ランチョンセミナー1 Luncheon Seminar 1...with hepatitis ~ 是永...

Preview:

Citation preview

ランチョンセミナー1LuncheonSeminar1

8月3日(金)12:30~13:20 第2会場(東京医科歯科大学 M&Dタワー 2F 共用講義室1)August 3 (Fri.) 12:30-13:20 Room 2 (Lecture Room 1, 2nd Floor, M&D Tower)

座長 竹村 洋典(東京医科歯科大学) YousukeC.Takemura(TokyoMedicalandDentalUniversity)

LS-1 不眠症とせん妄へのアプローチ~精神科リエゾンチームの活動から~

Approachtoinsomniaanddelirium~Throughtheactivitiesofthepsychiatryliaisonteam~

竹内 崇(東京医科歯科大学医学部附属病院) TakashiTakeuchi(TokyoMedicalandDentalUniversity,MedicalHospital)

共催:MSD株式会社

ランチョンセミナー2LuncheonSeminar2

8月3日(金)12:30~13:20 第3会場(東京医科歯科大学 M&Dタワー 2F 共用講義室2)August 3 (Fri.) 12:30-13:20 Room 3 (Lecture Room 2, 2nd Floor, M&D Tower)

座長 杉原 健一(光仁会第一病院) KenichiSugihara(DaiichiHospital)

LS-2 直腸がんに対するロボット手術の最前線 Currentstatusofroboticrectalcancersurgery 絹笠 祐介(東京医科歯科大学) YusukeKinugasa(TokyoMedicalandDentalUniversity)

共催:インテュイティブサージカル合同会社

ランチョンセミナー3LuncheonSeminar3

8月3日(金)12:30~13:20 第4会場(東京医科歯科大学 3号館 3F 医学科講義室2)August 3 (Fri.) 12:30-13:20 Room 4 (Lecture Room 2, 3rd Floor, Building 3)

座長 坂本 直哉(北海道大学) NaoyaSakamoto(HokkaidoUniversity)

LS-3 肝炎ウイルス対策から考えるこれからの医学教育~医学部では教わらない受診勧奨方法~

NewmedicinaleducationfromPreventionofviralhepatitis~ThestrategieswhichnevertaughtinmedicalschoolforEncouragingConsultationforpatientswithhepatitis~

是永 匡紹(国立国際医療研究センター) MasaakiKorenaga(NationalCenterforGlobalHealthandMedicine(NCGM))

共催:ギリアド・サイエンシズ株式会社

ランチョンセミナー4LuncheonSeminar4

8月3日(金)12:30~13:20 第5会場(東京医科歯科大学 M&Dタワー 4F アクティブラーニング教室)August 3 (Fri.) 12:30-13:20 Room 5 (Active Learning Room, 4th Floor, M&D Tower)

座長 秋田 恵一(東京医科歯科大学) KeiichiAkita(TokyoMedicalandDentalUniversity)

LS-4 これからの漢方医学教育に向けた提言~基礎・臨床研究の最前線~ ProposalforthenextKampomedicaleducationthroughunderstandingthefrontlineintheresearch

ofbasicandclinicalKampomedicine 上園 保仁(国立がん研究センター研究所) YasuhitoUezono(NationalCancerCenterResearchInstitute)

共催:株式会社ツムラ

ランチョンセミナー5LuncheonSeminar5

8月3日(金)12:30~13:20 第6会場(東京医科歯科大学 3号館 18F 保健衛生学科講義室1)August 3 (Fri.) 12:30-13:20 Room 6 (Lecture Room 1, 18th Floor, Building 3)

座長 奈良 信雄(日本医学教育評価機構) NobuoNara(JapanAccrediationCouncilforMedicalEducation)

LS-5-01 シミュレーション教育の在り方への提言―国内外の調査研究から ProposalformedicalsimulationeducationinJapan 小山 勇(埼玉医科大学国際医療センター) IsamuKoyama(SaitamaMedicalUniversityInternationalMedicalCenter)

LS-5-02 臨床実習前教育は新時代へ ~大人数シミュレーション授業~ PreclinicalEducationEnteringaNewEra

~Simulation-basededucationtoalargenumberofmedicalstudents~ 石川 和信(国際医療福祉大学) KazunobuIshikawa(InternationalUniversityofHealthandWelfare)

共催:株式会社京都科学

ランチョンセミナー6LuncheonSeminar6

8月4日(土)12:30~13:20 第2会場(東京医科歯科大学 M&Dタワー 2F 共用講義室1)August 4 (Sat.) 12:30-13:20 Room 2 (Lecture Room 1, 2nd Floor, M&D Tower)

座長 木下 淳博(東京医科歯科大学) AtsuhiroKinoshita(TokyoMedicalandDentalUniversity)

LS-6 人工知能技術が変えるくらしと医療 ArtificialIntelligenceTechnologyisradicallychangingourDailyLifeandMedicalServices 清野 正樹(パナソニック/福井大学) MasakiKiyono(PanasonicCorporation/UniversityofFukui)

共催:パナソニック株式会社

ランチョンセミナー7LuncheonSeminar7

8月4日(土)12:30~13:20 第3会場(東京医科歯科大学 M&Dタワー 2F 共用講義室2)August 4 (Sat.) 12:30-13:20 Room 3 (Lecture Room 2, 2nd Floor, M&D Tower)

座長 榎本 信幸(山梨大学) NobuyukiEnomoto(UniversityofYamanashi)

LS-7 B型肝炎診療の現状と課題 ThecurrentstatusandfuturedirectionsofhepatitisBmanagement 松本 晶博(信州大学医学部附属病院) AkihiroMatsumoto(ShinshuUniversitySchoolofMedicine)

共催:ギリアド・サイエンシズ株式会社

ランチョンセミナー8LuncheonSeminar8

8月4日(土)12:30~13:20 第4会場(東京医科歯科大学 3号館 3F 医学科講義室2)August 4 (Sat.) 12:30-13:20 Room 4 (Lecture Room 2, 3rd Floor, Building 3)

座長 田妻 進(広島大学病院) SusumuTazuma(HiroshimaUniversityHospital)

LS-8 臨床現場における医療情報の在り方について考える Thinkaboutmedicalinformationatclinicalsite 宮森 大輔(広島大学病院)、池田 晃太朗(広島大学病院) DaisukeMiyamori(HiroshimaUniversityHospital),KoutarouIkeda(HiroshimaUniversityHospital)

共催:エルゼビア・ジャパン株式会社

ランチョンセミナー9LuncheonSeminar9

8月4日(土)12:30~13:20 第5会場(東京医科歯科大学 M&Dタワー 4F アクティブラーニング教室)August 4 (Sat.) 12:30-13:20 Room 5 (Active Learning Room, 4th Floor, M&D Tower)

座長 久保田 一徳(東京医科歯科大学医学部附属病院) KazunoriKubota(TokyoMedicalAndDentalUniversityMedicalHospital)

LS-9 人工知能時代を見すえた教育-放射線科の取り組み- Educationforartificialintelligenceera-Effortsinradiologydepartment- 橋本 正弘(慶應義塾大学) MasahiroHashimoto(KeioUniversity)

共催:富士通株式会社

ランチョンセミナー10LuncheonSeminar10

8月4日(土)12:30~13:20 第6会場(東京医科歯科大学 3号館 18F 保健衛生学科講義室1)August 4 (Sat.) 12:30-13:20 Room 6 (Lecture Room 1, 18th Floor, Building 3)

座長 朝比奈 靖浩(東京医科歯科大学) YasuhiroAsahina(TokyoMedicalandDentalUniversity)

LS-10 C型肝炎の最新治療とウイルス排除後の最適診療 ThelatesttherapyforhepatitisCandthebestmanagementofpatientsaftertheeradicationofHCV 伊藤 敬義(昭和大学江東豊洲病院) TakayoshiIto(ShowaUniversityKotoToyosuHospital)

共催:アッヴィ合同会社

モーニングセミナー1MorningSeminar1

8月4日(土)8:00~8:50 第2会場(東京医科歯科大学 M&Dタワー 2F 共用講義室1)August 4 (Sat.) 8:00-8:50 Room 2 (Lecture Room 1, 2nd Floor, M&D Tower)

座長 渡辺 守(東京医科歯科大学) MamoruWatanabe(TokyoMedicalandDentalUniversity)

MS-1 酸関連疾患のベストプラクティス BestPracticeinARD(acid-relateddiseases) 鈴木 秀和(慶應義塾大学) HidekazuSuzuki(KeioUniversity)

共催:武田薬品工業株式会社

モーニングセミナー2MorningSeminar2

8月4日(土)8:00~8:50 第3会場(東京医科歯科大学 M&Dタワー 2F 共用講義室2)August 4 (Sat.) 8:00-8:50 Room 3 (Lecture Room 2, 2nd Floor, M&D Tower)

座長 田中 雄二郎(東京医科歯科大学) YujiroTanaka(TokyoMedicalandDentalUniversity)

MS-2 医学部で“腸内細菌”をいかに統合し教えるか?“感染症細菌学からヒト恒常性維持細菌学へのパラダイムシフト”

Howshouldweprovideeducationalprogramformicrobialecosysteminmedicalschools? 金井 隆典(慶應義塾大学) TakanoriKanai(KeioUniversity)

共催:ミヤリサン製薬株式会社

Recommended