YAPCレポートの舞台裏

Preview:

DESCRIPTION

gihyo.jpさんでレポーターをやった体験談

Citation preview

YAPCレポートの舞台裏2010-11-20 @hiratara

1

自己紹介

2

• 本間(id:hiratara)

• ブログ: a geek born in Tomakomai

• 議事録担当

• 実用Git(共訳)、FFmpeg本(共著)

• 数学愛好家、DDRおたく

3

• YAPCの時に、gihyo.jpさんでレポートを書いた

• YAPCとは?

今日の話

4

きっかけ

5

2009年

• 応募がないからと@ZIGOROuさんから頼まれた

• Fukuoka.pmの杉山さんと2名で担当

6

2010年

• 今年は応募した!!

• 3人集まった

• 1人は都合がつかず辞退

• もう1人は@hirataraの知人

7

参考: RubyKaigi2010

• レポーターは5名人が多過ぎて担当決めが大変だそう

• はてブ数 (期間中の最大値)

• YAPC 57

• RubyKaigi 46

8

事前準備

9

執筆内容の確認

• オフラインでのミーティングは 0回

• ツール類の利用方法

• 約物や「ですます」など

• 原稿料(決まってるけど)

10

タイムテーブル

• 誰がどのレポートを書くかを事前決定

• 前夜祭・1日目・2日目の全時間帯

• 1人1日に5セッション程度が限界(1コマ40分)

11

当日

12

持ち物

• ノートPC

• モバイル通信環境(FOMA利用)

• テーブルタップ

13

レポーターの一日

• 前夜祭の30分前に編集さんにご挨拶

• セッションを聴きながら執筆

• セッションが終わったらWEBサイトへアップ(編集さんは無チェック)

14

編集画面

15

レポーターの一日

• 写真は編集さん任せ

• 別会場とは Google Talk で連携

• 夜、家でその日のうちに清書

16

感想

17

大変なこと

• 席と電源の確保

• 会場の移動

• 今年は休憩が20分で楽々

• ノートPCの排熱

18

大変なこと

• 難易度の高いトーク・英語セッション

• 体力面

• 懇親会

19

よかったこと

• お小遣いが入るまだ入ってないけど

• 人脈が広がる編集の方々・Perl Mongersの方々

20

よかったこと

• 真剣に聞ける

• はてブ・Twitterなどで、リアルタイムで反応をもらえる

21

まとめ

22

• レポートは誰でもできる地方の人でも

• 募集を見つけたら、ぜひ応募してみてください

23