構造化テキスト(DOCX)構造化テキスト (DOCX) の利点 •...

Preview:

Citation preview

構造化テキスト(DOCX)での出願の提出

スマートな出願方法

構造化テキスト(DOCX) の利点

• 安全で安定したIP書類の作成、オーサリング、処理

• 出願のためにDOCX をPDF に変換する必要なし

• DOCX は一般的な文書処理ファイル

• 最も有名な文書作成アプリケーションがサポート

– Microsoft Word(マイクロソフト・ワード), Google Docs( Googleドキュメント), LibreOffice(リブレオフィス)

• 安全: 自動メタデータ検出とスクラブ

• 自動文書インデックス

3

シングルサインオン(一元管理化されたユーザー認証処理)

4

EFS-Web(誰でも)

4

Patent Center(限定リリース)

USPTO.govアカウント

USPTO.gov アカウントでサインイン

• 新 EFS-Web と Private PAIR サービスはUSPTO.gov アカウントで

サインインできます。

5

2段階認証方法を採用

6

EFS-Webのアクセスと同様に、認証済みの USPTO.gov アカウントを使用して認証情報を入力

注意: “this is a computer that I trust and use regularly,” のチェックボックスを選択すると、2段階認証は最初のサインインから24時間有効です。30分間操作をせずにログアウトした場合、初回に必要なメールアドレスとパスワードを入力するだけで、EFS-WebとPAIRに認証されます。

7

EFS-WebでのDOCXによる出願

構造化テキスト(DOCX)による特許出願: スマートな出願方法

DOCX (EFS-Web) – ファイルをアップロード

9

DOCX (EFS-Web) – 警告とエラー

10

DOCXによる出願 – 警告とエラー

11

DOCXによる出願 (EFS-Web) – ヒント

• 出願書類 (特に、明細書、クレーム、アブストラクト) は DOCX 形

式で提出

• EFS-Web では DOCX 形式で最大3ファイルまで添付可能だが個

別の添付が必要

• 米国特許の本出願のみ利用可能

12

DOCXによる出願(EFS-Web) – リソース

• 情報ウェブページ: www.uspto.gov/patent/docx• クイックスタートガイド

– EFS-WebリソースでのDOCX 取り込み

• www.uspto.gov/SubmitDOCX

– PAIRリソースでのDOCXアクセスとダウンロード

• www.uspto.gov/RetrieveDOCX

– Patent Electronic Business Center (EBC)

• 電話: +1-866-217-9197• メールアドレス: ebc@uspto.gov

13

DOCX: フィードバック

予備審査とフィードバック提案

DOCX – フィードバック文書

• 書類中の誤りや不適切な箇所を特定

• 審査の遅れを軽減

– 起こり得る審査の形式不備を注意

• 事前申請用であり、出願書類の一部ではありません

15

DOCXによる出願 – フィードバックを受け取る

16

原本

出願書類のPDF

フィードバック文書

DOCX – フィードバック文書の概要

17

DOCX – 請求項の検出

18

DOCX – 請求項の検出

19

DOCX – 請求項の検証

20

DOCX – 請求項の検証

21

DOCXによる出願 (EFS-Web) –PDF/XML/DOCXの読み出し

22

DOCXによる出願 – XMLのレビュー

23

Patent Center でのDOCXによる出願

DOCXによる出願 – Patent Centerのメリット

• EFS-WebとPAIRから代替される新統一システム

• 出願、検索、訴訟事件管理のための単一インターフェース

• ドラッグ・アンド・ドロップでのアップロード

• 複数セクションの文書(明細書、クレーム、アブストラクトが同一ファイルに記載されている文書)

• 追加型のDOCX 出願形式

25

DOCXによる出願 – Patent Center

26

DOCXによる出願 – Patent Center

29

DOCXによる出願 (Patent Center)

28

出願の練習をしてみたいですか?‘Training Mode’をお試しください

最新情報を見つけてください

DOCXによる出願 (Patent Center)

29

DOCXによる出願 (Patent Center)

30

DOCXによる出願 (Patent Center)

31

DOCXによる出願 – アップロード

32

DOCXによる出願 – ドラッグ・アンド・ドロップ

33

DOCXによる出願 – 警告とエラー

34

DOCXによる出願 – 書類の表示

35

フィードバック文書

クイックビューア

DOCX とPDF ファイルのダウンロード

DOCX – 複数セクションの文書

• 1ファイル中の明細書、クレーム、アブストラクトを検出して分割

• ページ番号がついていない場合は分割後に番号を割り当て

• 自動的にDOC コードを割り当て

36

DOCX –複数セクションの文書

37

出願セクションを検出

(この例では、明細書、クレーム、アブストラクトを検出)

DOCXによる出願 – 複数セクション文書の分割

38

(明細書、クレーム、アブストラクトへの分割)

DOCXによる出願 – 複数セクション文書の分割

39

(明細書、クレーム、アブストラクトへの分割)

主要リンク

• EFS-Web (誰でも)– www.uspto.gov/patents-application-process/applying-online/about-efs-web

• Patent Center (限定リリース)– www.uspto.gov/patent/initiatives/emod-ecommerce-modernization

• メールによるお知らせの購読

– www.uspto.gov/subscribe

40

Recommended