28
システムキッチン3R 事例集 平成 21 年度版 キッチン・バス工業会 技術委員会・製品アセスメント WG

平成 21 年度版...<3R事例集 NO.09-006> 1.3R区分: リデュース リユース リサイクル (区分を で塗り潰し) 2.取組み事例 :梱包材の削減

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 平成 21 年度版...<3R事例集 NO.09-006> 1.3R区分: リデュース リユース リサイクル (区分を で塗り潰し) 2.取組み事例 :梱包材の削減

システムキッチン3R事例集

平成 21年度版

キッチン・バス工業会

技術委員会・製品アセスメントWG

Page 2: 平成 21 年度版...<3R事例集 NO.09-006> 1.3R区分: リデュース リユース リサイクル (区分を で塗り潰し) 2.取組み事例 :梱包材の削減

平成 21年(2009)度 3R事例一覧

資料No. 事例内容 リデュース リユース リサイクル

09-001

ゴミの分別 社員が使用した空き缶、ペットボトル、 タバコの箱カスなどを分別してリサイクルを実施

09-002廃液を固形物処理に変換し環境汚染を最小限にする ロールコーター清掃後の廃液、プレス時使用するワックスの廃液を液状で処理から熱利用へ変更 ●

09-003従来品に対する100g以上の合成樹脂部品の材質表示率向上 約102%の材質表示率向上

09-004従来品に対する製品重量の軽量化 削減率: 約5%

09-005リターナブル梱包の推進 リターナブル梱包実施率:1.4%

09-006梱包材の削減 システムキッチンキャビネット梱包材上下キャップ深さを160mmから100mmに変更

09-007食器洗い乾燥機パネル梱包材の削減 ダンボール2枚重ねからダンボール1枚に変更

09-008人大トップ廃材削減 人大トップ購入サイズ変更し人大廃材を削減

09-009梱包用Lアングル再利用 システムキッチン扉納入時の梱包用Lアングルのシステムバス壁梱包角当への再利用

09-010梱包段ボール箱の再利用 引出しレール納入時の段ボール箱を協力会社への部品運搬用に再利用

09-011簡易梱包化 全面ダンボール梱包から底面および木口面とシンク周辺のみ ダンボール使用に変更(その他の部分はエアーキャップで保護)

09-012人大天板端材の有効活用 人大天板のシンク穴、ガス穴を加工した際の端材を洗面周辺収納の 棚板等に再利用し、廃棄物の発生を抑制した

09-013再生樹脂の使用 キッチン引出フレームに使用しているABS材を、バージン材から再生材に切替えた

09-014キャビネット梱包資材の削減 上下キャップ梱包→下キャップのみ

09-015蹴込み収納部の連結部材の廃止 アルミ材平均削減重量:8700kg/月

09-016

樹脂系ゴミの5分別化 生産及び事務作業にて発生する樹脂ゴミを「発泡スチロール」、「樹脂クズ」 「保護フィルム」「ミラーマット」、「PPバンド・ストレッチフィルム」 の5種類に分別し、リサイクル品として処理する

09-017木製ゴミの3分別化 生産時及び物流上にて発生する木製ゴミを「純木」「おが屑」「化粧板」 の3種類に分別し、リサイクル品として処理する

09-018金属製ゴミの3分別化 生産時等に発生する金属製ゴミを「ステンレス」、「スチール」「アルミ」 の3種類に分別し、リサイクル品として処理するようにする

09-019生産用扉出荷時の段ボール梱包削減 外注生産工場で使用する扉に関して段ボール梱包を止め、樹脂製の 通い箱にし、発生する段ボール廃材を削減した

09-020リターナブル梱包 ハウスメーカー向け カウンターとキャビネットの梱包材を回収、 再利用できるリターナブル梱包を実施

09-021包装材料の適正化 平段ボールの強度ランクの選定を最適化することで補強用段ボールを省略

09-022アルミ材料の適正使用 従来木質材料であったものを、要点を絞って、アルミ押し出し部材化

09-023

商品内同梱小物品の個別包装削減 調理道具入れ、調味入れ等の樹脂容器、ワイヤーバスケットなど個別の 包装ケースを用いていたものをキャビネット内に収納して出荷 (効果)キッチンセット当たり包装材料約1kg減

09-024人造大理石カウンターのバックガードカバー削減 認定コンロに対しバックガードカバーを廃止した (効果)減量化:材料△170g/台

09-025人造大理石シンクの減量化 人造大理石シンクの材料・製法を改良し、板厚を薄くし減量化を実施した (効果)減量化:材料△3kg/台×2000台

09-026人造大理石シンクの排水口フタの減量化 人造大理石シンクの排水口フタの材料・製法を改良し、減量化した(効果)材料△200g/台×2000台

平成 22年 11月 12日

キッチン・バス工業会 技術委員会

Page 3: 平成 21 年度版...<3R事例集 NO.09-006> 1.3R区分: リデュース リユース リサイクル (区分を で塗り潰し) 2.取組み事例 :梱包材の削減

<3R事例集 NO.09-001>

1.3R区分:□リデュース □リユース ■リサイクル (区分を■で塗り潰し)

2.取組み事例 : ゴミの分別

3.対象製品名 : 空き缶、ペットボトル、タバコ廃棄物

4.実施時期 : 2009/4~

※実施時期については、特に制限はありません。

社員が使用した空き缶、ペットボトル、タバコの箱カスなどを分別してリサイクルを

実施しています。

空き缶は鉄とアルミを分別、ペットボトルはキャップと本体を分別、タバコ箱は銀紙

部分とそのほかに分別しています。

こうすることにより、廃棄業者に少量でも販売することになって少額ながら利益を

生み、また、廃棄物が削減される。

アルミの分別例

Page 4: 平成 21 年度版...<3R事例集 NO.09-006> 1.3R区分: リデュース リユース リサイクル (区分を で塗り潰し) 2.取組み事例 :梱包材の削減

<3R事例集 NO.09-002>

1.3R区分:■リデュース □リユース □リサイクル (区分を■で塗り潰し)

2.取組み事例 :廃液を固形物処理に変換し環境汚染を最小限にする

3.対象製品名 :キッチンワークトップ

4.実施時期 :

※実施時期については、特に制限はありません。

1.ロールコーター清掃後の廃液、プレス時使用するワックスの廃液を液状で処理するの

ではなく、コンプレッサーから発生する熱により水分を蒸発させ固形化することで環境へ

の悪影響を最小限にしている。

Page 5: 平成 21 年度版...<3R事例集 NO.09-006> 1.3R区分: リデュース リユース リサイクル (区分を で塗り潰し) 2.取組み事例 :梱包材の削減

<3R事例集 No.09-003>

1.3R区分 : □リデュース □リユース ■リサイクル (区分を■で塗り潰し)

2.取組み事例 : 従来品に対する100g以上の合成樹脂部品の材質表示率向上

3.対象製品名 : システムキッチン(中級タイプ)

4.実施時期 : 平成21年6月~

※実施時期については、特に制限はありません。

(取組み内容)

100g以上の合成樹脂部品の材質表示率向上

中級タイプのシステムキッチン標準セットプランにおいて、従来品に

対して約102%材質表示率が向上した。

【標準セットプラン I型 間口270㎝ 足元収納タイプ】

〈従来品〉(~H21年5月)

・対象部品点数 : 16点

・材質表示部品点数: 11点 ◎材質表示率: 68.75%

《新製品》(H21年6月~)

・対象部品点数 : 20点

・材質表示部品点数: 14点 ◎材質表示率: 70.0%

◎約102%の材質表示率向上

注記) ・材質表示は、JIS記号(逆くさび形括弧)またはSPIコードに

準じている。

・「押出成型品」は、対象部品点数に含めている。

・H21年6月より新規導入の樹脂部品は、全て材質表示を実施している。

(標準セット以外の新規品を含む)

Page 6: 平成 21 年度版...<3R事例集 NO.09-006> 1.3R区分: リデュース リユース リサイクル (区分を で塗り潰し) 2.取組み事例 :梱包材の削減

<3R事例集 No.09-004>

1.3R区分 : ■リデュース □リユース □リサイクル (区分を■で塗り潰し)

2.取組み事例 : 従来品に対する製品重量の軽量化

3.対象製品名 : システムキッチン(中級タイプ)

4.実施時期 : 平成21年6月~

※実施時期については、特に制限はありません。

(取組み内容)

製品重量の軽量化

中級タイプのシステムキッチン製品重量(標準セットプラン)について、

セット構成部材数の見直しにより、従来品に対して約5%の軽量化を実現

した。

【標準セットプラン I型 間口270㎝ 足元収納タイプ】

〈従来品重量〉(~H21年5月)

240.5㎏ ・・・セット構成部材数(下キャビ):4キャビ

《新製品重量》(H21年6月~)

228.8㎏ ・・・セット構成部材数(下キャビ):3キャビ

◎削減率: 約5%

Page 7: 平成 21 年度版...<3R事例集 NO.09-006> 1.3R区分: リデュース リユース リサイクル (区分を で塗り潰し) 2.取組み事例 :梱包材の削減

<3R事例集 NO.09-005>

1.3R区分 : □リデュース ■リユース □リサイクル (区分を■で塗り潰し)

2.取組み事例 : リターナブル梱包の推進

3.対象製品名 : 『クリンレディ』『S.S.』 (カウンター用・キャビネット用)

4.実施時期 : 平成20年度、平成21年度

※実施時期については、特に制限はありません。

(取組み内容)

リターナブル梱包は、ハウスメーカー向け及び自社販売向けで全国展開中。

梱包材のリターナブル化によるダンボール削減量は以下の通り。

・平成20年度: 172t

・平成21年度: 137t

◎リターナブル梱包実施事例

〈参考情報〉

○リターナブル梱包実施率

・平成20年度 : 1.7%

・平成21年度 : 1.4%

パネル用

リターナブル梱包

Page 8: 平成 21 年度版...<3R事例集 NO.09-006> 1.3R区分: リデュース リユース リサイクル (区分を で塗り潰し) 2.取組み事例 :梱包材の削減

<3R事例集 NO.09-006>

1.3R区分:■リデュース □リユース □リサイクル (区分を■で塗り潰し)

2.取組み事例 :梱包材の削減

3.対象製品名 :システムキッチン

4.実施時期 :2009年6月~

※実施時期については、特に制限はありません。

概要

システムキッチンのキャビネット梱包に使用している上下キャップの深さ変更

(160ミリ→100ミリ)

■効果

・取付現場での梱包廃材の削減

Page 9: 平成 21 年度版...<3R事例集 NO.09-006> 1.3R区分: リデュース リユース リサイクル (区分を で塗り潰し) 2.取組み事例 :梱包材の削減

<3R事例集 NO.09-007>

1.3R区分:■リデュース □リユース □リサイクル (区分を■で塗り潰し)

2.取組み事例 :食器洗い乾燥機パネル梱包材の削減

3.対象製品名 :システムキッチン

4.実施時期 :2010年6月~

※実施時期については、特に制限はありません。

概要

食器洗い乾燥機パネル梱包材の削減

(現状:ダンボール 2枚重ね→変更後:ダンボール 1枚)

■効果

・取付現場での梱包廃材の削減

本体

本体

ダンボール 2枚重ね

ダンボール 1枚

Page 10: 平成 21 年度版...<3R事例集 NO.09-006> 1.3R区分: リデュース リユース リサイクル (区分を で塗り潰し) 2.取組み事例 :梱包材の削減

<3R事例集 NO.09-008>

1.3R区分:■リデュース □リユース □リサイクル (区分を■で塗り潰し)

2.取組み事例 :人大トップ廃材削減

3.対象製品名 :システムキッチン

4.実施時期 :2010年4月~

※実施時期については、特に制限はありません。

<3R事例集 NO.01>

概要

人大トップ購入サイズ変更

■効果

・人大廃材の削減

2750

2550 カット カット

2580

2550 カット カット

Page 11: 平成 21 年度版...<3R事例集 NO.09-006> 1.3R区分: リデュース リユース リサイクル (区分を で塗り潰し) 2.取組み事例 :梱包材の削減

<3R事例集 NO.09-009>

1.3R区分:□リデュース ■リユース □リサイクル (区分を■で塗り潰し)

2.取組み事例 :梱包用Lアングル再利用

3.対象製品名 :システムキッチン

4.実施時期 :2010年4月~

※実施時期については、特に制限はありません。

概要

システムキッチン扉納入時の梱包用Lアングルをシステムバスの壁梱包の角当てに再

利用

・システムキッチン扉

(納入時)

・システムバス壁

■効果

・梱包材の再利用

Lアングル

Page 12: 平成 21 年度版...<3R事例集 NO.09-006> 1.3R区分: リデュース リユース リサイクル (区分を で塗り潰し) 2.取組み事例 :梱包材の削減

<3R事例集 NO.09-010>

1.3R区分:□リデュース ■リユース □リサイクル (区分を■で塗り潰し)

2.取組み事例 :梱包段ボール箱の再利用

3.対象製品名 :システムキッチン

4.実施時期 :2010年3月~

※実施時期については、特に制限はありません。

概要

引出しレール納入時の段ボール箱を協力会社への部品運搬用に再利用

・引出しレール

(納入時)

・部品運搬箱

■効果

・梱包材の再利用

段ボール箱

Page 13: 平成 21 年度版...<3R事例集 NO.09-006> 1.3R区分: リデュース リユース リサイクル (区分を で塗り潰し) 2.取組み事例 :梱包材の削減

<3R事例集 NO.09-011>

1.3R区分 : ■リデュース □リユース □リサイクル (区分を■で塗り潰し)

2.取組み事例 : 簡易梱包化

3.対象製品名 : システムキッチン フラット対面用人大天板

4.実施時期 : 2009年10月~

※実施時期については、特に制限はありません。

(取組み内容)

簡易梱包化による段ボール資材削減

◆フラット対面用の人大天板梱包において、下記のように段ボール資材の使用量を

削減した。

【変更前】全面ダンボール梱包

【変更後】底面および木口面とシンク周辺のみダンボールを使用

(その他の部分はエアーキャップで保護)

Page 14: 平成 21 年度版...<3R事例集 NO.09-006> 1.3R区分: リデュース リユース リサイクル (区分を で塗り潰し) 2.取組み事例 :梱包材の削減

<3R事例集 NO.09-012>

1.3R区分 : ■リデュース □リユース □リサイクル (区分を■で塗り潰し)

2.取組み事例 : 人大天板端材の有効活用

3.対象製品名 : 洗面用周辺収納 他

4.実施時期 : 2009年10月~

※実施時期については、特に制限はありません。

(取組み内容)

人大天板端材の有効活用

◆人大天板のシンク穴、ガス穴を加工した際の端材を洗面周辺収納の棚板等に再利用

し、廃棄物の発生を抑制した。

Page 15: 平成 21 年度版...<3R事例集 NO.09-006> 1.3R区分: リデュース リユース リサイクル (区分を で塗り潰し) 2.取組み事例 :梱包材の削減

<3R事例集 NO.09-013>

1.3R区分 : □リデュース □リユース ■リサイクル (区分を■で塗り潰し)

2.取組み事例 : 再生樹脂の使用

3.対象製品名 : キッチン用引出フレーム

4.実施時期 : 2010年7月~

※実施時期については、特に制限はありません。

(取組み内容)

再生樹脂の使用

◆キッチン用引出フレームに使用しているABS材を、バージン材から再生材に

切替えた。

Page 16: 平成 21 年度版...<3R事例集 NO.09-006> 1.3R区分: リデュース リユース リサイクル (区分を で塗り潰し) 2.取組み事例 :梱包材の削減

<3R事例集 NO.09-014>

1.3R区分 : ■リデュース □リユース □リサイクル (区分を■で塗り潰し)

2.取組み事例 : キャビネット梱包資材の削減

3.対象製品名 : キッチン・洗面キャビネット他

4.実施時期 : 2010年3月~

※実施時期については、特に制限はありません。

(取組み内容)

キャビネット梱包資材の削減

【変更前】上下キャップ梱包

【変更後】下キャップのみ

Page 17: 平成 21 年度版...<3R事例集 NO.09-006> 1.3R区分: リデュース リユース リサイクル (区分を で塗り潰し) 2.取組み事例 :梱包材の削減

<3R事例集 NO.09-015>

1.3R区分:■□リデュース □リユース □リサイクル (区分を■で塗り潰し)

2.取組み事例 :蹴込み収納部の連結部材の廃止

3.対象製品名 :フロアキャビネット

4.実施時期 :2010。8

※実施時期については、特に制限はありません。

蹴込み収納部の連結部材の廃止

連結部材(材質:アルミ、中空押し出し成型品)を廃止した。

平均削減重量:8700kg/月

蹴込み板

連結部材

引出前板

Page 18: 平成 21 年度版...<3R事例集 NO.09-006> 1.3R区分: リデュース リユース リサイクル (区分を で塗り潰し) 2.取組み事例 :梱包材の削減

<3R事例集 NO.09-016>

1.3R区分:□リデュース □リユース ■リサイクル (区分を■で塗り潰し)

2.取組み事例 : 樹脂系ゴミの5分別化

3.対象製品名 : システムキッチン・その他

4.実施時期 : 2009年

※実施時期については、特に制限はありません。

樹脂系ゴミの5分別化

生産及び事務作業にて発生する樹脂ゴミを「発泡スチロール」「樹脂クズ」「保護フィル

ム」「ミラーマット」「PPバンド・ストレッチフィルム」の5種類に分別し、リサイクル

品として処理するようにし、産業廃棄物処理費用を削減した。

Page 19: 平成 21 年度版...<3R事例集 NO.09-006> 1.3R区分: リデュース リユース リサイクル (区分を で塗り潰し) 2.取組み事例 :梱包材の削減

<3R事例集 NO.09-017>

1.3R区分:□リデュース □リユース ■リサイクル (区分を■で塗り潰し)

2.取組み事例 : 木製ゴミの3分別化

3.対象製品名 : システムキッチン・その他

4.実施時期 : 2009年

※実施時期については、特に制限はありません。

木製ゴミの3分別化

生産時及び物流上にて発生する木製ゴミを「純木」「おが屑」「化粧板」の3種類に分別

し、リサイクル品として処理するようにし、産業廃棄物処理費用を削減した。

Page 20: 平成 21 年度版...<3R事例集 NO.09-006> 1.3R区分: リデュース リユース リサイクル (区分を で塗り潰し) 2.取組み事例 :梱包材の削減

<3R事例集 NO.09-018>

1.3R区分:□リデュース □リユース ■リサイクル (区分を■で塗り潰し)

2.取組み事例 : 金属製ゴミの3分別化

3.対象製品名 : システムキッチン・その他

4.実施時期 : 2009年

※実施時期については、特に制限はありません。

金属製ゴミの3分別化

生産時等に発生する金属製ゴミを「ステンレス」「スチール」「アルミ」の3種類に分別

し、リサイクル品として処理するようにし、産業廃棄物処理費用を削減した。

Page 21: 平成 21 年度版...<3R事例集 NO.09-006> 1.3R区分: リデュース リユース リサイクル (区分を で塗り潰し) 2.取組み事例 :梱包材の削減

<3R事例集 NO.09-019>

1.3R区分:■リデュース □リユース □リサイクル (区分を■で塗り潰し)

2.取組み事例 : 生産用扉出荷時の段ボール梱包削減

3.対象製品名 : システムキッチン・その他

4.実施時期 : 2009年

※実施時期については、特に制限はありません。

生産用扉出荷時の段ボール梱包削減

外注生産工場で使用する扉に関して段ボール梱包を止め、樹脂製の通い箱にし、発生す

る段ボール廃材を削減した。

Page 22: 平成 21 年度版...<3R事例集 NO.09-006> 1.3R区分: リデュース リユース リサイクル (区分を で塗り潰し) 2.取組み事例 :梱包材の削減

<3R事例集 NO.09-020>

1.3R区分:□リデュース ■リユース □リサイクル (区分を■で塗り潰し)

2.取組み事例 : リターナブル梱包

3.対象製品名 : システムキッチン

4.実施時期 : 2009年 1月より

※実施時期については、特に制限はありません。

概 要:システムキッチン梱包材の再利用

取組み内容:ハウスメーカー向け カウンターとキャビネットの梱包材を回収、再利用で

きるリターナブル梱包を実施。

カウンター梱包状態 キャビネット梱包状態

Page 23: 平成 21 年度版...<3R事例集 NO.09-006> 1.3R区分: リデュース リユース リサイクル (区分を で塗り潰し) 2.取組み事例 :梱包材の削減

<3R事例集 NO.09-021>

1.3R区分:■リデュース □リユース □リサイクル (区分を■で塗り潰し)

2.取組み事例 :包装材料の適正化

3.対象製品名 :キッチン製品 軽量のもの

4.実施時期 :2009年度末~

※実施時期については、特に制限はありません。

包装材料の最適強度設定

従来の3種部品構成

・平段ボールの強度ランクの選定を最適化することで

補強用段ボールを省略。

・材料削減 約20%

● ポイント

・平段ボールのライナー(表面)と中芯の強度選定を最適化することが重要。

平段ボール

位置合わせ 積層段ボール

平段ボール

位置合わせ 積層段ボール

補強用 平段ボール

Page 24: 平成 21 年度版...<3R事例集 NO.09-006> 1.3R区分: リデュース リユース リサイクル (区分を で塗り潰し) 2.取組み事例 :梱包材の削減

<3R事例集 NO.09-022>

1.3R区分:■リデュース □リユース ■リサイクル (区分を■で塗り潰し)

2.取組み事例 :アルミ材料の適正使用

3.対象製品名 :キッチン 構造部品

4.実施時期 :2008年度~

※実施時期については、特に制限はありません。

木質材料から有価金属材料への切替

カウンター裏桟、キャビネット補強部品等が、従来木質材料であったものを、

要点を絞って、アルミ押し出し部材化

同一強度を得る目的に対して、結果的に部材小型化が図られる。(約30%)

初期コストは、従来比の数倍に達することもあるが、

将来の製品廃棄時には、貴重金属としての「アルミの再利用」が可能。

Page 25: 平成 21 年度版...<3R事例集 NO.09-006> 1.3R区分: リデュース リユース リサイクル (区分を で塗り潰し) 2.取組み事例 :梱包材の削減

<3R事例集 NO.09-023>

1.3R区分:■リデュース □リユース □リサイクル (区分を■で塗り潰し)

2.取組み事例 :商品内同梱小物品の個別包装削減

3.対象製品名 :キッチン 包装材料

4.実施時期 :2009年度~

※実施時期については、特に制限はありません。

製品同梱物の裸輸送化

従来 キッチンキャビネット内で使用する、種々の小物パーツ:

調理道具入れ、調味入れ等の樹脂容器、ワイヤーバスケットなど

輸送品質あるいは、設置工事時の保護目的で、個別の包装ケースを

用いていた。

また、別売商品扱いとしていた。

改善 上記の個別包装を廃止し、キャビネット内に仮収納して出荷。

使用開始までの、簡易的な固定と養生方法に変更。

また、別売方式を廃止し、用途目的製品への集約化。

効果 キッチンセット当たり 包装材料:約1kg減

Page 26: 平成 21 年度版...<3R事例集 NO.09-006> 1.3R区分: リデュース リユース リサイクル (区分を で塗り潰し) 2.取組み事例 :梱包材の削減

<3R事例集 NO.09-024>

1.3R区分:■リデュース □リユース □リサイクル (区分を■で塗り潰し)

2.取組み事例 : 人造大理石カウンターのバックガードカバー削減

3.対象製品名 : キッチンカウンター

4.実施時期 : 2010年2月

※実施時期については、特に制限はありません。

(取組み内容)

防火性能評定の基準変更に伴い、認定を受けたコンロについてはバックガードカバーが不

要となり、バックガードカバーの設置を廃止した。

(効果)減量化:材料△170g/台

Page 27: 平成 21 年度版...<3R事例集 NO.09-006> 1.3R区分: リデュース リユース リサイクル (区分を で塗り潰し) 2.取組み事例 :梱包材の削減

<3R事例集 NO.09-025>

1.3R区分:■リデュース □リユース □リサイクル (区分を■で塗り潰し)

2.取組み事例 : 人造大理石シンクの減量化

3.対象製品名 : キッチンシンク

4.実施時期 : 2009年10月

※実施時期については、特に制限はありません。

(取組み内容)

人造大理石シンクの材料・製法を改良し、板厚を薄くし減量化を実施した。

本年度は実施率を向上させた。

(効果)減量化:材料△3kg/台×2000台

Page 28: 平成 21 年度版...<3R事例集 NO.09-006> 1.3R区分: リデュース リユース リサイクル (区分を で塗り潰し) 2.取組み事例 :梱包材の削減

<3R事例集 NO.09-026>

1.3R区分:■リデュース □リユース □リサイクル (区分を■で塗り潰し)

2.取組み事例 : 人造大理石シンクの排水口フタの減量化

3.対象製品名 : キッチンシンク

4.実施時期 : 2009年10月

※実施時期については、特に制限はありません。

((取組み内容)

人造大理石シンクの排水口フタの材料・製法を改良し、減量化を実施した。

本年度は実施率を向上させた。

(効果)材料△200g/台×2000台