コードネーム “Prism” って...

Preview:

Citation preview

11

コードネーム“Prism” ってなんだ?

インフラジスティックス・ジャパン

テクニカル エバンジェリスト

デベロッパー サポート エンジニア

池原 大然

d-ikehara@infragistics.com

22

自己紹介• 池原大然

• インフラジスティックス・ジャパン 所属

• テクニカルエバンジェリスト

• デベロッパー サポート エンジニア

• WPF トレーナー• http://blogs.infragistics.com/

blogs/dikehara/

33

Prism ?

• コードネーム ≠ 正式名称

• 正式名称:Composite Application Guidance for WPF

• 複合アプリケーション作成のためのガイドライン

• 2008 年 6 月 リリース

• 2009 年 2 月 バージョン 2 リリース(SL2を含む)

44

問題点

複雑化する開発体制、依存関係により、生産性、保守性の低下

55

モジュール方式

シェル

アプリケーション サービス

66

DEMO1

とりあえずなデモ

比べてみよう

77

• ブートストラップ - UnityBootstrapper を継承

• 領域マッピング – 領域名を設定<ItemsControl Name=“MainRegion”cal:RegionManager.RegionName=“MainRegion” />ContentControl、Selector、ItemsControl とその派生クラスのアダプターが用意されている

• モジュール – IModule を実装Initialize メソッドでモジュールを初期化

• ビュー – 表示させる 画面 (ビュー) を モジュール内で定義

コンテナー領域マッピ

ングシェル作成

モジュール

構成

とりあえずな例

88

DEMO2

99

恩恵

モジュール化により、拠点開発・単体テストが可能

1010

まとめ• 複数拠点開発に向いている

• 単純なアプリケーション構築には向かない

• イベントや、コマンド、プレゼンテーション モデルなど、奥が深そうです!

1111

参考資料MSDN – Composite Application Guidance for WPFhttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dd365013.aspx

CodePlex (Version 2)http://www.codeplex.com/CompositeWPF/

本日のデモ ソースhttp://blogs.infragistics.com/blogs/dikehara/

NetAdvantage for Composite Application Libraryhttp://www.codeplex.com/ncal

WPF で複合アプリケーションを作成するためのパターンhttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dd365013.aspx

1212

ありがとうございました

池原 大然

dikehara@infragistics.com