事業)

個人 30,000 ④

火災が広範囲に燃え広がる危険性を低減するため、耐火性能の優れた住宅の新築に要する経費を助成。

384 都市局 一般会計密集市街地再生事業(身近な環境改善事業)

地域団体等 1,200 ①

緊急時に安全かつ円滑な避難を可能にするため、避難誘導サイン避難施設(扉、階段等)の設置に要する経費を助成。

385 都市局 一般会計 商店街再編促進事業 地域団体等 2,300 ①

商店街の活性化とまちの再整備による賑わいのあるまちづくりを推進するため、商店街の再編に要する経費を助成。

386 都市局 一般会計 景観形成助成金 個人等 15,000 ④

良好な都市景観の形成を図るため、建築物、屋外広告物等の整備費等を助成。

387 都市局 一般会計歴史的建築物の保全活用に係るイベント補助事業

NPO法人等 450 ⑤

歴史的建築物の保全・活用のため、普及啓発に要する経費を補助。

388 都市局 一般会計神戸ハーバーランドまちづくり事業補助金

神戸ハーバーランド(株) 11,380 ③

ハーバーランドの快適な都市空間の創造と発展を図るため、ハーバーランド地区の美化、公共施設の維持・改修、活性化イベントの開催等に要する経費を補助。

389 都市局 一般会計 (仮称)駅施設等美装化支援事業 鉄道事業者 3,500 ⑥

鉄道事業者に対して、駅施設等の美装化や機能の向上に要する経費を補助。

390 都市局 一般会計 地域コミュニティ交通支援事業 地域団体等 49,992 ①

新たな移動手段の確保に主体的に取り組む地域団体等に対して、自主運行バスの試験運行費や本格運行の立ち上げ支援、車両の更新費用等を補助。

30

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

391 都市局 一般会計 北神急行電鉄老朽化対策補助金 鉄道事業者 135,000 ⑥

北神急行電鉄の利用者利便性を確保するため、安全性の向上に資する設備の整備費等を補助。

392 都市局 一般会計鉄道軌道安全輸送設備等整備事業費補助

鉄道事業者 74,004 ⑥

鉄道輸送の安全性を確保するため、安全性の向上に資する設備の整備費等を補助。

393 都市局 一般会計 鉄道施設総合安全対策事業費補助 鉄道事業者 61,333 ⑥

市民の安全・安心を確保するため、駅等の耐震補強工事・浸水対策工事に要する費用を補助。

394 都市局 一般会計公共交通空白地有償運送等支援事業

地域団体等 1,000 ①

地域住民の移動手段の確保を図るため、新たに地域団体等が主体となる公共交通空白地有償運送の検討・調査等に要する経費を補助。

395 都市局 一般会計地方バス等公共交通維持確保対策補助金

バス事業者 54,000 ⑥

生活交通路線等の維持を図るため、広域に跨り地域間のネットワークを構成する幹線的なバス路線の運行経費を補助。

396 都市局 一般会計ポートライナーの代替輸送手段の検討事業

バス事業者 23,250 ⑥

ポートアイランドの朝ラッシュ時の混雑緩和のため、バス利用への誘導などを検証する社会実験に要する経費を補助。

397 都市局 一般会計便利で分かりやすいバス利用促進事業

バス事業者 1,400 ⑥

バスの待合環境及び市民の交通利便性の向上を図るため、民間路線バス事業者による神戸市内の路線バス停留所のベンチの整備に要する経費を補助。

398 都市局 一般会計神戸高速地下街(メトロこうべ)活性化事業補助金

鉄道事業者 2,850 ⑥

公共交通ネットワークの維持・充実に向け、新開地の活性化を図るため、メトロこうべや新開地駅における公共通路において案内サインの整備等に要する経費を補助。

399 都市局 一般会計既存住宅現況検査(インスペクション)補助

個人 750 ④

中古住宅市場の流通活性化を図るため、住宅インスペクション(検査)に要する経費を補助。

400 都市局 一般会計既存住宅売買瑕疵保険加入促進補助

個人 1,110 ④

中古住宅市場の流通活性化を図るため、中古住宅の売買にかかる住宅瑕疵保険に要する経費を補助。

401 都市局 一般会計空き家再生等推進事業(改修費補助)

個人等 2,333 ④

空き家等の活用及び地域の活性化等を図るため、空き家住宅等の地域交流拠点への改修に要する経費を補助。

402 都市局 一般会計 地域利用部分リフォーム補助(仮称) 個人等 5,000 ④

空き家等を暫定的に地域活用するため、トイレや台所などの水回り設備等の改修に要する経費を補助。

403 都市局 一般会計 住環境改善支援制度 個人等 600 ④

単独では市場流通が困難な狭小空き家の隣地統合等に要する経費を補助。

31

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

404 都市局 一般会計 空き地地域利用事業 地域団体等 2,950 ①

空き地の活用促進のため、空き地の利用を希望する団体に対して、敷地整備等に要する経費を補助。

405 都市局 一般会計 民間市街地再開発事業 再開発会社等 534,400 ⑥

民間市街地再開発事業における調査・設計等に要する経費を補助。

406 都市局 一般会計都市再生整備計画事業(北鈴蘭台駅前地区駅前広場整備)

鉄道事業者 25,800 ⑥

北鈴蘭台駅前の交通課題解消を図るため、調査・設計等に要する費用を補助。

407 都市局 一般会計 優良建築物等整備事業 民間事業者 125,800 ⑥

優良建築物等整備事業における調査・設計等に要する経費を補助。

408 都市局 一般会計 せせらぎ管理助成 地域団体等 150 ①

良好な公共空間の創造、健全な地域コミュニティの発展育成を図るため、せせらぎの日常清掃に要する経費を助成。

409 都市局 市街地再開発事業費新長田駅南震災復興第二種市街地再開発事業特定建築者補助

特定建築者 86,000 ⑥

新長田駅南地区震災復興第二種市街地再開発事業における特定施設建築物の共同施設整備等に要する経費を補助。

410 都市局 市街地再開発事業費「ふれあい足湯アスタ」運営に関する補助金

民間事業者 400 ⑥

足湯「ふれあい足湯アスタ」の運営に必要となる経費のうち、温泉水に係る公共下水道料金を補助。

411 建築住宅局 一般会計インナーシティ高齢者特別賃貸住宅家賃補助

個人 65,384 ④

高齢者の住生活の安定を図り、インナーシティ地域の木造賃貸住宅の建替を促進するため、インナーシティ高齢者特別賃貸住宅の所有者に対して、本来家賃と入居者負担額の差額を補助。

412 建築住宅局 一般会計 従前居住者用賃貸住宅家賃補助 (一財)神戸すまいまちづくり公社 21,389 ③

神戸駅周辺地区特定住宅市街地総合整備事業に伴う従前居住者用賃貸住宅(入江住宅、入江第2住宅)の所有者に対して、本来家賃と入居者負担額の差額を補助。

413 建築住宅局 一般会計 共同住宅バリアフリー改修補助 共同住宅の管理組合等 26,700 ①

民間住宅市場の活性化・既存住宅ストックの有効活用を促進するため、共同住宅バリアフリー改修工事に要する経費を補助。

414 建築住宅局 一般会計親・子世帯の近居・同居住み替え助成

個人 15,723 ④

離れて暮らす親世帯・子世帯が近くに住み替える際の初期費用の負担軽減を図るため、住み替えに要する経費を助成。

415 建築住宅局 一般会計 特定優良賃貸住宅利子補給事業 (一財)神戸すまいまちづくり公社等 1,527 ③

中堅所得者向けに良好な居住環境を備えた住宅(特定優良賃貸住宅)の供給を促進するため、特定優良賃貸住宅の所有者に対して、特定優良賃貸住宅の建設資金融資にかかる利子を補助。

416 建築住宅局 一般会計 バリアフリー住宅改修補助 個人 13,089 ④

戸建住宅のバリアフリー化を促進し、良好な住宅ストックの形成を図るため、高齢者世帯における手すり設置などのバリアフリー改修工事費用を補助。

32

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

417 建築住宅局 一般会計 結婚新生活支援事業 個人 39,600 ④

若者の定住を促進するため、新婚世帯の新生活に伴う転居費等を助成。

418 建築住宅局 一般会計 住宅確保要配慮者の家賃負担支援 個人 24,580 ④

居住環境改善のため住み替えを行う、生活に困窮するひとり親世帯に対し、新住居にかかる家賃を補助。

419 建築住宅局 一般会計 子育て支援家賃補助 個人 27,000 ④

子育て世帯がより子育てしやすい民間賃貸住宅に住み替えた場合、家賃の一部を補助。

420 建築住宅局 一般会計子育て支援リノベーション住宅取得補助

個人 27,300 ④

子育て世帯が中古住宅を取得した場合、リノベーションに要する費用の一部を補助。

421 建築住宅局 一般会計 分譲マンション劣化調査費補助 分譲マンション管理組合 750 ①

管理不全のおそれがある分譲マンションに対して、大規模修繕のための劣化調査費を補助。

422 建築住宅局 一般会計建築協定地区連絡協議会事業助成金

神戸市建築協定地区連絡協議会 720 ⑤

良好な住環境及び景観を維持増進するため、神戸市建築協定地区連絡協議会に対し、広報経費等を助成。

423 建築住宅局 一般会計 エレベーター防災対策改修補助 共同住宅の管理組合等 4,740 ①

既存のエレベーターの防災対策工事に要する経費を補助。

424 建築住宅局 一般会計 吹付けアスベスト除去等補助金 個人等 8,500 ④

市民の生命及び身体の保護を図るため、既存建築物にかかるアスベスト含有調査や除去等工事に要する経費を補助。

425 建築住宅局 一般会計 空家空地等対策推進事業 個人等 18,905 ④

市民生活の安全と安心を確保するため、空家特措法等による指導(勧告相当)を受けた空家および空地等の課題解決に要する経費を補助。

426 建築住宅局 一般会計 老朽空家等解体補助 個人等 200,000 ④

活用等の見込みが乏しい腐朽及び破損のある老朽空家等の解体工事に要する経費を補助。

427 建築住宅局 一般会計耐震改修オープンハウスに関する協力金

個人等 300 ④

戸建住宅の耐震改修工事に係る現場見学の機会の提供者に対して、協力金を交付。

428 建築住宅局 一般会計 住宅耐震化促進事業 個人等 192,914 ④

旧耐震基準の木造住宅等の所有者に対して、耐震改修工事等に要する経費を補助。

429 建築住宅局 一般会計 家具の固定促進事業 個人等 300 ④

高齢者・障害者・子育て世帯に対して、家具固定に要する経費を補助。

33

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

430 建築住宅局 一般会計中規模多数利用建築物等耐震化助成事業

民間事業者等 56,106 ⑥

不特定多数の人が利用する建築物(店舗・旅館等や緊急輸送道路沿道にある建築物等)の所有者に対して、耐震診断や耐震改修等に要する経費を補助。

431 建築住宅局 一般会計要緊急安全確認大規模建築物耐震化助成事業

民間事業者等 698,511 ⑥

要緊急安全確認大規模建築物(店舗、旅館等)の所有者に対して、耐震改修等に要する経費を補助。

432 建築住宅局 一般会計 危険ブロック塀等撤去助成事業 個人等 40,000 ④

危険なブロック塀等の撤去に要する経費を補助。

433 港湾局 港湾事業会計 港湾労働者教育訓練事業助成 (公財)神戸港湾教育訓練協会 1,500 ⑤

神戸港湾教育訓練協会が港湾労働者に対して実施する港湾教育訓練事業に要する経費を補助。

434 港湾局 港湾事業会計 神戸港振興事業等補助金 (一財)神戸観光局 50,000 ③

神戸観光局が実施するポートタワー及び海洋博物館の運営等に要する経費を補助。

435 港湾局 港湾事業会計 神戸港コンテナ貨物集貨促進事業 船社等 100,000 ⑥

中国及び東南アジア諸港との間において輸出入される貨物を誘致するため、海上コンテナの新規取扱いや定期航路の開設等に要する経費を補助。

436 港湾局 港湾事業会計 新規航路開設等支援事業 船社 130,000 ⑥

基幹航路の維持・拡大を図り、神戸港の港勢拡大につなげるため、新たな基幹航路(北米、欧州)の開設等に要する経費を補助。

437 港湾局 港湾事業会計 外貿在来貨物集貨促進事業 荷主企業等 50,000 ⑥

神戸港の港勢拡大のため、新規在来貨物の輸出入を行う荷主に対して、神戸港の利用に要する運搬経費等を補助。

438 港湾局 港湾事業会計内航フェリー瀬戸内クルーズ振興事業

内航フェリー運航会社 5,300 ⑥

瀬戸内海クルーズの振興のため、瀬戸内海をクルージングする特別イベント企画便の運行に要する広告宣伝費・燃料費等を補助。

439 港湾局 港湾事業会計 神戸港高潮災害防止対策支援事業 民間事業者 200,000 ⑥

神戸港の港湾機能・物流機能の維持のため、臨港地区内の民間事業者が所有する土地、建物等に対して、民間事業者が自ら施工する災害防止対策に係る経費を補助。

440 消防局 一般会計 防災福祉コミュニティ育成事業 防災福祉コミュニティ 30,440 ①

阪神・淡路大震災の教訓を踏まえ、地域の自主防災力の高揚を図るため、防災福祉コミュニティの活動経費等を助成。

441 消防局 一般会計防災福祉コミュニティ育成事業(資機材整備)

防災福祉コミュニティ 5,000 ①

地域の自主防災力の向上を図るため、防災資機材の購入費等を助成。

442 消防局 一般会計 消防水利設置補助金 個人等 500 ④

消防水利施設の設置を促進するため、施設整備費を補助。

34

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

443 水道局 水道事業会計 神戸市簡易水道協議会補助金 神戸市簡易水道協議会 75 ⑤

水道の普及促進等を図るため、神戸市簡易水道協議会の運営費を補助。

444 水道局 水道事業会計 給水装置工事助成金 個人等 2,780 ④

給水業務の効率化を図るため、老朽給水管改良工事等に要する経費を助成。

445 教育委員会 一般会計 私立学校助成 学校法人等 78,674 ⑤

私立学校教育の振興のため、市内の私立高等学校の運営費等を助成。

446 教育委員会 一般会計神戸市立定時制高等学校生徒資格検定試験奨励金給付事業

個人 550 ④

市立高等学校定時制課程に在籍する生徒の大学進学等を支援するため、簿記検定・計算技術検定等の検定料を補助

447 教育委員会 一般会計 教員長期留学支援補助金 個人 650 ④

教員の能力向上、教育指導者としての養成を図るため、教育系大学等への派遣に要する経費(入学金・授業料・実習費等)を補助。

448 教育委員会 一般会計 隣接校種免許取得の推進事業 個人 650 ④

小・中学校の教員による相互乗り入れ授業を実施するため、教員の隣接校種免許取得に要する経費を助成。

449 教育委員会 一般会計 神戸市青少年指導員協議会補助金 神戸市青少年指導員協議会 292 ⑤

民間指導員との連携のもと総合的な補導活動を実施するため、関係機関との連携、街頭補導の強化等に要する経費を補助。

450 教育委員会 一般会計中学校卒業就職予定者に対する職場見学事業補助金

個人 100 ④

職場選択の機会の充実を図るため、就職希望の中学校卒業予定者に対して職場見学旅費を補助。

451 教育委員会 一般会計自転車通学生に対する学校指定ヘルメット購入費補助金

個人 505 ④

自転車通学生の登下校時の安全の確保を図るため、市立中学校の生徒に対して、ヘルメット購入費を補助。

452 教育委員会 一般会計神戸市歯科医師会学校歯科保健事業補助金

(公社)神戸市歯科医師会 200 ⑤

市内学校園を対象とした歯・口の保健教育指導に要する経費を補助。

453 教育委員会 一般会計 神戸市学校保健会補助金 神戸市学校保健会 800 ⑤

学校保健の改善を推進するため、保健衛生に関する調査研究等に要する経費を補助。

454 教育委員会 一般会計神戸市立楠高等学校弁当販売補助金

神戸市立楠高等学校給食運営委員会

1,560 ⑤

楠高等学校に就学する生徒の健康の保持・増進を図るため、給食運営委員会による弁当購入費用を補助。

455 教育委員会 一般会計 社会教育関係団体補助金 神戸市PTA協議会等 855 ⑤

社会教育団体が実施する研究調査等に要する経費を補助。

35

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

456 教育委員会 一般会計 学校施設開放事業補助金 学校施設開放運営委員会 82,111 ①

運動場、体育館、教室などの学校施設の開放を推進するため、学校施設開放運営委員会の活動経費を補助。

457 教育委員会 一般会計 文化環境保存区域保全活動助成区域内の土地所有者その他の権利者により構成される管理会等

2,001 ①

文化環境保存区域の良好な環境を維持するため、保全活動に要する経費を助成。

458 教育委員会 一般会計 国指定文化財保存修理費補助 個人等 5,967 ④

国指定文化財の保存を推進するため、保存修理に要する経費を補助。

459 教育委員会 一般会計 兵庫県指定文化財保存修理補助 個人等 12,950 ④

県指定文化財の保存を推進するため、保存修理に要する経費を補助。

460 教育委員会 一般会計神戸市指定文化財等保護事業補助金

個人等 13,617 ④

市指定文化財等の保存を推進するため、保存修理に要する経費を補助。

461 教育委員会 一般会計神戸市伝統的建造物群保存地区保存助成(防災施設)

個人等 2,750 ④

伝統的建造物の保存を推進するため、防災施設の設置に要する経費を補助。

462 教育委員会 一般会計神戸市認定伝統的建造物保存修理補助

個人等 36,429 ④

市認定伝統的建造物の保存を推進するため、保存修理に要する経費を補助。

463 教育委員会 一般会計 各種大会旅費補助 個人 10,463 ④

部活動の活性化を図り、生徒の健全育成を推進するため、各種大会(県・近畿・全国中学総合体育大会、近畿・全国高校総合体育大会、全国定時制高校総合体育大会等)に参加する生徒の旅費を補助。

464 教育委員会 一般会計 学校体育振興推進事業補助 中学校体育連盟等 26,729 ⑤

児童生徒の体育活動の振興を図るため、競技別の部活動合同練習会に要する経費等を補助。

465 教育委員会 一般会計各種大会旅費補助(神戸市立工業高等専門学校)

個人 6,610 ④

部活動の活性化を図り、生徒の健全育成を推進するため、全国高専大会等に出場する生徒の旅費を補助。

466 市会事務局 一般会計 庶務事務交付金5人以上の議員が所属する会派(政策を中心とした同一の理念を共有する議員の集団のこと)

23,868 ⑤

該当会派に対して、庶務事務に要する経費を交付。

467 市会事務局 一般会計 議員厚生会補助金 神戸市会議員厚生会 1,725 ⑤

神戸市会議員の健康及び教養の向上を図るため、議員厚生会が実施する健康診断事業及び研修会事業に要する経費を助成。

468 市会事務局 一般会計 政務活動費 会派 355,440 ⑤

神戸市会議員の調査研究等に要する経費を交付。

36

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

469 東灘区 一般会計 地域防犯活動支援事業 地域団体等 320 ①

PTA、まちづくり協議会等で構成する「子ども見守り隊」が実施する防犯・見守り活動に要する経費を補助。

470 東灘区 一般会計 東灘区民文化祭助成金 東灘区民文化祭実行委員会等 670 ②

区民の交流促進等を図るため、区民文化祭等の開催経費を補助。

471 東灘区 一般会計 ひがしなだスイーツめぐり事業 ひがしなだスイーツめぐり実行委員会 3,300 ②

区民の地域愛の醸成や地域活性化、観光振興等を図るため、「ひがしなだスイーツめぐり」の実施に要する経費を補助。

472 東灘区 一般会計 東灘だんじりパレード活動支援事業 本山だんじりパレード協議会等 1,000 ①

次世代への文化・芸術・歴史の継承を図り、地域のコミュニティづくりを推進するため、御影・本山だんじりパレード協議会が行うイベント開催経費を補助。

473 東灘区 一般会計 住吉川清流の会への助成 住吉川清流の会 100 ①

住吉川の清流を守り育てるため、クリーン作戦や絵画コンクール等の活動経費を補助。

474 東灘区 一般会計マンション・コミュニティの交流・融合支援事業

地域団体等 200 ①

マンション内住民間の交流やマンション住民と地域間の交流を促進するため、地域間交流イベントに要する経費等を補助。

475 東灘区 一般会計地域コミュニティの交流支援事業~地域の課題発見地域団体の連携促進事業(東灘プラザ)~

地域団体等 450 ①

地域課題に対して関係者が一体となって取り組む「集いの場」である「東灘プラザ」の運営経費を補助。

476 東灘区 一般会計地域提案型活動助成(東灘・コミコミ活動助成)

地域団体等 3,150 ①

区内の地域課題の解決や地域の魅力向上をめざす区民主体の地域活動に要する経費を助成。

477 東灘区 一般会計 広報掲示板設置補助 地域団体等 400 ①

地域住民相互のコミュニケーションの増進と市・区行政の広報活動を充実するため、掲示板の設置経費を補助。

478 東灘区 一般会計ふれあいのまちづくり協議会サテライト事業

ふれあいのまちづくり協議会 100 ①

地域活動の充実と地域福祉の向上を図るため、ふれあいのまちづくり協議会の地域活動に要する経費を補助。

479 東灘区 一般会計 東灘地区青少年育成協議会助成金 東灘地区青少年育成協議会 200 ①

地域活動の充実を図るため、青少年育成協議会が実施する青少年育成活動に要する経費を補助。

480 東灘区 一般会計 東灘区子ども会連合会活性化事業 東灘区子ども会連合会 150 ①

児童の健全な育成を図るため、東灘区子ども会連合会の活動経費を補助。

481 東灘区 一般会計 酒蔵コンサート助成金 酒蔵コンサート実行委員会 1,000 ②

東灘の地場産業である「灘の酒」を市民に広くアピールし、酒造業の振興を図るため、コンサート開催経費を補助。

37

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

482 東灘区 一般会計 東灘「歴史とまちづくり」事業 地域団体等 50 ①

東灘の歴史文化への理解と地域活性化等を図るため、魚屋路ハイクの開催経費を補助。

483 東灘区 一般会計 地域の伝統行事への支援事業 地域団体等 500 ①

地域コミュニティの活性化及び担い手育成のため、地域の伝統文化に関する物的資源の補修等に要する経費を補助。

484 東灘区 一般会計 障害者地域交流支援事業 地域団体等 75 ①

障害者と地域の相互連携等を促進するため、地域住民と障害者の交流行事に要する経費を補助。

485 東灘区 一般会計認知症見守りネットワーク構築支援事業

社会福祉法人等 550 ⑤

認知症見守り施策の取り組みを支援するため、認知症サポーター養成講座等の開催に要する経費を補助。

486 東灘区 一般会計 スポーツ活動に対する助成 東灘区体育協会 200 ⑤

スポーツ活動を通じて区民の健康増進等を図るため、各種スポーツ大会の開催経費等を助成。

487 東灘区 一般会計 ふれあいのまちづくり助成 ふれあいのまちづくり協議会 2,773 ①

地域における住民相互の助け合いを支援するため、ふれあいのまちづくり協議会が主体的に取り組む地域活動に要する経費を助成。

488 灘区 一般会計灘区「摩耶山の自然を守り育てる」活動・事業助成金

摩耶山を守ろう会 435 ①

地域住民の摩耶山への愛着を深め、摩耶山の活性化・自然保護を図るため、摩耶山を守ろう会に対し、自然体験事業に要する経費を助成。

489 灘区 一般会計灘区「地域力を高める」手づくりの活動・事業助成

地域団体等 1,900 ①

区内の地域課題の解決や地域の魅力向上をめざす区民主体の地域活動に要する経費を助成。

490 灘区 一般会計 ふれあいのまちづくり助成 ふれあいのまちづくり協議会 3,654 ①

地域における住民相互の助け合いを支援するため、ふれあいのまちづくり協議会が主体的に取り組む地域活動に要する経費を助成。

491 灘区 一般会計 学生主体の地域活動事業 地域団体等 2,900 ①

大学と区との協力協定に基づき、地域課題の解決や魅力の向上をめざして実施する事業に要する経費を助成。

492 灘区 一般会計 安全安心事業 地域団体等 300 ①

地域団体が実施する防犯・見守り活動に要する経費を補助。

493 灘区 一般会計たそがれの六甲道ファミリー劇場助成金

灘地区青少年育成協議会 500 ①

家族の絆を深め青少年の健全育成を図るため、灘地区青少年育成協議会が実施する野外イベント(音楽会等のステージ・野外映画会)の開催経費を助成。

494 灘区 一般会計 灘区総合芸術祭助成金 灘区総合芸術祭実行委員会 1,200 ②

「芸術・文化の薫るまち・灘」の推進を図るため、灘区総合芸術祭の開催経費を助成。

38

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

495 灘区 一般会計灘大学・灘アーカイブス活動支援助成

灘百選の会 700 ①

灘の魅力を伝承・発信するため、「灘大学」、「灘アーカイブス」などの活動に要する経費等を助成。

496 灘区 一般会計 スポーツ活動に対する助成 灘区体育協会 1,830 ⑤

スポーツ活動を通じた区民の健康増進等を図るため、各種スポーツ大会の開催経費等を助成。

497 灘区 一般会計 灘のだんじり祭り助成金 灘地車保存会 400 ①

伝統文化行事としての定着と地域コミュニティの連帯増進・活性化をめざして、「灘のだんじり祭り」の開催経費を助成。

498 灘区 一般会計 「摩耶山活性化」事業助成金 摩耶山再生の会 1,000 ①

地域住民の摩耶山への愛着を深め、摩耶山の活性化・自然保護を図るため、摩耶山再生の会に対し、広報活動等に要する経費を助成。

499 灘区 一般会計 シム記念・摩耶登山マラソン助成金 摩耶登山マラソン実行委員会 1,000 ②

摩耶山の知名度と魅力の向上を図るため、「シム記念・摩耶登山マラソン」の開催経費を助成。

500 灘区 一般会計 なだ桜まつり助成金 なだ桜まつり実行委員会 1,600 ②

区民の交流促進等を図るため、「なだ桜まつり」の開催経費を助成。

501 灘区 一般会計 菜の花まつり助成金 菜の花まつり実行委員会 500 ②

震災を契機に醸成された西郷地域の「助け合い」、「支え合い」の精神を次世代に引き継ぐため、「菜の花まつり」の開催経費を助成。

502 灘区 一般会計 灘・夢ナリエ助成金 灘・夢ナリエ実行委員会 300 ②

地域間・団体間の交流を促進し、地域コミュニティの連帯と活性化を図るため、「灘・夢ナリエ」の開催経費を助成。

503 灘区 一般会計 六甲ファミリーまつり助成金 神戸まつり灘区協賛会 1,800 ⑤

区民のふれあい交流を促進し、地域の活性化を図るため、「六甲ファミリーまつり」の開催経費を助成。

504 灘区 一般会計 広報掲示板設置補助 地域団体等 1,050 ①

地域住民相互のコミュニケーションの増進と市・区行政の広報活動を充実するため、掲示板の設置経費を補助。

505 灘区 一般会計 地域文化資源保存活動補助 地域団体等 500 ①

地域コミュニティの活性化及び担い手育成のため、地域の伝統文化に関する物的資源の補修等に要する経費を補助。

506 灘区 一般会計 なだびとぴあ助成金 なだびとぴあ実行委員会 300 ②

障害者福祉の増進を図るため、障害者週間行事「なだびとぴあ」(なだ人バザールなど)の開催経費を助成。

507 灘区 一般会計 災害時要援護者支援体制作り 地域団体等 300 ①

災害時要援護者支援団体の取り組みに対して、必要経費を助成する。

39

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

508 灘区 一般会計 住民主体のまちづくり活動支援 地域団体等 400 ①

灘区内のまちづくり協議会に対して、活動支援を行い、地域の魅力向上に向けた取り組みを活発化させる。

509 中央区 一般会計 中央区小学校連合音楽会助成中央区小学校連合音楽会実行委員会

50 ②

区内小学校間の連携強化と児童の交流促進を図るため、音楽会の開催経費を助成。

510 中央区 一般会計 地域文化活動支援事業 地域団体等 1,500 ①

地域文化活動の活性化、地域コミュニティの育成を図るため、文化関連イベントの開催経費を助成。

511 中央区 一般会計 広報掲示板設置等補助 地域団体等 400 ①

地域住民相互のコミュニケーションの増進と市・区行政の広報活動を充実するため、掲示板の設置経費を補助。

512 中央区 一般会計外国人居住者が住みやすいまちづくり事業

多文化まちづくりの会 900 ⑤

多文化共生のまちづくりを推進するため、多文化交流関連事業に要する経費等を補助。

513 中央区 一般会計 有害鳥獣対策事業 個人 100 ④

市民の安全安心の確保を図るため、カラスの巣の撤去に要する経費を補助。

514 中央区 一般会計大規模集合住宅におけるコミュニティ活性化事業

地域団体等 1,200 ①

大規模集合住宅内のコミュニティ形成を促進するため、防災訓練など住民の相互交流等にかかる活動経費を補助。

515 中央区 一般会計 こうべ海の盆踊り開催支援補助 こうべ海の盆踊り実行委員会 5,000 ②

地域コミュニティや外国人コミュニティの交流を促進し、神戸の魅力発信を図るため、「こうべ海の盆踊り」の開催経費を補助。

516 中央区 一般会計 「人・まち・つなぐ」中央区協働助成 地域団体等 3,000 ①

区内の地域課題の解決や地域の魅力向上をめざす区民主体の地域活動に要する経費を助成。

517 中央区 一般会計放置自転車・違法駐車追放等マナーアップ活動への支援

地域団体等 480 ①

歩行者等の安全かつ円滑な交通の確保、交通マナー・モラルの向上を図るため、放置自転車や違法駐車の追放活動に要する経費を助成。

518 中央区 一般会計 スポーツ活動に対する助成 神戸市中央区体育協会 1,630 ⑤

スポーツ活動を通じた区民の健康増進等を図るため、各種スポーツ大会の開催経費等を助成。

519 中央区 一般会計 ふれあい中央カーニバル補助 神戸まつり中央区協賛会 500 ⑤

地域コミュニティの活性化等を図るため、「ふれあい中央カーニバル」の開催経費を補助。

520 中央区 一般会計秋華祭を核とした葺合地域の市場・商店街の活性化事業

秋華祭実行委員会 3,000 ②

市場・商店街が地域住民の交流の場となり、地域の活性化を図るため、「秋華祭」の開催経費等を助成。

40

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

521 中央区 一般会計 地域文化資源保存活動補助 地域団体等 500 ①

地域コミュニティの活性化及び担い手育成のため、地域の伝統文化に関する物的資源の補修等に要する経費を補助。

522 中央区 一般会計 ふれあいのまちづくり助成 ふれあいのまちづくり協議会 2,296 ①

地域における住民相互の助け合いを支援するため、ふれあいのまちづくり協議会が主体的に取り組む地域活動に要する経費を助成。

523 中央区 一般会計 中央区「ハートフルフェスタ」助成 中央区社会福祉協議会 800 ⑤

市民の福祉活動への参加や健康増進に対する意識の向上を図るため、「中央区ハートフルフェスタ」の開催経費を助成。

524 中央区 一般会計 中央区子育て応援事業 中央区社会福祉協議会 240 ⑤

地域に根ざした児童の健全育成活動を推進するため、中央区子育て応援事業に要する経費を助成。

525 中央区 一般会計外国にルーツをもつ人への支援事業

中央区社会福祉協議会 446 ⑤

外国にルーツをもつ方々の社会的孤立の防止を図るため、学習支援及び生活支援に要する経費を助成。

526 兵庫区 一般会計 要援護者支援団体活動補助 地域団体等 1,500 ①

要援護者の円滑な避難を図るため、防災資機材の購入経費を補助。

527 兵庫区 一般会計 地域提案型活動助成 地域団体等 3,210 ①

区内の地域課題の解決や地域の魅力向上をめざす区民主体の地域活動に要する経費を助成。

528 兵庫区 一般会計歴史花回道史跡等案内看板設置補助

地域団体等 200 ①

歴史を活かしたまちづくりを推進するため、史跡の説明板や誘導案内サインの設置経費を助成。

529 兵庫区 一般会計兵庫区歴史花回道構想推進事業助成

地域団体等 100 ①

歴史を活かしたまちづくりを推進するため、兵庫区の歴史に関する講演会等の事業に要する経費を助成。

530 兵庫区 一般会計兵庫運河活性化プロジェクト事業助成

実行委員会等 3,500 ②

兵庫運河を核としたにぎわいあるまちづくりを推進するため、兵庫運河祭の開催経費等を助成。

531 兵庫区 一般会計地域と児童生徒とのコラボレーション活動助成

地域団体等 1,600 ①

青少年の健全育成と区民参画のまちづくりを推進するため、地域団体が小・中・高等学校の児童・生徒と協働で取り組むまちづくりに要する経費を助成。

532 兵庫区 一般会計 広報掲示板設置補助 地域団体等 500 ①

地域住民相互のコミュニケーションの増進と市・区行政の広報活動を充実するため、掲示板の設置経費を助成。

533 兵庫区 一般会計 神戸まつりはっぴいひろば助成金 神戸まつり兵庫区協賛会 3,000 ⑤

兵庫区の中心的シンボルゾーンである湊川公園周辺の活性化を図るため、区民交流イベント「はっぴいひろば」の開催経費を助成。

41

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

534 兵庫区 一般会計新開地周辺地区環境整備事業等助成

新開地まちづくりNPO 24,700 ⑤

新開地周辺の活性化を図るため、地域団体が主体的に取り組むまちづくり活動に要する経費を助成。

535 兵庫区 一般会計 青少年健全育成補助 兵庫区青少年育成協議会 300 ①

青少年の健全な育成を推進するため、青少年育成協議会に対し、啓発資材等に要する経費を補助。

536 兵庫区 一般会計 スポーツ活動に対する助成 兵庫区体育協会 1,500 ⑤

スポーツ活動を通じた区民の健康増進等を図るため、各種スポーツ大会の開催経費等を助成。

537 兵庫区 一般会計 地域文化資源保存活動補助 地域団体等 500 ①

地域コミュニティの活性化及び担い手育成のため、地域の伝統文化に関する物的資源の補修等に要する経費を補助。

538 兵庫区 一般会計 ふれあいのまちづくり助成 ふれあいのまちづくり協議会 3,112 ①

地域における住民相互の助け合いを支援するため、ふれあいのまちづくり協議会が主体的に取り組む地域活動に要する経費を助成。

539 北区 一般会計 地域提案型活動助成 地域団体等 2,200 ①

区内の地域課題の解決や地域の魅力向上をめざす区民主体の地域活動に要する経費を助成。

540 北区 一般会計 農村歌舞伎ルネッサンス事業 地域団体等 250 ①

伝統芸能の保存振興、地域文化活動の活性化を図るため、農村歌舞伎の上演会や体験教室の開催経費を助成。

541 北区 一般会計 茅葺きとのふれあい・情報発信事業 地域団体等 750 ①

茅葺建物を通じた地域コミュニティの活性化等を図るため、市民が主体となって実施する茅葺きに関するイベントや情報発信に要する経費を助成。

542 北区 一般会計 鈴蘭台駅前活性化支援事業 地域団体等 2,100 ①

鈴蘭台駅前のにぎわいづくりや地域の魅力発信を促進するため、駅前周辺地域におけるイベント開催経費等を助成。

543 北区 一般会計 北区河川愛護活動助成事業 地域団体等 255 ①

区内の河川愛護団体に対し、河川愛護に関する広報・啓発活動や保全活動等の経費を助成。

544 北区 一般会計 広報掲示板設置補助金 地域団体等 500 ①

地域住民相互のコミュニケーションの増進と市・区行政の広報活動を充実するため、掲示板の設置経費を補助。

545 北区 一般会計 北区民俗文化活動助成 地域団体等 200 ①

区内の民俗文化活動の伝承・保存、区民による魅力の再発見等を図るため、地域団体によるイベントの開催や情報発信に要する経費を助成。

546 北区 一般会計 農村歌舞伎上演会支援事業 北区農村歌舞伎上演会実行委員会 1,200 ②

伝統芸能の保存振興、地域文化活動の活性化を推進するため、農村歌舞伎舞台における上演会の開催経費を助成。

42

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

547 北区 一般会計 北区青少年フェスタの開催助成 北区青少年育成協議会 300 ①

青少年の健全な育成を図るため、区内の青少年による合同行事の開催経費を助成。

548 北区 一般会計 ふれあいのまちづくり助成 ふれあいのまちづくり協議会 3,982 ①

地域における住民相互の助け合いを支援するため、ふれあいのまちづくり協議会が主体的に取り組む地域活動に要する経費を助成。

549 北区 一般会計 中学生生徒会会議への活動助成 地域団体等 850 ①

中学生の地域活動への参加や他校との交流を促進するため、中学生生徒会会議が行う活動に要する経費を助成。

550 北区 一般会計 スポーツ活動に対する助成 北区体育協会等 1,010 ⑤

スポーツ活動を通じた区民の健康増進等を図るため、各種スポーツ大会の開催経費等を助成。

551 北区 一般会計 交通安全・防犯啓発運動への助成 地域団体等 120 ①

区民の交通安全・防犯に対する意識啓発を図るため、交通安全活動等に要する経費を補助。

552 北区 一般会計 北区地域文化資源保存活動補助金 地域団体等 1,000 ①

地域コミュニティの活性化および担い手育成を図るため、地域の伝統文化に関する物的資源の補修等に要する経費を補助。

553 北区 一般会計 神戸まつり「きたきたまつり」助成金 神戸まつり北区協賛会 1,000 ⑤

区民の交流促進等を図るため、「きたきたまつり」の開催経費を助成。

554 北区 一般会計 農村地域のにぎわいづくり支援事業 地域団体等 1,900 ①

過疎化が進む北区農村地域のにぎわいづくりのため、地域の自主的な取り組みに要する経費の一部を補助。

555 北区 一般会計 地域間交流活動事業補助金 地域団体等 160 ①

北神地域内の地域間交流を促進し、地域全体の活性化を図るため、複数の地域団体が連携して実施する交流活動に要する経費の一部を補助。

556 北区 一般会計交通不便地域における生活交通の確保に関する補助

地域団体等 1,729 ①

北神地域における持続可能な移動手段を確保するため、地域の自主的な取り組みに要する経費の一部を補助。

557 長田区 一般会計 ながたっ子ネット補助金 ながたっ子ネット 900 ①

子どもを守り育てる地域活動を推進するため、児童や青少年の健全育成に取り組む団体で構成する「ながたっ子ネット」の活動経費を補助。

558 長田区 一般会計 地域安全・安心マップ作成事業補助 地域団体等 250 ①

地域防犯の充実のため、「地域安全・安心マップ」の作成に要する経費を補助。

559 長田区 一般会計 花水木まつり事業補助 花水木まつり実行委員会 1,300 ②

地元主体のイベントを支援するため、「花水木まつり」の開催経費を補助。

43

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

560 長田区 一般会計 夏越ゆかた祭事業補助 夏越ゆかた祭実行委員会 800 ②

長田神社周辺のまちのにぎわいづくりや商店街の活性化のため、「夏越ゆかた祭」の開催経費を補助。

561 長田区 一般会計 神戸・新長田鉄板こなもん祭事業 「食のまち神戸長田」推進委員会 1,700 ②

長田の食文化を区内外へ発信するため、「鉄板こなもん祭」の開催経費を補助。

562 長田区 一般会計 踊るまち新長田構想推進事業 地域団体等 420 ①

踊りを新たなまちの魅力として発信するため、区内のイベントにおける踊りを通じた活動に要する経費を補助。

563 長田区 一般会計 音楽のまち長田事業 地域団体等 821 ①

音楽を通じた地域活性化を図るため、地域に根ざした音楽・文化活動に取り組む団体の活動経費を補助。

564 長田区 一般会計 長田区地域づくり活動助成 地域団体等 1,705 ①

魅力あるまちづくりを進めるため、区民が自ら企画、提案、実施する長田の魅力ある地域づくり活動に関する経費を助成。

565 長田区 一般会計 長田区の自然にかかわる活動助成 地域団体等 450 ①

まちの自然を活かし地域力を高めるため、区内の河川・里山の清掃活動等に要する経費を助成。

566 長田区 一般会計 広報掲示板設置補助 地域団体等 300 ①

地域住民相互のコミュニケーションの増進と市・区行政の広報活動を充実するため、掲示板の設置経費を補助。

567 長田区 一般会計 スポーツ活動に対する助成 長田区体育協会 498 ⑤

スポーツ活動を通じた区民の健康増進等を図るため、各種スポーツ大会の開催経費等を助成。

568 長田区 一般会計 長田フェスティバル補助 神戸まつり長田区協賛会 1,500 ⑤

区民相互の交流を促進するため、神戸まつり長田フェスティバルの開催経費を補助。

569 長田区 一般会計 長田区地域文化資源保存活動補助 地域団体等 500 ①

地域コミュニティの活性化及び担い手育成のため、地域の伝統文化に関する物的資源の補修等に要する経費を補助。

570 長田区 一般会計新長田における芸術祭の開催支援事業

新長田アートコモンズ実行委員会 1,000 ②

芸術・文化を通じて、地域活性化を図るため、新たなまちの魅力の発信・発掘につながる芸術・文化イベントの開催経費等を補助。

571 長田区 一般会計地域と在住外国人の共生の推進補助

地域団体等 300 ①

地域と在住外国人との共生を推進するため、在住外国人への日本語学習等を行う地域団体の活動経費を補助。

572 長田区 一般会計「ふれあい足湯アスタ」運営に関する補助金

民間事業者 100 ⑥

足湯「ふれあい足湯アスタ」の運営に必要となる経費のうち、温泉水に係る公共下水道料金を補助。

44

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

573 長田区 一般会計 ながた緑プロジェクト推進補助 地域団体等 1,000 ①

ながた緑プロジェクト推進のため、商店街の緑化に要する経費を補助。

574 長田区 一般会計 ふれあいのまちづくり助成 ふれあいのまちづくり協議会 2,392 ①

地域における住民相互の助け合いを支援するため、ふれあいのまちづくり協議会が主体的に取り組む地域活動に要する経費を助成。

575 長田区 一般会計 こどもの多様な居場所づくり助成 地域団体等 180 ①

こどもの居場所づくり事業を継続・促進していくため、運営費を助成。

576 須磨区 一般会計 広報掲示板設置補助金 地域団体等 600 ①

地域住民相互のコミュニケーションの増進と市・区行政の広報活動を充実するため、掲示板の設置経費を補助。

577 須磨区 一般会計 コスモール区民の祭典補助金 コスモール区民の祭典実行委員会 20 ②

区民の芸術文化活動の振興を図るため、「コスモール区民の祭典」の開催経費を補助。

578 須磨区 一般会計 須磨大茶会補助金 須磨大茶会運営協議会 200 ②

区民の文化交流や伝統文化の継承等を推進するため、須磨大茶会の開催経費を補助。

579 須磨区 一般会計 地域提案型・課題解決型活動助成 地域団体等 4,326 ①

区内の地域課題の解決や地域の魅力向上をめざす区民主体の地域活動に要する経費を助成。

580 須磨区 一般会計 須磨魅力発信行事助成 地域団体等 900 ①

須磨の地域資源の魅力を活かしたまちづくりを推進をするため、地域住民等が実施するイベントの開催経費等を助成。

581 須磨区 一般会計 観光促進事業補助金 須磨観光協会 600 ⑤

須磨観光協会が実施する地域資源の魅力を活かした観光振興施策に要する経費を補助。

582 須磨区 一般会計 神戸まつり「須磨音楽の森」補助金 神戸まつり須磨区協賛会 4,200 ⑤

区民の交流を図るとともに各種団体間の連携の強化を図るため、神戸まつり「須磨音楽の森」の開催経費を補助。

583 須磨区 一般会計須磨区子ども会連合会活動支援補助金

須磨区子ども会連合会 64 ①

子どもたちがリーダーとしての自覚や責任感を育み、共同作業を通じた仲間づくりや文化的な創造力を養うため、須磨海岸におけるイベント開催等に要する経費を補助。

584 須磨区 一般会計 青少年育成協議会広報活動補助金 須磨区青少年育成協議会 200 ①

青少年の健全育成を図るため、青少年育成協議会の広報活動経費を補助。

585 須磨区 一般会計 ふれあいのまちづくり助成 ふれあいのまちづくり協議会 1,456 ①

地域における住民相互の助け合いを支援するため、ふれあいのまちづくり協議会が主体的に取り組む地域活動に要する経費を助成。

45

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

586 須磨区 一般会計 地域文化資源保存活動助成 地域団体等 500 ①

地域コミュニティの活性化及び担い手育成のため、地域の伝統文化に関する物的資源の補修等に要する経費を補助。

587 須磨区 一般会計 障害者の地域生活支援事業 須磨区自立支援協議会 150 ⑤

障害者の社会参加を支援するため、障害者福祉事業所による自主製品の販売促進に要する経費を補助。

588 垂水区 一般会計 ふれあいのまちづくり助成 ふれあいのまちづくり協議会 6,924 ①

地域における住民相互の助け合いを支援するため、ふれあいのまちづくり協議会が主体的に取り組む地域活動に要する経費を助成。

589 垂水区 一般会計 生活文化活動への助成 垂水生活文化協会 1,390 ⑤

区民による文化の創出・振興を図るため、垂水生活文化協会に対し、垂水区民総合文化祭に要する経費を助成。

590 垂水区 一般会計 神戸垂水よさこいまつり補助金 神戸垂水よさこいまつり振興会 2,000 ⑤

青少年の健全育成、地域活性化を図るため、「神戸垂水よさこいまつり」の開催経費を補助。

591 垂水区 一般会計 垂水魅力アップ活動助成 地域団体等 2,500 ①

区内の地域課題の解決や地域の魅力向上をめざす区民主体の地域活動に要する経費を助成。

592 垂水区 一般会計 広報掲示板設置補助 地域団体等 450 ①

地域住民相互のコミュニケーションの増進と市・区行政の広報活動を充実するため、掲示板の設置経費を補助。

593 垂水区 一般会計老人クラブ 楽しいつどい・研修講演大会開催補助金

垂水区老人クラブ連合会 80 ①

高齢者間の親睦・交流の促進等を図るため、「老人クラブ楽しいつどい」の開催経費等を補助。

594 垂水区 一般会計 垂水区子ども会活動補助金 垂水区子ども会連合会 60 ①

児童の健全育成、区子ども会の活性化を図るため、垂水区子ども会連合会に対し、農作業体験等に要する経費を補助。

595 垂水区 一般会計 スポーツ活動に対する助成 垂水区体育協会 1,790 ⑤

スポーツ活動を通じた区民の健康増進等を図るため、各種スポーツ大会の開催経費等を助成。

596 垂水区 一般会計ゼラニウムフェスティバル春の祭典補助金

(公財)神戸いきいき勤労財団 30 ③

文化活動の活性化を図るため、「ゼラニウムフェスティバル春の祭典」の開催経費を補助。

597 垂水区 一般会計 地域文化資源保存活動補助金 地域団体等 500 ①

地域コミュニティの活性化及び担い手育成のため、地域の伝統文化に関する物的資源の補修等に要する経費を補助。

598 西区 一般会計 大学・西区連携まちづくり活動助成 協定締結大学 800 ⑤

地域課題の解決や地域の魅力向上に寄与する大学生の活動を支援するため、協定締結大学の学生等が行うまちづくり活動に要する経費を助成。

46

(単位:千円)

No. 局室区 会計 事業名称 支出先 31年度予算 分類 概要

2.補助金一覧

599 西区 一般会計 西区地域文化資源保存活動補助金 地域団体等 1,500 ①

地域コミュニティの活性化及び担い手育成のため、地域の伝統文化に関する物的資源の補修等に要する経費を補助。

600 西区 一般会計 スポーツ活動に対する助成 西区体育協会 1,600 ⑤

スポーツ活動を通じた区民の健康増進等を図るため、各種スポーツ大会の開催経費等を助成。

601 西区 一般会計 西区民スポーツまつり助成金 地域団体等 310 ①

地域住民相互の交流促進等を図るため、スポーツ・レクリエーション活動として取り組む各地域での運動会事業に要する経費を助成。

602 西区 一般会計 川を生かしたまちづくり事業 地域団体等 1,350 ①

西区の川の愛護・保全を図るため、川まつりやクリーン作戦等に要する経費を助成。

603 西区 一般会計 ふれあいのまちづくり助成 ふれあいのまちづくり協議会 2,559 ①

地域における住民相互の助け合いを支援するため、ふれあいのまちづくり協議会が主体的に取り組む地域活動に要する経費を助成。

604 西区 一般会計 わがまち魅力アップ活動助成 地域団体等 1,650 ①

区内の地域課題の解決や地域の魅力向上をめざす区民主体の地域活動に要する経費を助成。

605 西区 一般会計 広報掲示板設置補助 地域団体等 1,500 ①

地域住民相互のコミュニケーションの増進と市・区行政の広報活動を充実するため、掲示板の設置経費を補助。

606 西区 一般会計 西区ウォーキングイベント活動助成 地域団体等 825 ①

子どもから大人まで様々な年齢層の健康づくりを推進するため、地域団体等が実施するウォーキングイベントの開催経費を補助。

607 西区 一般会計神戸まつり「みどりと太陽のまつり」開催補助

神戸まつり西区協賛会 200 ⑤

区民相互の親睦を図り、地域の交流と連携を深めるため、神戸まつり「みどりと太陽のまつり」の開催経費を補助。

608 西区 一般会計 西区青少年健全育成事業 西区青少年育成協議会 450 ①

青少年の健全な育成を推進するため、青少年育成協議会に対し、啓発資材等に要する経費を補助。

47

Recommended