G Suite for education の使い方 - 広島県立広島 ... · 101-02-050@hiroshima-c.ed.jp Google...

Preview:

Citation preview

G Suite for educationの使い方

準備する

• パソコンの場合– パソコンをインターネットに接続する– GoogleChromeをインストールする– GoogleChromeを起動する

• スマホ(iPad、iPhone、Android)の場合– スマホにパスロック(パスワード)を設定する– スマホをインターネットに接続する– Googleドライブ、GoogleClassroom、Googleカレンダー、hangouts Meet by Google(AndroidのはGoogle Meet)をインストールする

– ブラウザ(iPadはSafari)を起動する

Googleにログインする

画面はパソコンですが、操作はスマホでも同じです。

はじめてGoogleドライブを使用する場合

GoogleChromeを起動し、Googleの検索ページを表示する

検索ページ右上の「ログイン」をクリックする

Googleアカウント(メールアドレス)を入力し、「次へ」をクリックする

パスワードを入力し、「次へ」をクリックする

「同意する」をクリックする

パスワードを変更する

最初の画面に戻る

「Googleアプリ」をクリックする

「ドライブ」をクリックする

「G.Suite」をクリックする

自分の名前を確認する

すでに自分のGoogleアカウントをお持ちの方

ご自分の名前のアイコンをクリックする

「別のアカウントを追加」をクリックする

新しいメールアドレスを入力する

パスワードを入力する

Googleドライブが表示される

Classroomに参加する

Googleアプリから「Classroom」をクリックする

「続行」をクリックする

「私は生徒です」をクリックする

「参加」をクリックする

クラスに参加できた

通話の準備をする

「Googleアプリ」をクリックする

「カレンダー」をクリックする

通話の予定をクリック

「GoogleMeetに参加する」をクリックする

「今すぐ参加」をクリックする

ビデオ通話に参加できる