14
2限目

「動かす」キャッチコピーの作り方入門・実習

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 「動かす」キャッチコピーの作り方入門・実習

2限目

Page 2: 「動かす」キャッチコピーの作り方入門・実習

今回の内容 ・前回のおさらい

・これまでに唸ったコピー(前回ご質問への回答)

・【課題】スクーのキャッチコピーを作ろう 1.作成のフレームワークでシミュレーション 2.実習 3.レビュー&総評

・質疑応答

Page 3: 「動かす」キャッチコピーの作り方入門・実習

前回のおさらい

・コピーは、無視されるという前提で考える

・人は感情で動き、理性で納得する

・商品を知り尽くす、価値を見出す

・商品を使う人に対して想像を深める

・「何を」「誰に」「いかに」言うかを考える

・ポジティブとネガティブからアプローチ

Page 4: 「動かす」キャッチコピーの作り方入門・実習

海外の学生はこの本を読んで 世界史に強くなっています。① たった2冊で大丈夫。② 世界史を理解する最後のチャンスです。➂

45万部ヒットの「世界史」のPOPのコピー

3つの<動かす表現> ①評価とメリットの訴求 ②具体的な数字で心理的ハードルを下げる ➂希少性の訴求(期間限定、数量限定など)

Page 5: 「動かす」キャッチコピーの作り方入門・実習

「スクーに入学したくなる、キャッチコピー」 作成シミュレーション

1.特徴を調べる

2.価値を見出す

3.表現にする 「何を言う」「誰に言う」

Page 6: 「動かす」キャッチコピーの作り方入門・実習

どんな特徴?

・ネット上でPCやスマホで受講できる、生放送のe-ラーニング

・ビジネススキルから教養まで、様々な授業がラインアップ

・講師は、その道の現役プロ。著名な人も多い

・授業中に先生への質問、受講生同士のやりとりができる

・生放送を録画した「録画授業」でも学べる

・講義に使ったスライド資料なども閲覧できる

・入学(登録)も、授業料も無料(有料特典がある)

Page 7: 「動かす」キャッチコピーの作り方入門・実習

・ネット上でPCやスマホで受講できる、生放送のe-ラーニング

自宅、カフェなど好きな場所で受講(日本、世界~仕事帰り)

・ビジネススキルから教養まで、様々な授業がラインアップ

すぐに役立つノウハウや見識が広がる知見を学べる

・講師は、その道の現役プロ。著名な人も多い

経験や実績に裏打ちされた使えるノウハウが得られる 著書などを通じて、興味を持った講師の授業が受けられる

価値を見出す①

Page 8: 「動かす」キャッチコピーの作り方入門・実習

・授業中に先生への質問、受講生同士のやりとりができる

授業への参加意識が高くなって、楽しく学べる

・生放送を録画した「録画授業」でも学べる ・講義に使ったスライド資料なども閲覧できる

参加できなくても、後から受講できる、復習できる

・入学(登録)も、授業料も無料(有料特典がある)

有料でないと受けられない授業が無料 興味のあるテーマの授業をいろいろと受けられる

価値を見出す②

Page 9: 「動かす」キャッチコピーの作り方入門・実習

Q1 なぜ、スクーに入学したの? Q2 入学してよかったのはどんなこと? ※商品を使った人のコトバをヒントにしよう

あなた(ユーザー)の声を聞いてみよう

Page 10: 「動かす」キャッチコピーの作り方入門・実習

「何を言う」~訴求ポイントを決める

・仕事などで、すぐ使えるノウハウが手に入る

・新しい知見や世界を知ることで、 未来(就職や転職など)が見つかる

・遠出しなくても著名な人や、現役の プロのレクチャーが受けられる

・以上のことが無料で手に入る

上手く動機づけをしよう!

Page 11: 「動かす」キャッチコピーの作り方入門・実習

「動機づけ」をするために

うれしい未来を示してあげる (ポジティブイメージ)

アドバイス、気付きを教える 分かりやすく得を示す

潜在的な欲求(ニーズ)を 顕在化(ウォンツ)させる

Page 12: 「動かす」キャッチコピーの作り方入門・実習

「誰に言う」~メッセージを伝えたいのは?

・仕事に役立つスキルを身につけて、自分を磨きたい人?

・将来のために幅広い知識を身につけたい人?

・学校だけの勉強では不十分、実践的なことを学びたい人?

・地方在住なので、一線で活躍している専門家の話や レクチャーを受ける機会がない人?

・若いころは勉強をしなかったので、きちんと勉強したい人?

・知らないことを知る歓びを感じたい、勉強が好きな人?

スクーはどんな人に、どんな価値を与えるの?

Page 13: 「動かす」キャッチコピーの作り方入門・実習

キャッチコピー例

学ぼう、知識は生き抜くための武器だ。

入学も授業も無料、WEBの学校、スクー。

すぐに使えるビジネス知識が、すぐに学べる。

入学も授業も無料、WEBの学校、スクー。

その学びが、人生を変えるかも。

入学も授業も無料、WEBの学校、スクー。

Page 14: 「動かす」キャッチコピーの作り方入門・実習

学習した記憶をそのままにしておくと…

20分後には、42%を忘却!

1時間後には、56%を忘却!!

24時間後には、74%を忘却!!!

つまり、今日中に復習しましょう!

3割も 残らない