ベトナムでの小学生向け 参加型環境教育 · 2019-12-14 ·...

Preview:

Citation preview

Osaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture University

ベトナムでの小学生向け参加型環境教育国際環境活動特別演習 大塚チーム

天根遼

河村洋佑

竹田陽亮

中植貴之

山中三和

1

Osaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture University

2

ベトナムでの環境教育に向けて

当日の様子

成果・反省点の考察

その他ベトナムでの活動

おわりに

目次

Osaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture University

今回ベトナムで環境教育をするにあたり、まずどのようなテーマを取り上げるかチームで話し合いました

3

大塚チーム(環境教育)

(写真は終了後活動報告時)

ベトナムでの環境教育に向けて

Osaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture University

4

大気汚染

騒音

振動

水質汚染 ゴミ問題

ベトナムに存在する数多くの環境問題

環境教育のテーマとしての適性やベトナムの国内事情を踏まえ、ゴミ問題を選択

ベトナムでの環境教育に向けて

(C) vneconomy

Osaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture University

5

・体験型の環境教育でゴミ問題へ目を向けてもらう・楽しい授業を行うことでゴミが再利用できることを実感してもらう

環境教育

持続可能な循環型社会の形成へ

今回の環境教育の目的

次世代を担う子供たち

ベトナムでの環境教育に向けて

Osaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture University

1日目:寸劇

ストーリーとして3Rを伝えることができ、難しい

部分は写真を見せることができる

2日目:廃油キャンドルづくり

本来ならばゴミになるものが、実用的なもの

生まれ変わるということを楽しく体験しながら

学ぶことができる

6

テーマ:『3R』

ベトナムでの環境教育に向けて

Osaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture University

7

Kids1~3をアシスタントに、Godが現地の子供たちへ「ゴミの使いみち」について教える

⇒ナレーターの進行に合わせて、KidsやGodが動きやリアクションをとる日本語⇔ベトナム語の通訳あり

Students

kid1 Kid

2

kid3 Go

d

Fuel Catfish FruitWork by waste Narratio

n

劇の内容(1日目)

Osaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture University

寸劇に向けた準備

•分かりやすく楽しい劇の台本を作るため、ベトナムの宗教等も調べて議論を重ねた

•役作りの衣装選びは、古着屋で熟考を重ねた

廃油キャンドル授業に向けた準備

• 実際に自分たちでキャンドルを作成し、必要物品や効率の良い授業の進め方を考えた

• 安全への配慮が必要なため、ベトナムの担当者とも随時連絡を取り合いながら授業計画を考案

8

ベトナムでの環境教育に向けて

Osaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture University

9

ベトナムでの環境教育に向けて

当日の様子

成果・反省点の考察

その他ベトナムでの活動

おわりに

目次

Osaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture University

10

寸劇~ゴミ運搬船見学

午前8時:小学生約20人と共にハロン湾港に集合

午前8時30分~:3Rをテーマにした寸劇開始→終了後運搬船まで誘導し、運搬船の紹介

午前9時:終了

当日の様子(1日目)

Osaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture University

当日の様子(2日目)

11

廃油キャンドル作り~ゴミの話

午前9時:廃油キャンドルの作り方を教え、壇上で実演

午前9時15分~:廃油キャンドルが凝固するまでの間、世界のゴミ事情等を講義

午前10時~:教師の方とのミーティング

Osaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture University

12

運搬船見学時は20名 小学校では40名ほどに

当日参加予定人数や運搬船見学時では20名であった授業時は倍の40名超となり、廃油キャンドルが全員に配布できなかった

イレギュラー事例

参加生徒数が大幅に増加

Osaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture University

13

予定:1日目の見学のときに宿題を課す

結果:生徒が3Rゲームを考案して発表してくれた

再利用できそうなものを家で探してきてもらう

生徒考案の3Rゲーム

イレギュラー事例

Osaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture University

14

IHヒーターと鍋を使用 ポットで代用

予定:廃油を温めるためにIHヒーターと鍋を使用結果: IHヒーターが使用できず、授業前日に激安パチモンポットを購入

(授業中では)問題なく使用できた

ポット大健闘

イレギュラー事例

Osaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture University

15

ベトナムでの環境教育に向けて

当日の様子

成果・反省点の考察

その他ベトナムでの活動

おわりに

目次

Osaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture University

キャンドルに興味をもち、欲しがってくれた

先生から好評を得られた

授業の内容を理解して、自分らの立場に置き換えて考えてくれていたからでは?

①日本の小学生が作ったゴミ分別システムの仕組みはどうなっているのか

②廃油キャンドルで使用した凝固剤がどこで買えるか、凝固剤の成分は何か

授業で質問が出た

成果・反省点の考察

成果

Osaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture University

17

成果・反省点の考察

教室の配置が把握できていなかった

理想の配置 全員前で授業および作成

予定:発表者は教室の前、キャンドルは後ろで行う結果:教室が狭く、準備時間もなく全員が前で発表

キャンドル作成生徒の注意力はキャンドルに行きがちだった

反省点

Osaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture University

18

成果・反省点の考察

授業成果の定量評価ができなかった

ワークシートを用意

予定:ワークシートを作成して、生徒に学んだことを記入してもらう結果:ワークシートが生徒のレベルに不一致(簡単すぎた)

枚数も足らず、忘れてしまった。

ワークシート忘れた!

反省点

Osaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture University

ベトナム側とより具体的な情報共有が必要だった

児童の注意力を引き出せるような工夫

より充実した授業内容教室の大きさや人数、レベルなどが想定と不一致

成果・反省点の考察

19

反省点

Osaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture University

これまでの環境教育の成果の確認 「3R」が授業に取り入れられていたこと 環境クラブの創設

『小学生は分からないのが当たり前。怒るのではなく、何回も繰り返すことが大切』

熱心に学ぶ姿勢やまなざし

成果・反省点の考察

得られたこと

20

Osaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture University

ベトナムの児童の学びの姿に感動した純粋な反応がうれしかった比較的フレキシブルに対応できた

今回の環境教育を終えて

21

Osaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture University

情報共有&

内容・準備の工夫成果の見える化体験重視

これからの人へ

Osaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture University

Flexible!

Osaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture University

24

ベトナムでの環境教育に向けて

当日の様子

成果・反省点の考察

その他ベトナムでの活動

おわりに

目次

Osaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture University

20時間のトランジットを有効利用しました

日程~1日目移動日台湾

25

Osaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture University

ベトナム ノイバイ国際空港日本のODAに作られたらしい

先生方を出迎え

こんな大きなバス しかも2台w 8時間くらいかかって、初ベトナム飯

日程~2日目移動日ベトナム移動日

26

Osaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture University

クルージング(ハロン湾視察)にて、ハロン湾の観光と環境問題の両面に直面した。

日程~3日目ごみ運搬船見学&ハロン湾

27

Osaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture University

日程~4日目カイサコン村(元水上村)見学&高校授業参観訪問

28

Osaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture University

日程~5日目最終ワークショップ&JICAとのミーティング

29

Osaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture University

日程~6日目HBMDとのミーティング&JICAとのミーティング

30

Osaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture University

日程~7日目ハノイ市視察

31

Osaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture UniversityOsaka Prefecture University

32

Recommended