第1回目キックオフミーティング ゼミの代表者は受付をお願...

Preview:

Citation preview

NAGOYA GAKUIN UNIVERSITY 1

第12回 中部経済学インターゼミ

第1回目キックオフミーティング

名古屋学院大学名古屋キャンパスたいほう

ゼミの代表者は受付をお願いします

NAGOYA GAKUIN UNIVERSITY 2

本日の司会

鈴木勇輝名古屋学院大学経済学部4年生

保田祥希

NAGOYA GAKUIN UNIVERSITY 3

本日の流れ

1. 開会の挨拶2. 中部経済学インターゼミの流れ3. 開催日程の確定4. 参加予定ゼミ代表者の挨拶5. ご臨席の先生方の挨拶6. 第2回会合の内容について7. 閉会の挨拶

NAGOYA GAKUIN UNIVERSITY 4

開会の挨拶

名古屋学院大学経済学部

伊沢 俊泰 教授

NAGOYA GAKUIN UNIVERSITY 5

インターゼミ当日までの流れ(案)

第1回キックオフ会合

5月11日 7月1日~7月31日 8月31日 11月22日 11月30日

インゼミ参加申込期間

第2回会合

報告資料の提出期限

インゼミ発表当日!

NAGOYA GAKUIN UNIVERSITY 6

中部経済学インターゼミHPの紹介

https://ceis.jp/

7

中部経済学インターゼミ参加の方法

NAGOYA GAKUIN UNIVERSITY 8

報告資料の提出

参加申込・報告資料の提出は全てインゼミHPを通して行います!

NAGOYA GAKUIN UNIVERSITY 9

インターゼミ当日(報告会)の流れ

プレゼンテーション

25分 5分

討論者コメント

フロアからの質問

報告者のリプライ

教員の講評

ほぼ25分でプレゼンできるよう事前に練習

しましょう!

NAGOYA GAKUIN UNIVERSITY 10

討論者の役割

報告者の報告内容の要約

報告内容を確認し研究意義や質問等をする人

研究意義、貢献(contribution)

質問(question) 感想

討論用のPPTを作成しても構いません!

NAGOYA GAKUIN UNIVERSITY 11

昨年度インゼミ報告会の様子

NAGOYA GAKUIN UNIVERSITY 12

昨年度インゼミ報告会の様子

NAGOYA GAKUIN UNIVERSITY 13

昨年度インゼミ報告会の様子

NAGOYA GAKUIN UNIVERSITY 14

インターゼミ当日の流れ(続き)

全報告終了後に全体で閉会式を開催します!

NAGOYA GAKUIN UNIVERSITY 15

昨年度インゼミ閉会式の様子

NAGOYA GAKUIN UNIVERSITY 16

開催日程の確定

報告参加申込期間 7月1日~31日

第2回会合 8月31日(土)

報告資料提出期限 11月22日

インゼミ大会日 11月30日(土)

17

参加予定ゼミ代表者・ご臨席先生の挨拶

NAGOYA GAKUIN UNIVERSITY 18

第2回会合の内容(予定)

プログラムの確認報告者&討論者の交流会➡進捗状況等の交換等

報告資料の提出期限の確認報告当日の会場の確認

NAGOYA GAKUIN UNIVERSITY 19

閉会の挨拶

みなさんの報告を楽しみにしています!

Recommended