LT駆動開発08 - 無限のディスク領域を手に入れよう(妄想編)

Preview:

DESCRIPTION

2014/10/04のLT駆動開発08で「無限のディスク領域を手に入れよう(妄想編)」というお話をしたときのスライドです(一部追記)

Citation preview

無限のディスク領域を手に入れよう(妄想編)

@Toro_kun

自己紹介

氏名:松原和也

Twitter: @Toro_kun

生まれも育ちも

うどんの国 香川県

無類のうどん好き

ことの発端

2014年7月5日(土)

LT駆動開発05

某ねむねむ氏の発表

http://www.slideshare.net/nemumu/free-server

サーバが無料で使える!(おさらい)

512MBのメモリ

20GBのディスク

40分間だけ使える

OSはLinux系のいくつかUbuntuとかCentOSとかDebianとか

追記:無料じゃなくなったようです。

サーバが無料で使える!

512MBのメモリ

20GBのディスク

40分間だけ使える

OSはLinux系のいくつかUbuntuとかCentOSとかDebianとか

追記:無料じゃなくなったようです。

20GBの空間

20GBのサーバをたくさん使えると・・・

無限のディスクスペース

これを実現できないか?

あ!

HDFS!

HDFSとは

Hadoop分散ファイルシステム

データは分割され、複数のホストに保存される。

しかも、分割されたデータは複製され冗長化される

1つのHDFSホスト(ノード)がダウンしても、自動的に他のホストにある複製データを他のホストにコピーし、冗長度を維持される

新しいノードが誕生したら、自動でデータが分散される

仕組みは割愛!GGR

で、

HDFSをFree Serverに構築したら・・・

HDFSをFree Serverに構築したら・・・

サーバは40分間のみ生存

40分毎にサーバを立て直すようにループするようにスクリプトを組んでおく

好きなだけサーバを増やせば、無限のディスク領域を手に入れられる

できるのか?

20GBをFullで使う場合、ノード(ホスト)間も転送を40分で可能なのか

たぶんノード数が多くなると転送が間に合わない

サーバ作りすぎてFree Server側の応答がなくなったら、できない

Free Serverが終わったり、アク禁食らったら、できない

などなど、できるのかできないのか・・・。

悪用厳禁!

以上、妄想でした!

Recommended