NI 9214 スタートアップガイド - National InstrumentsEx nC IIC T4、Ex IIC T4、Ex nA IIC...

Preview:

Citation preview

スタートアップガイド

NI 921416 TC、±78 mV、24ビット、68 S/s(全体、等温端子台)

このドキュメントでは、NI 9214への接続方法を説明します。

メモ 作業を開始する前に、シャーシのドキュメントに記載されているソフトウェアのインストールおよびハードウェアの取り付けを行ってください。メモ このドキュメントのガイドラインは、NI 9214特有のものです。システムの他のコンポーネントは、同じ安全性評価を満たさない可能性があります。システム全体の安全性および EMCの評価を判断するには、システムの各コンポーネントに付属しているドキュメントを参照してください。

安全ガイドラインNI 9214は、必ずこのドキュメントに従って操作してください。

注意 このドキュメントに記載されている以外の方法で NI 9214を動作しないでください。製品の使用を誤ると危険です。また、破損した製品を使用した場合には、製品に組み込まれている安全保

2 | ni.com | NI 9214 スタートアップガイド

護機能が保証できません。製品が破損している場合は、修理のためにナショナルインスツルメンツに返送してください。危険電圧 このアイコンは、感電を防止するための注意事項を示します。

危険電圧に関する安全ガイドラインデバイスに危険電圧を印加する場合は、次の安全措置を講じてください。危険電圧とは、グランドに対して 42.4 Vpk、または 60 VDC以上の電圧を指します。

注意 危険電圧の配線は、地域の電気法規に従って有資格者のみが行うことができます。注意 危険電圧回路と人体が触れる可能性がある回路を、同じモジュール上で組み合わせないでください。注意 デバイスとモジュールに接続されている回路は、人体に触れることがないように必ず適切に被覆してください。

NI 9214 スタートアップガイド | © National Instruments | 3

注意 モジュール端子が危険電圧 (> 42.4 Vpk/60 VDC) で活電状態の場合、モジュールに接続されているデバイスと回路を人体から適切に絶縁してください。端子が露出しないように、NI 9214と同梱されている TB-9214を必ず使用してください。

安全電圧必ず以下の制限内の電圧のみを接続してください。

任意の 2つの端子間 ±30 V(最大)絶縁

チャンネル間 なしチャンネル/アース間

連続 250 Vrms、MeasurementCategory II

耐電圧 2,300 Vrms、5秒間絶縁耐圧試験で認証済み

注意 NI 9214をMeasurement Category IIIまたはIVの信号に接続したり、その測定に使用したりしないでください。

4 | ni.com | NI 9214 スタートアップガイド

Measurement Category IIは、配電システム(MAINS4)に直接接続された回路上で実行される測定用です。このカテゴリは、標準のコンセント(たとえば、アメリカでは 115 V、ヨーロッパでは 230 V)から供給されるようなローカルレベルの配電を参照しています。

危険な設置箇所での安全ガイドラインNI 9214は、Class I, Division 2, Groups A, B, C, D, T4危険設置箇所、Class I, Zone 2、AEx nA IIC T4および Ex nA IIC T4危険設置箇所、および非危険設置箇所での使用に適しています。爆発の恐れのある環境で NI 9214を取り付ける場合は、以下のガイドラインに従ってください。このガイドラインに従わない場合、死傷事故が発生する恐れがあります。

注意 I/O側の配線またはコネクタの接続は、電源がオフになっているか、設置場所が危険な状態ではないことを確認するまで解除しないでください。注意 電源が OFFになっているか、設置場所が危険でないことが確認されている場合を除き、モジュールを取り外さないでください。

NI 9214 スタートアップガイド | © National Instruments | 5

注意 コンポーネントを別の製品で代用すると、Class Iの Division 2に適合しなくなる場合があります。注意 Division 2および Zone 2のアプリケーションでは、IEC/EN 60079-15で最低でも IP54規格と定義されている筐体に取り付けてください。注意 Division 2および Zone 2のアプリケーションでは、接続信号が以下の範囲内である必要があります。

キャパシタンス 0.2 µF(最大)

ヨーロッパおよび海外の危険な設置箇所での使用に関する注意事項NI 9214は、DEMKO Certificate No. 07 ATEX 0626664Xに準拠した Ex nA IIC T4 Gc装置であることが認証されており、IECEx UL 14.0089Xに認定されています。各 NI 9214には II3Gマークが付いており、Zone 2危険設置箇所において-40℃ ≤ 周囲温度 ≤ 70℃での使用に適合しています。NI 9214をガスグループ IIC危険設置箇所で使用する場合は、

6 | ni.com | NI 9214 スタートアップガイド

Ex nC IIC T4、Ex IIC T4、Ex nA IIC T4、または Ex nL IIC T4装置であることが認証されている NIシャーシとともにデバイスを使用する必要があります。

注意 過渡妨害が定格電圧の 140%を超えないことを確認する必要があります。注意 システムは、IEC 60664-1で定義されているとおり、汚染度 2以下の場所でのみ使用してください。注意 システムは、IEC/EN 60079-15に定義されているとおり、最低でも IP 54規格の保護構造を持つATEX/IECEx認定筐体に取り付ける必要があります。注意 筐体にはツールの使用によってのみアクセス可能なドアまたはカバーが装備されている必要があります。

NI 9214 スタートアップガイド | © National Instruments | 7

電磁両立性ガイドラインこの製品は、製品仕様書に記載された電磁両立性(EMC)の規制基準および制限に基づいて所定の試験が実施され、これらに適合していることが認定されています。これらの基準および制限は、製品を意図された動作電磁環境で動作させたときに有害な電磁妨害から保護するために設けられています。この製品は、工場での使用を意図して設計されています。ただし、この製品が周辺デバイスまたは試験対象に接続されている場合、または住宅地域もしくは商業地域で使用されている場合、設置方法によっては有害な電磁妨害が発生する場合があります。製品によるラジオおよびテレビ受信への電磁妨害や許容できない性能低下を最小限に抑えるには、製品ドキュメントの手順に厳密に従って取り付けて、使用してください。もし、製品に対して、ナショナルインスツルメンツによって明示的に許可されていない変更または修正を行った場合は、地域の規制に基づいて製品を動作させる許可を失う可能性があります。

8 | ni.com | NI 9214 スタートアップガイド

注意 指定された EMCのパフォーマンスを確保するには、シールドケーブルおよびアクセサリを必ず使用してください。

海洋アプリケーションに関する注意事項一部の製品は、海洋(船上)アプリケーションの Lloyd'sRegister (LR) Type認証を受けています。製品の Lloyd'sRegister認証を確認するには、ni.com/certification(英語)にアクセスして LR認証を検索するか、製品ラベルに Lloyd'sRegisterマークが付いているかを確認します。

注意 海洋アプリケーションの EMC規制基準に準拠するためには、シールドおよび/またはフィルタ付きの電源と、入力/出力ポート付きのシールドケースを使って製品を取り付ける必要があります。また、最適な EMCパフォーマンスを確保するために、測定プローブとケーブルの選択、設計、取り付けに十分配慮してください。

NI 9214 スタートアップガイド | © National Instruments | 9

環境を整えるNI 9214は、次の条件を満たす環境で使用してください。

動作温度(IEC 60068-2-1、IEC 60068-2-2)

-40℃~70℃

動作時の相対湿度(IEC 60068-2-78)

10% RH~90% RH (結露なきこと)

汚染度 2

最大使用高度 2,000 m

室内使用のみ。メモ 完全仕様については、ni.com/manualsからデバイスのデータシートを参照してください。

10 | ni.com | NI 9214 スタートアップガイド

TB-9214ピン配列

TC0+

TC2+

TC2-

TC3+

TC3-

TC4+

TC4-

TC7+

TC7-

TC8+

TC8-

TC9+

TC9-

TC10+

TC10-

TC11+

TC11-

TC11+

TC11-

TC13+

TC13-

TC14+

TC14-

TC15+

TC15-

TC0-

TC1+

TC1-

TC5+

TC5-

TC6+

TC6-

COM

COM

NI 9214 スタートアップガイド | © National Instruments | 11

表 1. 信号の説明

信号 説明 COM コモン基準の接続

TC+ 正極熱電対の接続

TC- 負極熱電対の接続

12 | ni.com | NI 9214 スタートアップガイド

熱電対の接続

熱電対

TC-

COM

TC+シールド

TB-9214 NI 9214

接地用圧着端子

ほとんどのアプリケーションでは、COMを接続する必要はありません。以下の構成では、COMへの接続は必要ありません。• すべての熱電対が浮動である• すべての熱電対が共通のコモンモード電圧を基準としている

• 1つの熱電対がコモンモード電圧を基準とし、それ以外の熱電対はすべて浮動である

NI 9214 スタートアップガイド | © National Instruments | 13

COMが浮動の場合、入力回路の内部コモンモード電圧がすべての入力の平均値になります。

メモ 2つ以上の熱電対が異なるコモンモード電圧を基準にしている場合は、すべての熱電対入力のコモンモード電圧の±1.2 V内のコモンモード電圧基準に COMを接続してください。

NI 9214接続ガイドライン• NI 9214に接続するデバイスがモジュールの仕様と互換性があることを確認してください。

• シールドを接地する方法はアプリケーションによって異なります。

• 熱電対のマニュアルまたは熱電対のワイヤスプールを参照して、どのワイヤが正極リードで、どのワイヤが負極リードであるかを確認してください。

温度勾配を最小化するフロントコネクタ付近の周囲空気温度の変化や、端子接点に直接熱を伝導する熱電対ワイヤによって、温度勾配が発

14 | ni.com | NI 9214 スタートアップガイド

生する場合があります。次のガイドラインに従って、温度勾配を最小限に抑え、システム確度を向上させます。• 小ゲージの熱電対導線を使用します。導線が小さいほど端子接点に伝導される熱が小さくなります。

• 導線を同じ温度に保つために、TB-9214の近くで熱電対の導線を合わせて配線します。

• 熱いまたは冷たい物体の近くに熱電対の導線を配線しないようにします。

• 端子間に隣接する熱源と通気を最小限に抑えます。• 周囲温度をできるだけ一定に保ちます。• NI 9214の端子が前向きまたは上向きであることを確認します。

• NI 9214を安定した一定の位置に保ちます。• システム電源または周囲温度に変化が生じた後は、温度勾配が整定するまで待機します。システム電源の変化は、システムの電源投入時、スリープモード解除時、またはモジュールの挿入/取り外し時に生じる場合があります。

• 可能であれば、TB-9214の開口部にフォームパッドを詰めて、端子の周りの通気を遮ります。

NI 9214 スタートアップガイド | © National Instruments | 15

TB-9214を配線する

使用するもの• TB-9214• 5.1 mm(0.2 in.)の内部被覆および 51 mm(2.0 in.)の外部被覆を除去した 0.05 mm2~0.5 mm2(30 AWG~20 AWG)のワイヤ

• ケーブルタイ• ドライバー

16 | ni.com | NI 9214 スタートアップガイド

手順

1 2

3 4

NI 9214 スタートアップガイド | © National Instruments | 17

1. TB-9214上の取り付けネジを緩めて上部カバーとフォームパッドを取り外します。

2. ワイヤの裸線部分を適切な端子に完全に挿入し、端子のネジを締めます。ワイヤがネジ留め式端子の外に露出しないように注意してください。

3. ワイヤを TB-9214の開口部に通して配線のたるみを解消し、ケーブルタイを使用してワイヤを固定します。

4. TB-9214の開口部でフォームパッドを元に戻し、上部カバーを再び取り付けて取り付けネジを締めます。

TB-9214を取り付ける手順1. TB-9214を NI 9214のフロントコネクタに接続します。2. 0.4 N · m(3.6 lb · in.) の最大トルクでジャックネジを締めます。ジャックネジは締めすぎないようにしてください。

18 | ni.com | NI 9214 スタートアップガイド

その他のガイドとヘルプ

ni.com/manualsから入手可能 ソフトウェアとインストール

CompactRIO NI CompactDAQ

関連情報関連情報

Cシリーズドキュメント& リソースni.com/info cseriesdoc

サービスni.com/services

NI 9214 データシート

NI-RIOヘルプ

LabVIEW FPGAヘルプ

NI 9214 データシート

NI-DAQmxヘルプ

LabVIEWヘルプ

NI 9214 スタートアップガイド | © National Instruments | 19

世界各地でのサポートおよびサービス技術サポートリソースの一覧は、NIのウェブサイトでご覧いただけます。ni.com/supportでは、トラブルシューティングやアプリケーション開発のセルフヘルプリソースから、ナショナルインスツルメンツのアプリケーションエンジニアの Eメール/電話の連絡先まで、あらゆるリソースを参照できます。ni.com/servicesからは、NIインストールサービス、修理、保証期間延長、その他のサービスをご利用いただけます。NI製品は、ni.com/registerで登録できます。製品を登録すると、技術サポートをより簡単に受けることができ、NIから重要な最新情報を確実に受け取ることができます。適合宣言(DoC)とは、その会社の自己適合宣言を用いた、さまざまな欧州閣僚理事会指令への適合の宣言のことです。この制度により、電磁両立性(EMC)に対するユーザ保護や製品の安全性に関する情報が提供されます。ご使用の製品の適合宣言は、ni.com/certification(英語)から入手できます。ご使用の製品でキャリブレーションがサポート

20 | ni.com | NI 9214 スタートアップガイド

されている場合は、ni.com/calibrationからその製品のCalibration Certificate(英語)を入手できます。

NI米国本社の所在地は、11500 North Mopac Expressway,Austin, Texas, 78759-3504です。NIのオフィスは世界各地にあります。日本国内でのサポートについては、ni.com/supportでサポートをリクエストするか、0120-527196(フリーダイヤル)または 03-5472-2970(大代表)までお電話ください。各支社のウェブサイトには、ni.com/niglobal(英語)のWorldwide Officesセクションからアクセスできます。各支社のウェブサイトには、お問い合わせ先、サポート電話番号、電子メールアドレス、現行のイベント等に関する最新情報が掲載されています。

NI 9214 スタートアップガイド | © National Instruments | 21

National Instrumentsの商標については、ni.com/trademarksに掲載されている「NI Trademarksand Logo Guidelines」をご覧ください。本書中に記載されたその他の製品名及び企業名は、それぞれの企業の商標又は商号です。National Instrumentsの製品を保護する特許については、ソフトウェアで参照できる特許情報(ヘルプ→特許)、メディアに含まれている patents.txtファイル、又は ni.com/patentsからアクセスできる National Instruments Patent Notice(英語)のうち、該当するリソースから参照してください。エンドユーザ使用許諾契約(EULA)及び他社製品の法的注意事項はご使用の NI製品の Readmeファイルにあります。National Instrumentsの輸出関連法規遵守に対する方針について、また必要な HTSコード、ECCN(Export Control ClassificationNumber)、その他の輸出入に関する情報の取得方法については、「輸出関連法規の遵守に関する情報」(ni.com/legal/ja/export-compliance)を参照してください。NIは、本書に記載の情報の正確性について、一切の明示又は黙示の保証を行わず、技術的な誤りについて一切の責任を負いません。米国政府のお客様へ: 本書に含まれているデータは、民間企業の費用により作成されており、民間機関用の連邦調達規則 52.227-14と軍事機関用の国防省連邦調達規則補足252.227-7014及び 252.227-7015に基づく限定権利及び制約付データ権利の条項の適用を受けます。

© 2010—2016 National Instruments. All rights reserved.

375138C-0112 2019年 7月 25日

Recommended