IoT 株式会社メビウス IT関連 - idec.or.jp · 194 IoT・情報サービス IT関連 ア...

Preview:

Citation preview

194

IoT・情報サービス

IoT関連

ソフトウェア

情報サービス

横浜ものづくり企業ガイド

IoT ソリューション「STRIX」の活用事例 AI応用システムの開発事例

通信・制御系プロジェクトで培った信頼性の高い設計・製造技術、オープンソースソフトウェアの活用ノウハウなどをベースに、IoTや人工知能といった新技術にいち早く取り組むことで、常に最新を求めるお客様のニーズへお応えしています。

株式会社メビウス

名称カブシキガイシャメビウス

株式会社メビウス 代表者 坂本 淳 担当窓口 林  潔 資本金 1億 9,900万円 従業員数 127名

所在地 〒 220-0004 横浜市西区北幸二丁目 10番 27号 東武立野ビル 5階 TEL 045-290-0135 FAX 045-290-0138

HP http://www.mebius.co.jp/ E-mail pr@mebius.co.jp

航空・宇宙・海洋 医療・介護福祉・健康自動車・鉄道・船舶

得意技術人工知能(AI)技術:自然言語処理や画像認識を活用したAI応用システムの開発信号処理/信号解析技術:計測機器やセンサなどから収集したデータに、FFTやコンボリューション演算などのデジタル信号処理を行い解析する技術無線技術:無線通信の規格や電波の伝搬特性などの知識をベースに、受信した電波をデジタル信号処理し、可視化する技術組込み技術:iTRONなど組込みOS上での開発経験が豊富で、デバイスドライバからアプリケーションまで幅広く対応可能

主要事業・主要製品・コンピュータソフトウェアおよびコンピュータシステムの受託開発・技術支援業務・IoTソリューション「STRIX」の販売およびIoTサービスの提供・計測ソリューションパッケージの開発、販売

得意な顧客・市場分野センシング/計測とAIによるデータ処理、通信が融合したスマート型 ICTシステム(次世代交通管制システム、i-Constructionなど)

今後の展開について・ 自然言語処理や画像認識技術を活用した AI応用システムの営

業を強化する・ AI を活用したエッジコンピューティングにより IoT ソリューション「STRIX」を進化させる

┃ グローバルビジネス ┃グローバル対応の IoTシステムを現在は国内の顧客に提供中。今後は海外へ展開予定。┃ 受賞実績 ┃第 33回 神奈川工業技術開発大賞「奨励賞」(受賞技術:様々な通信方式に対応可能なM2M/IoT システム)

働きやすい・働きがいのある職場づくり自社パッケージ、自社ソリューション等、自社のノウハウを活用するビジネスを増やすことで、社員が定年を過ぎても長く働ける会社を目指しています。スキルアップのための制度を充実させており、セミナーや講習の受講費用は全額会社負担、情報処理技術者試験やPMP試験は、合格すると試験の難易度に応じた報奨金や手当が出ます。女性社員の比率が近年高まっており、女性が長く働ける職場を目指しています。

┃ 公的助成事業 受託 ┃平成 22 ~ 24年度 電波資源拡大のための研究開発(総務省)平成 24 ~ 25年度  京浜臨海部ライフイノベーション国際戦略

総合特区・横浜プロジェクト「医療機器開発」平成 30年 6月  中小企業等経営強化法に基づく新連携事業計

画の認定(経済産業省)平成 30年 6月  中小企業のものづくり基盤技術の高度化に関する法

律に基づく特定研究開発等計画の認定(経済産業省)┃ 取得資格 ・認証 (ISO等 ) ┃平成 18年 11月 ISO27001取得┃ 主要設備 ・研究体制 ┃IoT サービス用のサーバ一式。開発用の PCおよびサーバ、携帯端末など多数保有。国の研究機関や民間企業の研究所との共同研究、およびそれらからの業務受託により、特に通信系の最新技術を研究・習得する体制を構築している。┃ 主要取引先 ┃(株)小松製作所、コイト電工(株)、(株)日立製作所、富士通(株)、アンリツ(株)、昭和電工(株)、宇宙航空研究開発機構、三菱スペース・ソフトウェア(株)、NTT テクノクロス(株)、ダイキン工業(株)、環境省、総務省、大学等研究機関多数┃ 取引先金融機関 ┃横浜信用金庫、三菱UFJ銀行、城南信用金庫、商工中金、日本政策金融公庫

Recommended