WEATEHR MONSTER - 朝日新聞デジタル:朝日新聞 … MONSTER 全国初!...

Preview:

Citation preview

WEATEHR MONSTER

全国初! 子ども向け気象警報学習アプリ

2014.03.01朝日新聞データジャーナリズムハッカソン

防災情報チーム()

神奈川県南部

岡山県北部

佐賀県北部

予報エリア広過ぎ…

「我がこと感」を 持ちにくい

あふれる警報

生かされずに被害…

大雨・雷・竜巻・暴風・乾燥・強風・洪水・高潮・雪崩・霜・着雪・着氷・低温・濃霧・波浪・風雪・

融雪…………

警報・注意報は40種類以上!大雨・雷・竜巻・暴風・乾燥・強風・洪水・高潮・雪崩・霜・着雪・着氷・低温・濃霧・波浪・風雪・

融雪…………大雨・雷・竜巻・暴風・乾燥・強風・洪水・高潮・雪崩・霜・着雪・着氷・低温・濃霧・波浪・風雪・

融雪…………

複雑怪奇

WEATEHR MONSTER

 つくりました!

子ども向け 地域気象警報アプリ

たぶん全国初

目指すゴールは…防災情報を

「いのちを守る」 行動に活用

ターゲットは…

こども

なぜ、こどもに?(1)

防災教育 ~地域の気象・警報への

関心喚起

なぜ、こどもに?(2)

子ども自身の自己決定~大人の避難にもつながる

なぜ、こどもに?(3)

子どもの情報発信→大人の行動が変わる

使用データ気象庁http://www.jma.go.jp/jp/warn/ 兵庫県気象防災センター http://hyogo.bosai.info/ 千葉県防災情報 http://chibapref1.bosai.info

WEATEHR MONSTER  できること

WEATEHR MONSTER  =気象警報

平常時モード (学習機能)

①「モンスターを探す」 →まず、スマホを振る

②モンスターカードが出ます!

������41%�

������28%&

� ����28%�

�����3%&

��������3������

モンスターカードは過去の地域警報を分析し、地域ごと・月ごとに異なる発生確率を計算

「我がこと感」

③むかしの記事をよむ ~家族と一緒でもOK

④簡単なクイズに 答えて正解

→モンスターコレクションに追加(予定)

非常時モード (アラート機能)

①気象警報・注意報が出される

「新モンスターしゅうらい!」

②お知らせメールリンクをクリック

新しい警報にひもづく モンスターカード表示

③ミッション挑戦

・似た警報モンスターをコレクションから2枚そろえる →過去記事を読む

(過去の被害をチェック) →モンスターをチェックしましたか?

に「はい」 →ミッションを表示~大人につたえま

したか?「はい」

!

④新モンスターをゲット→コレクション追加

!

将来的には…

祖父母など こどもに関わる高齢者居住地を登録

→「おばあちゃんのうちにモンスター=警報=襲来を伝える」機能

地域に特有の 気象現象登録 (ローカライズ)

・やませ ・からっかぜ ・しんきろう などが「レアカード」

命を守るための 防災情報に 子どもから 関心喚起を!

Recommended