Omron HVC-Cアプリ作成の道しるべ

Preview:

Citation preview

アジェンダ

HVC-Cサンプルコードの特徴

別スレッド方式

シーケンシャル方式

Selfie & Coffeeの流れ

本日のゴール

サンプルコードが理解できるようになる

自分のアプリへの組込み方が理解できるようになる

自己紹介:初音玲

仕事略歴

システム企画

インフラ構築

業務アプリ構築

DB設計、構築、各種支援

略歴

Microsoft MVP for .NET (2008/04-2015/03)

Oracle ACE (2008/04-:日本で2人目)

@hatsune_

TMCNテクニカルエヴァンジェリスト

4

HVC-Cサンプルコードの特徴

サンプルコードの構造

HVCDeviceThread

SelectHVCDevice

HvcBle.Connect

HVCBle.IsBusyじゃなくなるか10秒たつまで待つ

HvcBle.SetParam

HVCBle.IsBusyじゃなくなるか10秒たつまで待つ

this.HvcBle.Execute

HVCBle.IsBusyじゃなくなるか30秒たつまで待つ

HvcBle.DisConnect

HVCのBluetoothデバイス名を選択

STARTボタンクリック 計測開始待ちループ

STOPボタンクリック

HVCBleCallBack. OnPostExecute

センサー値判定と表示

別スレッド方式

別スレッド方式

処理スレッド(HVCDeviceThread)

SelectHVCDevice

HvcBle.Connect

HVCBle.IsBusyじゃなくなるか10秒たつまで待つ

HvcBle.SetParam

HVCBle.IsBusyじゃなくなるか10秒たつまで待つ

this.HvcBle.Execute

HVCBle.IsBusyじゃなくなるか30秒たつまで待つ

HvcBle.DisConnect

HVCのBluetoothデバイス名を選択

STARTボタンクリック 計測開始待ちループ

STOPボタンクリック

HVCBleCallBack. OnPostExecute

センサー値判定と表示

UIスレッド

シーケンシャル方式

シーケンシャル方式

画面あり→別スレッド方式

処理複雑

画面操作を阻害しない

画面なし→シーケンシャル

処理単純

待つ間は画面描画止まる

SelectHVCDevice

HvcBle.Connect

HVCBle.IsBusyじゃなくなるか10秒たつまで待つ

HvcBle.SetParam

HVCBle.IsBusyじゃなくなるか10秒たつまで待つ

this.HvcBle.Execute

HVCBle.IsBusyじゃなくなるか30秒たつまで待つ

HvcBle.DisConnect

HVCのBluetoothデバイス名を選択

センサー値判定と記録

計測開始待ち

Selfie & Coffeeの流れ

必要なときのみHVCと接続→通信抑止による省電力意識

SelectHVCDevice

HvcBle.Connect HvcBle.Execute

HvcBle.Disconnect

FIN

13

FEMAIL

Age:27

NATURAL FACE

OPEN EYES

Recommended