· 「学ぶことの面白さを知り、勉強が役に立つということを実感する」...

Preview:

Citation preview

1

10101010October2009October2009October2009October2009

もっと知りたいキミ!もっと知りたいキミ!もっと知りたいキミ!もっと知りたいキミ!詳しくはWEBで詳しくはWEBで詳しくはWEBで詳しくはWEBで

選考直前!選考直前!選考直前!選考直前!このパンフでこのパンフでこのパンフでこのパンフで勝ちに行く!!勝ちに行く!!勝ちに行く!!勝ちに行く!!

※※※※緊急アンケート緊急アンケート緊急アンケート緊急アンケート

ゼミ生ゼミ生ゼミ生ゼミ生大解剖大解剖大解剖大解剖

http://www.waseda.jp/sem-hirota/

表紙:広田真一教授表紙:広田真一教授表紙:広田真一教授表紙:広田真一教授

CATCHCATCHCATCHCATCH UP☆UP☆UP☆UP☆

最強&最高最強&最高最強&最高最強&最高!!!!密着レポ密着レポ密着レポ密着レポ

2

1.1.1.1.広田ゼミ広田ゼミ広田ゼミ広田ゼミとは・・・とは・・・とは・・・とは・・・

<構成メンバー><構成メンバー><構成メンバー><構成メンバー>

4期生2人(留学から帰って来ました)

5期生20人(男10、女10)

6期生20人(男12、女8)

総勢42人と広田先生の仲良し大所帯です!

<活動日><活動日><活動日><活動日>

木曜日4限~

※広田ゼミにはサブゼミはありません。

<<<<ゼミの理念>ゼミの理念>ゼミの理念>ゼミの理念>

「学ぶことの面白さを知り、勉強が役に立つということを実感する」

「豊かな知性と感性を身につけ、経済・金融・社会を見る眼を育てる」

<具体的目標><具体的目標><具体的目標><具体的目標>

1) 実験への参加を通じて、経済・金融の仕組みを体験的に学習する

2) 経済・金融に関する専門知識を習得する

3) 現実の社会を眺め、自らが興味を感じる問題を見つける

4) 知識・思考・感性をトータルに使って、問題に対する答えを探求する

5) 得られた答えを、他人に効果的に伝達する

3

2.2.2.2.広田先生について広田先生について広田先生について広田先生について

<先生から2年生へのメッセージ><先生から2年生へのメッセージ><先生から2年生へのメッセージ><先生から2年生へのメッセージ>

広田ゼミの特徴というと、みんなが仲良く、広田ゼミの特徴というと、みんなが仲良く、広田ゼミの特徴というと、みんなが仲良く、広田ゼミの特徴というと、みんなが仲良く、

本当に楽しそうにゼミ生活を送っているということでしょう。本当に楽しそうにゼミ生活を送っているということでしょう。本当に楽しそうにゼミ生活を送っているということでしょう。本当に楽しそうにゼミ生活を送っているということでしょう。

また、ゼミ生の人また、ゼミ生の人また、ゼミ生の人また、ゼミ生の人間性がすばらしいこともあげられます。間性がすばらしいこともあげられます。間性がすばらしいこともあげられます。間性がすばらしいこともあげられます。

ゼミを通じて大いに成長しているにもかかわらず、けっしておごらず、ゼミを通じて大いに成長しているにもかかわらず、けっしておごらず、ゼミを通じて大いに成長しているにもかかわらず、けっしておごらず、ゼミを通じて大いに成長しているにもかかわらず、けっしておごらず、

チームのため、みんなのために行動する。チームのため、みんなのために行動する。チームのため、みんなのために行動する。チームのため、みんなのために行動する。

そしてそのことがまた新たな盛り上がりとなって現れる。今度ゼミに入ってくる2年そしてそのことがまた新たな盛り上がりとなって現れる。今度ゼミに入ってくる2年そしてそのことがまた新たな盛り上がりとなって現れる。今度ゼミに入ってくる2年そしてそのことがまた新たな盛り上がりとなって現れる。今度ゼミに入ってくる2年

生にも、ぜひこの雰囲気を体感してもらえればと思います。生にも、ぜひこの雰囲気を体感してもらえればと思います。生にも、ぜひこの雰囲気を体感してもらえればと思います。生にも、ぜひこの雰囲気を体感してもらえればと思います。

広田広田広田広田 真一先生真一先生真一先生真一先生

略歴

91 年 3 月同志社大学大学院

経済学研究科終了

その後各大学講師、専任研究員を経て、

98 年 4 月より早稲田大学商学部専任講師

00 年 4 月より同助教授

08 年 4 月より同教授

専門分野

金融論、実験経済学、

日本の経済・金融システム

その他

財務省 諸検討会委員

国土交通省 国土交通工学研究所客員研究員

4

3.3.3.3.勉強について勉強について勉強について勉強について

<<<<年間スケジュール(2009年度版)年間スケジュール(2009年度版)年間スケジュール(2009年度版)年間スケジュール(2009年度版)>>>>

<<<<統計学の学習統計学の学習統計学の学習統計学の学習>>>>

統計学は、客観的なデータの証拠を示すためのツールとして多方面で用い

られます。インゼミや卒論で論文を書く際に必要となるため、統計学の各種の

手法(平均値の検定、比率の検定、回帰分析など)を学びます。2年生にはゼ

ミ活動が始まる前の数回授業で学んでもらいます。数学ができない方でも、問

題なく学べます。

<<<<実験経済学実験経済学実験経済学実験経済学>>>>

教室での経済実験や、株式市場の実験(仮想マーケットでの取引)を行っ

て、経済学・金融理論を、楽しく体感できます。楽しむ半面、実験結果が成績

に直結するので、みんな必死です。

実験後は、その結果と理論がどう結びついているのかについて考えて、レポ

ートにまとめます。

入門経済学入門経済学入門経済学入門経済学 経済実験経済実験経済実験経済実験

2222年秋学期年秋学期年秋学期年秋学期 3333年春学期年春学期年春学期年春学期 3333年秋学期年秋学期年秋学期年秋学期 4444年春学期年春学期年春学期年春学期 4444年秋学期年秋学期年秋学期年秋学期

コーポレートコーポレートコーポレートコーポレート

ファイナンスファイナンスファイナンスファイナンス

論文講読論文講読論文講読論文講読

インゼミインゼミインゼミインゼミ

卒業論文制作卒業論文制作卒業論文制作卒業論文制作

コーポレートコーポレートコーポレートコーポレート

ファイナンスファイナンスファイナンスファイナンス

就活支援就活支援就活支援就活支援

統計学統計学統計学統計学

経済実験経済実験経済実験経済実験

コーポレートコーポレートコーポレートコーポレート

ファイナンスファイナンスファイナンスファイナンス

予習予習予習予習

新歓合宿新歓合宿新歓合宿新歓合宿 新歓合宿新歓合宿新歓合宿新歓合宿

夏合宿夏合宿夏合宿夏合宿

新歓合宿新歓合宿新歓合宿新歓合宿

夏合宿夏合宿夏合宿夏合宿

5

<<<<コーポレート・ファイナンスコーポレート・ファイナンスコーポレート・ファイナンスコーポレート・ファイナンス>>>>

コーポレートファイナンスとは、企業価値の最大化を図る上で、いかに資金を

調達し、投資すればよいかを金銭的側面から検討・実行する活動 のことで、噛

み砕いていうと、資金調達を通じて株主の立場から企業行動を考える学問で

す。

広田ゼミでは、企業の価値を測定する基本的な考え方から、リスクや資本コストの

とらえ方など幅広く学びます。

グループに分かれて教科書の1つの章を担当し、その内容を分かりやすくプ

レゼンします。グループワークなので、先輩、同級生が仲良くなるきっかけにもな

ります。全員知識ゼロの状態から勉強が始まるので、怖くないですよ!

<<<<ケーススタディケーススタディケーススタディケーススタディ>>>>

ケーススタディとは、実際のビジネスの場にいるかのようなストーリーが与え

られ、その状況で直面する問題を解決するための最適な戦略を生み出す学

習方法です。

グループごとにコンサルタントに扮して最適な戦略を提案しプレゼンを行い

ます。プレゼン後は2チームでディベートを行います。

答えは一つではないので、ゼミ生の想像力、プレゼン能力、説得力などの多く

の能力を試されます。今年は、チャンピオンだった先生を敗って、ゼミ生のチ

ームが優勝しました!!

<<<<慶応とのインターゼミ慶応とのインターゼミ慶応とのインターゼミ慶応とのインターゼミ>>>>

ゼミでの学習の成果を発揮する場として、12月に慶応義塾大学と早稲田大

学の他ゼミとのインターゼミを行います。夏休み前に3年生がグループに分か

れてテーマを決め、夏休み中から秋にかけてインターゼミ用の論文を作りま

す。

インターゼミではそれをプレゼンテーションするとともに、お互いの論文につ

いてディスカッションします。まさに論文の早慶戦論文の早慶戦論文の早慶戦論文の早慶戦です。

6

<<<<卒業論文卒業論文卒業論文卒業論文>>>>

4 年生の終わりに提出する卒業論文は、ゼミでの学習成果を発揮するもっと

も重要な作品になります。3 年生のときの様々な学習を通じて感じた疑問点や、

興味を持ったテーマについて論文を書きます。

<<<<活動実績活動実績活動実績活動実績>>>>

広田ゼミの学生は多くの賞を受賞しています。最近の主なものに以下のも

のがあります。

2007 年度早稲田商学学生懸賞論文、佳作受賞

2008 年度早稲田商学学生懸賞論文、佳作受賞

(「フジサンケイビジネスアイ」掲載)

2008 年度 CFAJ Student Research 最優秀賞受賞 日本代表選出

7

4.4.4.4.勉強以外のゼミ活動勉強以外のゼミ活動勉強以外のゼミ活動勉強以外のゼミ活動・課外活動・課外活動・課外活動・課外活動

<<<<新歓合宿、夏合宿新歓合宿、夏合宿新歓合宿、夏合宿新歓合宿、夏合宿>>>>

合宿は12月と9月の年2回あります。勉強だけでなく、スポーツや飲み会など

も行います。ちなみに今年の夏合宿では肝試しやBBQ をやり盛り上がりました。

<<<<就職説明会、OB・OG会就職説明会、OB・OG会就職説明会、OB・OG会就職説明会、OB・OG会>>>>

広田ゼミ OB・OG や、先生のお知り合いの方々をお招きして、就職活

動や就職後の体験談・企業についてなどのお話をしていただきます。

<<<<部活動部活動部活動部活動>>>>

酒部、駅伝部、スイーツ部、デ部(食べ放題部)などなど部活動があり休日

に活動が行われています。さらに今年は新しく球技部が新設され、ゼミ生の

やりたいことができる環境となっています。

8

5.ゼミ選考について5.ゼミ選考について5.ゼミ選考について5.ゼミ選考について

募集人数募集人数募集人数募集人数:15 人

ゼミ選考日時ゼミ選考日時ゼミ選考日時ゼミ選考日時:10 月 15 日(木)15 時~

選考場所選考場所選考場所選考場所:商学部ホームページにてご確認下さい。

選考発表日選考発表日選考発表日選考発表日:10 月 23 日(金)@商学部ホームページ→ゼミ情報

面接について面接について面接について面接について:

広田ゼミは、志望者のあらゆる面(やる気、志望動機、人柄、サークル活

動、バイトなど)を評価するために、広田先生・ゼミ生全員による面接を予定し

ております。合否は、志望書や面接の様子などから総合的に判断します。

※参考:去年の面接形態について※参考:去年の面接形態について※参考:去年の面接形態について※参考:去年の面接形態について

ゼミ生が5人程度に別れ、7つのテーブルを用意しました。面接者は、各

テーブルで5分ずつの面接をして回っていき、その後8つ目のテーブルで先

生と5分間の面接がありました。

今年も、これと同じような面接方法で実施する予定です。

ゼミ生

9

6.6.6.6.Q&AQ&AQ&AQ&A

~~~~2年生が気になっちゃいそうなことに答えてみました!2年生が気になっちゃいそうなことに答えてみました!2年生が気になっちゃいそうなことに答えてみました!2年生が気になっちゃいそうなことに答えてみました!~~~~

◆ ゼミで特別な知識は必要?数学とか…。

⇒必要ありません!

ゼミがスタートしてから皆で基本的なこと(統計学なども)を学んでいくので、必

要なのはむしろ知識ではなく、やる気と知的好奇心、それだけです☆

◆ 選考に成績は関係する?

⇒ほとんど関係ありません!

ゼミ生は皆さんの成績を見ることはないため、皆さんの志望書や面接の様

子などから判断します。また、広田先生の理念は「普通の子をできる子に育

てよう!」なので、先生も選考に際し、成績はほとんど参考にされません。ご

安心下さい(笑)

◆ 広田先生の金融入門、履修してないとダメ?

⇒ゼミが始まる前にとっておかないとついていけなくなるということはありませ

ん!半分くらいのゼミ生が、ゼミに入ってから広田先生の金融入門をとりまし

たよ♪ゼミの授業と平行して広田先生の金融入門も受講すると、よりゼミの

勉強が理解しやすくなると思います^^

◆ 倍率はどのくらい?

⇒去年は 48 人応募があり、20 人が広田ゼミ 6 期生になりました。

倍率は綺麗に割り切れましたね、2.4 倍だった模様です。

※ ちなみに、2008 年度は 43/24 で 1.79 倍、2007 年度は 27/15 で

1.8 倍でした。(2007 年度は2次募集含む。)

10

◆ 面接時の服装は?

⇒スーツではない私服で来てください。

でも私服ってどこまでオッケーなの?って気になっちゃいますよね。

私服でもきっちりしてる方が良いんじゃ…。

いえいえ、そんなことありません!ジーパン、サンダル歓迎!

むしろ私たちが見たいのは、普段のあなた(・ω・)なのです!!

◆ 飲み会はどんな感じ?

⇒毎週のゼミ後に自然に飲み会が行われたりもしますが、参加するかどうか

は個人の自由です。また、酒部なんてものも存在します。

ゼミの飲み会でも飲みたい人は飲み、飲めない人はソフトドリンクで楽しんで

います。アットホームな空気がウリです!

◆ ゼミ生の就職先は?

⇒金融を主にしているゼミですが、就職先は多種多様です。皆、様々な

分野に進路を決めています。例えば、商社、不動産、メーカーなどがあり

ます。具体的な就職先は、相談会や掲示板などで質問してください。

◆ バイト、部活はできますか?

⇒バイトや部活とゼミを両立している先輩もたくさんいます。両立することで、

より充実した大学生活が送れること請け合いです。

◆ 留学はできますか?

⇒できます!是非してください!

今、3年生と4年生で1人ずつ留学中です。去年留学していて今年帰ってき

た4年生も皆で一緒に楽しく勉強しています。留学から戻ってきても受け入

れる体制が整っているので安心して下さい☆

◆ ゼミ内恋愛はオッケーですか?

⇒むしろ先生が心待ちにしています(・ω・)pq(笑)

11

7.7.7.7.ゼミ生の声ゼミ生の声ゼミ生の声ゼミ生の声

広田ゼミの魅力を伝えるべく、ゼミ生全員へアンケートを行いました!

ゼミ生一人ひとりの想いが詰まったメッセージです。

①広田ゼミを①広田ゼミを①広田ゼミを①広田ゼミをひとことで表すと?ひとことで表すと?ひとことで表すと?ひとことで表すと?

・ 広田ゼミのいいところは、先生もゼミ生も本気なところです。o(^-^)o

・ 自分の可能性を引き出してくれる場所。それが広田ゼミ!!

・ 後悔しないゼミ、広田ゼミ。

・ あらゆる面で成長できるゼミです。興味のある方は広田ゼミの門を叩け!

・ ぼーっと毎日過ごしている君にも、がっつり何でも頑張る君にも、あるとい

いながある、広田ゼミです。

・ 学ぶ楽しさ、遊ぶ楽しさが実感できるゼミ!広田ゼミでデッカイ思い出作

りましょう(*^□^*)

・ 自分を変えたい人は広田ゼミへ!

・ 勉強が好きな人もいれば勉強で困っている私もいるけど、みんなで協力

してみんなで高めあえるのが広田ゼミ!!

・ 他のゼミのことはよく知らないけど、このゼミに集まって来る人や、その元

気さが大好き(照

・ なんでも頑張る人が集まるところ!

・ 勉強もガチ・遊びもガチ!広田ガチゼミで二年間を過ごしましょう!

・ 勉強面でも遊び面でも頼もしすぎる先輩ばかりです。一緒に充実したゼミ

生活を送りましょう!(●´ω`●)ゞ

・ 4年間のうち、2年ぐらい本気で勉強しようよ!φ(.. )

・ 勉強に熱い、教科書が厚い、教室が暑い、ゼミ生・先生が篤い・・・・とに

かく激アツ。

・ 変態や、変態じゃない人がたくさんいるゼミ。個性が豊かだね!

・ 二年間遊びまくった人でも残りの二年間勉強する場を提供してくれる場

所。だけど遊ぶことも忘れない場所。

12

・ いまの僕の居場所 笑。まぁ人によって違うけど、少なくともふたまわりは

成長できるね。

②広田ゼミに入って良かったことは?②広田ゼミに入って良かったことは?②広田ゼミに入って良かったことは?②広田ゼミに入って良かったことは?

・ 最高の仲間、先輩、後輩、先生に出会えたこと!

結婚式の時は呼んでね!

・ 最高の仲間と一緒に成長できたことです!例えばグループワークを通し

て、他の人のアイデアから刺激を受け、お互いを高め合うことができま

す!みんなありがとう!

・ そこに山があること。その山をみんなと一緒に登り切ったこと。そしてそこ

にまた新たな山があること。そしてまたチャレンジできること。

・ なによりもたくさんの神童たちに会えたことです!!大学がかなり楽しくな

った!!会えない夏休みが寂しいぐらい。一応、本気で勉強できる環境

がそろっているとでも言っておきましょう。

・ 濃ーい時間をみんなで送ることができるところ。

・ ただ遊んでいるだけの大学生から一皮むけたこと!ってのもあるが、みん

なでなんかやり遂げる達成感を勉強面でも味わえるんだ~っていう新発

見ができたこと☆楽しくみんなでワイワイやって、しかもちょっと頭良くなっ

てるとか最高っす!

・ いろんな個性であふれた仲間の一員になれたこと。みんなの色んな価値

観吸収できて、毎日刺激されています。それに、ゼミの授業やグループワ

ークに参加する楽しさも知れて、充実した大学生活を送れていると思いま

す。

・ 嫌い合うような人と良いライバル関係を築けた。尊敬し合える人間と出会

えた。

・ 一生付き合ってほしいなって思える人と出会えたことかな。一生の友達は

高校でできたもんだと思ってたので。友達も、この広田ゼミっていう環境も

含めて大切にしたい居場所のひとつでしょうか。

13

・ 自分の意見を人前でしっかり言えるようになったこと。尊敬できる先輩や

仲間と出会えたこと。

・ いつの間にか成長できたところ。広田ゼミで経験したことは全部が意味の

あるものだったなって、最近感じてます。これウソじゃないっす。

・ なんか楽しい。授業で会うことがいやだ~とかいいながら夜まで長引く本

気の討論が、みんなでごはん食べに行くことがなんか楽しい。まるで登山。

そう。それだ。

③広田ゼミに入って大変なことは?③広田ゼミに入って大変なことは?③広田ゼミに入って大変なことは?③広田ゼミに入って大変なことは?

・ 普段ゼミ生と一緒にいるのが楽しすぎて、授業に行きたくなくなる気持ち

を抑えてゼミ生と別れて授業に行くこと。

・ 卒業が悲しい。

・ 先生の期待の上を目指すこと。

・ 時間が足りないこと。

部活とゼミとっていう生活をしていると、今日は何日?何曜日?

なんで、1日は 24 時間しかないんだろう、って本気で考え始めます(笑)

・ 勉強!大学入ってから初めてこんなに勉強してます(´・ω・`)

でも自分の成長につながる機会がたくさんあると思う☆

・ 自分の班のプレゼンが迫ってきたときの毎日怒涛のような準備

・ お家が遠いこと笑。

・ やってる最中は大変だけど、今振り返ってみると大変なことなんかない。

・ コーポのグループワーク中に議論がまとまらなかったこと。

・ 日々何かやることがあるところ。

・ 勉強も遊びも忙しいので、恋愛する暇が無い(!?)

14

④ここだけは負けない広田ゼミの魅力は?④ここだけは負けない広田ゼミの魅力は?④ここだけは負けない広田ゼミの魅力は?④ここだけは負けない広田ゼミの魅力は?

・ つらいけど、確実に成長してるのがわかること。

・ 打ち込めるものが見つかりました。

・ 豊かな個性。

・ とにかく仲が良い!生涯の仲間です。

・ 同い年で尊敬できる人がこんなにいるとは思わなかった。

・ 世界が広がる。そして就職先も...笑。

・ 外から見ると気持ち悪いくらいの仲の良さ、ただ決して馴れ合ってはいな

い(はず)

・ イベントにも、もちろん勉強にもガチ。ゼミ面でリア充になれる!

・ 多様性!!

・ ゼミ生の人柄がいい。

・ 真剣に勉強できて、真剣にものを考える楽しさを学べるところ!

ゼミ生はホントに家族です!

・ 先生がゼミ生と近い!忙しくても私たちのために時間をつくって、相談に

のってくださる素敵な先生です。

・ ゼミ生それぞれの個性。

・ 仲の良さ。

・ 多様な人種!

・ 飲み会の楽しみ方は商学部のみならず、早稲田 No.1 だと思います。

・ 熱意のある仲間。

・ ゼミ生同士の繋がり。

・ 先生の目がクリクリしているところ。

・ 部活動がアツイ!

15

⑤広田ゼミの醍醐味は?⑤広田ゼミの醍醐味は?⑤広田ゼミの醍醐味は?⑤広田ゼミの醍醐味は?

・ 部活があるとこ!!

・ 勉強のあとは美味しいビールを好きな人と好きなだけ飲めることが最高!

・ 答えのない問題を、みんなで考えること

・ 先生と飲めることでしょ!!あとグループワークが多いのでみんなと仲良

くなれる!

・ 醍醐味は…なんか困ってたり助けを求めてるオーラのときに先生、先輩、

後輩、同期みんなが相談に乗ってくれたりアドバイスをくれる!なかなか

こんな人々の集まる場はないかなと。

・ 先生との距離がこんなに近いゼミはなかなかないと思います。

・ グループワークが多いところ!!卒論一人さびしー。

・ 自分とは違うタイプの人たちと、仲良くなれること♪

・ 人とのつながりがぱない

・ すべてを受けてくれるサイズ。3000M級の山々を登って見られる景色を

見た気分笑。

・ いろいろな人がいて、いろいろな角度から、いろいろなことを考えていると

ころかな。良い刺激になります。

・ 広田ゼミっていうコミュニティーの絆がすごいなってこの前感じました。初

対面のOBOGの方とも、楽しくお話をさせていただいたり、代を超えた交

流ができるってなかなかないと思います!!!

・ 熱い仲間と本気の勉強と最高の思い出!!

16

⑤未来の7期生へ⑤未来の7期生へ⑤未来の7期生へ⑤未来の7期生へ

・ 広田ゼミに入ったら絶対後悔しないと思う、一緒に成長しよう!

・ 中身がぎゅうぎゅうに詰まった二年間が待ってるよ(´◇`)♪

・ ともに成長できる場所が広田ゼミにはあります!楽しくやろう!

・ 絶対楽しいから、信じて来い!!

・ やりたいことは人それぞれだと思うけど、入って損はしないよ。

・ 一緒に勉強して、遊んで、酒飲んでをとことんやりましょう!

・ 君たちが頑張った分だけ結果がついてくるよ。ぜひ入ってリア充になろ

う!

・ 勉強したい人、仲間がほしい人、ぜひ広田ゼミへ♪

・ 一緒にエンジョイしよう!

・ 私たちと一緒に部活との両立頑張りましょう!!どっちも真剣にやってこ

そ、見えてくるものがある!はず!

・ 広田ゼミにはいると毎日充実すること間違いなし!広田ゼミにはいって一

緒に勉強して、一緒に楽しもぅ♪

・ 広田ゼミは、素晴らしい先生・先輩・同期・後輩に出会える場所です!一

生大事にしたい人脈が築きたい人は是非広田ゼミへ!

・ 勉強頑張ってください!!+ギャル歓迎!

・ 入ってくれたらめっちゃ可愛がります!

・ 弟、妹になって下さい!笑

・ 一緒に楽しいゼミ生活を送りましょう!

・ 目標に向かって協力して一緒に頑張りましょう!

・ 大丈夫、後悔させないよ。

・ 残りの2年を充実させたいなら広田ゼミ!

・ 一緒に楽しくゼミをしよう!!

17

⑥これだけは⑥これだけは⑥これだけは⑥これだけは伝えたい!広田ゼミ生の姿伝えたい!広田ゼミ生の姿伝えたい!広田ゼミ生の姿伝えたい!広田ゼミ生の姿

・ 最近ゼミ生の優しさが身にしみる。

・ すごい酒を飲んでふざける、勉強をまじめにやる、広田ゼミ生は両方の特

性兼ね備えてる人が多いよ!!

・ テキトーな奴ほど、中身がちゃんとしてて、いい人

・ 一生懸命な人がいっぱい!

・ ゼミ生には本当に感謝してます。ぼくにとってゼミ生は、今までの大学生

活で得たもののなかで最もかけがえのないものです。

・ 本当に色んな分野で頑張っている多種多様な人々がいる!

・ 入った人にしかわからない楽しさがある!

・ 成長しないと追い抜かれちゃう世界。みんなの背伸びが目に見えるくらい

ポテンシャルを持っている人々の集団。

広田ゼミ HP では、様々な情報を発信しています!

歴代ゼミ生が綴ってきた日記、普段の様子が垣間見える写真、2年生のた

めにゼミ生が色々な質問に答えた特設コーナー、自由にゼミ生に質問でき

る BBS などコンテンツが盛りだくさん!

気になるキミは下記アドレスか Google『広田ゼミ』で検索!!

広田ゼミ HP:http://www.waseda.jp/sem-hirota/index.html

みなさんと一緒にゼミ活動するのを楽しみにしています!!みなさんと一緒にゼミ活動するのを楽しみにしています!!みなさんと一緒にゼミ活動するのを楽しみにしています!!みなさんと一緒にゼミ活動するのを楽しみにしています!!

広田ゼミで充実した大学生活送広田ゼミで充実した大学生活送広田ゼミで充実した大学生活送広田ゼミで充実した大学生活送りましょう!!りましょう!!りましょう!!りましょう!!

ゼミ生一同、お待ちしてゼミ生一同、お待ちしてゼミ生一同、お待ちしてゼミ生一同、お待ちしていいいいます★☆ます★☆ます★☆ます★☆

18

19

●●●●ゼミナビゼミナビゼミナビゼミナビ●●●●[時間] 16:00~18:00(入退場自由)[場所]11号館901、904、905、

907、908、912、913教室

●●●●ゼミゼミゼミゼミ相談会相談会相談会相談会●●●●[時間]説明会終了後~18:00(入退場自由)[場所]11号館606教室

本日開催!本日開催!本日開催!本日開催!

お気軽にお越し下さい。お待ちしております!

COPYRIGHT(C)2009 HIROTA SEMINAR

広田ゼミパンフレット平成21年9月26日発行(年一回発行)

編集人:広田ゼミ一同

Recommended