7
仕 様 書 1.件 サイクロトロン棟天井クレーンの年次点検とブレーキ交換 2.数 一式 3.目 サイクロトロン棟に設置してある2台の天井クレーンについて、年次点検を行う。 また、10トンクレーンの横行及び走行ブレーキの油圧ジャッキから油がにじんでい るため交換工事を行う。 4.対象機器 住友重機械工業製 クラブトロリ式天井クレーン 2台 つり上げ荷重15トン (定格荷重5トン) 設置場所:放射線医学総合研究所 サイクロトロン棟 本体室 つり上げ荷重10トン (定格荷重3トン) 設置場所:放射線医学総合研究所 サイクロトロン棟 汎用照射室 5.年次点検日 (1) 15トンクレーンの年次点検はサイクロトロンが稼働していない日に行うこと。 サイクロトロンが稼働していない日は以下の日程。 12/3( ), 12/4( ), 12/10( ), 12/11( ), 12/12( ), 12/17( ), 12/18( ), 12/23( ), 12/24( ), 12/25( ), 1/7( ), 1/8( ), 1/9( ), 1/14( ), 1/15( ), 1/16(), 1/21(), 1/22(), 1/28(), 1/29( ), 2/4(), 2/5(), 2/6(), 2/11( ), 2/12(), 2/18(), 2/19( ), 2/26() (2) ブレーキ交換の作業日を(1) の日程または、以下の日程のいずれかの日に行うこと。 12/5( ), 12/6( ), 12/9( ), 12/12( ), 12/13( ), 12/16( ), 12/19( ) 12/28( ), 1/4( ), 1/16( ), 1/17( ), 1/20( ) 1/31( ), 2/3( ) 2/7( ), 2/10()2/15(), 2/20(), 2/23() (3) 10トンクレーンの年次点検日は(1),(2)の日程のいずれかの日に行うこと。 6.施工期限 平成29年 2月28日 7.仕 (1) ブレーキ交換 荷重試験前に下記と同等の製品と交換を行うこと。 10 トンクレーン用 横行ブレーキ: 明電舎 ミューリフターブレーキ BLSI-1316 使用ストローク 30 mm 限界ストローク 50 mm 定格制動トルク 2.71 kgm ライニング摩耗限界厚さ 2 mm セット時のバネの長さ 97 mm 明電舎 ミューリフター MLA-20HS 定格 使用率 60 % 動作回数 400 / 押上力 20 kg

仕 様 書 - 量子科学技術研究開発機構›»圧 200/220 V 電流 0.34/0.37A 周波数 50/60 Hz 相数 3 走行ブレーキ(東): 明電舎 ミューリフターブレーキ

Embed Size (px)

Citation preview

仕 様 書

1.件 名 サイクロトロン棟天井クレーンの年次点検とブレーキ交換

2.数 量 一式

3.目 的

サイクロトロン棟に設置してある2台の天井クレーンについて、年次点検を行う。

また、10トンクレーンの横行及び走行ブレーキの油圧ジャッキから油がにじんでい

るため交換工事を行う。

4.対象機器

住友重機械工業製 クラブトロリ式天井クレーン 2台

つり上げ荷重15トン (定格荷重5トン)

設置場所:放射線医学総合研究所 サイクロトロン棟 本体室

つり上げ荷重10トン (定格荷重3トン)

設置場所:放射線医学総合研究所 サイクロトロン棟 汎用照射室

5.年次点検日

(1) 15トンクレーンの年次点検はサイクロトロンが稼働していない日に行うこと。 サイクロトロンが稼働していない日は以下の日程。 12/3(土 ), 12/4(日 ), 12/10(土 ), 12/11(日 ), 12/12(月 ), 12/17(土 ), 12/18(日 ),

12/23(祝 ), 12/24(土 ), 12/25(日 ), 1/7(土 ), 1/8(日 ), 1/9(祝 ), 1/14(土 ), 1/15(日 ), 1/16(月), 1/21(土), 1/22(日), 1/28(土), 1/29(日), 2/4(土), 2/5(日), 2/6(月), 2/11(祝), 2/12(日), 2/18(土), 2/19(日), 2/26(日)

(2) ブレーキ交換の作業日を(1)の日程または、以下の日程のいずれかの日に行うこと。 12/5(月 ), 12/6(火 ), 12/9(金 ), 12/12(月 ), 12/13(火 ), 12/16(金 ), 12/19(月 )~

12/28(水 ), 1/4(水 ), 1/16(月 ), 1/17(火 ), 1/20(金 )~ 1/31(火 ), 2/3(金 )~ 2/7(火 ), 2/10(金)~2/15(水), 2/20(月), 2/23(木)

(3) 10トンクレーンの年次点検日は(1),(2)の日程のいずれかの日に行うこと。

6.施工期限 平成29年 2月28日

7.仕 様

(1) ブレーキ交換 荷重試験前に下記と同等の製品と交換を行うこと。 10 トンクレーン用

横行ブレーキ: 明電舎 ミューリフターブレーキ BLSI-1316 使用ストローク 30 mm 限界ストローク 50 mm 定格制動トルク 2.71 kgm ライニング摩耗限界厚さ 2 mm セット時のバネの長さ 97 mm

明電舎 ミューリフター MLA-20HS 定格 使用率 60 % 動作回数 400 回/時 押上力 20 kg

電圧 200/220 V 電流 0.34/0.37A 周波数 50/60 Hz 相数 3 走行ブレーキ(東): 明電舎 ミューリフターブレーキ BLSI-1316 性能は横行ブレーキと同等。

明電舎 ミューリフター MLA-20HS 性能は横行ブレーキと同等。 走行ブレーキ(西): 明電舎 ミューリフターブレーキ BLSI-1316 性能は横行ブレーキと同等。

明電舎 ミューリフター MLA-20HS 性能は横行ブレーキと同等。

(2) 点検項目

天井クレーンの定期自主検査指針に従い、点検整備を行うこと (3) 荷重試験

荷重試験は以下の通り行うこと。 ・15トンクレーン荷重試験

5トン分のテストウエイトで、荷重試験を行うこと。 ・10トンクレーン荷重試験

3トン分のテストウエイトで、荷重試験を行うこと。 (4)搬入口

本体室および汎用照射室へテストウエイトを搬入する際には、搬入口から運びこむ

こと。

本体室搬入口 幅 1180mm、高さ 2400mm、奥行 3450mm

本体室搬入口に高さ 300mm の段差がある。

汎用照射室搬入口 幅 2450mm、高さ 2400mm、奥行 2070mm

汎用照射室搬入口に高さ 300mm の段差がある。

8.提出書類

作業終了後に下記の報告書を提出すること。 (1) ブレーキ交換完了報告書(交換時の写真を含む) 1部 (2) 年次点検完了報告書(検査時の写真を含む) 1部

9.検査 履行完了後、当機構職員が、所定の要件を満たしていることを確認したことをもっ

て検査合格とする。

10.その他

点検の工程等詳細については使用者と協議を行うこと。

本仕様書に疑義が生じた場合には、使用者と協議を行うこと。

部課(室)名 加速器工学部 使用者氏名 杉浦 彰則