COOLBIZ TECH - meti.go.jp · 「coolbiz tech」 我が国の 知って いますか?...

Preview:

Citation preview

大幅な夏の電力不足に向け、国民活動として実施されている「節電アクション」。

衣食住それぞれの分野で、節電とともに快適に過ごすための工夫がなされています。

「COOLBIZ TECH」事業は、その中でも「衣」「住」の分野において、

高機能繊維製品に着目し、活用することでの節電をご提案。

「節電アクション」の一施策として、日本の持つ繊維技術でサポートしてまいります。

「COOLBIZ TECH」事業とは。

「COOLBIZ TECH」 我が国の

知っていますか? 最先端をゆく日本の「高機能繊維」

─我が国の技が、電力不足の夏をサポートします─ 地球温暖化による猛暑や、原発事故に起因した電力不足による節電の影響で、夏を快適に過ごす機能的な繊維製品が注目されています。既に店頭にはシャツや肌着、寝具からカーテンやカーペットなどの室内装飾品まで、“吸汗速乾”“接触冷感”などのさまざまな機能性繊維製品が並んでいます。

1吸汗速乾素材

2接触冷感素材

汗をよく吸収する素材で、ベタつきを防いでサラサラ気持ちよい肌触り。洗濯しても乾きやすいのもうれしいポイント。

ほてった体には、熱を素早く吸収してくれる接触冷感素材がおすすめ。蒸し暑い夏でも、

ヒンヤリ感で快適性を保ちます。

吸汗素材は、毛細管現象を利用して汗を吸い上げます。繊維の表面積を大きくすることで、毛細管現

象を利用してより多くの汗を吸い上げやすくします。繊維の表面積を大きくする方法としては、①繊維を極細にして何本も組み合わせる方法 ②繊維の形状を変えて液体を吸い上げやすくする方法などがあります。繊維の表面積が大きいことは、吸い上げた汗が拡散し蒸発しやすいことにもつながるので、吸汗速乾性能を同時に付与することができます。

どんな仕組み? 触ったときに心地よいヒンヤリ感のある素材です。

化学繊維のレーヨンやキュプラ、天然繊維の麻などは、もともと接触冷感のある素材として知られています。繊維中に水分を多く含み、熱を伝えやすく、触ったときに少し硬く感じる(シャリ感)ことなどが接触冷感性能に影響しています。最近では、ポリエステル繊維の表面に親水性をもたせた素材や、熱を伝えやすい特殊な化学繊維など、様々な接触冷感素材が商品化されています。

どんな仕組み?

快適系繊維 国内市場推移(予測)※日系メーカーの海外販売額は含んでいない

単位:億円 出典:㈱富士経済「2010年版 高機能繊維関連技術・市場の現状と将来展望」

2009年

1,141

2010年(見込)

1,157

2013年(予測)

1,250

01

高機能繊維製品

 日本の繊維産業は、世界に先駆けて、いち早く高機能繊維の開発に取り組み、1980年代から本格展開しましたが、2005年にクール・ビズが提唱されて以降、快適性を追求した高機能繊維は開発の勢いを益々増しています。冬、寒い時に着用する発熱性の下着は有名ですが、夏、暑いときにおいても、“吸汗速乾”“接触冷感”“通気調節”“遮熱断熱”など、涼しく快適に過ごすための機能性繊維製品が出てきています。

 これらの素材を活かしたものづくりを行うには、日本の産地が培った、優れた加工技術(織編加工、染色加工)が欠かせません。先端の素材技術とそれを加工する匠の技が融合したところに、はじめて新しい高機能繊維製品が誕生するのです。生活や消費のあり方の見直しが迫られている今、日本の繊維製品メーカーは最先端の素材技術と匠の技で、節電や省エネに取り組もうとする人々の暮らしを力強くサポートします。

3通気調節素材

4遮熱断熱素材

蒸れを防ぐには、通気性が大きなポイント。衣服内の空気の出入りをコントロールして、

温度や湿度を調節します。

夏の涼やかカーテン素材。太陽光を反射・遮蔽して室外の熱を伝えにくくし、

冷房効率をアップします。

繊維一本一本に遮熱性のある特殊微粒子を練り込んだ糸や、太陽光を反射・遮蔽する特殊なラメ糸(金

属蒸着ラメ糸)を利用することで、太陽光の透過を抑え、同時に遮熱性能を高めた布地をつくることができます。カーテンの場合、一般的な素材に比べて外の温度を室内に伝えにくくし、冷房効果が高まります。

どんな仕組み?

水分を吸収すると伸び、乾燥すると元に戻ることを繰り返す特殊な化学繊維があります。この繊維を上

手く利用することによって、発汗して衣服内の湿度が上がると繊維が伸びて編目が開き(通気をよくする)、その後、乾燥すると再び編目が閉まって元の状態にもどる(通気を抑える)ことで、衣服内の温度や湿度を自動的に調節し、快適性を保ってくれます。

どんな仕組み?

02

衣類

衣類

衣類

衣類

衣類

衣類

衣類

衣類

衣類

衣類

03

高い機能性が要求されるスポーツの世界でも高く支持されている吸汗速乾素材「キュービックセンサー」を用いて、形態安定性能も含め、高い性能レベルを達成したスポーティーな高機能ビジネスシャツ。

湿度を感じて編目が開き、通気性を高めます。乾くと元の編目に戻る快適素材。イッツインターナショナル㈱からポロシャツを販売中。

通気性80CC以上/㎠ /秒の素材を使用し、汗をかきやすい腰裏部分とポケットの裏地にオリジナルのメッシュ素材を使用することで高い通気性を実現しています。

素材の染色工程において、特殊技法を使って特殊染料を繊維に反応固着させ、夏の暑さの原因である太陽の赤外線(熱線)を反射させて衣服内の温度上昇を抑制します。

ポリエステル100%の織物で、吸水速乾加工を施し、ヨコ糸にストレッチ加工をしています。形態安定性にも優れ、アフターケアも簡単です。

特殊紡績技術によって接触冷感度を高めたことで、肌が素材に接触する際により冷たく感じられます。

吸放湿性に優れたさわやかな着心地と、肌に触れた時ひんやりとした清涼感が特徴のボーダーカットソー。

着ても洗ってもシワが気にならない、アイロン掛けもほとんど不要の究極のコットン素材誕生。

綿とポリエステルを均一にブレンドした東洋紡の特殊紡績糸「マナード®」を使用。形態安定加工「東洋紡ミラクルケア®」で身頃も衿も型崩れしにくい商品です。

背中のヨーク裏に銀を練りこんだメッシュ素材を使用し、通気性に富んだ表素材を使用することで吸水速乾性と通気性を確保します。

http://www.torayentrant.com/jp/cubic_sensor/cub_001.htmlhttp://www.its-international.net(販売元)

http://www.eminento.co.jp/sp2011_coolbiz/http://www.daiwabo.co.jp/group/group01.html

http://www.flexjapan.co.jp/kyuusui.htmlhttp://www.gim.co.jp

http://www.michelklein.jp/

http://www.munsingwear-jp.com/one_thing/

http://www.kurabo.co.jp/news/news.html

http://www.onward.co.jp/cool_style/

MYSTERY DRY [青山商事 ㈱]ファイバライブⓇ

クリーンビズ [サクソン]レイクール N

ハイブリッドセンサーコルシーニ

セルティスボーダー(ボーダーカットソー)[ミッシェルクラン]

エターナルベール

ポロシャツ [One Thing]エアクールシャツ [J.プレス]

東レ ㈱/東レインターナショナル ㈱帝人ファイバー ㈱

㈱ エミネントダイワボウノイ ㈱

フレックスジャパン ㈱㈱ ジム

イトキン ㈱倉敷紡績 ㈱

㈱ デサント㈱ オンワード樫山

吸汗速乾自己調整機能

通気調節遮熱断熱

吸汗速乾接触冷感

接触冷感形態安定

吸汗速乾吸水速乾

URLURL

URLURL

URLURL

URL

URL

URL

URL

洗濯後つり干し乾燥

レギュラーエターナルベール

1日着用後

レギュラーエターナルベール

衣類

衣類

肌着

肌着

肌着

肌着

肌着

肌着

衣類

衣類

04

接触冷感性に優れたベンベルグと機能ポリエステルを特殊複合したペアクールSP糸により、高いクーリング性能を発揮します。

吸水速乾機能を持つクールマックス®ファブリックを使用した半袖のボタンダウンシャツ。汗をかいても乾きやすく、ドライタッチでさらっとした着心地が保たれるため、夏に最適な商品です。

※特殊な繊維改質により吸水・速乾性能を飛躍的に向上(ベントクール・ベントドライ)

※湿度に反応し、衣服内の換気を自動的に調整(ベントクール)

親水基を持つ合成繊維「ソフィスタ」を使用。接触涼感による清涼感、吸汗・速乾性に優れ、快適な着心地を得られます。

吸汗速乾素材使用で、いつでも着心地さわやか(汗取りパッド付)。女性にうれしい「UVカット加工」「デオドラント」機能付き。

肌面は特殊吸水ポリマーをナイロンで被覆した吸放湿ナイロン繊維「ハイグラ®」、表面は異型異繊度の繊維構造ポリエステルを使用し、優れた吸放湿・吸汗速乾機能をもった素材です。

生地表面を平坦にする事等により、熱の移動量を増やしています。接触冷感性を表すq-max値は0.352W/㎠ ! 合繊混接触冷感生地では0.20~0.25W/㎠(当社比)。

繊維断面形状の設計と混繊技術を駆使する事で、毛細管吸収構造による優れた吸水効果を発揮する東レ株式会社のセオ・アルファを使用。夏のビジネスシーンに活躍の一着です。

細番手ウールとシルクを高度なスピン技術で撚糸することにより圧倒的な軽さと強度のある単糸使いの素材を開発。

旭化成「ペアクールクイック」素材を使用し、接触冷感性が通常のコットンより約10%向上。夏場に最適な高機能靴下です。

http://www.asahi-kasei.co.jp/fibers/r_paircool_sp.html

http://www.mrc.co.jp/products/fibers/bent.html

http://www.sanyo-shokai.co.jp/

http://www.kuraray.co.jp/e-next/html/comfort/sophista/sophisuta02.html

http://www.lecien.co.jp/

http://www.unitrade.co.jp/

http://store.fujibo-ap.jp/shopbrand/042/P/

http://corp.world.co.jp/

http://www.durban.jp

http://www.naigai.co.jp

ペアクール SP

シャンブレーオックスボタンダウンシャツ [ポール・スチュアート]

VENTシリーズ (指定外繊維)

アイスタッチ [ミズノ ㈱]

Styling COOL(スタイリングクール)

ハイグラ®-LU [㈱ アルパ]

ロモスアイスドコットン

特殊加工鹿の子素材テーラードジャケット [TAKEO KIKUCHI]

ライテスト・スーツ [ダーバン]

コンセプト クールソックス

旭化成せんい ㈱

㈱ 三陽商会

三菱レイヨン・テキスタイル ㈱

㈱ クラレ

㈱ ルシアン

ユニチカトレーディング ㈱

富士紡ホールディングス ㈱

㈱ ワールド

㈱ レナウン

㈱ ナイガイ

接触冷感

吸汗速乾

通気調節

接触涼感

吸汗速乾

吸放湿・吸汗速乾

接触冷感

吸汗速乾

軽量

接触冷感

URL

URL

URL

URL

URL

URL

URL

URL

URL

URL

乾燥時

吸湿・吸汗時

インテリア・寝具

インテリア・寝具

インテリア・寝具

インテリア・寝具

インテリア・寝具

インテリア・寝具

肌着

肌着

肌着

肌着

05

一般的な白いTシャツに比べて、濃色のブラジャーが透けにくく、皮脂汚れによる黄ばみを防止する加工を施している。また、気になる紫外線もカット(UPF+++50)します。

特許技術「エコマジック加工」により、セルロース繊維の改質を実現し、吸放湿性機能を高めています。

汗の湿度により編み目が開き、乾燥時に比べて25%通気性UP。吸水速乾性にすぐれているのでさらりとした軽い着ごこち。また、裾部分はヘム仕様でアウターにひびきにくい。

吸汗速乾素材「LU COOL」使用。十字の異型断面の糸の構造が、水分をすばやく吸収し拡散します。

保水能力の高い吸水ポリマーシートを使用。水分が蒸発する際に周りの熱を奪い、温度が下がるという気化冷却の原理を利用しています。

3次元スプリング構造により通気性を高めているため、着座後の温度上昇が少なく、座面が蒸れにくくなっています。

カーペットの加工行程においてカーペットの表面に吸熱冷却加工を施すことで接触冷感機能を実現しています。

特殊コート層および金属加工層が、赤外線を吸収あるいは反射することで冷暖房効率を高めて省エネ効果が得られます。窓に貼ることで節電効果があり、また視界を遮ることなく快適な環境を保ちます。

ごつごつしたナチュラルな素材感あふれる意匠糸をタテにし挿入した、無地調ストライプのミラーレースカーテン。

生地裏面(室外側)に施したアルミ蒸着加工により平均77%の高い日射反射率で日射熱をカット。色柄数は10色で、すべて同等の高い省エネ効果を発揮します。

http://www.sugoisugoi.jp/shiro_t.htmlhttp://www.gunze.co.jp/coolmagic/features/index.html

http://www.atsugi.co.jp/ http://www.triumph.com http://www.amostyle.com

http://www.teijinfiber.com/products/specifics/belloasis.htmlhttp://www.toyobo.co.jp/seihin/breathair/

http://suminoe.jp/interiorhttp://www.sangetsu.co.jp/energy_conservation/index.html

http://www.kawashimaselkon.co.jp/interior/home/curtain/felta.htmlhttp://www.nichi-bei.co.jp/jsp/category/rs/silverscreen/

すご衣“黒いブラジャーが透けにくいタイプ”

COOLMAGIC+

「天使の扉Ⓡ」インナーNEXT COOL

カスターノネッククーラーブレスエアーⓇクッション

エヴァ(クールエコ カーペット)サンゲツ ガラスフィルム

遮熱カーテン FELTA(フェルタ)FT1834

高遮熱ロールスクリーン「シルバースクリーン」

㈱ ワコールグンゼ ㈱

トリンプ・インターナショナル・ジャパン ㈱アツギ ㈱

㈱ 栗原東洋紡績 ㈱

㈱ スミノエ㈱ サンゲツ

㈱ 川島織物セルコン㈱ ニチベイ

吸汗速乾吸汗速乾

吸水速乾吸汗速乾

吸汗速乾通気調節

接触冷感遮熱断熱

遮熱断熱断熱

URLURL

URL URL

URLURL

URLURL

URLURL

高機能繊維製品

ユーザーの「ラグマット」

体感温度が低くて本当にひんやりします。

来客時も「気持ち良い」と評判です。

ラグの上で昼寝したときにひんやりを体感!

ひんやりして、肌触りもさらさらです。

ひんやりするので、夏にはもってこいのラグですね!

インテリア・寝具

インテリア・寝具

インテリア・寝具

インテリア・寝具

インテリア・寝具

インテリア・寝具

インテリア・寝具

06

採光性とレースの風合いはそのままで、赤外線をカットし室温の上昇を抑えるレースカーテン。

塩類を主成分とする中材を用いることで、接触部分から効率的に熱を吸収します。

糸自体に特殊金属酸化物を封入したポリエステル糸を使用することで、一般レース(弊社採用品)と比べ約3℃の効果があります。

風を取り入れながら日射しを遮り、室内に入る熱を低減するブラインド。さらに反射率の高い塗料をコーティングした「遮熱コートスラット」で、省エネ・節電効果が期待できます。

太陽光反射セラミック微粒子を含む糸「アロフト」と変形断面糸「シルックラフール」を使い、暑い夏の室内温度上昇の抑制効果に加え、遮像効果にも優れています。

明るく遮熱効果に優れた省エネロールスクリーン。厚手の生地で、大きな窓や商業施設にも最適です。

表面のパイル糸にキシリトールの液剤を塗布。汗などの水分と反応して熱を体から吸収するキシリトールの吸熱反応により、ひんやりと爽やかな涼感性が得られる。

http://www.toli.co.jp

http://www.nishikawasangyo.co.jp/

http://www.lilycolor.co.jp/interior/webcatalog/index.html

http://www.blind.co.jp/products/eco.pdf

http://sincoldb.com/digitalcatalog/tact2009/index.html

http://www.toso.co.jp

http://www.aswan.co.jp/home/commodity/commodity_043.html

「エルーア」KSA3457~3465

ひんやりクールピローパッド

レース 50658

ヨコ型ブラインド シルキー

シンコール 光熱カットレース

プロシャイン

涼感カーペット「-2℃ サイクロン」

東リ ㈱

西川産業 ㈱

リリカラ ㈱

立川ブラインド工業 ㈱

シンコールインテリア ㈱

トーソー ㈱

アスワン ㈱

遮熱断熱

冷感

遮熱

遮熱断熱

遮熱断熱

遮熱断熱

遮熱断熱

URL

URL

URL

URL

URL

URL

URL

※ユーザーの声 参照元:楽天市場、ニッセン

※掲載している商品について経済産業省が機能性又は品質を認定するものではありません。

この夏15%の節電をお願いいたします!「家庭の節電宣言」サイト

■東京ミッドタウン(東京都港区赤坂 9-7-1) ■新宿高島屋(東京都渋谷区千駄ヶ谷 5-24-2)7月29日金 11:00~21:007月30日土・31日日 11:00~19:00

8月11日木~14日日 10:00~20:008月15日月 10:00~17:00

クールビズテック関 連 情 報

では、皆さんの節電行動の実践をサポートする以下のような様々なメニューがご利用いただけます。

節 電 に 向 け た 第 一 歩 、継 続 的 な 節 電 活 動 に 、「 家 庭 の 節 電 宣 言 」を 是 非 ご 利 用 下 さ い 。

http://setsuden.go.jp

http://seikatsu.setsuden.go.jp/event/coolbiztech/

http://seikatsu.setsuden.go.jp

各家庭毎の実態にあった節電メニューを選ぶ仕組み過去の電気使用量や節電実績の「見える化」協賛企業からの参加賞・達成賞の提供

【家庭の節電宣言】

節電メニューを選択する 実績をチェック

ご家庭で取りくむ対策をチェックし、「我が家の節電対策」を作りましょう。家庭の節電対策メニュー

外出している時にも、      の対策に取りくみましょう。

エアコンの控え過ぎによる熱中症などに気をつけて、無理のない範囲で節電しましょう。

4 7 8 10

※節電効果の記載値は、在宅世帯の日中の平均的消費電力(14時:約1200W)に対する削減率と削減消費電力の目安です(資源エネルギー庁推計)。また、削減率は全て小数点以下を切り捨てています。

本冊子は再生紙を使用しています。

便座保温・温水のオフ機能、タイマー節電機能があれば、これらを利用しましょう。

室温28˚Cを心がけましょう。※設定温度を2℃上げた場合

※標準→省エネモードに設定し、使用時間を2/3に減らした場合

いずれかの対策により

エアコン

冷蔵庫

照明

テレビ

温水洗浄便座(暖房便座)

待機電力

※除湿運転やエアコンの頻繁なオンオフは電力の増加になるので注意しましょう。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

120W

2%

2%

2%

2%

5%

50%

10%

10%

25W

1%未満

リモコンの電源ではなく、本体の主電源を切りましょう。長時間使わない機器はコンセントからプラグを抜いておきましょう。

早朝にタイマー機能で1日分まとめて炊いて、冷蔵庫に保存しましょう。

上記の機能がなければコンセントからプラグを抜いておきましょう。

ジャー炊飯器

省エネモードに設定するとともに画面の輝度を下げ、必要な時以外は消しましょう。

日中は照明を消して、夜間も照明をできるだけ減らしましょう。

冷蔵庫の設定を「強」から「中」に変え、扉を開ける時間をできるだけ減らし、食品をつめこまないようにしましょう。

“すだれ”や“よしず”などで窓からの日差しを和らげましょう(エアコンの節電になります)。

無理のない範囲でエアコンを消して、扇風機を使いましょう。

25W

5W

25W

25W

600W

130W

60W

取りくんでいただきたい節電対策メニュー 削減消費電力削減率

削減率の合計が15%をこえるように節電しましょう。

政府の節電ポータルサイト家 庭 向 け 節 電 サ イ ト

クールビズテック協力商品の掲載

展示・体感イベント

Recommended