芸術・地域情報LOD動向

Preview:

Citation preview

芸術・地域情報LOD動向国立情報学研究所

加藤文彦2011/07/01

benefits for LAM

• オンラインコンテンツへのユーザの呼びこみ (SEOなど)

• オープンデータによってのみ成し得る新しいスカラーシップ

• 新しい発見サービスの作成• LAMの世界やそれを超えた共同作業を刺激

http://lod-lam.net/summit/2011/06/06/proposed-a-4-star-classification-scheme-for-linked-open-cultural-metadata/

4star classification-scheme for linked open cultural metadata• ★★★★ Public Domain (CC0 / ODC PDDL)

• ★★★ Attribution License (CC-BY / ODC-BY)

• linkbackによるAttributionの提案

• ★★ Attribution License (CC-BY / ODC-BY) with

another form of attribution

• ★ Attribution Share-Alike License (CC-BY-SA /

ODC-ODbL)http://lod-lam.net/summit/2011/06/06/proposed-a-4-star-classification-scheme-for-linked-open-cultural-metadata/

http://data.europeana.eu

data.europeana.eu

• 350万のメタデータ

• テキスト,画像,映像,音声

• 10 プロバイダ

• 17カ国

• 約300の文化施設

http://www.europeana-libraries.eu/web/api/hack4europe

http://www.youtube.com/watch?v=C6PEz2d7OLE

http://www.youtube.com/watch?v=C6PEz2d7OLE

http://www.youtube.com/watch?v=cPI3hvZN-Hk

http://www.youtube.com/watch?v=cPI3hvZN-Hk

http://semanticweb.cs.vu.nl/lod/am/

http://purl.org/collections/nl/am/proxy-23182

http://purl.org/collections/nl/am/proxy-23182&raw=true

http://wcvinder.nl/

http://publicdata.eu/

http://opendatachallenge.org/

http://bikes.oobrien.com/

作者

所蔵館

作品

作品URI

所蔵館URI

作者URI

藤田嗣治Leonard Fujita

1886

1968

国立西洋美術館お梅さんの第三の春

22.0x27.0

ソフトグラウンド・エッチングアクアティント

ヴェラム紙

東京都台東区上野公園7-7

03-5777-8600

1926

情報源

• 博物館資料: 15館 (近日中約80館追加)

• 日本美術シソーラス

• 国指定文化財データベース

• 文化遺産オンライン

• 日本語版dbpedialite

• 横浜LOD

• 国土交通省国土計画局施設情報

• 大字・町丁目レベル位置参照情報

• 郵便番号データ

• 駅データ

情報源Bの参照用データ

統合データと参照データ

統合データ

(LODAC URI)

dc:references dc:references

dc:references dc:references

dc:references dc:references

dc:creator dc:creator

crm:P55_has_current_location crm:P55_has_current_locationcrm:P55_has_current_location

dc:creator

情報源Aの参照用データ

作品

収蔵館

作者

http://lod.ac/id/xxxxx http://dbpedia.jp/resource/zzzzzhttp://lod.ac/ref/yyyyy

LODACの責任範囲情報源Aの責任範囲 情報源Bの責任範囲

(C)ATR-­‐Promotions.inc