CVIT2019 教育セミナー 申込から受講まで - c-linkage.co.jp · システム使用料....

Preview:

Citation preview

CVIT2019 教育セミナー申込から受講まで

Web申込CVIT2019 HPよりお申込みください。

http://www.c-linkage.co.jp/cvit2019/

受講料支払<クレジットカード決算>受講料3,000円(税別)

+システム使用料300円

(税別)

自動配信Mail

※2通配信①申込完了通知②QR コードチケット発行のお知らせ

事前案内Mail

8月下旬~9月上旬配信予定

入場受付

当日はQRコードチケットをスマートフォンに画面保存

またはプリントアウト

いずれかでご持参ください。

単位付与「認定医」「専門医」「名誉専門医」 は、会期中1日に1講座以上受講した場合、 更新単位として1単位/日が付与されます 。

申込時の注意事項①教育セミナーは、CVIT学術集会の会場会期内で開催しています。教育セミナーご受講希望の方は、セミナー参加登録とは別に、学術集会参加登録が必要となります。※いずれの参加登録も事前・当日問いません。当日参加登録される方は、お時間に余裕をもってご来場ください。

申込時の注意事項②申込内容に不備が生じた際には、CVIT事務局 教育セミナー担当までご連絡ください。適宜対応いたします。

TEL:03-6280-4126Email:info@cvit.jp

例)入力情報に誤りがあった

申込時の注意事項③自動配信メールが届かない場合、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性がございます。一度ご確認をお願いいたします。

迷惑メールフォルダにも見つからない場合、申込時に誤入力された可能性がございます。 CVIT事務局 教育セミナー担当までご連絡ください。確認いたします。

TEL:03-6280-4126Email:info@cvit.jp

受講当日の注意事項①入場時にQRコードチケットの有無を目視で確認いたします。

QRコードチケットを「スマートフォンに画面保存」または「プリントアウト」の上、忘れずにご持参ください。

受講当日の注意事項②退場時にQRコードチケットの読み取りを行います。

退席の際にはQRコードチケットを「スマートフォンに画面保存」または「プリントアウト」したものをご準備ください。

受講当日の注意事項③QRコードチケットの読み取りを失念しますと、受講単位の取得が認められない場合がございます。くれぐれもご注意ください。

受講当日の注意事項④1つのQRコードチケットで、3日間で開催される教育セミナーのいずれの講座(33講座)も受講可能です。

受講当日の注意事項⑤QRコードチケットは個人と紐づいているものです。複数人でのご利用はご遠慮ください。

受講当日の注意事項⑥開始5分を過ぎての入場はお断りいたします。時間に余裕をもって、ご来場ください。

受講当日の注意事項⑦講義中の途中退席は認められません。

※体調不良による離席の際は、スタッフにお声がけください。

受講資格について

CVIT会員区分問わず、ご受講が可能です。但し、単位の付与は、「認定医」「専門医」「名誉専門医」の方に限ります。 正会員

(医師)コメディカル会員

単位について

認定医・専門医・名誉専門医は、1日に1講座以上受講した場合、更新単位として「1単位/日」が付与されます。

※ 「CVIT認定医・専門医・名誉専門医・施設代表医および研修施設・研修関連施設の資格更新規定」の単位取得の対象と単位数「1.」参照

認定医 専門医 名誉専門医

1単位/日

『心血管カテーテル治療専門医』の新規申請を検討されている方

申請条件の1つとして、教育セミナー全33講座の受講が必須です。下記いずれかの方法で、受講を終えてください。①座学で33講座②e-learningで33講座③座学+e-learningのTotalで33講座

○講座○講座

33講座33講座

or

Total33講座

Recommended