定員:おむすびバッグは各回2名 おむすびポーチは各回4名 ... ·...

Preview:

Citation preview

【ものづくり館 by YKK】 住所:〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1-1 YKK和泉ビル5階 申込・問合せ先 ( E-mail):monozukuri@ykk.com  ホームページ: https://monozukuri.ykkfastening.com

■ 注意事項*ミシンを使用するため、ご参加は小学校3年生以上とさせていただきます。 小学生には必ず保護者の方がご同伴下さい。*ペットボトル以外の飲食はご遠慮下さい。*ミシンやハサミを使用しますので、未就学児のご同伴はご遠慮下さい。*施設内ではマスクをご着用下さい(マスクはご自身でご用意下さい)。 *災害や伝染病などの影響でイベントを中止する可能性もあります。その場 合はご返金致します。*風邪のような症状のある方はご来館をお控え下さい。

キャンセルのご連絡は申込締切日の 12 時までにお願いいたします。申込締切日から当日イベント開始時刻までにご連絡いただいたお客様は、参加費全額がキャンセル料として発生します。当日支払のお客様はキャンセル料を指定口座にお振込み下さい。なお、連絡なく欠席された場合、参加費全額がキャンセル料として発生し、以後のイベントにご参加できませんので、ご注意下さい。

■ MAP

ものづくり館by YKK

ビックカメラAKIBA

秋葉原ダイビル

秋葉原UDX

YKK80ビル

ヨドバシカメラ

りそな銀行

日比谷線

日比谷線

秋葉原駅

・三菱UFJ銀行

・幸楽苑

・富士そば

・りそな銀行

ものづくり館byYKK

・CoCo壱番屋

カフェベローチェ

ドトール・・小森金物店

地図アプリ等で検索する際は【ものづくり館by YKK】で検索して下さい■ 申込方法 ■ 参加費

■申込締切

②メールでの予約(当日現金支払)

おむすびポーチYahoo!Japan の PassMarket で予約・決済が可能です。右のQRコードもしくはhttp://bit.ly/ykk20200822をご参照下さい。

お名前・電話番号・参加日時を明記の上、下記メールアドレスまでお申し込み下さい。お申込みいただいた方には、こちらからご連絡を差し上げます。電話番号が無記入の場合は受付できません。

※上記①、②でお申込みいただいた方には 5 営業日以内にこちらから受付完了のメールを差し上げます。もし5営業日経ってもメールが届かない場合は、お電話でお問合せ下さ い。TEL:03-3864-2110( 受 付 時 間:平 日10:00-17:00)

①パスマーケット予約(事前決済 ) おむすびバッグ 

2020.08.17 (月 ) 12時

※決済方法はクレジットカードのみとなります。

「ものづくり館by YKK」はYKK株式会社の登録商標です。

( 事前決済 ) ¥800/(当日現金支払 ) ¥1000 (事前決済 ) ¥400/(当日現金支払 ) ¥500

パスマーケット予約 メールによる予約

おむすびスペシャル

みんなの大好きなおむすびの形をしたバッグとポーチを作るイベントを開催します。白と黒のフェルトで作るシンプルな形はインパクト大。お出かけがきっと楽しくなります。どちらも赤い梅干しのチャーム付き。黒いのりの部分はポケットになっています。遊び心のある小物を親子やお友達どうしで楽しく作ってみませんか? 今年の残暑は梅干しおむすびで乗り切りましょう!

おむすびバッグに使用するのはビーズファスナー(左側)。かみ合う部分がビーズのような形をしているのが特徴。スライダーの色が選べます。おむすびポーチに使用するのは25FKというコイルファスナー(右側)。薄くて縫いやすいのが特徴。

梅干しチャーム付き

イベント

① 10:00 の回 ② 11:00 の回③ 13:30 の回④ 14:30 の回

小学 3年生以上対象

バッグサイズ

ヨコ約 23㎝×タテ約 20㎝×提げヒモ約 140 ㎝

ポーチサイズ

ヨコ約 12㎝×タテ約 9.5 ㎝

おむすびバッグとおむすびポーチを作ろう!

定員:おむすびバッグは各回 2名 おむすびポーチは各回 4名

バッグとポーチ共通 Saturday

(土 )

協力:㈱フジックス、カイハラ㈱

黒いのりの部分はポケット

Recommended