56
facebook 基礎講座 中級編 ~ビジネス活用のポイント~ 2011.9.20 合資会社ドットラボ 松崎和弘

20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

  • Upload
    -

  • View
    1.140

  • Download
    5

Embed Size (px)

DESCRIPTION

2011年9月20日のビイサイドプランニング・ドットラボ共催のfacebookセミナー資料。

Citation preview

Page 1: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

facebook基礎講座 中級編~ビジネス活用のポイント~

2011.9.20

合資会社ドットラボ松崎和弘

Page 2: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

■1963年生まれ(47歳)■兵庫県生まれの大阪出身■大阪府立寝屋川高校卒業■京都府立大学農学部林学科卒業(5年)■京都に10年住んだ後、滋賀在住19年目■5人家族 ヨメ+♂双子(大1)+♀中3■趣味は釣り、アウトドア、読書、大河ドラマ

■広告業界で18年、企画、営業を経験■みんなの滋賀新聞で広告担当、倒産とともに起業(2006年2月)■滋賀ブログポータルサイト「滋賀咲くブログ」開設(2006年7月)

自己紹介

Page 3: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

●facebookの状況●facebookが実現したインターネットの歴史上画期的な二つのこと●facebookページとは? ~個人アカウントとfacebookページ~●クチコミ発生の仕組み ~行動のクチコミこそがポイント!~ ~誰が言ってるのか?も大変重要~●facebookのビジネス活用、その前に●facebookページの始め方 ~開設、制作(iframe、アプリ)~●facebookページ運用のポイント●facebookプロモーション【事例】●さらに“ウォール”が重要に!●facebook規約違反にご注意!(キャンペーンなど)●facebook広告(参考資料)・これからのマーケティング ・顧客ときずなを深める4つのポイント

Page 4: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

facebookの状況

Page 5: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

0

5000

10000

15000

20000

7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月

mixi Twitter facebook Google+

mixi,Twitter,Facebook PC訪問者推移(単位:千人)

▲3.11 東日本大震災1月~2月 中東革命

▲1/15 FB映画公開

Neilsen/NetRatings NetView 2011.8

Page 6: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

Facebook・mixi・Twitter、最も利用率が高いのはどれ?

マイコミジャーナル 2011/09/15

Page 7: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

様々なソーシャルメディアで人が繋がり、情報が流通する時代facebookはその「ハブ」的存在。あらゆる情報がつながれ、集まってくる。で、人も集まる、ネット上のメインストリーム的存在。

Page 8: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

facebook滋賀県内普及状況(8/27調べ)

人口(13歳以上) fbユーザー fb登録率

滋賀県 1,203,355 17,920 1.5%

大津市 293,081 6,000 2.0%

彦根市 97,252 1,860 1.9%

長浜市 106,610 1,260 1.2%

近江八幡市 70,832 580 0.8%

草津市 112,733 2,720 2.4%

守山市 65,239 900 1.4%

栗東市 52,721 720 1.4%

甲賀市 81,013 600 0.7%

野洲市 43,803 560 1.3%

湖南市 47,138 460 1.0%

高島市 45,819 440 1.0%

東近江市 100,551 920 0.9%

米原市 34,980 320 0.9%

蒲生郡 31,507 280 0.9%

愛知郡 ー ー ー

犬上郡 20,076 300 1.5%

日本 3.9%(8/25)大分市 2.5%(8/24)草加市 5.6%(8/25)四日市市 1.3%(8/27)高山市 1.5%(8/27) 金沢市 4.8%(9/13)鯖江市 1.9%(9/14)福井市 3.2%(9/14)

那覇市 20代で15%超え

Page 9: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

facebook滋賀県内普及状況(8/27調べ)県全体

!"#$%

&"'$%

#"($%

)"*$%

&"($%

!")$%

'")$%

!"+$%

!",$%

#"&$%

&"-$%

!")$%

'"+$%

'"&$%

'"'$% !"'$% &"'$% )"'$% #"'$% +"'$% *"'$%

!).!+%

!*.!(%

!-.&&%

&).)'%

)!.#+%

#*.*'%

*!.%

!).!+% !*.!(% !-.&&% &).)'% )!.#+% #*.*'% *!.%

登録比率 女性 !"+$% !",$% #"&$% &"-$% !")$% '"+$% '"&$%

登録比率 男性 !"#$% &"'$% #"($% )"*$% &"($% !")$% '")$%

滋賀県の年齢・性別毎の!"#$%&&'登録率 ()**+,+(,

登録比率 女性

登録比率 男性

!"#$$

%%#$$

&'()#$$

"'("#$$

%'")#$$

&')%#$$

%%#$$

!"#$$

!)#$$

&'"%#$$

&'*)#$$

&'+)#$$

)*#$$

!"#$$

#$$ (##$$ &'###$$ &'(##$$ "'###$$ "'(##$$ !'###$$ !'(##$$ %'###$$ %'(##$$

&!,&($

&),&*$

&+,""$

"!,!#$

!&,%($

%),)#$

)&,$

&!,&($ &),&*$ &+,""$ "!,!#$ !&,%($ %),)#$ )&,$

女性 !"#$$ !)#$$ &'"%#$$ &'*)#$$ &'+)#$$ )*#$$ !"#$$

男性 !"#$$ %%#$$ &'()#$$ "'("#$$ %'")#$$ &')%#$$ %%#$$

滋賀県の年齢・性別毎の!"#$%&&'登録数 ()**+,+(,-

女性

男性

Page 10: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

facebook滋賀県内普及状況(8/28調べ)大津市年代別登録率・登録数

!"##

$%"##

!&"##

'&"##

$(!'"##

)'"##

$%"##

!"##

'"##

!!"##

)'"##

)""##

*""##

!"##

"## %""## !""## '""## &""## $("""## $(%""## $(!""## $('""##

$*+$,#

$'+$&#

$-+%%#

%*+*"#

*$+!,#

!'+'"#

'$+#

$*+$,# $'+$&# $-+%%# %*+*"# *$+!,# !'+'"# '$+#

登録者数 女性 !"## '"## !!"## )'"## )""## *""## !"##

登録者数 男性 !"## $%"## !&"## '&"## $(!'"## )'"## $%"##

滋賀県大津市!"#$%&&'登録者数

登録者数 女性

登録者数 男性

Page 11: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

facebook滋賀県内普及状況(8/28調べ) 彦根市年代別登録率・登録数

!"!#$

%"&#$

'"!#$

&"(#$

%")#$

!"*#$

+"%#$

!",#$

!"!#$

*"-#$

%"&#$

!"*#$

+")#$

+"!#$

+"+#$ !"+#$ ,"+#$ %"+#$ &"+#$ *"+#$ )"+#$ -"+#$ '"+#$ ("+#$

!%.!*$

!).!'$

!(.,,$

,%.%+$

%!.&*$

&).)+$

)!.$

!%.!*$ !).!'$ !(.,,$ ,%.%+$ %!.&*$ &).)+$ )!.$

女性 !",#$ !"!#$ *"-#$ %"&#$ !"*#$ +")#$ +"!#$

男性 !"!#$ %"&#$ '"!#$ &"(#$ %")#$ !"*#$ +"%#$

彦根市!"#$%&&'登録率((()*+),+)

女性

男性

!"##

$"##

!!"##

%""##

&&"##

'$"##

&"##

!"##

!"##

'&"##

'("##

'("##

$"##

!"##

"## '""## !""## %""## &""## )""##

'%*')#

'$*'(#

'+*!!#

!%*%"#

%'*&)#

&$*$"#

$'*#

'%*')# '$*'(# '+*!!# !%*%"# %'*&)# &$*$"# $'*#

女性 !"## !"## '&"## '("## '("## $"## !"##

男性 !"## $"## !!"## %""## &&"## '$"## &"##

彦根市!"#$%&&'登録数((()*+),+)

女性

男性

Page 12: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

facebook滋賀県内普及状況(8/28調べ) 草津市年代別登録率・登録数

!"!#$

!"!#$

!%"%#$

%"&#$

&"'#$

!"&#$

("&#$

!"!#$

)"&#$

!!"&#$

'")#$

!"!#$

("'#$

("!#$

("(#$ )"(#$ '"(#$ *"(#$ +"(#$ !("(#$ !)"(#$ !'"(#$ !*"(#$ !+"(#$

!&,!%$

!*,!+$

!-,))$

)&,&($

&!,'%$

'*,*($

*!,$

!&,!%$ !*,!+$ !-,))$ )&,&($ &!,'%$ '*,*($ *!,$

女性 !"!#$ )"&#$ !!"&#$ '")#$ !"!#$ ("'#$ ("!#$

男性 !"!#$ !"!#$ !%"%#$ %"&#$ &"'#$ !"&#$ ("&#$

草津市!"#$%&&'登録率((()*+),+)

女性

男性

!"##

!"##

$""##

%""##

$&"##

'&"##

&"##

!"##

&"##

!("##

)""##

'%"##

&"##

!"##

"## '""## !""## )""## &""## $""## %""## *""##

')+'$#

'%+'(#

',+!!#

!)+)"#

)'+&$#

&%+%"#

%'+#

')+'$# '%+'(# ',+!!# !)+)"# )'+&$# &%+%"# %'+#

女性 !"## &"## !("## )""## '%"## &"## !"##

男性 !"## !"## $""## %""## $&"## '&"## &"##

草津市!"#$%&&'登録者数((()*+),+)

女性

男性

Page 13: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

facebookが実現したインターネットの歴史上画期的な二つのこと

Page 14: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

ネットとリアル

ONLINE(インターネット世界)ハンドルネームの世界

OFFLINE(リアル・現実の世界)

Page 15: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

❶ネット×リアルをつないだ

ONLINE(インターネット世界)

OFFLINE(リアル・現実の世界)

実名登録

出す不安 < 出すメリット

Page 16: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

❶●交流(コミュニケーション)円滑化●クチコミ発生

INTERNET

WEBWEB

WEB

WEB

WEB

WEB

WEB

WEB

WEB

❷●INTERNET→facebook内【クチコミ】●facebook内→INTERNET【誘導】

革命的機能いいね!❷

Page 17: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

facebookページとは?個人アカウントとfacebookページ

Page 18: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料
Page 19: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

facebookページ(旧ファンページ)

facebookページ(旧ファンページ)

ホーム画面ニュースフィード

ユーザー画面(プロフィール)

登録クローズドな情報空間登録者、友人間などで情報のやり取り

◆自らの情報発信 ・自身の投稿    近況(文字)、写真、動画、リンク、チェックイン   いいね!を押した情報、質問事 ・イベント作成 ・グループ作成 ・ゲーム◆友人との交流 ・コメント ・「いいね!」 ・シェア ・タグ付け

facebookページ(旧ファンページ)

facebookページ(旧ファンページ)

facebookページ(旧ファンページ)

検索エンジンにもひっかかる、オープンなページ。ビジネスにはこちらを使う!開設には個人アカウントが必要。いくつでも作ることができる。

facebookページ(旧ファンページ)

facebook2つの使い方

❷facebookページ

❶個人アカウント

Page 20: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

❶個人アカウント ❷facebookページ

知り合いとつながるコミュニケーションツール

不特定多数とつながるファンとの交流

ビジネスの集客ツール

「友達」上限5,000人 ファン数制限無し

両思い

集客の場ではない※友達と交流する場

集客の場・ビジネスの場

コンテンツ

Page 21: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

クチコミ発生の仕組み

Page 22: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

ある日の松崎のfacebook(ニュースフィード:最新情報)

写真(付き近況)

友達の行動○○○facebookページにいいね!友達の行動○○○さんと友達になりました。

「いいね!」したfacebookからの新着情報

「いいね!」したfacebookからの新着情報

写真(付き近況)

友人の近況、動画や質問、おすすめサイト、だれとどこにいるかの情報、参加しているイベント情報など、友達のありとあらゆる情報が流れて来る。

行動のクチコミこそが、facebookのポイント!

Page 23: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

「いいね!」連鎖のしくみ!

「いいね!」が連鎖!していく・・・。

おっ、能登さん、「いいね!」してる。。郡山倫理法人会か。ちょっと見てみよう。

重要!!能登さんも松崎も一言も「「郡山倫理法法人会」いいですよ!」とは言っていない。ただ、「いいね!」ボタンを押した“行動”のみが人に伝わっているだけ。行動の見える化が「無言のクチコミ」連鎖となる。これこそが、facebookでの情報拡散のポイント!

Page 24: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

2つの「いいね!」コンテンツについている「いいね!」

投稿みたよ!面白い!ワンクリックで気持ちを伝える。

facebookページの「いいね!」

・押した人と、そのfacebookページが つながる。・友人に「いいね!」したことが伝わる

Page 25: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

誰が言ってるのか?も、大変重要!

Page 26: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

2011.7.26の澤田さん

Page 27: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

2011.8.2の澤田さん

Page 28: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

青木さん友達 140人

松崎友達 350人

28 5コメント18 コメント2

わ湖湖南倫理法人会モーニングセミナー、初参加させて いただき、がっつり朝食いただいてます( ‾▽‾)@クサツエストピアホテル 今週の澤田さん。なんと、本日バースデー~♪ 38歳!おめでとう(^-^)/

Page 29: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

いいね!コメント、タグ付けで友達の友達にも伝わっていく 3300人超

Page 30: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

・ ・・・ ・・・ ・・

タグ付け

いいね!した人

コメント

小川シェフのウォール

Page 31: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

facebookのビジネス活用、その前に

Page 32: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

ソーシャルメディアという“場”●売込み、セールスを極端に嫌う場所●いやがおうにも“透明性”の中に自分をおく場所●友人、知人との交流の場

facebookをビジネスにつなげる“マインド”●情報発信をしながら交流をする、共感が生まれた時、クチコミが起こる。●見る人に役立つコンテンツを提供&提供(Give&Give)● 極意は「セールスしないでセールスする!」

ソーシャルメディアにおける消費者心理(スコット・スタッテン氏)

 ❶Know(知る) ❷Like(好きになる) ❸Trust(信頼) →購入

どんなコンテンツを出して、どう向き合うか?(=人間性、人柄がでる)

お金はかからないが、手間とアイデア、マメにコミュニケーションを取る覚悟が必要。

共感や感動、サプライズなどなど工夫してfacebookページを「いいね!」してもらう。

 このステップを経た販売は ・リピーターになる ・価格競争に巻き込まれない

Page 33: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

・目的を今一度考える 知名度の向上? お客様との交流? 売上UP? ・自社の他WEBツールも含めた設計を考える 公式サイト、ブログ、twitter、他SNSとの データの連携、役割の再考

→facebookの特徴を生かした「コンテンツ」アイデア を考える。。。。。

Page 34: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

facebookページの始め方

Page 35: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

リアル店舗の方は、まずスポットを開設し、オーナー申請を行い、そこをfacebookページ化するのがいいです。

■作成は下記ページから  http://www.facebook.com/pages/create.php または、画面再下部「facebookページを作成」(色々なfacebookページの左カラムにも)

facebookページを活用

店舗 会社

Page 36: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

facebookページの制作(開設)

作成直後は・ウォール ・基本データ ・写真 のみ。必要なもの(ノート、イベントなど)は、右上「facebookページを編集」>アプリより組み込む

facebookページを編集

各種操作

まずする事(1)基本データの入力・プロフィール画像登録(2)知人、友人へのお知らせ&「いいね!」協力要請 ※25人でユニークURL ※30人でインサイト稼動(3)記事投稿

Page 37: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

facebookページの制作(各種ページ制作)

◆Welcomeページとは? ・facebookページの玄関。ホームページのTOPページのように、  ランディングページとして活用できる。

◆その他のページ 各種ソーシャルメディアの情報を取り込んだり、FAQ、ディスカッション、 お問い合わせフォーム、商品販売ページなど様々なページを組み込める

◆ページの作り方 (1)iframe   専門的な知識が必要となる   凝ったデザインや機能を盛り込める (2)アプリ利用(無料/有料)   比較的簡単にWEBよりページを作成できる   無料アプリは作成できるページ数など制限がある   提供元の都合で使えなくなる事がある

Page 38: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

facebookページの制作(iframe)

【必要スキル】・WEBデザイン ・HTML ・CSS・サーバー(SSL) ・FTP ・(JAVA Script)・FBアプリ開発者登録【手順】(1)サーバーを確保する(2)ページのデザインを制作 (Facebookページに組み込む(読み込む)ページを用意する)(3)開発者登録をする(4)Facebookページ用にアプリの登録をする(5)作成したアプリをFacebookページとひも付ける

外部サーバー

HTMLCSS

リフォームのやもり屋

Page 39: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

facebookページの制作(アプリ)

HTMLモード

WYSIWYGモード

WEB上で管理画面より情報を入力し、更新。

ブラームスホール

Page 40: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

facebookページの制作(アプリ紹介)

日本語サービス◆asomin  https://www.facebook.com/asomin◆Static HTML  https://www.facebook.com/apps/application.php?id=109770245765922&ref=appd◆Hivelo Social Apps  http://social.hivelocity.co.jp/◆モニプラ  http://fan-app.monipla.jp/◆Adcode Co., Ltd.スタティックタブ Plus http://www.facebook.com/adcode.jp?sk=app_123888304357854

外国サービス 多数存在 あなたのFacebookファンページをカスタマイズする12の最善策 http://socialmedia360.jp/overseas/12-best-ways-customize-facebook.html

(Google、facebook検索で「facebookページ アプリ」などで検索)

※facebookページランキングサイトなども参考にしましょう。 http://fbrank.main.jp/

Page 41: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

facebookページの運用のポイント

◆大切なこと・・・ 「交流」「役立つ情報の発信」

◆もっとも大切なのは「ウォール」! 「ウォール」でどれだけ「いいね!」をもらうか?重要なポイント。 →フィードバック率↑ →インプレッション↑=クチコミ量=ビジネスチャンス ※1日1回は投稿を!

●Welcomeページは後付けでも良いくらい。 スマホではWelcomeページも見れない。

●facebookがビジネスに効果が出るには時間がかかると思っておいた方が良い

Page 42: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

facebookプロモーション【事例】

Page 43: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

リフォームのやもり屋オープン8月 9月 10月

★9/11 OPEN

●8/1 公式サイト

●8/11 FBページ

マーケティング目標知名度向上・存在を知っていただく・できれば実際にお店に足を運んでいただく

専門SHOPとしての情報発信を通じ、お悩みのお客様に役立つ存在となる

販促展開かもめーる暑中見舞いハガキ(DM)チラシ(B5)ポスティング

ぼちぼち情報露出オープン事前情報発信

FBページ(&ブログ)

ぱんだかぶりもの企画

ベースには担当者の日頃からの個人アカウントでの友人、知人、友達の友達との良好な交流がある→「いいね!」、シェアによる情報拡散

●9/19 FBページWelcome設置

スポット登録

お役立ちコンテンツの企画・発信ウォールを活用したファンとの交流促進

Page 44: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

やもり屋WEB関連全体像

公式サイト 公式ブログ

FBページ

YouTube

FB個人アカウント

カンパニーサイト

Page 45: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

やもり屋facebookページ【Welcome】

公式ブログ新着記事タイトル表示

公式サイト主要コンテンツリンク

サービス(珈琲)訴求

動画コンテンツ(予告)

ファン参加型企画訴求

◆制作方法:iframe形式◆HTML+CSS

外部サーバー

HTMLCSS

Page 46: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

やもり屋facebookページ【ウォール】 重要なのは“ウォール”◆ぱんだかぶりもの記念撮影◆参加者は、・自分のウォールにシェア・プロフィール写真に使用・ブログ記事投稿・いいね!・コメント“ウォール”の活性化高いフィードバック

投稿への「いいね!」FBページへの訪問者数

その他、◆ご来場プレゼントの案内◆コーヒーサービスの案内 etc 来場者との交流に重点を置く投稿

インサイトでどうのようなコンテンツが反応がいいか?チェックする!いいね!の数とFB訪問者数はほぼ比例する。

Page 47: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

やもり屋facebookページ【ウォール】 ウォールでの交流→共感→シェア・いいね!

シェア

いいね!

友人、ファンの行動のクチコミで情報拡散!

※インプレッション:投稿の表示数 フィードバック:いいね+コメント率

Page 48: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

さらに“ウォール”が重要に!

2011年9月30日より、メッセージ機能を使ったファンへのアップデートが廃止!基本とも言うべき、ウォールへのコンテンツ投稿がより重要に!より魅力的なコンテンツ(有益、楽しい、ワクワクetc)をどう考え発信するか?が問われます。

Page 49: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

facebook規約違反にご注意!

テキスト

http://socialmediaexperience.jp/3825

Facebook機能をプロモーションの参加または応募手段として使用することはできません。たとえば、Facebookページへの「いいね!」や、スポットへのチェックインにより、自動的にプロモーションに参加または応募するように設定することはできません。

Facebookのメッセージ、チャット、プロフィールまたはFacebookページへの投稿など、Facebookを通じて当選者に通知することはできません。

Social Media Experience 2011.6.10

Page 50: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

セルフで予算も自分で決められる広告1.広告作成 ・スポンサー記事(facebookページ) ・facebook広告(facebookページ・外部サイト)2.ターゲット設定 ・地域、ユーザー層(年齢、性別)、趣味関心、  学歴、職歴・・・3.広告キャンペーン、価格設定、日程 ・CPM(インプレッション数あたり)表示されるたび ・CPC(クリック数あたり)押されるたび

facebook広告

Page 51: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

ソーシャルメディアの時代私たちはどうしていったら

いいのか?

Page 52: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

時代はより透明に、フラットに・・

Page 53: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

これからのマーケティング

ソーシャルメディアのクチコミ、情報伝播力を利用して、売上・利益を上げる・・・一般的に多い意見、思い。

生活者はコントロールできない!生活者は正しく情報を判断する。相談しながら判断する。

今、大事なのは原点に戻ること。

これまで以上に顧客を理解し、魅力的な「ブランドの約束」を掲げ、顧客満足や感動をご提供。それは、ソーシャルメディア上を伝播する。そして、継続的にサービスを改善、提供しつづけていく。

×

T.Saitou Looops Communications, Inc.

Page 54: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

顧客ときずなを深める4つのポイント

❶傾聴&対話:真摯に耳を傾け、対話する❷顧客支援:Wow(感動、喜び)体験を想像する❸活性化:ユーザーとの交流促進❹統合:企業哲学、顧客との約束を貫く

結果的に、最もソーシャルメディアを追い風にしている企業はテクニックとして使っているのではなく、結果的に「愛されているブランド・企業」「好感をもたれているブランド・企業」である。どんな風に愛されるか?共感を持ってもらえるのか?は企業、ブランドによって違う。(理念、事業内容)大事なのは理念、ブランドのエッセンスに従って、製品、サービスをどんどん素晴らしいものにして、お客様の感動の声を伝播していただくような工夫が大切。

T.Saitou Looops Communications, Inc.

Page 55: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

最後に・・・

ソーシャルメディアは諸刃の件です。うまく味方に付ければ、非常にローコストでビジネスの拡大が図れます。しかし、ひとたび、生活者にそっぽを向かれてしまっては、逆効果にもなりかねません。

大切なのは、生活者とどう向き合うのか?をしっかり考えて運用をする事。

生活者に向き合い、生の声を聞き、ご自身のビジネスをより社会に役に立つものへと進化させるために使う事。

一足飛びには、そのような交流はなかなかできるものではありません。

地道にコツコツと取り組む事が、結局の所、たぶん、近道なんじゃないでしょうか?

透明性の時代。きっちとした理念に基づきビジネスを進め、生活者と対話、交流する事が大切な時代にすでに突入しているのです。。

Page 56: 20110920「facebook基礎講座 中級編」セミナー資料

ご静聴ありがとうございましたm(__)m