センサ機能付照明器具 セルコンシリーズ · システム構成図 4000 3000 2000...

Preview:

Citation preview

■システム構成図

4000

3000

2000

1000

0

(W)

合計消費電力

3564W

約1278W1723W

約64%省エネ

約26%省エネ※

従来蛍光灯FSA42001F VPN9

PiPit+明るさセンサ器具:直付XLX450DENT RZ9

※PiPit+明るさセンサによる省エネ

iDシリーズ(非調光一般タイプ)直付XLX450DENT LE9

■消費電力比較

300

200

100

400(万円)総費用(イニシャル+ランニング)

(年)0 2 4 8 1060

約3.4年でほぼ同額

約2.4年でほぼ同額

従来蛍光灯FSA42001F VPN9(2019年3月末生産終了品)

従来蛍光灯FSA42001F VPN9(2019年3月末生産終了品)

従来蛍光灯FSA42001F VPN9(2019年3月末生産終了品)

従来蛍光灯FSA42001F VPN9(2019年3月末生産終了品)

PiPit+明るさセンサ

iDシリーズ(非調光一般タイプ)

PiPit+明るさセンサの場合従来蛍光灯器具と比較して

iDシリーズ非調光一般タイプの場合従来蛍光灯器具と比較して

■トータルコスト比較

注)PiPit調光タイプライトバーは器具内送り配線できません。

■消費電力比較

■トータルコスト比較

PiPit調光対応照明器具

電源配線は既設を流用

PiPit+セパレートセルコン

Aタイプ

PiPit+ハンディライコン

片切スイッチ信号線不要

器具用

オプション

ベース照明

iDシリーズ

セルコン

シリーズ

スクエア

シリーズ

直管ランプ搭載

ベースライト

187

セルコンシリーズはセンサ&コントロール機能で、調光用器具と組み合わせて、より効率的な省エネを実現します。

スケジュール制御

時間帯に応じて必要なエリアだけを点灯または調光することで省エネを図ります。

ゾーニング制御による省エネ 4

対応商品 スーパーマーケットセルコン

スーパーマーケットセルコン

夜(18~21時/5~8時) 深夜(21~5時)昼(8~18時) 夜(18~21時/5~8時) 深夜(21~5時)昼(8~18時)

(例)夜(18~21時/5~8時) 深夜(21~5時)昼(8~18時)

(例)(例)

昼(8~18時) 夜(18~21時/5~8時) 深夜(21~5時)

省エネ率 約71% 試算条件・24時間 365日

FSA41038F VPH9と直付XLX430NENT LA9との比較

ひと(熱線)センサが検知範囲内のひとの動きを感じて自動制御。ひとがいなくなってからの待機点灯時も最小限の明るさに調光、そして消灯。部屋の安全性や消し忘れを防止しさらに省エネが図れます。切り替えスイッチで段調光と消灯の制御が可能です。

待機点灯後、消灯ひとがいる時は100%点灯ひとがいる時は100%点灯 ひとがいない時は消灯ひとがいる時は100%点灯 ひとがいない時は消灯

対応商品 シンプルセルコン・シンプルセルコン階段灯・セパレートセルコン

ひとセンサON/OFF(Nタイプ)

人の動きを検知し、自動で調光してからON/OFFして省エネ

1

省エネ率 約70%

省エネ率 約56%

試算条件・年間点灯時間:3000時間・人の検知時間を全体の30%、待機点灯を全体の30%、消灯を全体の40%と想定

FSA42001F VPH9とNNFS42001J LE9との比較

ひとがいなくなると待機点灯で安全性を確保

消灯 段調光ひとがいる時は100%点灯

消灯または明るさを抑えて点灯(切り替えスイッチで選択できます)

ひとがいなくなると調光待機で安全性を確保

ひとセンサ段調光(NTタイプ)

人の動きを検知し、自動で調光して省エネ2

ひとを検知して、自動的に100%点灯。ひとがいない時は調光し、最小限の明るさで、安全性を確保しながら省エネ。

試算条件・年間点灯時間:3000時間 ・人の検知時間を全体の40%、待機点灯を全体の60%と想定

FSA42001F VPH9とNNFS42001J LE9との比較

ひとがいる時は100%点灯 ひとがいない時は抑えて点灯

ひとがいる時は100%点灯 ひとがいない時は抑えて点灯ひとがいる時は100%点灯 ひとがいない時は抑えて点灯

対応商品 シンプルセルコン・シンプルセルコン階段灯/セパレートセルコン36

ひと制御

平均70%点灯

平均64%点灯

平均57%点灯

センサ機能付照明器具 セルコンシリーズセルコン シリーズ

ベース照明の留意点について 2頁

● 初期照度補正で省エネ● 「必要な明るさ」に設定 して省エネ● 昼光利用で省エネ

センサで昼光を検知し、空間の明るさは一定のまま自動的に省エネ。ハンディライコンによる一括調整も可能です。 反射光を明るさ

センサが検知

コントローラからの無線信号により、器具が自動調光

信号線工事不要のPiPit調光シリーズに明るさセンサ対応タイプのPiPit+が登場しました。

セパレートセルコン明るさセンサタイプ詳しくは

38頁

PiPit調光対応照明器具

PiPit+ハンディライコン

PiPit+セパレートセルコン

Aタイプ

明るさ制御

明るさセンサにより、下面からの反射光を検知し、常に下面照度がほぼ一定になるように自動制御。昼間は、昼光による明るさ分を抑えて点灯し、適切な光の量に自動制御。また、ランプ交換時の余分な明るさを抑えて、点灯。快適な照明環境を保ちながら省エネを図ります。

対応商品 セパレートセルコン36

新しいランプの余剰照度分と昼間の外光分を検知し、自動制御して省エネ

3

明るさセンサ連続調光(Aタイプ)

明るさセンサで省エネ

外が明るい時は抑えて点灯

外が暗い時は明るく点灯

明るさセンサで省エネ

光束減退

タイマーセルコンで省エネ

明るさ一定

一般器具

初期照度補正器具外が明るい時は抑えて点灯

ランプ初期の余分な明るさを抑えて点灯

40000h

設計照度設計照度

常に一定の快適な照明環境を保ちながら省エネ

省エネ率 約56% 試算条件・年間点灯時間:3000時間 ・外光利用による省エネ率:40%と想定・初期照度補正による省エネ率:10%と想定

FSA42700 VPH9とNNF42700 LT9+セパレートセルコン36(Aタイプ)との比較■蛍光灯器具との比較

省エネ率 約46% 試算条件・年間点灯時間:3000時間 ・外光利用による省エネ率:40%と想定・初期照度補正による省エネ率:10%と想定

NNF42700 LE9とNNF42700 LT9+セパレートセルコン36(Aタイプ)との比較■非調光LED器具との比較

2019年12月末生産終了予定

器具用

オプション

ベース照明

iDシリーズ

セルコン

シリーズ

スクエア

シリーズ

直管ランプ搭載

ベースライト

188

セルコンシリーズラインアップ

セルコンシリーズラインアップ

タイプ 掲載ページ

センサ分離型

セパレートセルコン【ひとセンサ ON/OFF(Nタイプ)】

人の動きを検知し、自動で ON・OFF。人がいない時は消灯して省エネ。

■おすすめ用途/広いスペースに…●バックヤード ●ロッカールーム ●トイレ

189頁

セパレートセルコン36【ひと明るさセンサ 連続調光(AN・NTタイプ)】

人の動きと外光の明るさを検知して調光。快適性をそこなわず、上手に省エネ。

■おすすめ用途/席を空けることが多く外光利用のできる広いスペースに…●執務室

190頁

セパレートセルコン36【明るさセンサ 連続調光(Aタイプ)】

外光に合わせて明るさを一定に保って調光。快適性も保ちながら、上手に省エネ。

■おすすめ用途/常に人がいて外光利用のできる広いスペースに…●執務室

191頁

セパレートセルコン明るさセンサタイプPiPit調光シリーズに明るさセンサをプラス。センサで昼光を検知し、空間の明るさは一定のまま自動的に省エネ。

■おすすめ用途/外光利用のできる広いスペースに…●執務室

38頁

センサ一体型

シンプルセルコン【ひとセンサ ON/OFF・段調光切替タイプ(N・NT切替タイプ)】

人の動きを検知し自動調光または、自動で ON・OFFして省エネ。ひとセンサ ON/OFF・段調光兼用。

■おすすめ用途/消し忘れの多い小スペースに…●給湯室 ●ロッカールーム ●バックヤード など

192頁

シンプルセルコン階段灯【ひとセンサON/OFF(Nタイプ)】

人の動きを検知し、自動で ON・OFF。人がいない時は調光待機後消灯して省エネ。

■おすすめ用途/関係者のみが利用する階段に…●人通りが比較的少ない階段

434頁

シンプルセルコン階段灯【ひとセンサ段調光(NTタイプ)】

人の動きを検知して100%点灯。人がいない時は必要最小限の明るさに抑えて省エネ。

■おすすめ用途/不特定多数の人が利用する階段に…●人通りが比較的多い階段

434頁

一括コントローラ

スーパーマーケットセルコンタイムスケジュールとゾーン設定で省エネ。スーパーマーケットにおすすめ。

■おすすめ用途/大・中型店舗に…●スーパーマーケット ●百貨店

194頁

2019年12月末生産終了予定

Recommended