市民ギャラリー777777777777777777777777777777777777777777777777777777...

Preview:

Citation preview

777777777777777777777777777777777777777777777777777777

77777777777777777777777777777777777777

宮 野 病 院丸亀市中府町4-13-28 TEL22-3171http://www.miyano-hp.com

●特別養護老人ホーム 青 の 山 荘●特別養護老人ホーム 宝 樹 リ ノ●介護老人保健施設 あおのやま●養 護 老 人 ホ ー ム 綾 歌 荘●グ ル ー プ ホ ー ム あ やうた●デ イ サ ー ビ ス く り く ま

■内科・胃腸内科・内視鏡内科・腎臓内科・人工透析内科

関連施設

※土曜は午後1:30までの診察です木曜、日、祝祭日は休診です

医療法人社団 秀聡会

月診療時間午前8:30~12:00午後2:30~6:00

●●

火●●

水●●

木//

金●●

土●/

丸亀市郡家町234番地TEL:(0877)28-6110

KOHASHIこはし内科・耳鼻咽喉科

2019年1月 ● 広報丸亀 2019年1月 ● 広報丸亀広告掲載について詳しくは、広聴広報課(p24-8801)または市ホームページでご確認ください。

全国表彰 優良団体丸亀市スポーツ推進委員連絡協議会

 「第59回全国スポーツ推進委員研究協議会」が11月15日、16日に鹿児島県で開催され、市のスポーツ推進委員連絡協議会が優良団体表彰を受けました。これまでの地域に根ざした活動や障がい者スポーツへの取り組みが高く評価され、今回の受賞につながりました。 スポーツ推進委員連絡協議会は、地域の中でスポーツの楽しさを伝え、誰もが気軽にスポーツに親しめる環境をつくるために、市から委嘱された委員が集まる団体。同会の多田会長は「これからも地域のスポーツ推進に努めますので、皆さんよろしくお願いします」と、受賞の喜びとこれからの意気込みを話しました。

 1年半ほど前から「センターに来てくれる人たちが少しでも喜んでくれたら」という思いで、私とセンター職員の𡈽方さんの2人で飾り付けの展示を始めました。

 1~2か月に1回、季節に応じた飾りを自分たちで作り、その場でレイアウトを考えて、できるだけ1日で新しい飾りに仕上げています。 今では、この飾りを毎月楽しみに来てくれる人もいて、ひな人形や五月人形などは地域の人が提供してくれたもの。昨年の飾りとはまた違うように、毎回工夫しています。 ぜひお気軽に、どなたでもお越しください。

小学生陸上教室

�①1月5日㈯、②12日㈯、③

19日㈯、④26日㈯、⑤2月17

日㈰、⑥23日㈯、⑦3月2日

㈯(⑥⑦は翌日に変更になる

可能性あり)午後5時半〜7

時半

yPikara

 

スタジアム

u小学3〜5年生

i50人(先着順)

h4900円

jスポーツ保険希望者は別途8

00円必要

k申込書と参加料を直接同スタ

ジアムに持参

l同スタジアム(p21•58

00)

郡家剣道少年団員

�毎週月・土曜午後6時〜8時

y郡家小学校

 

体育館

u幼児〜大人

h月額2000円

j稽古日は自由見学可

l堀家さん(p28•8800)

求職者支援訓練

①医療事務・調剤事務のお仕事

を目指しませんか

②「役立つパソコン実務実践科」

でいろいろなお仕事に役立て

ませんか

�①3月1日㈮〜

 

5月31日㈮

 

②3月12日㈫〜6月11日㈫

 

午前9時半〜午後4時10分

y㈲アクセス(土器町東)

i①②各15人

h無料(テキスト代は実費必要)

k事前にハローワークへ相談後、

①は1月31日㈭までに、②は

2月12日㈫までに申込書を同

社へ郵送または持参

l同社(p22•0121)

大人のための英会話・韓国語

入門講座

①英会話②韓国語

�1月31日㈭から毎週木曜午後

6時半〜7時半(全8回)

yひまわりセンター

i各10人以上で実施(申込順)

g①中学1年生レベルの文法を

中心に基礎会話など②ハング

ルの読み書きや自己紹介など

h全8回7000円(テキスト・

資料)

l平日午前10時〜午後4時に、

国際文化交流協会・前田さん

(p090•6489•28

03)

春休み海外研修交流事業参加者

�3月24日㈰〜4月5日㈮のう

ち6〜11日間(コースにより

異なる)

yイギリス・カナダ・サイパン・

ニュージーランドなど

u小学3年〜高校3年(コース

により異なる)

i10人〜20人

gホームステイ、英語研修、文

化交流、地域見学など

h23万8000円〜49万900

0円(コースにより異なる)

k2月1日㈮までに、公益財団

法人国際青少年研修協会(p

03•6417•9721)

歌声「さつき」会員

�1月10日㈭から毎

月第2・4木曜午

後1時半〜3時

y生涯学習センター5階音楽室

g懐かしい青春の思い出の曲を

皆んなで歌いましょう

h1回500円

j体験も可(事前申込不要)

k宮崎さん(p090•278

1•0488)

順正舘剣道スポーツ少年団

�毎週月・水・金曜午後6時半

〜8時半

y順正舘道場(飯野町)

u幼児(年中)以上

h入会金3000円、月会費2

000円

l三浦さん(p090•100

4•9245)

書き損じはがきを集めています

 

年賀状などの書き損じはがき

や未使用の切手・テレホンカー

ド・はがきが、カンボジア地雷

撤去支援に役立ちます。はがき

3枚で1㎡の地雷源の撤去費に

変わります。回収のご協力をお

願いします。

送り先=〒814•0002福

岡市早良区西新1•7•10•

702カンボジア地雷撤去

キャンペーン事務局

l同事務局(p092•833•

7575)

アイレックスから

●丸亀市少年少女合唱団団員

�毎週土曜午前10時〜正午

y生涯学習センター5階

u5歳〜高校3年生

g定期コンサート、市の行事な

どに参加 

j見学可

●丸亀シティフィルハーモニック

 

オーケストラ(MCO)団員

u演奏団員:過去にオーケスト

ラや吹奏楽団などで演奏経験

のある人

 

運営団員:円滑な演奏活動が

行えるよう団の運営を行う人

g定期コンサート、市の行事な

どに参加

kアイレックス(p86•68

00)

2223

 「素敵な帽子ですね」「帽

子が好きで、たくさん集め

ています。これは、息子が住

んでいる九州で買いまし

た」。旅行が趣味で、海外や

日帰りで山陰や松山にも出

掛ける。「人が集まる所が

好き。元気でないと行けな

いからね。ありがたいこと

です」。平成15年に胃の大き

な手術をした。今でも検査

のために時々病院へ通う。

 「当時の担当の先生から、

『お元気そうですね』と声を

掛けられると安心します。

健康に気をつけて、まだま

だ旅行を楽しみたいです」。

166

山田 

幸一さん

(本島町・80歳)

スポーツ推進課 p24-1392

市民ギャラリー❹

見においで! 岡田コミュニティ岡田コミュニティセンター 引田 真人さん

平成30年12月の様子(右:引田さん、左:𡈽方さん)

ひじ かた

Recommended