iOS端末をご利用の方向け アプリの使い方マニュア …カメラで撮影...

Preview:

Citation preview

操作画面の説明1.「iDiskk Pro」のアイコンをタップ、アプリを起動します。

2.アプリが開くと、本製品(iDiskkのmicroSDカード)に入っているファイルが表示されます。画面下のアイコンをタップすることで、表示内容を切り替えることができます。

アプリの使い方マニュアル

はじめに

iDiskkiOS端末をご利用の方向け

(1) (2) (3) (4) (5)(1) (2) (3) (4) (5)

iDiskk(microSDカード)

iDiskk内のファイルを表示、移動、コピー、削除

1.下部メニューのiDiskk  をタップすると、iDiskkk(microSDカード)内のファイルを表示できます。

2.ファイルを操作したい時は、画面右上の「詳細」をタップします。画面右上が「編集」に変わるので再度タップします。

製品に接続しているiDiskk本体(microSDカード)のファイルを表示でき、さらにiDiskk本体(microSDカード)内でファイルの移動、コピーができます。また、iPhoneのiDiskkアプリ内へのファイルを移動・コピーも行えます。

(1) 操作共有、ファイル名変更、メールに送信など(2) コピー「App」、または「iDiskk内」にコピー

(3) 移動「App」、または「iDiskk内」に移動

(4) 削除ファイルを完全に削除

iDiskk内のファイル表示、移動、コピー、削除

App (iPhone内のiDiskkアプリ)アプリ内のファイル表示、移動、コピー、削除

カメラ

(1)

(2)

(3)写真・動画の撮影ができます

(4) iPhoneiPhone内のファイル表示、コピー

(5) 設定各種設定、連絡先バックアップ・復元

3.各ファイルの右下に○が表示されるので、操作したいファイルをタップで選択します。

 全て選択したい時は、画面左上の「全て選択」をタップします。

4.選択したファイルは、画面下の「操作」「コピー」「移動」「削除」で操作を選べます。

(1) (2) (3) (4)(1) (2) (3) (4)

本製品をiOS端末のLightningポートに接続します。

!アプリのインストールについての表示がない時は、APPStoreで直接「iDiskk」を検索し、インストールしてください。

専用アプリ 「iDiskk Pro」のインストールを促すメッセージが画面上に表示されますので、「AppStore」をタップ、アプリをインストールします。

【アプリをダウンロードしていない場合】

アプリを開くかどうか尋ねるメッセージが出るので、メッセージを確認し、許可をタップします。

【アプリをダウンロードしている場合】

カメラで撮影

1.下部メニューの設定をタップすると、各種設定、連絡先のバックアップ、連絡先の復元などをすることができます。

2.「パスコード」「iDiskkの暗号化」を設定すると、見られたくないファイルを見えなくさせたり、アプリを不正なアクセスから守ります。

2.撮影した写真や動画は、iDiskkのカメラフォルダに保存されます。

3.撮影の種類によって「写真」、「動画」のフォルダに分かれて保存されます。

iPhone内のファイルを表示、コピー

1.下部メニューのiPhone  をタップすると、iPhone内のファイルを表示できます。

2.iPhoneのファイルをコピーしたい時は、表示されているフォルダをタップしてファイル一覧を表示します。

3.ファイル一覧が表示されたら、画面右上の 「編集」をタップし、コピーしたいファイルをタップで選択します。

 全て選択したい時は、画面左上の「全て選択」をタップします。

4.選択が終わったら、画面右下の「コピー」をタップし、iDiskkまたはAppを選びます。

iPhoneのiDiskkアプリ内のファイルを表示でき、さらにiDiskkアプリ内でファイルの移動、コピーができます。また、iDiskk本体(microSDカード)へのファイル移動・コピーも行えます。

App内のファイルを表示、移動、コピー、削除

各種設定、連絡先をバックアップ

1.下部メニューのApp  をタップすると、App内のファイルを表示できます。

2.ファイルを操作したい時は、画面右上の「詳細」をタップします。画面右上が「編集」に変わるので再度タップします。

(1) 操作共有、ファイル名変更、メールに送信など(2) コピー「App内」、または「iDiskk」にコピー

(3) 移動「App内」、または「iDiskk」に移動

(4) 削除ファイルを完全に削除

3.各ファイルの右下に○が表示されるので、操作したいファイルをタップで選択します。

 全て選択したい時は、画面左上の「全て選択」をタップします。

4.選択したファイルは、画面下の「操作」「コピー」「移動」「削除」で操作を選べます。

※iDiskkアプリ内に保存されているデータはiDiskk本体(microSDカード)と接続していなくても ご利用いただけます

※iPhoneで撮影した写真は、「カメラロール」で表示されます

1.下部メニューのカメラを  タップすると、写真や動画の撮影ができます。

※撮影画面で横にスワイプすると、写真と動画を切り替えることが出来ます。

(1) (2) (3) (4)(1) (2) (3) (4)

(1)

(2)

(1)

(2)

(1)

(2)

(1)

(2)

暗号化を設定すると、指定したフォルダを暗号化させることができます。暗号化したフォルダは、他の端末で見えません。※パスワードの変更は可能ですが、削除はできかねます

(2)iDisskkの暗号化

(1)パスコードの設定

(1)連絡先のバックアップ

(2)連絡先のリストア

パスコードを設定すると、アプリを開いた時、入力画面が出てきます。

iPhoneに入っている連絡先をバックアップできます。

バックアップのリストが出てくるので、復元したいリストを選択するとiPhoneに連絡先が入ります。

Recommended