Ruby kaja はじめます

Preview:

DESCRIPTION

みなとRuby会議01 での RubyKaja 紹介資料

Citation preview

RubyKajaはじめます

2012-06-02  みなとRuby会議Yokohama.rb

rubyist称賛制度

2012年度

http://rubyheroes.com/heroes

Yoko  Harada  氏(@yokolet)日本人初受賞!

http://rubyheroes.com/heroes

日本Rubyの会メーリングリスト購読者数

412(2012年06月02日現在)

もっと評価されるべき

rubyist

rubyistのほとんどが

シャイ

“野生のRubyistは、稀にモヒカンと呼ばれる攻撃的な個体も存在しますが、基本的にはとても臆病で警戒心の強い生き物です。”

「Rubyist写真家の頂点を極めた高井さんに質問です。Rubyistのリアルな生態をとらえる技・心構えをズバリ教えてください。」より引用

讃えるきっかけ

RubyKaja

RubyHero候補

http://rubyheroes.com/heroes

褒め合い賞賛し合う文化

RubyKaja

地域Rubyコミュニティ

31

https://github.com/ruby-no-kai/official/wiki/RegionalRubyistMeetUp

(2012年06月02日現在)

選出方法

地域Rubyコミュニティから選出

参加条件

3人以上のメンバー3ヶ月以上の継続的活動

選出基準

各コミュニティにおまかせ!

※ただしコンセプトは理解してね

年齢性別不問

日程〜~七月下旬

 参加コミュニティ募集〜~八月上旬

 参加コミュニティ発表〜~九月上旬

 Ruby  Kajaの登録〜~九月中旬

 Ruby  Kajaの発表

札幌Ruby会議2012

発表

切っ掛け

Yokohama.rb  #182012年03月10日

主催:Yokohama.rb後援:日本Rubyの会

produce  by  @dan5ya

運営:みなとRuby会議01スタッフ

devised  by  @nagachika

http://kaja.rubyist.net

応募受付開始!

RubyKajaよろしく

お願いします!