農力村のAR三兄弟

Preview:

Citation preview

農力村の三兄弟2009-10-30 おばかアプリ選手

まずは自己紹介

AR(拡張現実)の中で生きる三兄弟。

世を忍ぶ現実世界では、JUKIというアパレルメーカーの一画のクリエイティブ・チーム( ALTERNATIVE DESIGN++)で

働いてます。

僕らがやってきたことをAR紙芝居で説明します。

(AR紙芝居実演)

いよいよ本題!

農力村の三兄弟

僕たち三兄弟はマーカーに何かを表示することを一生懸命続けていた訳ですが

その中である仮説に

ブチ当たりました。

ナスカの地上絵やミステリーサークルは何かを表示させるためのマーカー

だったんじゃないのか?

というわけで三兄弟はその仮説を実証するため、群馬の農力村へ

道具:

有機栽培アイガモ農法コシヒカリで有名農力村の農家:金井繁行さん

道具:

麦わら帽子・長靴・メジャー軍手・杭・ロープ・タオルなど

道具:

綿密な設計図

道具:

測量にいそしむ長男と三男

移動:4時間製作:4時間

8時間かけて完成したマーカーがコレです。

いよいよクライマックス

道具:

本番を控え表情を作る長男

道具:

プログラムの最終調整をする三男

道具:

決定的瞬間を狙う次男

仮説が正しければ何かが起こるはず

本邦初公開!!ノーカット映像でご覧ください。

ご清聴、AR(あり)がとうございました!

Recommended