35

はじめに · 2. 「ペイント」でどんなことができるのでしょう ペイントは、描画、色づけ、画像の編集に使用できるプログラムです。ペイ

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: はじめに · 2. 「ペイント」でどんなことができるのでしょう ペイントは、描画、色づけ、画像の編集に使用できるプログラムです。ペイ
Page 2: はじめに · 2. 「ペイント」でどんなことができるのでしょう ペイントは、描画、色づけ、画像の編集に使用できるプログラムです。ペイ

はじめに

第 1 章 ----------------------------------------------------------------------------------------- 2

Lesson1

① ペイントとは

② どんなことができるのでしょう

③ ペイントを起動しましょう

④ ペイントの画面を確認しましょう

⑤ ペイントの起動

Lesson2 用紙サイズと画像領域

① ツールボタンの操作を覚えましょう

② ツールボタンを使って絵を描いてみましょう

③ 選択の方法を覚えましょう

Lesson3

① コピーと貼り付けを利用しましょう

② 拡大、縮小の方法を覚えましょう

③ 保存の方法を覚えましょう

④ 印刷をしましょう

第 2 章 ----------------------------------------------------------------------------------------- 19

Lesson1

① 図形ボタンの操作を覚えましょう

② 図形のサイズ変更と回転の操作も覚えましょう

Lesson2

① 図形ボタンを使って、練習をしてみましょう

② 工夫して、いろいろな形を作ってみましょう

Lesson3

① Sample を元にしてイラストを描いてみましょう。

② 自分だけのイラストに挑戦してみましょう。

第 3 章 ----------------------------------------------------------------------------------------- 24

Lesson1

① ブラシの操作を覚えましょう

② 線の幅をいろいろと変えて使ってみましょう

③ 色を重ねてみましょう

Lesson2

③ ブラシを使っていろいろなものを描いてみましょう

④ Sample を元に、ブラシを使った水彩画を描いてみましょう

Lesson3

※写真を見ながら、絵を描いてみましょう。

第 4 章 ----------------------------------------------------------------------------------------- 29

ペイントを使って合成写真を作りましょう。

Page 3: はじめに · 2. 「ペイント」でどんなことができるのでしょう ペイントは、描画、色づけ、画像の編集に使用できるプログラムです。ペイ

1

はじめに

準備も後片付けもスイッチ一つで OK。絵の具も筆も、水も画用紙もいらない。

そして絵心などなくても、失敗を恐れず、自由な心で描ける・・・それがパソ

コン絵画です。

この講座では、Windows のパソコンなら必ず搭載されているペイントという

無料ソフトを使います。マイクロソフトのビル・ゲイツ自ら開発し搭載しまし

た。毎年改良を加えながら、2001 年には世界ソフトウェアコンテストユーザー

インターフェース部門金賞。同ドロー系ペイントソフト部門金賞。2005 年には

世界で最もインストールされているペイントソフトとしてギネスワールドレコ

ーズに認定されている優秀なソフトと言えましょう。

毎年のように改良を加えて多機能になり、イラストやデザイン画、水彩画など

利用幅も広がっております。

今回の学習では、Windows7~Windows8 に搭載のペイントソフトを使用して

います。

この講座は 1 日 3 時間×4 日間で基本的なことを学びます。学ぶことが多いの

で、使わないとどんどん忘れてしまいます。できるだけご自宅でもパソコンを

開いて学習の復習をしましょう。またマウスの使い方もどんどん上手になって

いきます。

また、今回の講座は基本操作を中心としていますので、さらにレベルのアップ

を望まれる方は、「パソコンお絵かきグループ」などを作り、習熟を図るといい

でしょう。レベルアップの講座を受講することも良いかもしれません。

さらに技術が向上して、ペイントソフトでは表現できないと感じるようになり

ましたら「水彩 8」や高度な「Illustrator」などのソフトを使うといいでしょう。

何よりもまず「ペイント」というソフトを使って、パソコン絵画をお楽しみく

ださい。

Page 4: はじめに · 2. 「ペイント」でどんなことができるのでしょう ペイントは、描画、色づけ、画像の編集に使用できるプログラムです。ペイ

2

第 1 章 Lesson1

1. 「ペイント」ソフトとは

パソコン上で描画、色づけ、画像の編集に使用できるソフトです。

パソコン上に絵を描くソフトは、いろいろとありますが、この Microsoft の

「ペイント」は、Windows のどのパソコンにも入っているので、誰でもが

気軽に使えることが利点です。

描画のためのソフトは大きく分けて、ペイント系とドロー系に分かれますが、

この「ペイント」ソフトは、名前の通りペイント系で、ピクセルという小さ

な描画点の集まりで描画されます。「水彩 8」や「Photoshop」というソフト

もこの仲間です。

もう一つは、ドロー系と呼ばれ「Illustrator」というソフトで、使いこなす

には、それなりの技術が必要となります。

2. 「ペイント」でどんなことができるのでしょう

ペイントは、描画、色づけ、画像の編集に使用できるプログラムです。ペイ

ントをデジタル スケッチブックのように使用して、簡単な絵や創造的なプ

ロジェクトの作成やデジタル カメラで撮影した画像のようなその他の画像

にテキストやデザインを追加できます。

ペイント系 ドロー系

Page 5: はじめに · 2. 「ペイント」でどんなことができるのでしょう ペイントは、描画、色づけ、画像の編集に使用できるプログラムです。ペイ

3

3. 「ペイント」を起動しましょう

ペイントを開くには、[スタート] ボタン , をクリックし、[すべてのプロ

グラム]、[アクセサリ]、[ペイント] の順にクリックします。

4. 「ペイント」の画面を確認しましょう

(ア) タイトルバー 保存されたタイトルが表示されます

(イ) クイックアクセスツールバー

上書き保存や戻るボタンの表示です

(ウ) 最小化ボタン 画面を一時的に隠します

(エ) 最大化ボタンと元に戻す(縮小化)ボタン

複数のウィンドウを開くときに使います

(オ) 閉じるボタン

(カ) リボン…操作練習をしながらひとつひとつを説明していきます。

(キ) ホームタブ メイン操作のリボン表示です

(ク) 表示タブ ズームやルーラーなどのリボン表示です

(ケ) ペイント 保存や印刷、ファイルを開くときなど

(コ) マウスポインタ 場所によって形が変わります

(サ) スクロールバー 画面を拡大したにとき使います

(シ) ステイタスバー 画面の大きさやポインタの位置を示します

(ス) ズーム 画面表示を 50%ずつ、拡大縮小します

使っているうちに覚えてきますので、無理に覚えなくても結構です。

(ア)

(カ)

(ウ)

(エ)

(オ)

(ク) (キ)

(イ)

(ケ)

(コ)

(シ) (ス)

Page 6: はじめに · 2. 「ペイント」でどんなことができるのでしょう ペイントは、描画、色づけ、画像の編集に使用できるプログラムです。ペイ

4

5.ペイントがすぐに起動できるように、デスクトップに置いておきましょう。

★Windows7(Vista)では、[スタート] ボタン , をクリックし、[すべてのプロ

グラム]、[アクセサリ]の順番にクリックし、[ペイント] を右クリックして「送

る」→「デスクトップ(ショートカットを作成)をクリックします。)

★Windows8(8.1)では、スタート画面のすべてのアプリの中から[ペイント]を探

し、右クリックして「タスクバーに表示」をクリックします。

Windows7(Vista)

Windows8(8.1)

※ タイル表示のすべてのプログラムから「ペイント」を探し、右クリックで

デスクトップのタスクバーに表示させましょう。生涯学習センターのパソコン

で、その操作を覚えましょう。分からないときは、講師に訊ねてください。

Page 7: はじめに · 2. 「ペイント」でどんなことができるのでしょう ペイントは、描画、色づけ、画像の編集に使用できるプログラムです。ペイ

5

Lesson2

⇨描画領域のサイズを決めておきましょう。

用紙サイズの単位表

印刷を意識してペイントで作品を作成する場合には、用紙の大きさが大変重要

となります。

A4 用紙に印刷する目的でファイルを作成するのか、はがきに印刷をするのかに

よって、最初の画像領域を指定する必要があるからです。

mm 単位とピクセル単位で画像の大きさの目安を表にしました。

解像度 96DPI

用紙 mm(縦×横) ピクセル(96dpi)

L 版 89×127 336×480

はがき 100×148 378×559

B5 182×257 688×971

A4 210×297 794×1123

B4 257×305 971×1376

A3 297×420 1123×1587

描画領域をルーラーを見ながらおよそ横 600×縦 450 にしましょう。

描画領域の右下端にある□をポイントして左上と右下の斜めの矢印が出たら、

ドラッグをし、大きさを確定しましょう。

Page 8: はじめに · 2. 「ペイント」でどんなことができるのでしょう ペイントは、描画、色づけ、画像の編集に使用できるプログラムです。ペイ

6

さていよいよ練習です。ツールボタンを使って絵を描いてみましょう

線の幅や色の使い方も一緒に覚えます。

【練習】のペイントを起動しておきましょう。デスクトップの「練習」の

アイコンをダブルクリックして起動します。(練習をするときはいつも使

います。)

(ア) 鉛筆の操作を覚えましょう

① 鉛筆のボタンをクリックして描画領域にポイントすると、ポインタ

は鉛筆のマークになっています。横や縦にドラッグしてみましょう。

手書きのような鉛筆の線を描くことができます。

★「練習」の画面にいろいろと描いてみましょう。

② 線の太さを変えてみましょう。

線の幅のボタンをクリックすると4種類の太さを選ぶこ

とができます。すべての線を描いてみましょう。

③ 線の色を変えてみましょう。

色 1 がオレンジ色であるこ

とを確認して、赤を選び、

線を描いてみましょう。

色や太さを変えながらいろ

いろな線を描いてみましょ

う。

Page 9: はじめに · 2. 「ペイント」でどんなことができるのでしょう ペイントは、描画、色づけ、画像の編集に使用できるプログラムです。ペイ

7

※ペイントの「練習」画面は最小化して、最初に開いたペイント画

面を表示させましょう。

④ 以下の絵を鉛筆で描いてみましょう。必ず線と線、両端はきちんと

つないでください。

※「表示」タブで「ルーラー」「グリッド」「タスクバー」にチェックを入れてお

きましょう。

※あまりきちんと描かずに、およそで結構です。

Page 10: はじめに · 2. 「ペイント」でどんなことができるのでしょう ペイントは、描画、色づけ、画像の編集に使用できるプログラムです。ペイ

8

(イ) 塗りつぶし(バケツ)の操作を覚えましょう

① 塗りつぶしのボタンをクリックすると、ポインタはバケツの形に変

わります。

★「練習」の画面に以下のように色を入れてみましょう。

線はしっかりつなげておきましょう。

② 鉛筆の続きの絵に色を入れていきましょう。「色」の中をポイントし

ていくと「ターコイズ」(緑がかった青)と表示される色がありますの

で、クリックしましょう。色 1 を確認します。

③ 絵の空の部分にポインタを持っていき、クリックしましょう。

④ 以下、下の絵のように色を入れていきましょう。

※もし鉛筆の線が途切れているとそこから色がはみ出てしまいます。

この場合は、戻るボタンを押して、再度鉛筆で途切れた部分をつな

いでおきましょう。鉛筆の色は黒に戻して使います。

木の緑色は、次ページに

解説していますので、し

っかり読んで、自分の色

を作ってみましょう。

Page 11: はじめに · 2. 「ペイント」でどんなことができるのでしょう ペイントは、描画、色づけ、画像の編集に使用できるプログラムです。ペイ

9

自分だけの色を作ってみましょう。

※木の葉の色の出し方

1. 「緑」をクリックします。

2. 色の編集をクリックします。

3. 右側のスライドを下におろすと、濃い緑の色に変わっていきますので、その

中で近い色を選んでみましょう。

この「色の編集」を使いこなせば、自分だけの色をいくらでも作成することが

できます。絵に深みが増します。また作成した色を保存することもできるので、

学習が進んできたら、どんどん利用しましょう。

★練習画面で、いろいろな色を作ってみましょう。

Page 12: はじめに · 2. 「ペイント」でどんなことができるのでしょう ペイントは、描画、色づけ、画像の編集に使用できるプログラムです。ペイ

10

(ウ) 消しゴムの操作を覚えましょう

① 消しゴムのボタンを押すと画面上でポインタが□の形に変わります。

② 画像の上でドラッグすると、画像は白い色で消されていきます。

③ 背景が白くないときは、背景と同じ色で消すことができます。

★練習画面で、練習をしましょう。

④ 絵の続きを描きましょう。灰色の雲を消しゴムを使って、適当に書

き込んでみましょう。

ⅰ 色2をクリックします。

ⅱ 25%灰色をクリックします。

ⅲ 消しゴムのボタンをクリックします。

ⅳ 線の幅を 8PX にします。

ⅴ 上図のように消しゴムを使って雲を描いてみましょう。

Ⅵ 川にも雲の影を消しゴムで描き入れましょう。

Page 13: はじめに · 2. 「ペイント」でどんなことができるのでしょう ペイントは、描画、色づけ、画像の編集に使用できるプログラムです。ペイ

11

(エ) )拡大鏡と色の選択(スポイトを利用してみましょう

① 拡大鏡をクリックして画面にポイントするとレンズの形のポインタ

と四角形が表れます。

② 下の絵が表示されるように、2 回クリックしましょう。右下のズー

ムでは 300%になっています。

③ 鉛筆で木を本下の絵のように描き加えましょう。

④ ボタンを塗りつぶしのバケツに切り替えて、スポイトのボタンを押

しましょう。

⑤ 画面上の作成した木の濃い緑色の葉の上でクリックしましょう。

Page 14: はじめに · 2. 「ペイント」でどんなことができるのでしょう ペイントは、描画、色づけ、画像の編集に使用できるプログラムです。ペイ

12

⑥ ポイントが塗りつぶしのバケツに変わりました。

⑦ 描き入れた二本の葉のところでそれぞれクリックしましょう。同じ

木の濃い緑の色が描きいれられました。

⑧ 同様に幹の濃い赤の色もスポイトとバケツを使って色を流し込みま

しょう。

⑨ 家の屋根の色も同様にスポイトとバケツを使って色を入れてみまし

ょう。

⑩ 「表示」タブに切り替えて、100%のボタンをクリックしましょう。

「ホーム」タブに戻っておきましょう。

Page 15: はじめに · 2. 「ペイント」でどんなことができるのでしょう ペイントは、描画、色づけ、画像の編集に使用できるプログラムです。ペイ

13

(オ) テキストボタンを使って文字を入れましょう

★絵に描きいれる前に「練習」画面で、テキストを書く練習をしまし

ょう。

※ のアイコンをクリックすると、新たにテキストツールが表示

されます。

このテキストツールを使って、フォントの種類や大きさ、色などを設定

します。使い方を覚えましょう。

・画面上でドラッグをして横長の長方形を作成し、文字の入力をしま

す。

・フォントの種類を変えてみましょう。

・フォントの色や大きさなどを変えてみましょう。

※テキストは、1 文字ごとに大きさや色を変えることができます。

Page 16: はじめに · 2. 「ペイント」でどんなことができるのでしょう ペイントは、描画、色づけ、画像の編集に使用できるプログラムです。ペイ

14

※テキストを移動するときは、点線上で十文字の矢印が出たときに

ドラッグをします。点線で囲まれている間は自由に移動ができます

が、確定後は移動が難しくなります。

※テキスト文字を確定するときは、点線で囲まれた四角の外でクリ

ックします。一旦確定すると文字の変更はできません。

【但し、バケツで色の変更をすることはできます。】

① 絵にテキストを追加しましょう。

② 画面領域の左下にちょっと長めに長方形になるようにドラッグしま

しょう。

③ 「ホーム」タブが「テキスト」タブに変わり、テキストツールが使

えるようになります。以下のように設定して、ご自分の名前を入力

し変換キーを押しましょう。(日本語でもローマ字でもいいです。)

Page 17: はじめに · 2. 「ペイント」でどんなことができるのでしょう ペイントは、描画、色づけ、画像の編集に使用できるプログラムです。ペイ

15

Lesson3 (ア) コピー・貼り付け、拡大、縮小の操作を覚えましょう

① 右の大きな木を選択しましょう。選択のボタンをクリックします。

② 画面上で木の周りを四角形で囲むようにドラッグします。

③ コピーのボタンをクリックします。

④ 続いて貼り付けをクリックします。

⑤ 画面左上に貼り付けられました。

⑥ 貼り付けられた画像の周りに□のマークがついていますので、こ

こにポイントをして、両向きの矢印が出たら、画像を縮小しまし

ょう。

⑦ コピーされた木の画像を真ん中でクリックすると十文字の矢印が

表れます。下にドラッグすると画像が左岸に配置されます。

Page 18: はじめに · 2. 「ペイント」でどんなことができるのでしょう ペイントは、描画、色づけ、画像の編集に使用できるプログラムです。ペイ

16

同様にして、家もコピーを使って、二つ増やしてみましょう。

※ 透明の設定の仕方

コピーをするときに、コピーしたい画像を選択アイコンを

クリックし、四角で囲います。その時に背景の色も一緒に

コピーされてしまいます。そこでその背景の色を透明化す

るために選択のアイコンを再度クリックして、一番下の

「透明の選択」にチェックを入れましょう。そして、色 2

を透明にしたい色に変えます。

例えば、下の木の後ろの黄緑を透明にしたい場合は、

「透明の選択」にチェックを入れて、

色 2 を黄緑にするわけです。

Page 19: はじめに · 2. 「ペイント」でどんなことができるのでしょう ペイントは、描画、色づけ、画像の編集に使用できるプログラムです。ペイ

17

(イ) 保存の方法を覚えましょう

① ペイントボタンをクリックし「名前を付けてファイルを保存」に

ポイントします。

② 「BMP 画像」をクリックしましょう。

③ フォルダウィンドウから、デスクトップを選んで「レッスン 1 完

成」というファイル名を付けて保存ボタンを押しましょう。

Page 20: はじめに · 2. 「ペイント」でどんなことができるのでしょう ペイントは、描画、色づけ、画像の編集に使用できるプログラムです。ペイ

18

(ウ) はがきに印刷をしましょう

① ペイントボタンをクリックして、印刷にポイントをし、印刷プレビ

ュを見ましょう。

② プレビュ画面の「ページ設定をクリックして以下のように設定しま

しょう。

③ OK ボタンを押して、印刷ボタンをクリックしましょう。

Page 21: はじめに · 2. 「ペイント」でどんなことができるのでしょう ペイントは、描画、色づけ、画像の編集に使用できるプログラムです。ペイ

19

第 2 章 前回は、1 枚の簡単な風景画を作成しながら、鉛筆や塗りつぶし、消しゴムや

色の選択など基本的な学習を進めてきました。今回は図形ボタンを中心に学習

を進めます。

カットやイラストなどを作成するときに大きな力を発揮することでしょう。

Lesson1

図形ボタンを使って、自由自在に図形を描画できるようになりましょう。

回転の操作も覚えましょう。

(ア) 直線を描いてみましょう

3

5

8

Page 22: はじめに · 2. 「ペイント」でどんなことができるのでしょう ペイントは、描画、色づけ、画像の編集に使用できるプログラムです。ペイ

20

① 線の幅の 4 種類(1px・3px・5px・8px)のすべてを画面上描いてみ

ましょう。

② 縦、横、斜めなどいろいろな方向で描いてみましょう。

③ キーボードの Shift キーを押しながら、マウスで直線を描いてみま

しょう。(縦、横、斜め)・・・まっすぐな線が引けます。

④ 色 1(前景色)の色を変えながら描いてみましょう。

(イ) 楕円

① いろいろな楕円を描いてみましょう。

② キーボードの Shift キーを押しながら、マウスで楕円を描いてみま

しょう。正円を描くことができます。

③ 色 2(背景色)をクリックしていろいろな塗りつぶしで楕円を描いて

みましょう。

④ 色 2 をいろいろな色を使って書いてみましょう。

⑤ 色 1(前景色)をクリックして、色を変えて描いてみましょう。

(ウ) 四角形・角丸四角形

楕円の描画と同様に練習をしましょう。

(エ) 三角形・直角三角形

(オ) 同様に練習をしましょう。

(カ) ひし形・五角形・六角形・矢印(右・左・上・下)・星(星 4・星 5・星 6)・

吹き出し(角丸・楕円・雲形)・ハート・稲妻

Page 23: はじめに · 2. 「ペイント」でどんなことができるのでしょう ペイントは、描画、色づけ、画像の編集に使用できるプログラムです。ペイ

21

Lesson2 (ア) 多角形(Shift キーを上手に使いましょう)

(イ) 曲線(とても大切な基本操作です)

難しい操作ですから何度も練習をすることが必要です。

※1,2,3 と数えながら作成しましょう。だんだん慣れてきます。

図形ボタンを使って、いろいろな形を練習をしてみましょう

Page 24: はじめに · 2. 「ペイント」でどんなことができるのでしょう ペイントは、描画、色づけ、画像の編集に使用できるプログラムです。ペイ

22

(ウ) 図形のサイズ変更

① りんごを描いてみましょう

② 選択して囲みましょう。

③ イメージの「サイズ変更」ボタンをクリックしましょう。

④ サイズ変更を水平方向 80・垂直方向 80、傾きの水平方向 15・垂直

方向 15 として、OK ボタンを押してみましょう。

Page 25: はじめに · 2. 「ペイント」でどんなことができるのでしょう ペイントは、描画、色づけ、画像の編集に使用できるプログラムです。ペイ

23

(エ) 図形の回転

① りんごを選択しコピー、貼り付けをして右に配置しましょう。

② 右のりんごが選択された状態で「回転」をクリックしましょう。

③ 左右反転をクリックします。

Page 26: はじめに · 2. 「ペイント」でどんなことができるのでしょう ペイントは、描画、色づけ、画像の編集に使用できるプログラムです。ペイ

24

Lesson3

① 下の絵を元にしてイラストを描いてみましょう。

② 自分だけのイラストにも挑戦してみましょう。

※出来上がったものは、はがき大の大きさで印刷をしてみましょう。

Page 27: はじめに · 2. 「ペイント」でどんなことができるのでしょう ペイントは、描画、色づけ、画像の編集に使用できるプログラムです。ペイ

25

第 3 章 Lesson1

今回は、ブラシの操作を覚えていきます。初期のペイントにはこの機能はな

かったのですが、ブラシの機能が使えるようになって、ペイントでも水彩画や

油絵などに近い絵を描けるようになりました。

ブラシも、今までの機能と同じように、何度も練習することが大切です。

① ブラシの種類を覚えましょう

ブラシ

カリグラフィブラシ1

カリグラフィブラシ2

エアブラシ

油彩ブラシ

クレヨン

マーカー

鉛筆

水彩ブラシ

Page 28: はじめに · 2. 「ペイント」でどんなことができるのでしょう ペイントは、描画、色づけ、画像の編集に使用できるプログラムです。ペイ

26

② 線の幅をいろいろと変えて使ってみましょう

③ 色を変えたり重ねたりしてみましょう

慣れてくると、必要に応じて使い分けることができるようになります。

エアブラシだけで作図

水彩 油彩

カリグラフィの使い方

Page 29: はじめに · 2. 「ペイント」でどんなことができるのでしょう ペイントは、描画、色づけ、画像の編集に使用できるプログラムです。ペイ

27

Lesson2

① ブラシを使って描いてみましょう

② Sample を元に、ブラシを使った水彩画を描いてみましょう

③ オリジナルの絵に挑戦してみましょう。

Page 30: はじめに · 2. 「ペイント」でどんなことができるのでしょう ペイントは、描画、色づけ、画像の編集に使用できるプログラムです。ペイ

28

Lesson3

※写真を見ながら、建物のある風景画を描いてみましょう。

基本的には、描きたいように描くことが大切ですが以下の点も考慮に入れて

みましょう。(ご自分の写真でも結構です。)

鉛筆で下書きをしましょう。

線の勢いを大切にしましょう。

遠い景色から色を入れていきましょう。

できるだけ薄い色を重ねていきましょう。

Page 31: はじめに · 2. 「ペイント」でどんなことができるのでしょう ペイントは、描画、色づけ、画像の編集に使用できるプログラムです。ペイ

29

第 4 章 ペイントを使って合成写真を作りましょう。

写真の切り取りと貼り付け(透明)

① ペイントを起動します。

② 「ペイント」から「開く」をクリックします。

③ デスクトップの「img」フォルダから「プラハ」をクリックします。

④ プログラムからもう一つのペイントを起動させ、犬の写真を表示しましょう。

⑤ 選択から自由選択を選び、犬の形にそってドラッグしていきます。

Page 32: はじめに · 2. 「ペイント」でどんなことができるのでしょう ペイントは、描画、色づけ、画像の編集に使用できるプログラムです。ペイ

30

⑥ ドラッグ作業は、途中で止めないで一気に犬の形にくり抜いていきます。

⑦ ドラッグによる切り抜き作業が終わると、四角の点線で囲われます。

⑧ 画面左上の、「コピー」をクリックします。

⑨ もうひとつ起動している「チェコ・プラハ城内」のペイントを表示させます。

⑩ 左下にフォントを白くして「チェコ・プラハ城内にて」と文字を入力します。

⑪ 右下角にポイントして斜め矢印のマークが出たら、右下にドラッグして画面を下に

やや大きくします。

Page 33: はじめに · 2. 「ペイント」でどんなことができるのでしょう ペイントは、描画、色づけ、画像の編集に使用できるプログラムです。ペイ

31

⑫ 大きくした部分に「塗りつぶし」アイコンをクリックして、黒い色を流し込みます。

⑬ 「選択」から、一番下の「透明の選択」にチェックを入れます。

⑭ 「貼り付け」をクリックします。

⑮ 右下の角をポイントして、斜め矢印が出たら、左上にドラッグし、犬の写真を小さ

くします。

⑯ 画面内にポイントすると十文字の矢印が出ますので、ドラッグして右下に配置しま

す。

Page 34: はじめに · 2. 「ペイント」でどんなことができるのでしょう ペイントは、描画、色づけ、画像の編集に使用できるプログラムです。ペイ

32

⑰ 写真を保存しましょう。

[終わりに]

「ペイント」は、一枚のレイヤーに絵や図形を描き上げていくソフトですが、

「ペイント」を複数起動することによって、レイヤーの機能を持たせることも

できます。

時間はかかりますが、「ペイント」の持つツールを使いこなし、さらに写真な

どを利用することによって、より楽しいものとなるでしょう。

使い方は様々です。ご自分の趣味や生活に合った使い方を発見して、楽しく

お使い下さい。

Page 35: はじめに · 2. 「ペイント」でどんなことができるのでしょう ペイントは、描画、色づけ、画像の編集に使用できるプログラムです。ペイ

発行日: 2015年6月 第3版

発行元: 公益社団法人府中市シルバー人材センター

企画編集/監修:パソコン事業職群

著作: 吉田 和三郎

本教本のすべては著作権法上の保護のもと無断で複製、転写等を禁じられています。