h , © ï d ñ...「 0 T ë j Ð W 0 T ë j Ð W 」) / ì è g 4 g ð P g 8 r / ì è g 4 g ð P g...

Preview:

Citation preview

( ) ~( ) ~

「 」「 」

主催:環境省関東地方環境事務所・伊豆半島ジオパーク推進協議会後援:静岡県(予定)・箱根ジオパーク推進協議会・伊豆大島ジオパーク推進委員会

2015 年 1月 10 日(土) 10:30 ~ 16:00(開場 10:00) 

静岡県総合コンベンション施設「プラサ ヴェルデ」3階コンベンションホール B・ホワイエ

※駐車場は有料です。(50円/30分)〒410-0801 静岡県沼津市大手町 1-1-4  055-920-4100   

( )2015年1月9日(金)までにお申し込みください。なお当日参加も可能です。●お申込み 伊豆半島ジオパークHP又は、FAXにて受付ます。 ・伊豆半島ジオパークHP : http://izugeopark.org/ ・FAX 番号 : 044-965-0032 裏面の参加申込書をご利用ください。  ※会場準備のため、なるべく事前申し込みをお願い致します。

●参加申込に関するお問合せ先  アジア航測(株)環境部環境デザイン課 ジオパークシンポジウム受付担当 E-mail : izu.symposium@ajiko.co.jp | TEL : 044-967-6250

「 」~

「 」~

13:00 基調講演 1 静岡大学 小山 真人 教授  「火山がつくった富士箱根伊豆の大地」 基調講演 2 自然保護助成基金 目代 邦康 主任研究員 「国立公園とジオパークの連携した保全活用の推進」 

14:10 環境省発表  浜 一朗 下田自然保護官  「自然公園法制度と富士箱根伊豆国立公園の概要」

伊豆半島ジオパーク推進協議会発表                  吉川 馨 事務局長補佐 「世界ジオパークネットワークへの加盟申請の概要と今後の見込み」

14:40 休憩14:55 【パネルディスカッション】 コーディネーター 目代 邦康 主任研究員 パネリスト 静岡大学 小山 真人 教授 環境省箱根自然環境事務所 高橋 啓介 所長 伊豆半島ジオパーク ジオガイド 田畑 朝恵 さん 箱根町役場ジオパーク 推進室 片野 忍 主査 伊豆大島ジオパーク ジオガイド 西谷 香奈 さん Surface Kayak Guide service 武田 仁志 さん16:00 閉会

10:30 屋上ジオツアー(20分) 伊豆半島ジオパーク推進協議会 鈴木 雄介 専任研究員11:00 伊豆半島ジオパーク会員団体等によるポスター発表12:00 終了

時間           内 容午前の部 (開場 10:00 会場:3階ホワイエ)

午後の部 (開場 12:30 会場:3階ホール B)

「 」~ ~

FAX 参加申込書

: | :

「個人情報の取り扱いについての確認事項」1. ご記入いただいた個人情報は、共催団体(環境省、伊豆半島ジオパーク)および事務局(アジア航測(株))において、本シンポジウムの参加者確認の目的のみに利用させて頂きます。2. お預かりした個人情報は、法令等に基づく場合を除きご本人の同意なく第三者には提供いたしません。3. お預かりした個人情報は、厳重な管理体制のもと当該情報は外部からアクセスできない安全な環境下に保管しています。

FAX 番号:044-965-0032

□「午前の部」 および 「午後の部」 両方   □「午前の部」 のみ   □「午後の部」 のみ※参加するイベントにチェックをつけてください。

講演者紹介

( 参加人数          人 )※団体でお申し込みされる方は、全体の人数をご記入ください。

※2015 年 1 月 9日(金)までにお申し込み下さい。なお、当日参加も可能です。(会場準備のため、なるべく事前申し込みをお願い致します。また、参加者多数の場合は、入場できない場合もありますので、ご了承ください。)※WEB申し込みまたは、FAX受信をもって参加受付とさせていただきます。返信はございませんのでご了承ください。

下記の項目をご記入の上、FAX でお申し込みください。

Recommended