2
OFF ON (1) 電源を入れる うおーるぼっとBLEの扱い方(ラジコンモード) (2) アプリ(RCBController)を立ち上げ、横向きに持つ (3) アプリのコネクトボタンをタッチする うおーるぼっとBLEの扱い方(ラジコンモード) コネクトボタン ※この画面が表示される場合は 「Wallbot BLEを選択」 コネクトボタンが緑になれば うおーるぼっとBLEと接続完了 (4) うおーるぼっとBLEのLEDを確認 (5) 動かす 【操作方法その1】 うおーるぼっとBLEの扱い方(ラジコンモード) LEDが赤く点灯していればOK! 前進 後進 右旋回 左旋回 (5) 動かす 【操作方法その2】 うおーるぼっとBLEの扱い方(ラジコンモード) 前進 加速度センサをONにする ここをタッチ ここをタッチ 後進 本体を傾けると 傾けた方向に曲がる

wallbotBLE Manual

Embed Size (px)

DESCRIPTION

Trial production

Citation preview

Page 1: wallbotBLE Manual

OFF

ON

(1) 電源を入れる

うおーるぼっとBLEの扱い方(ラジコンモード)(2) アプリ(RCBController)を立ち上げ、横向きに持つ

(3) アプリのコネクトボタンをタッチする

うおーるぼっとBLEの扱い方(ラジコンモード)

コネクトボタン

※この画面が表示される場合は 「Wallbot BLEを選択」

コネクトボタンが緑になれば うおーるぼっとBLEと接続完了

(4) うおーるぼっとBLEのLEDを確認

(5) 動かす 【操作方法その1】

うおーるぼっとBLEの扱い方(ラジコンモード)

LEDが赤く点灯していればOK!

前進

後進

右旋回左旋回

(5) 動かす 【操作方法その2】うおーるぼっとBLEの扱い方(ラジコンモード)

前進

加速度センサをONにする

ここをタッチここをタッチ

後進

本体を傾けると 傾けた方向に曲がる

Page 2: wallbotBLE Manual

OFF

ON

(1) 電源を入れる

うおーるぼっとBLEの扱い方(トレースモード)

※トレースモードは線を辿って走るモードです。

(2) うおーるぼっとBLEを線の上に置く

うおーるぼっとBLEの扱い方(トレースモード)

(3) SW1を押すと1秒後に走り出します。

うおーるぼっとBLEの扱い方(トレースモード)

どちらのモードも電源をOFFにすれば止まります。

うおーるぼっとBLEの扱い方(終了方法)

OFF

ON