空冷ヒートポンプ式/空冷式冷専(モジュールタイ...

Preview:

Citation preview

■製品質量比較

最新10件の故障履歴の確認が可能です。さらに、故障履歴のうち、最新の3件については、詳細データの確認が可能です。原因の早期究明の一助としてご使用いただけます。

本体の運転状態・各種センサーなどの情報を表示。親機は台数制御の設定・状態表示も可能です。

■点検画面

液晶タッチパネルで簡単設定・簡単点検

R410A冷媒を採用し、圧縮機や配管などのサイクル構成部品を見直したことにより大幅に軽量化しました。たとえば1180型では当社15年前製品(RHUP1180AZ2)と比較して320kgの軽量化を実現しました。

大温度差空調向けに冷(温)水出入口温度差10℃を標準で対応可能としました。これにより循環水量・搬送動力の低減による省電力化が図れます。

軽量化

その他

標準仕様で冷(温)水出入口温度差10℃対応により搬送動力を低減

■液晶タッチパネルで簡単操作表示・操作部にカラー液晶タッチパネルを採用し、表示画面を見やすく分かりやすいデザインとすることで視認性・操作性を高めました。

■履歴画面(警報履歴)

各種設定は液晶タッチパネルから簡単に操作できます。水温設定は0.1℃単位で設定できます。※

ユニット状態・ポンプ状態・ファン状態を一目で確認できます。警報・警告の内容もこの画面で確認可能です。

■状態表示画面 ■設定画面(水温設定など)

冷却(空冷ヒートポンプ式/空冷式冷専共通)

外気乾球温度

(℃DB)

43

ー15

冷水出口温度(℃)ただし、冷水入口温度は上限33℃

3 30

■デマンド機能の強化

■冷水3℃取り出しが可能(標準使用温度範囲)

当社15年前製品※1

-

1,740kg

1,780kg

1,920kg

型名(冷却能力 kW)

850型(85)

1180型(118)

1500型(150)

1800型(180)

※1.当社15年前製品:RHUP1180AZ2・RHUP1500AZ2・RHUP1800AZ2※2.標準設置タイプの空冷ヒートポンプ式 ポンプレス仕様

( )は加熱運転時の温度を示します。

新型機※2

1,300kg

1,420kg

1,580kg

1,480kg

※温度条件によっては出入口温度差10℃が取れない場合があります。

使用範囲

加熱(空冷ヒートポンプ式)

外気湿球温度

(℃WB)

15.5

ー15

温水出口温度(℃)35 55

使用範囲

通常システム

大温度差空調機システム

7℃(45℃)チラーユニット

17℃(35℃)

空調機

空調機

12℃(40℃)

7℃(45℃)チラーユニット

※グループコントローラー(CSC-A8GT)を接続した場合は0.5℃単位になります。

モジュール単体での法定冷凍トンが20トン未満のため、連結台数にかかわらず高圧ガス製造届出は不要です。

(空冷ヒートポンプ式標準設置タイプの1800型を除く)

■モジュール化により高圧ガス関係の 法的手続きを簡略化

グループコントローラーCSC-A8GT(126ページ参照)のスケジュール機能を使えば、グループごとに「電流デマンド」や「最大運転台数」を設定できます。セルフデマンド機能として節電対策にもご活用いただくことが可能です。

ナチュラルグレー(1.0Y 8.5/0.5)

スクロール

多通路クロスフィン式プレート式

プロペラファン

0

電子膨張弁R410A

FVC68D遠隔操作:システム運転指令/手元操作:押しボタンスイッチ(個別運転)

電子式温度調節器(出口水温制御)電源(白)・運転(赤)・警報(橙)

電子式(液晶パネル表示)

高圧遮断装置・低圧遮断制御・凍結防止制御・冬期ポンプ自動運転制御吐出ガス過熱防止制御・過電流保護制御・圧縮機動力回路用ヒューズ・操作回路用ヒューズ・ポンプ過電流防止制御※4

ラインポンプ インバーター

1.5(2)6.2

三相 200V 50/60Hz三相 200V 50/60Hz三相 200V 50/60Hz三相 200V 50/60Hz単相 200V 50/60Hz

Φ32 バーリング(1カ所)

防振マット一式・モジュール間伝送線

50Aフランジ JIS10K50Aフランジ JIS10K

100~5・停止

65Aフランジ JIS10K65Aフランジ JIS10K

100~5・停止

65Aフランジ JIS10K65Aフランジ JIS10K

Rc 1 1/2 (1カ所)

50Aフランジ JIS10K50Aフランジ JIS10K

イメージ図

1503.203.07

18.96/19.08

2×4サイクル

[4.8(6)+4.4(2)]×4サイクル

オイルヒーター(40.8W×16)

8000.66(8)×4サイクル

8.5×4サイクル

46.948.815015790

292/274

200

65667066

1,5501,6001,5901,640

1183.553.42

14.16/14.16

2,450980

3,900

1×2サイクル+2×2サイクル4.8(6)×2サイクル+

[4.8(6)+4.4(2)]×2サイクル

オイルヒーター(40.8W×12)

1×4サイクル

7600.49(8)×2サイクル+0.66(8)×2サイクル

7.5×2サイクル+8.5×2サイクル

100~6・停止

33.234.510611190

247/229

150

63646864

1,3801,4301,4151,465

854.013.85

10.04

1×4サイクル

4.8(6)×4サイクル

オイルヒーター(40.8W×8)

7200.49(8)×4サイクル

7.5×4サイクル

100~9・停止

21.222.16871906896

60616461

1,2401,2901,2701,320

1503.203.071503.313.28

19.28/19.24

2×4サイクル

[4.8(6)+4.4(2)]×4サイクル

オイルヒーター(40.8W×16)

8000.66(8)×4サイクル

8.5×4サイクル

46.948.815015790

292/27445.345.814514790

284/266200

65667066

1,5801,6301,6201,670

1803.102.971802.952.92

21.24製造届

2,450870

3,860

2×3サイクル

[8.4(6)×2]×3サイクル

オイルヒーター(40.8W×12)

2×3サイクル

830[0.5(8)×2]×

3サイクル

16.5×3サイクル

58.060.618018893

17261.061.618919193

174232

68736969

1,4801,5401,5301,590

1803.102.97

19.44

2,450870

3,860

2×3サイクル

[8.3(6)×2]×3サイクル

オイルヒーター(40.8W×12)

2×3サイクル

830[0.5(8)×2]×

3サイクル

15.0×3サイクル

58.060.618018893

172

228

68736969

1,4001,4601,4501,510

1183.553.421183.433.40

15.00/14.96不要

2,450980

3,900

1×2サイクル+2×2サイクル4.8(6)×2サイクル+

[4.8(6)+4.4(2)]×2サイクル

オイルヒーター(40.8W×12)

1×4サイクル

7600.49(8)×2サイクル+0.66(8)×2サイクル

7.5×2サイクル+8.5×2サイクル

100~6・停止

33.234.510611190

247/22934.434.711011190

248/230150

63646864

1,4201,4701,4551,505

不要

なし

854.013.8585

3.703.66

10.52

1×4サイクル

4.8(6)×4サイクル

オイルヒーター(40.8W×8)

7200.49(8)×4サイクル

7.5×4サイクル

100~9・停止

21.222.168719068

23.023.274749071

101

60616461

1,3001,3501,3301,380

kW--

kW--

トン--

mmmmmm-台

kW

---台Pa

m3/min

kW

--kg-----%

kWkWAA%A

kWkWAA%AA--kWA-----

dB(A)dB(A)dB(A)dB(A)

----kgkgkgkg-

Δt=7℃Δt=5℃

Δt=7℃Δt=5℃

Δt=7℃Δt=5℃Δt=7℃Δt=5℃

Δt=7℃Δt=5℃Δt=7℃Δt=5℃

■標準仕様表(標準設置タイプ) 50/60Hz

RHNP850AVRHNP850AVP

--

RHNP1180AVRHNP1180AVP

RHNP1500AVRHNP1500AVP

RHNP1800AV1RHNP1800AVP1

RCNP850AVRCNP850AVP

RCNP1180AVRCNP1180AVP

RCNP1500AVRCNP1500AVP

RCNP1800AV1RCNP1800AVP1

型式

項 目 単位 空冷ヒートポンプ式 空冷式冷専

表中の冷却能力・加熱能力・電気特性および運転音は次の運転条件における場合を示します。・冷却運転 :Δt=7℃の場合、空気側熱交換器入口空気乾球温度 35℃・冷水入口温度 14℃・冷水出口温度 7℃ Δt=5℃の場合、空気側熱交換器入口空気乾球温度 35℃・冷水入口温度 12℃・冷水出口温度 7℃・加熱運転 :Δt=7℃の場合、空気側熱交換器入口空気乾球温度 7℃・湿球温度 6℃・温水入口温度 38℃・温水出口温度 45℃ Δt=5℃の場合、空気側熱交換器入口空気乾球温度 7℃・湿球温度 6℃・温水入口温度 40℃・温水出口温度 45℃なお、冷却能力・加熱能力・消費電力・COPの表示値許容公差はJRA4066:2014「ウォータチリングユニット」によります。トランス容量および配線容量は、使用条件の違いなどを見込んで、必ず基準電流値で選定してください。(圧縮機用電動機出力は実際の運転出力とは異なりますのでご注意ください。)表中の「電気特性」には冷温水循環ポンプ分は含んでおりません。ポンプ搭載仕様の基準電流値は、表中の冷温水循環ポンプの最大運転電流値を加算してください。また、ポンプレス仕様機に現地準備の冷温水循環ポンプを接続する場合や、他の補機と電源を共有する場合には、接続する補機の消費電力および運転電流を加算して決定してください。運転音は、製品各面1m・高さ1.5mの位置における無響室(自由空間)換算値です。実際の据付状態では運転状況が異なったり周囲の騒音や反響などの影響を受けるため、本表の値より大きくなります。

(据付状態により異なりますが、およそ4~6dB大きくなる場合があります。)また、起動時・停止時・バルブ切換時などの運転状態が変化する際に過渡的に発生する音や容量制御中の運転音は含んでおりません。据付に際しては、反響音の影響を考慮し、必要な場合は防音処置を講じてください。ポンプ搭載仕様機のみを対象とする項目です。

冷却

加熱

高 さ幅

奥 行型 式台 数

電動機出力(極数)

潤 滑 油 温 度調 節 装 置

型 式台 数機 外 静 圧風 量

電動機出力(極数)

種 類封 入 量

運 転 ス イ ッ チ水 温 調 節 装 置表 示 灯冷 媒 圧 力 計容 量 制 御

基 準 電 流※2

動力電源(現地接続)圧縮機用電動機電源送風機用電動機電源ポンプ用電動機電源※4

操 作 回 路 電 源正 面右 側 面左 側 面背 面冷 ( 温 ) 水 入 口冷 ( 温 ) 水 出 口コ イ ル ド レ ンベ ー ス ド レ ンポンプレス仕様ポンプ搭載仕様※4

ポンプレス仕様ポンプ搭載仕様※4

消費電力運転電流

消費電力運転電流

圧縮機

外形寸法

送風機

運転調節装置

冷温水循環

ポンプ※4

電源

配管寸法

冷却COP※1

加熱COP※1

ポンプレス仕様

ポンプ搭載仕様

製品質量運転質量

力 率始動電流(終了最大)

力 率始動電流(終了最大)

型 式流量制御方式電動機出力(極数)最大運転電流※2

冷 却 能 力 ※ 1

加 熱 能 力 ※ 1

法 定 冷 凍 能 力高圧ガス保安法区分外装(マンセル記号)

空気側熱交換器型式水 側 熱 交 換 器 型 式

冷 媒 制 御 装 置

潤 滑 油 種 類

保 護 装 置保 護 制 御

付 属 品

冷媒

「設備設計・据付け上の注意点」を本カタログ132~136ページに記載していますので、必ずご確認ください。「使用範囲および最小保有水量」を本カタログ35~38ページに記載していますので、必ずご確認ください。

(1)(2)注 記

運転音※1※3

電気特性※1※2

※1.

※2.

※3.

※4.

空冷ヒートポンプ式/空冷式冷専(モジュールタイプ)

32

不要ナチュラルグレー(1.0Y 8.5/0.5)

スクロール

多通路クロスフィン式プレート式

プロペラファン

0

電子膨張弁R410A

FVC68D遠隔操作:システム運転指令/手元操作:押しボタンスイッチ(個別運転)

電子式温度調節器(出口水温制御)電源(白)・運転(赤)・警報(橙)

電子式(液晶パネル表示)

高圧遮断装置・低圧遮断制御・凍結防止制御・冬期ポンプ自動運転制御吐出ガス過熱防止制御・過電流保護制御・圧縮機動力回路用ヒューズ・操作回路用ヒューズ・ポンプ過電流防止制御※4

ラインポンプ インバーター

1.5(2)6.2

三相 200V 50/60Hz三相 200V 50/60Hz三相 200V 50/60Hz三相 200V 50/60Hz単相 200V 50/60Hz

Φ32 バーリング(2カ所)

防振マット一式

なし

50Aフランジ JIS10K50Aフランジ JIS10K

100~5・停止

65Aフランジ JIS10K65Aフランジ JIS10K

100~5・停止

65Aフランジ JIS10K65Aフランジ JIS10K

Rc 1 1/2 (2カ所)

50Aフランジ JIS10K50Aフランジ JIS10K

不要ナチュラルグレー(1.0Y 8.5/0.5)

2,4503,900980

スクロール

多通路クロスフィン式プレート式

プロペラファン40

電子膨張弁R410A

FVC68D遠隔操作:システム運転指令/手元操作:押しボタンスイッチ(個別運転)

電子式温度調節器電源(白)・運転(赤)・警報(橙)

電子式(液晶パネル表示)

高圧遮断装置・低圧遮断制御・凍結防止制御・冬期ポンプ自動運転制御吐出ガス過熱防止制御・過電流保護制御・圧縮機動力回路用ヒューズ・操作回路用ヒューズ

ラインポンプ インバーター

1.5(2)6.2

三相 200V 50/60Hz三相 200V 50/60Hz三相 200V 50/60Hz三相 200V 50/60Hz単相 200V 50/60Hz

Φ32 バーリング(1カ所)

防振マット一式

50Aフランジ JIS10K50Aフランジ JIS10K

50Aフランジ JIS10K50Aフランジ JIS10K

1503.203.07

18.96/19.08

2×4サイクル

[4.8(6)+4.4(2)]×4サイクル

オイルヒーター(40.8W×16)

8000.66(8)×4サイクル

8.5×4サイクル

46.948.815015790

292/274

200

66666667

1,6201,6701,6601,710

1183.553.42

14.16/14.16

2,4502,2101,960

1×2サイクル+2×2サイクル4.8(6)×2サイクル+

[4.8(6)+4.4(2)]×2サイクル

オイルヒーター(40.8W×12)

1×4サイクル

7600.49(8)×2サイクル+0.66(8)×2サイクル

7.5×2サイクル+8.5×2サイクル

100~6・停止

33.234.510611190

247/229

150

64646465

1,4501,5001,4851,535

854.013.85

10.04

1×4サイクル

4.8(6)×4サイクル

オイルヒーター(40.8W×8)

7200.49(8)×4サイクル

7.5×4サイクル

100~9・停止

21.222.16871906896

61616162

1,3101,3601,3401,390

1503.203.071503.313.28

19.28/19.24

2×4サイクル

[4.8(6)+4.4(2)]×4サイクル

オイルヒーター(40.8W×16)

8000.66(8)×4サイクル

8.5×4サイクル

46.948.815015790

292/27445.345.814514790

284/266200

66666667

1,6501,7001,6901,740

1803.423.301803.283.20

19.44

2,4502,0902,540

2×4サイクル

[5.6(6)×2]×4サイクル

オイルヒーター(40.8W×16)

2×4サイクル

1,030[0.4(8)×2]×

4サイクル

15.0×4サイクル

52.654.516717391

16654.856.217417891

171216

69696970

1,9201,9801,9702,030

1803.423.30

19.44

2,4502,0902,540

2×4サイクル

[5.4(6)×2]×4サイクル

オイルヒーター(40.8W×16)

2×4サイクル

1,030[0.4(8)×2]×

4サイクル

14.0×4サイクル

52.654.516717391

166

210

69696970

1,8301,8901,8801,940

1183.553.421183.433.40

15.00/14.96

2,4502,2101,960

1×2サイクル+2×2サイクル4.8(6)×2サイクル+

[4.8(6)+4.4(2)]×2サイクル

オイルヒーター(40.8W×12)

1×4サイクル

7600.49(8)×2サイクル+0.66(8)×2サイクル

7.5×2サイクル+8.5×2サイクル

100~6・停止

33.234.510611190

247/22934.434.711011190

248/230150

64646465

1,4901,5401,5251,575

854.013.8585

3.703.66

10.52

1×4サイクル

4.8(6)×4サイクル

オイルヒーター(40.8W×8)

7200.49(8)×4サイクル

7.5×4サイクル

100~9・停止

21.222.168719068

23.023.274749071

101

61616162

1,3701,4201,4001,450

50/60Hz

RHNP850AVXRHNP850AVPX

RHNP1180AVXRHNP1180AVPX

RHNP1500AVXRHNP1500AVPX

RHNP1800AV1XRHNP1800AVP1X

RCNP850AVXRCNP850AVPX

RCNP1180AVXRCNP1180AVPX

RCNP1500AVXRCNP1500AVPX

RCNP1800AV1XRCNP1800AVP1X

空冷ヒートポンプ式 空冷式冷専

表中の冷却能力・加熱能力・電気特性および運転音は次の運転条件における場合を示します。・冷却運転 :Δt=7℃の場合、空気側熱交換器入口空気乾球温度 35℃・冷水入口温度 14℃・冷水出口温度 7℃ Δt=5℃の場合、空気側熱交換器入口空気乾球温度 35℃・冷水入口温度 12℃・冷水出口温度 7℃・加熱運転 :Δt=7℃の場合、空気側熱交換器入口空気乾球温度 7℃・湿球温度 6℃・温水入口温度 38℃・温水出口温度 45℃ Δt=5℃の場合、空気側熱交換器入口空気乾球温度 7℃・湿球温度 6℃・温水入口温度 40℃・温水出口温度 45℃なお、冷却能力・加熱能力・消費電力・COPの表示値許容公差はJRA4066:2014「ウォータチリングユニット」によります。トランス容量および配線容量は、使用条件の違いなどを見込んで、必ず基準電流値で選定してください。(圧縮機用電動機出力は実際の運転出力とは異なりますのでご注意ください。)表中の「電気特性」には冷温水循環ポンプ分は含んでおりません。ポンプ搭載仕様の基準電流値は、表中の冷温水循環ポンプの最大運転電流値を加算してください。また、ポンプレス仕様機に現地準備の冷温水循環ポンプを接続する場合や、他の補機と電源を共有する場合には、接続する補機の消費電力および運転電流を加算して決定してください。運転音は、製品各面1m・高さ1.5mの位置における無響室(自由空間)換算値です。実際の据付状態では運転状況が異なったり周囲の騒音や反響などの影響を受けるため、本表の値より大きくなります。

(据付状態により異なりますが、およそ4~6dB大きくなる場合があります。)また、起動時・停止時・バルブ切換時などの運転状態が変化する際に過渡的に発生する音や容量制御中の運転音は含んでおりません。据付に際しては、反響音の影響を考慮し、必要な場合は防音処置を講じてください。ポンプ搭載仕様機のみを対象とする項目です。

■標準仕様表(リニューアル設置タイプ)

「設備設計・据付け上の注意点」を本カタログ132~136ページに記載していますので、必ずご確認ください。「使用範囲および最小保有水量」を本カタログ35~37・39ページに記載していますので、必ずご確認ください。

(1)(2)注 記

※1.

※2.

※3.

※4.

■標準仕様表(横連続設置タイプ)

1503.203.07

18.96/19.08

2×4サイクル

[4.8(6)+4.4(2)]×4サイクル

オイルヒーター(40.8W×16)

8000.66(8)×4サイクル

8.5×4サイクル

100~5・停止

46.948.815015790

292/274

200

66666670

65Aフランジ JIS10K65Aフランジ JIS10K

1,5701,6201,6101,660

1183.553.42

14.16/14.16

1×2サイクル+2×2サイクル4.8(6)×2サイクル+

[4.8(6)+4.4(2)]×2サイクル

オイルヒーター(40.8W×12)

7600.49(8)×2サイクル+0.66(8)×2サイクル

7.5×2サイクル+8.5×2サイクル

100~6・停止

33.234.510611190

247/229

150

64646468

なし

1,4001,4501,4351,485

854.013.85

10.04

1×4サイクル

4.8(6)×4サイクル

オイルヒーター(40.8W×8)

7200.49(8)×4サイクル

7.5×4サイクル

100~9・停止

21.222.16871906896

61616164

1,2601,3101,2901,340

1503.203.071503.313.28

19.28/19.24

2×4サイクル

[4.8(6)+4.4(2)]×4サイクル

オイルヒーター(40.8W×16)

8000.66(8)×4サイクル

8.5×4サイクル

100~5・停止

46.948.815015790

292/27445.345.814514790

284/266200

66666670

65Aフランジ JIS10K65Aフランジ JIS10K

1,6001,6501,6401,690

1183.553.421183.433.40

15.00/14.96

1×2サイクル+2×2サイクル4.8(6)×2サイクル+

[4.8(6)+4.4(2)]×2サイクル

オイルヒーター(40.8W×12)

7600.49(8)×2サイクル+0.66(8)×2サイクル

7.5×2サイクル+8.5×2サイクル

100~6・停止

33.234.510611190

247/22934.434.711011190

248/230150

64646468

Rc 1 1/2 (1カ所)

1,4401,4901,4751,525

854.013.8585

3.703.66

10.52

1×4サイクル

4.8(6)×4サイクル

オイルヒーター(40.8W×8)

7200.49(8)×4サイクル

7.5×4サイクル

100~9・停止

21.222.168719068

23.023.274749071

101

61616164

1,3201,3701,3501,400

50/60Hz

RHNP850AVCRHNP850AVPC

RHNP1180AVCRHNP1180AVPC

RHNP1500AVCRHNP1500AVPC

RCNP850AVCRCNP850AVPC

RCNP1180AVCRCNP1180AVPC

RCNP1500AVCRCNP1500AVPC

空冷ヒートポンプ式 空冷式冷専

「設備設計・据付け上の注意点」を本カタログ132~136ページに記載していますので、必ずご確認ください。「使用範囲および最小保有水量」を本カタログ35~37ページに記載していますので、必ずご確認ください。

(1)(2)注 記

表中の冷却能力・加熱能力・電気特性および運転音は次の運転条件における場合を示します。・冷却運転 :Δt=7℃の場合、空気側熱交換器入口空気乾球温度 35℃・冷水入口温度 14℃・冷水出口温度 7℃ Δt=5℃の場合、空気側熱交換器入口空気乾球温度 35℃・冷水入口温度 12℃・冷水出口温度 7℃・加熱運転 :Δt=7℃の場合、空気側熱交換器入口空気乾球温度 7℃・湿球温度 6℃・温水入口温度 38℃・温水出口温度 45℃ Δt=5℃の場合、空気側熱交換器入口空気乾球温度 7℃・湿球温度 6℃・温水入口温度 40℃・温水出口温度 45℃なお、冷却能力・加熱能力・消費電力・COPの表示値許容公差はJRA4066:2014「ウォータチリングユニット」によります。トランス容量および配線容量は、使用条件の違いなどを見込んで、必ず基準電流値で選定してください。(圧縮機用電動機出力は実際の運転出力とは異なりますのでご注意ください。)表中の「電気特性」には冷温水循環ポンプ分は含んでおりません。ポンプ搭載仕様の基準電流値は、表中の冷温水循環ポンプの最大運転電流値を加算してください。また、ポンプレス仕様機に現地準備の冷温水循環ポンプを接続する場合や、他の補機と電源を共有する場合には、接続する補機の消費電力および運転電流を加算して決定してください。運転音は、製品各面1m・高さ1.5mの位置における無響室(自由空間)換算値です。実際の据付状態では運転状況が異なったり周囲の騒音や反響などの影響を受けるため、本表の値より大きくなります。

(据付状態により異なりますが、およそ4~6dB大きくなる場合があります。)また、起動時・停止時・バルブ切換時などの運転状態が変化する際に過渡的に発生する音や容量制御中の運転音は含んでおりません。据付に際しては、反響音の影響を考慮し、必要な場合は防音処置を講じてください。ポンプ搭載仕様機のみを対象とする項目です。

※1.

※2.

※3.

※4.

kW--

kW--

トン--

mmmmmm-台

kW

---台Pa

m3/min

kW

--kg-----%

kWkWAA%A

kWkWAA%AA--kWA-----

dB(A)dB(A)dB(A)dB(A)

----kgkgkgkg-

Δt=7℃Δt=5℃

Δt=7℃Δt=5℃

Δt=7℃Δt=5℃Δt=7℃Δt=5℃

Δt=7℃Δt=5℃Δt=7℃Δt=5℃

--

型式

項 目 単位

冷却

加熱

高 さ幅

奥 行型 式台 数

電動機出力(極数)

潤 滑 油 温 度調 節 装 置

型 式台 数機 外 静 圧風 量

電動機出力(極数)

種 類封 入 量

運 転 ス イ ッ チ水 温 調 節 装 置表 示 灯冷 媒 圧 力 計容 量 制 御

基 準 電 流※2

動力電源(現地接続)圧縮機用電動機電源送風機用電動機電源ポンプ用電動機電源※4

操 作 回 路 電 源正 面右 側 面左 側 面背 面冷 ( 温 ) 水 入 口冷 ( 温 ) 水 出 口コ イ ル ド レ ンベ ー ス ド レ ンポンプレス仕様ポンプ搭載仕様※4

ポンプレス仕様ポンプ搭載仕様※4

消費電力運転電流

消費電力運転電流

圧縮機

外形寸法

送風機

運転調節装置

冷温水循環

ポンプ※4

電源

配管寸法

冷却COP※1

加熱COP※1

ポンプレス仕様

ポンプ搭載仕様

製品質量運転質量

力 率始動電流(終了最大)

力 率始動電流(終了最大)

型 式流量制御方式電動機出力(極数)最大運転電流※2

冷 却 能 力 ※ 1

加 熱 能 力 ※ 1

法 定 冷 凍 能 力高圧ガス保安法区分外装(マンセル記号)

空気側熱交換器型式水 側 熱 交 換 器 型 式

冷 媒 制 御 装 置

潤 滑 油 種 類

保 護 装 置保 護 制 御

付 属 品

冷媒

運転音※1※3

電気特性※1※2

kW--

kW--

トン--

mmmmmm-台

kW

---台Pa

m3/min

kW

--kg-----%

kWkWAA%A

kWkWAA%AA--kWA-----

dB(A)dB(A)dB(A)dB(A)

----kgkgkgkg-

Δt=7℃Δt=5℃

Δt=7℃Δt=5℃

Δt=7℃Δt=5℃Δt=7℃Δt=5℃

Δt=7℃Δt=5℃Δt=7℃Δt=5℃

--

型式

項 目 単位

冷却

加熱

高 さ幅

奥 行型 式台 数

電動機出力(極数)

潤 滑 油 温 度調 節 装 置

型 式台 数機 外 静 圧風 量

電動機出力(極数)

種 類封 入 量

運 転 ス イ ッ チ水 温 調 節 装 置表 示 灯冷 媒 圧 力 計容 量 制 御

基 準 電 流※2

動力電源(現地接続)圧縮機用電動機電源送風機用電動機電源ポンプ用電動機電源※4

操 作 回 路 電 源正 面右 側 面左 側 面背 面冷 ( 温 ) 水 入 口冷 ( 温 ) 水 出 口コ イ ル ド レ ンベ ー ス ド レ ンポンプレス仕様ポンプ搭載仕様※4

ポンプレス仕様ポンプ搭載仕様※4

消費電力運転電流

消費電力運転電流

圧縮機

外形寸法

送風機

運転調節装置

冷温水循環

ポンプ※4

電源

配管寸法

冷却COP※1

加熱COP※1

ポンプレス仕様

ポンプ搭載仕様

製品質量運転質量

力 率始動電流(終了最大)

力 率始動電流(終了最大)

型 式流量制御方式電動機出力(極数)最大運転電流※2

冷 却 能 力 ※ 1

加 熱 能 力 ※ 1

法 定 冷 凍 能 力高圧ガス保安法区分外装(マンセル記号)

空気側熱交換器型式水 側 熱 交 換 器 型 式

冷 媒 制 御 装 置

潤 滑 油 種 類

保 護 装 置保 護 制 御

付 属 品

冷媒

運転音※1※3

電気特性※1※2

空冷ヒートポンプ式/空冷式冷専(モジュールタイプ)

33

不要ナチュラルグレー(1.0Y 8.5/0.5)

スクロール

多通路クロスフィン式プレート式

プロペラファン

0

電子膨張弁R410A

FVC68D遠隔操作:システム運転指令/手元操作:押しボタンスイッチ(個別運転)

電子式温度調節器(出口水温制御)電源(白)・運転(赤)・警報(橙)

電子式(液晶パネル表示)

高圧遮断装置・低圧遮断制御・凍結防止制御・冬期ポンプ自動運転制御吐出ガス過熱防止制御・過電流保護制御・圧縮機動力回路用ヒューズ・操作回路用ヒューズ・ポンプ過電流防止制御※4

ラインポンプ インバーター

1.5(2)6.2

三相 200V 50/60Hz三相 200V 50/60Hz三相 200V 50/60Hz三相 200V 50/60Hz単相 200V 50/60Hz

Φ32 バーリング(2カ所)

防振マット一式

なし

50Aフランジ JIS10K50Aフランジ JIS10K

100~5・停止

65Aフランジ JIS10K65Aフランジ JIS10K

100~5・停止

65Aフランジ JIS10K65Aフランジ JIS10K

Rc 1 1/2 (2カ所)

50Aフランジ JIS10K50Aフランジ JIS10K

不要ナチュラルグレー(1.0Y 8.5/0.5)

2,4503,900980

スクロール

多通路クロスフィン式プレート式

プロペラファン40

電子膨張弁R410A

FVC68D遠隔操作:システム運転指令/手元操作:押しボタンスイッチ(個別運転)

電子式温度調節器電源(白)・運転(赤)・警報(橙)

電子式(液晶パネル表示)

高圧遮断装置・低圧遮断制御・凍結防止制御・冬期ポンプ自動運転制御吐出ガス過熱防止制御・過電流保護制御・圧縮機動力回路用ヒューズ・操作回路用ヒューズ

ラインポンプ インバーター

1.5(2)6.2

三相 200V 50/60Hz三相 200V 50/60Hz三相 200V 50/60Hz三相 200V 50/60Hz単相 200V 50/60Hz

Φ32 バーリング(1カ所)

防振マット一式

50Aフランジ JIS10K50Aフランジ JIS10K

50Aフランジ JIS10K50Aフランジ JIS10K

1503.203.07

18.96/19.08

2×4サイクル

[4.8(6)+4.4(2)]×4サイクル

オイルヒーター(40.8W×16)

8000.66(8)×4サイクル

8.5×4サイクル

46.948.815015790

292/274

200

66666667

1,6201,6701,6601,710

1183.553.42

14.16/14.16

2,4502,2101,960

1×2サイクル+2×2サイクル4.8(6)×2サイクル+

[4.8(6)+4.4(2)]×2サイクル

オイルヒーター(40.8W×12)

1×4サイクル

7600.49(8)×2サイクル+0.66(8)×2サイクル

7.5×2サイクル+8.5×2サイクル

100~6・停止

33.234.510611190

247/229

150

64646465

1,4501,5001,4851,535

854.013.85

10.04

1×4サイクル

4.8(6)×4サイクル

オイルヒーター(40.8W×8)

7200.49(8)×4サイクル

7.5×4サイクル

100~9・停止

21.222.16871906896

61616162

1,3101,3601,3401,390

1503.203.071503.313.28

19.28/19.24

2×4サイクル

[4.8(6)+4.4(2)]×4サイクル

オイルヒーター(40.8W×16)

8000.66(8)×4サイクル

8.5×4サイクル

46.948.815015790

292/27445.345.814514790

284/266200

66666667

1,6501,7001,6901,740

1803.423.301803.283.20

19.44

2,4502,0902,540

2×4サイクル

[5.6(6)×2]×4サイクル

オイルヒーター(40.8W×16)

2×4サイクル

1,030[0.4(8)×2]×

4サイクル

15.0×4サイクル

52.654.516717391

16654.856.217417891

171216

69696970

1,9201,9801,9702,030

1803.423.30

19.44

2,4502,0902,540

2×4サイクル

[5.4(6)×2]×4サイクル

オイルヒーター(40.8W×16)

2×4サイクル

1,030[0.4(8)×2]×

4サイクル

14.0×4サイクル

52.654.516717391

166

210

69696970

1,8301,8901,8801,940

1183.553.421183.433.40

15.00/14.96

2,4502,2101,960

1×2サイクル+2×2サイクル4.8(6)×2サイクル+

[4.8(6)+4.4(2)]×2サイクル

オイルヒーター(40.8W×12)

1×4サイクル

7600.49(8)×2サイクル+0.66(8)×2サイクル

7.5×2サイクル+8.5×2サイクル

100~6・停止

33.234.510611190

247/22934.434.711011190

248/230150

64646465

1,4901,5401,5251,575

854.013.8585

3.703.66

10.52

1×4サイクル

4.8(6)×4サイクル

オイルヒーター(40.8W×8)

7200.49(8)×4サイクル

7.5×4サイクル

100~9・停止

21.222.168719068

23.023.274749071

101

61616162

1,3701,4201,4001,450

50/60Hz

RHNP850AVXRHNP850AVPX

RHNP1180AVXRHNP1180AVPX

RHNP1500AVXRHNP1500AVPX

RHNP1800AV1XRHNP1800AVP1X

RCNP850AVXRCNP850AVPX

RCNP1180AVXRCNP1180AVPX

RCNP1500AVXRCNP1500AVPX

RCNP1800AV1XRCNP1800AVP1X

空冷ヒートポンプ式 空冷式冷専

表中の冷却能力・加熱能力・電気特性および運転音は次の運転条件における場合を示します。・冷却運転 :Δt=7℃の場合、空気側熱交換器入口空気乾球温度 35℃・冷水入口温度 14℃・冷水出口温度 7℃ Δt=5℃の場合、空気側熱交換器入口空気乾球温度 35℃・冷水入口温度 12℃・冷水出口温度 7℃・加熱運転 :Δt=7℃の場合、空気側熱交換器入口空気乾球温度 7℃・湿球温度 6℃・温水入口温度 38℃・温水出口温度 45℃ Δt=5℃の場合、空気側熱交換器入口空気乾球温度 7℃・湿球温度 6℃・温水入口温度 40℃・温水出口温度 45℃なお、冷却能力・加熱能力・消費電力・COPの表示値許容公差はJRA4066:2014「ウォータチリングユニット」によります。トランス容量および配線容量は、使用条件の違いなどを見込んで、必ず基準電流値で選定してください。(圧縮機用電動機出力は実際の運転出力とは異なりますのでご注意ください。)表中の「電気特性」には冷温水循環ポンプ分は含んでおりません。ポンプ搭載仕様の基準電流値は、表中の冷温水循環ポンプの最大運転電流値を加算してください。また、ポンプレス仕様機に現地準備の冷温水循環ポンプを接続する場合や、他の補機と電源を共有する場合には、接続する補機の消費電力および運転電流を加算して決定してください。運転音は、製品各面1m・高さ1.5mの位置における無響室(自由空間)換算値です。実際の据付状態では運転状況が異なったり周囲の騒音や反響などの影響を受けるため、本表の値より大きくなります。

(据付状態により異なりますが、およそ4~6dB大きくなる場合があります。)また、起動時・停止時・バルブ切換時などの運転状態が変化する際に過渡的に発生する音や容量制御中の運転音は含んでおりません。据付に際しては、反響音の影響を考慮し、必要な場合は防音処置を講じてください。ポンプ搭載仕様機のみを対象とする項目です。

■標準仕様表(リニューアル設置タイプ)

「設備設計・据付け上の注意点」を本カタログ132~136ページに記載していますので、必ずご確認ください。「使用範囲および最小保有水量」を本カタログ35~37・39ページに記載していますので、必ずご確認ください。

(1)(2)注 記

※1.

※2.

※3.

※4.

■標準仕様表(横連続設置タイプ)

1503.203.07

18.96/19.08

2×4サイクル

[4.8(6)+4.4(2)]×4サイクル

オイルヒーター(40.8W×16)

8000.66(8)×4サイクル

8.5×4サイクル

100~5・停止

46.948.815015790

292/274

200

66666670

65Aフランジ JIS10K65Aフランジ JIS10K

1,5701,6201,6101,660

1183.553.42

14.16/14.16

1×2サイクル+2×2サイクル4.8(6)×2サイクル+

[4.8(6)+4.4(2)]×2サイクル

オイルヒーター(40.8W×12)

7600.49(8)×2サイクル+0.66(8)×2サイクル

7.5×2サイクル+8.5×2サイクル

100~6・停止

33.234.510611190

247/229

150

64646468

なし

1,4001,4501,4351,485

854.013.85

10.04

1×4サイクル

4.8(6)×4サイクル

オイルヒーター(40.8W×8)

7200.49(8)×4サイクル

7.5×4サイクル

100~9・停止

21.222.16871906896

61616164

1,2601,3101,2901,340

1503.203.071503.313.28

19.28/19.24

2×4サイクル

[4.8(6)+4.4(2)]×4サイクル

オイルヒーター(40.8W×16)

8000.66(8)×4サイクル

8.5×4サイクル

100~5・停止

46.948.815015790

292/27445.345.814514790

284/266200

66666670

65Aフランジ JIS10K65Aフランジ JIS10K

1,6001,6501,6401,690

1183.553.421183.433.40

15.00/14.96

1×2サイクル+2×2サイクル4.8(6)×2サイクル+

[4.8(6)+4.4(2)]×2サイクル

オイルヒーター(40.8W×12)

7600.49(8)×2サイクル+0.66(8)×2サイクル

7.5×2サイクル+8.5×2サイクル

100~6・停止

33.234.510611190

247/22934.434.711011190

248/230150

64646468

Rc 1 1/2 (1カ所)

1,4401,4901,4751,525

854.013.8585

3.703.66

10.52

1×4サイクル

4.8(6)×4サイクル

オイルヒーター(40.8W×8)

7200.49(8)×4サイクル

7.5×4サイクル

100~9・停止

21.222.168719068

23.023.274749071

101

61616164

1,3201,3701,3501,400

50/60Hz

RHNP850AVCRHNP850AVPC

RHNP1180AVCRHNP1180AVPC

RHNP1500AVCRHNP1500AVPC

RCNP850AVCRCNP850AVPC

RCNP1180AVCRCNP1180AVPC

RCNP1500AVCRCNP1500AVPC

空冷ヒートポンプ式 空冷式冷専

「設備設計・据付け上の注意点」を本カタログ132~136ページに記載していますので、必ずご確認ください。「使用範囲および最小保有水量」を本カタログ35~37ページに記載していますので、必ずご確認ください。

(1)(2)注 記

表中の冷却能力・加熱能力・電気特性および運転音は次の運転条件における場合を示します。・冷却運転 :Δt=7℃の場合、空気側熱交換器入口空気乾球温度 35℃・冷水入口温度 14℃・冷水出口温度 7℃ Δt=5℃の場合、空気側熱交換器入口空気乾球温度 35℃・冷水入口温度 12℃・冷水出口温度 7℃・加熱運転 :Δt=7℃の場合、空気側熱交換器入口空気乾球温度 7℃・湿球温度 6℃・温水入口温度 38℃・温水出口温度 45℃ Δt=5℃の場合、空気側熱交換器入口空気乾球温度 7℃・湿球温度 6℃・温水入口温度 40℃・温水出口温度 45℃なお、冷却能力・加熱能力・消費電力・COPの表示値許容公差はJRA4066:2014「ウォータチリングユニット」によります。トランス容量および配線容量は、使用条件の違いなどを見込んで、必ず基準電流値で選定してください。(圧縮機用電動機出力は実際の運転出力とは異なりますのでご注意ください。)表中の「電気特性」には冷温水循環ポンプ分は含んでおりません。ポンプ搭載仕様の基準電流値は、表中の冷温水循環ポンプの最大運転電流値を加算してください。また、ポンプレス仕様機に現地準備の冷温水循環ポンプを接続する場合や、他の補機と電源を共有する場合には、接続する補機の消費電力および運転電流を加算して決定してください。運転音は、製品各面1m・高さ1.5mの位置における無響室(自由空間)換算値です。実際の据付状態では運転状況が異なったり周囲の騒音や反響などの影響を受けるため、本表の値より大きくなります。

(据付状態により異なりますが、およそ4~6dB大きくなる場合があります。)また、起動時・停止時・バルブ切換時などの運転状態が変化する際に過渡的に発生する音や容量制御中の運転音は含んでおりません。据付に際しては、反響音の影響を考慮し、必要な場合は防音処置を講じてください。ポンプ搭載仕様機のみを対象とする項目です。

※1.

※2.

※3.

※4.

kW--

kW--

トン--

mmmmmm-台

kW

---台Pa

m3/min

kW

--kg-----%

kWkWAA%A

kWkWAA%AA--kWA-----

dB(A)dB(A)dB(A)dB(A)

----kgkgkgkg-

Δt=7℃Δt=5℃

Δt=7℃Δt=5℃

Δt=7℃Δt=5℃Δt=7℃Δt=5℃

Δt=7℃Δt=5℃Δt=7℃Δt=5℃

--

型式

項 目 単位

冷却

加熱

高 さ幅

奥 行型 式台 数

電動機出力(極数)

潤 滑 油 温 度調 節 装 置

型 式台 数機 外 静 圧風 量

電動機出力(極数)

種 類封 入 量

運 転 ス イ ッ チ水 温 調 節 装 置表 示 灯冷 媒 圧 力 計容 量 制 御

基 準 電 流※2

動力電源(現地接続)圧縮機用電動機電源送風機用電動機電源ポンプ用電動機電源※4

操 作 回 路 電 源正 面右 側 面左 側 面背 面冷 ( 温 ) 水 入 口冷 ( 温 ) 水 出 口コ イ ル ド レ ンベ ー ス ド レ ンポンプレス仕様ポンプ搭載仕様※4

ポンプレス仕様ポンプ搭載仕様※4

消費電力運転電流

消費電力運転電流

圧縮機

外形寸法

送風機

運転調節装置

冷温水循環

ポンプ※4

電源

配管寸法

冷却COP※1

加熱COP※1

ポンプレス仕様

ポンプ搭載仕様

製品質量運転質量

力 率始動電流(終了最大)

力 率始動電流(終了最大)

型 式流量制御方式電動機出力(極数)最大運転電流※2

冷 却 能 力 ※ 1

加 熱 能 力 ※ 1

法 定 冷 凍 能 力高圧ガス保安法区分外装(マンセル記号)

空気側熱交換器型式水 側 熱 交 換 器 型 式

冷 媒 制 御 装 置

潤 滑 油 種 類

保 護 装 置保 護 制 御

付 属 品

冷媒

運転音※1※3

電気特性※1※2

kW--

kW--

トン--

mmmmmm-台

kW

---台Pa

m3/min

kW

--kg-----%

kWkWAA%A

kWkWAA%AA--kWA-----

dB(A)dB(A)dB(A)dB(A)

----kgkgkgkg-

Δt=7℃Δt=5℃

Δt=7℃Δt=5℃

Δt=7℃Δt=5℃Δt=7℃Δt=5℃

Δt=7℃Δt=5℃Δt=7℃Δt=5℃

--

型式

項 目 単位

冷却

加熱

高 さ幅

奥 行型 式台 数

電動機出力(極数)

潤 滑 油 温 度調 節 装 置

型 式台 数機 外 静 圧風 量

電動機出力(極数)

種 類封 入 量

運 転 ス イ ッ チ水 温 調 節 装 置表 示 灯冷 媒 圧 力 計容 量 制 御

基 準 電 流※2

動力電源(現地接続)圧縮機用電動機電源送風機用電動機電源ポンプ用電動機電源※4

操 作 回 路 電 源正 面右 側 面左 側 面背 面冷 ( 温 ) 水 入 口冷 ( 温 ) 水 出 口コ イ ル ド レ ンベ ー ス ド レ ンポンプレス仕様ポンプ搭載仕様※4

ポンプレス仕様ポンプ搭載仕様※4

消費電力運転電流

消費電力運転電流

圧縮機

外形寸法

送風機

運転調節装置

冷温水循環

ポンプ※4

電源

配管寸法

冷却COP※1

加熱COP※1

ポンプレス仕様

ポンプ搭載仕様

製品質量運転質量

力 率始動電流(終了最大)

力 率始動電流(終了最大)

型 式流量制御方式電動機出力(極数)最大運転電流※2

冷 却 能 力 ※ 1

加 熱 能 力 ※ 1

法 定 冷 凍 能 力高圧ガス保安法区分外装(マンセル記号)

空気側熱交換器型式水 側 熱 交 換 器 型 式

冷 媒 制 御 装 置

潤 滑 油 種 類

保 護 装 置保 護 制 御

付 属 品

冷媒

運転音※1※3

電気特性※1※2

空冷ヒートポンプ式/空冷式冷専(モジュールタイプ)

34

Recommended