Rubyhiroba lt-20130602

Preview:

Citation preview

Ruby x Cloud x DC@hirolovesbeer

2013/06/02

13年6月4日火曜日

自己紹介• @hirolovesbeer

• 「居酒屋ひろし」• アイコン「トラ」ですから

• 何してる人?• クラウドという物を作ったり壊したり• IaaS, PaaS, コンテナ型DC, SDN

• 神保町の方からきました• Jinbocho.rbを最近立ち上げました

13年6月4日火曜日

副業(http://mogok.jp/)自主規制

13年6月4日火曜日

Ruby x Cloud

13年6月4日火曜日

クラウドのレイヤリング

IaaS

SaaS

PaaS

HaaS

DataCenter

SDN

抽象度の上昇

13年6月4日火曜日

Rubyが実現するクラウド

IaaS

SaaS

PaaS

HaaS

DataCenter

SDN

抽象度の上昇

rails!!sinatra!!etc, ...

chef,capistrano,

vagrantruby-openstackknife-cloudstack

aws-sdkAzure SDK

Trema

ruby-ipmitool

????

Heroku, EngineYard,MOGOK, sqale

13年6月4日火曜日

Ruby x DataCenter

13年6月4日火曜日

流行•自宅ラック?

13年6月4日火曜日

みんな自宅にDC作りたいんだよね

13年6月4日火曜日

漢なら...

•自宅コンテナDCだろ!!

13年6月4日火曜日

漢なら...

•自宅コンテナDCだろ!!•月額900万~

13年6月4日火曜日

たけーよ!!

13年6月4日火曜日

小さいのも作ったよ• 完全チラーレス型• 外気冷却のみ• オンプレミス用途のクラウドなどに

13年6月4日火曜日

Rubyが実現するクラウド

IaaS

SaaS

PaaS

HaaS

DataCenter

SDN

抽象度の上昇

rails!!sinatra!!etc, ...

chef,capistrano,

vagrantruby-openstackknife-cloudstack

aws-sdkAzure SDK

Trema

ruby-ipmitool

ここに何使う?13年6月4日火曜日

コンテナDCってなに?• サーバ群• スイッチ群• 温湿度センサー• 風量センサー• 電力計• 気象センサー

13年6月4日火曜日

コンテナDCってなに?• サーバ群• スイッチ群• 温湿度センサー• 風量センサー• 電力計• 気象センサー

実際にはデータ収集対象の固まり

13年6月4日火曜日

こんな感じ

13年6月4日火曜日

汎用データ収集機構

sensor

sensor

sensor

sensor

sensor

sensor

fluentd

fluentd

fluentd

fluentd

fluentd

fluentd

polling

polling

polling

fluentd

fluentdpush

push

KVSapplication

application

application

RDB

RDB

APIAPI

agent fluentd collector fluentd data cache

パイプライン構造

application

自主規制

13年6月4日火曜日

システム構成• データ収集

• 多段fluentd

• データストア

• Redis + MySQL(MariaDB)

• Riakでもいいかな

13年6月4日火曜日

データ集めの次は?• データを集めただけでは意味はない

• 次のステップは?

• 解析

• アノマリ検知

• コンテナ制御へのフィードバック

13年6月4日火曜日

ということで

13年6月4日火曜日

RubyでDataCenterを制御しようぜ!!

13年6月4日火曜日

m(_ _)m

13年6月4日火曜日

Recommended