41
ユーザ・デザイナーから見た Plone CMSのアピールポイント Masaki NIWA [email protected] @masaki_niwa

ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

Embed Size (px)

DESCRIPTION

オープンソースカンファレンス2011 Tokyo/Fallでお話ししたPloneについてのプレゼンテーションです。

Citation preview

Page 1: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

ユーザ・デザイナーから見た

Plone CMSのアピールポイントMasaki NIWA

[email protected]@masaki_niwa

Page 2: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

自己紹介

- ICT企業ばかり数社を経て、2011年9月からフリーのクリエイティブディレクター・デザイナー・コピーライター

- ソースコードと言えば、HTMLとCSS

- 好きな言語は、PostScript

- でも読めない

2

Page 3: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

Ploneについて

Page 4: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

Ploneとは

- アプリケーションサーバ『Zope』上に構築されたコンテンツマネジメントシステム (CMS)

- Linux / BSD / UNIX / Mac OS X / Microsoft Windowsなど、主要OSのほとんどを標準サポート

- Pythonが動作するOSであれば基本的に利用可能

- オープンソース

4

Page 5: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

進化するPlone

5

2003年 Plone 1.0

2004年12月 Plone 2.0.5 Zope 2.7 / Python 2.3

2005年9月 Plone 2.1 Zope 2.7 or 2.8 / Python 2.3

2006年9月 Plone 2.5 Zope 2.8 / Pythone 2.3 orZope 2.9 / Python 2.4

2007年8月 Plone 3.0 Zope 2.10 / Python 2.4

2008年5月 Plone 3.1 Zope 2.10 / Python 2.4

2009年2月 Plone 3.2 Zope 2.10 / Python 2.4

2009年8月 Plone 3.3 Zope 2.10 / Python 2.4

2010年9月 Plone 4.0 Zope 2.10 / Python 2.6

2011年8月 Plone 4.1 Zope 2.13

出典 : Plone 4 Book、plone.org出典 : Plone 4 Book、plone.org出典 : Plone 4 Book、plone.org

Page 6: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

Ploneのメリット

- 使いやすい- 多言語- 標準準拠- ワークフロー- プロダクトやテーマなどによる拡張性- アクセシビリティ- 活発なコミュニティ

6

Page 7: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

かんたんインストールUnified Installer

7

Page 8: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

かんたんインストールMac OS X

8

Page 9: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

インストール直後の外観

9

Page 10: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

既定のコンテンツタイプ

- イベント- コレクション- ニュース- ファイル

- フォルダ- ページ- リンク- 画像

10

Page 11: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

既定のコンテンツタイプ

イベント

11

Page 12: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

既定のコンテンツタイプ

ニュース

12

Page 13: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

既定のコンテンツタイプ

コレクション

13

Page 14: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

使いたい機能がなかった場合は?

14

plone.org/products

Page 15: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

デザインツール

- テーマ- トラディショナルな方法

- Deliverance - 1つのウェブサイトで複数のCMSなどを利用する際に便利

- Diazo (XDV)

- デベロッパとデザイナーの分業に便利。デザイナーはPlone (Zope + Python) の知識は特に必要なくデザイン可能。最終的にルールでマッピングさせる

15

Page 16: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

デザインツールDiazo

16

PythonHTMLCSS

rules.xml

デベロッパ デザイナー

デベロッパ & デザイナー

Ploneの定義済みclass, idなど デザイナーが定義したclass, idなど

Page 17: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

充実した日本語対応

- ユーザインタフェース- 利用者に見える部分や管理画面はローカライズ済み。ZMIなど一部に英語が残る程度

- 検索- 完全に日本語 (CJK) 対応。日本における開発・フィードバック結果が大きく反映されている

- ドキュメント類- 国内デベロッパの存在

17

Page 18: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

事例 - ICT企業公式ウェブサイト

Page 19: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

企業事例

ジェイズ・コミュニケーション株式会社

19

jscom.jp

Page 20: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

導入前のウェブサイト

- Apacheのみで完全な静的構成

- 誰がコンテンツのオーナーか不明- どんな情報を出したいのか不明- 小さいに管理が3社に分散していることが判明

- コンテンツが古い- けっきょく、ビジネス上の武器になっていない

20

Page 21: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

Plone採用のきっかけ

- 元CTOから「おもしろいCMSがある」と紹介を受けたのが直接のきっかけ

- 過去にもウェブマスターをしていたが、CMSは未体験なのでとりあえず触ってみることに

- ほかを検討することも考えたが、試してみたらそれなりに使いやすかったのでそのまま採用決定

- Ploneの第一印象は「かっこわるい」

21

Page 22: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

Plone 2.5

22

Page 23: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

Plone採用のポイント

- 比較的かんたんであること- 動的に生成されること- 拡張性があること- メンテナンスされていること

23

Page 24: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

レガシーサイトからの移行

- デザインを一新- 外注から内製へ

- ほぼ全ページを一から制作- 製品情報、企業情報など大半のコンテンツは新規、サポートコンテンツの一部はコピペで移動

- 500ページ程度を1ヶ月以内に移行

24

Page 25: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

導入から現在まで

25

20062006 2007200720072007 2008200820082008 2009200920092009 2010201020102010 2011201120112011

Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4

評価・検証

開発

テスト

Plone 2.5

Plone 3.3

Plone 4

Page 26: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

論理構成

26

DMZ

内部ネットワーク1 内部ネットワーク2

Apache

Varnish

SQLPlone instance authproduct

Page 27: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

いま使っているオススメプロダクト

27

Products.Doormat

Page 28: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

コンテンツの運用

- 「カスタマサポート」以外の全コンテンツはVIの関係ですべて丹羽が一括で制作しているため、ワークフローの活用はない

- カスタマサポートのナレッジベースは担当SEが記述して丹羽が校正し公開。

28

Page 29: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

外注と内製

- Ploneおよび周辺のサービスはすべて社内で構築

- 認証プロダクトおよびアドバイザリ業務を外部委託

- 丸投げにしてわけが分からなくなるより、少し時間がかかってもこのやり方のほうが結果的によかった

29

Page 30: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

今後の課題

- さらなる高速化- ワークフローの本格導入- 高度な冗長化

30

Page 31: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

そのほかの事例

Page 32: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

アカデミック

大阪大学

32

www.osaka-u.ac.jp

Page 33: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

非営利団体

ふんばろう東日本支援プロジェクト

33

fumbaro.org

Page 34: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

企業

株式会社徳間書店

34

www.tokuma.jp

Page 35: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

官公庁

JETRO - 日本貿易振興機構

35

www.jetro.go.jp

Page 36: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

まとめ

- PloneはZope + PythonをベースとしたオープンソースのCMS。歴史もあるが、いまも進化を続けている

- インストール、管理、運用ともにシンプルで分かりやすく、特に運用などは専門家でなくとも問題ない

- 外向けでは文教や非営利団体に多く、イントラネットでは企業の需要も高い

36

Page 37: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

Plone User's Group Japanと

Plone研究会について

- 日本におけるPloneのユーザグループと、同グループが主催する月次の集まりです。

- グローバルで行われるWorld Plone Dayなど、ほかのイベントも不定期にあります。

- plone.jpでさまざまなコンテンツを提供するほか、メーリングリストも用意しています。

- 次回の研究会は12月15日 (木) 茅場町で開催します。お気軽にお越しください。

37

Page 38: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

リソース

38

plone.org plone.jp

Page 39: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

リソース

39

ploud.com

Page 40: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

リソース

40

ISBN 978-1849514422 ISBN 978-4-903408-02-6

Page 41: ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント

thank you.