22
吉賀町の人口・世帯数 (平成 31 年 2 月 1 日現在) 6,281 人 (- 7) 3,007 人 (- 1) 3,274 人 (- 6) 世帯数 3,216 世帯( 0) )内は前月との比較 島根ふるさとフェア2019開催 関連記事(19ページ) よしか 広報 2019年(平成31年) 3月号・№161 ステージ最後を飾った白谷神楽社中

よしか 3月号・№161 - 吉賀町:トップページ...3 広報よしか 2019年3月号 161 前記の事由に該当する人で事前に 期日前投票をしようとする場合は、

  • Upload
    others

  • View
    5

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: よしか 3月号・№161 - 吉賀町:トップページ...3 広報よしか 2019年3月号 161 前記の事由に該当する人で事前に 期日前投票をしようとする場合は、

吉賀町の人口・世帯数

(平成

31年

2月

1日現在)

人 口 6,281人 (- 7)

 男  3,007人 (- 1)

 女  3,274人 (- 6)

世帯数 3,216世帯( 0)

( )内は前月との比較 

島根ふるさとフェア2019開催

関連記事(19ページ)

よしか

広報

20

19

年(

平成

31

年)

3月

号・

№1

61

ステージ最後を飾った白谷神楽社中

Page 2: よしか 3月号・№161 - 吉賀町:トップページ...3 広報よしか 2019年3月号 161 前記の事由に該当する人で事前に 期日前投票をしようとする場合は、

広報よしか 2019 年 3 月号 № 161  2

島根県知事・島根県議会議員選挙

 

四月七日(日)に島根県知事

選挙及び島根県議会議員一般選

挙が行われます。

 

この選挙は、今後四年間の県

政に携わる人を選ぶ大切な選挙

です。候補者の政見や政策をよ

く見極め、大切な一票を無駄に

しないように、みんなで投票し

ましょう。

▼自覚ある一票を▲

 

候補者の政策や主張を知るには、

選挙公報、新聞広告、個人演説会等

の機会があります。

 

また、県知事選挙の候補者につい

ては、このほかにテレビ・ラジオに

よる政見放送があります。

 

これらを参考にし、有権者として

の自覚を持ち、よく考え、責任ある

投票をしましょう。

投票用紙は二種類

間違えないように

 

投票用紙を取り違えたり、書き方

を間違えたりすると、無効になりま

すので注意してください。

●県知事選挙投票用紙(白色の紙に

黒色刷り)

 

候補者の氏名が投票用紙に印刷さ

投票できる人は

●投票日(四月七日)において十八

歳以上の人

(平成十三年四月八日以前に生まれ

た人)

●三月二十八日現在で、3ヶ月以上

住んでいる人

(平成三十年十二月二十八日までに

住民票が作られている人)

●平成三十年十二月二十九日以降

に、県内の他市町村から引き続き転

入された人は、前の住所地で投票す

るか、または前の住所地の市町村選

挙管理委員会に請求して不在者投票

をすることができます。

投票時間

午前七時から午後六時まで

ただし、次の投票所は午後五時まで

としますのでご注意ください。

第十一投票区(金山谷地区集会所)

第十九投票区(椛谷集会所)

第二十投票区(黒渕集会所)

第二十二投票区(大井谷集会所)

第二十五投票区(上木部集会所)

※投票所入場券に、投票所及び投票

時間が記載されておりますのでご確

認ください。

大切な一票を

  

無駄にしないように

 

投票日に仕事や旅行、買い物など

で投票にいけない予定の人は期日前

投票をしましょう。

●期間

 

県知事選挙 

  

三月二十二日から四月六日まで

 

県議会議員一般選挙

  

三月三十日から四月六日まで

(土曜日、日曜日も期日前投票はで

きます。)

●時間

 

午前八時三十分から午後八時まで

●場所 

 

合併前の六日市町区域の選挙人

        

吉賀町役場本庁舎

 

合併前の柿木村区域の選挙人

       

吉賀町ふれあい会館

期日前投票とは?

 

選挙人が、選挙の当日次に掲げる

期日前投票事由のいずれかに該当す

ると見込まれる人が行うもので、投

票用紙を直接投票箱に入れることが

できる仕組みです。

 

期日前投票ができる人は、次のと

おりです。

政治家から有権者への寄付は

受け取らない!

れていますので、備え付けの用具で

自分が選んだ候補者一人の上にある

欄に○を付けます(記号式)。

 

○印以外の×△等を書くと無効に

なります。

 

なお、期日前投票、不在者投票や

点字投票は記号式ではないため、投

票用紙に候補者の氏名を記入しま

す。

●県議会議員一般選挙投票用紙(あ

さぎ色の紙に黒色刷り)

 

投票用紙に候補者の氏名を記入し

ます。

 

ただし、この場合、引き続き県内

に住所を有することを証するに足り

る文書を提示するか、引き続き当該

都道府県の区域内に住所を有するこ

との確認が必要になります(前の住

所地で選挙人名簿に登録されている

ことが必要です。)。

●なお、右の要件に当てはまってい

ても、公民権を停止されている人は、

投票できません。

▼告示日▲

島根県知事選挙 

三月二十一日

島根県議会議員一般選挙 

        

三月二十九日

Page 3: よしか 3月号・№161 - 吉賀町:トップページ...3 広報よしか 2019年3月号 161 前記の事由に該当する人で事前に 期日前投票をしようとする場合は、

3  広報よしか 2019 年 3 月号 № 161

 

前記の事由に該当する人で事前に

期日前投票をしようとする場合は、

期日前投票のしかた

①期日前投票日当日十八歳に到達し

ていない人で四月七日までに十八歳

に到達する人は、従来の不在者投票

をすることができます。

②町外に滞在の人は直接又は郵便

で、不在者投票をしたい旨を宣誓し

て、不在者投票用封筒及び投票用紙

を請求してください。

 

吉賀町選挙管理委員会は、これを

受け付けて不在者投票証明書と不在

者投票用封筒、投票用紙を本人あて

に送ります。

 

これを受け取った人は、不在者投

票証明書の封筒を開けずに全部を

持って、滞在中の市町村の選挙管理

委員会に行き、不在者投票証明書を

封のまま提出して、市町村選挙管理

委員会の指示に従って投票します。

 

投票は、その市町村選挙管理委員

会から吉賀町選挙管理委員会あてに

送付されます。

③病院・老人ホームなどに入院・入

不在者投票の対象者

重度障がい者等のための

郵便による不在者投票

▼対象となる人

○身体障がい者手帳(または戦傷病

者手帳)を持ち、両下肢、体幹、移

動機能障がいで一~二級の人また

は、心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう、

直腸、小腸、免疫若しくは肝臓機能

の障がいで一~三級の障害の人。

○介護保険被保険者証に要介護5と

して記載されている人。

みんなで守ろう「三ない運動」政治家は有権者に寄付を

贈らない!有権者は政治家に寄付を

求めない!

(一号事由)

 

区域を問わず、職務若しくは業務

又は結婚式の当事者、葬式の喪主等

冠婚葬祭の主宰をする者、その者の

親族その他社会通念上これらの者に

類する地位にあると認められる者が

当該冠婚葬祭において行うべき用務

に従事すること。

(二号事由)

 

一号事由以外の用務又は事故のた

めその属する投票区の区域外に旅行

又は滞在すること。

(三号事由)

 

選挙人が疾病、負傷、妊娠、老衰、

身体の障がいもしくは産褥にあるた

め歩行が困難であること。

(四号事由)

 

選挙人が交通至難の島、その他の

地で総務省令で定める地域に居住し

ていることまたは、その地域に滞在

をすること。

(五号事由)

 

その属する投票区のある市町村の

区域外の住所に居住していること。

(六号事由)

 

天災又は悪天候により投票所に到

達することが困難であること。

決められた期日前投票所に行き、期

日前投票をする宣誓書に記入し提出

して、投票用紙を受け、期日前投票

所において記載のうえ直接投票箱に

入れてください。

所中の人は、その病院・老人ホーム

などが不在者投票施設として指定さ

れている場合は、その病院長等が不

在者投票管理者となって投票用紙な

どを代理で請求し、病院で不在者投

票をして吉賀町選挙管理委員会に送

付されます。

 

なお、指定病院等でない場合は本

人が直接請求して、②と同じように

病院のある市町村の選挙管理委員会

へ行って投票することになります。

 

重度の身体障がい者等のため

に、自宅で投票ができる「郵便

による不在者投票」という制度

があります

▼投票

 

この制度の適用を受けるために、

まず選挙管理委員会へ手帳または介

護保険被保険者証を添えて「郵便投

票証明書」をもらう手続きをしま

しょう。

 

また投票用紙の請求は、郵便投票

証明書を添えて選挙管理委員会へ提

出します。ここで大切なことは、投

票日前四日(今回の選挙では四月三

日)までに請求することとされてい

ますのでご注意ください。

 

請求手続きが済むと、投票用紙等

が選挙管理委員会から郵便で送られ

ます。

 

投票用紙等が郵送されてきたら、

自宅で投票用紙に選びたい候補者の

氏名を書いてください。本人が書い

た投票でないと無効になります。

(代理記載制度の対象者を除く。)

 

そして必ず郵便によって投票日ま

でに、選挙管理委員会へ必着するよ

うに送付してください。

 

詳しいことは、選挙管理委員会へ

お問い合わせください。

吉賀町役場 

総務課

      

☎77‐1111

問い合わせ先

Page 4: よしか 3月号・№161 - 吉賀町:トップページ...3 広報よしか 2019年3月号 161 前記の事由に該当する人で事前に 期日前投票をしようとする場合は、

広報よしか 2019 年 3 月号 № 161  4

お知らせ

Page 5: よしか 3月号・№161 - 吉賀町:トップページ...3 広報よしか 2019年3月号 161 前記の事由に該当する人で事前に 期日前投票をしようとする場合は、

5  広報よしか 2019 年 3 月号 № 161

お知らせ

消費者被害注意情報

 大型商業店内の通信会社のショップを通

りかかったところ、店員から「キャンペー

ン中だから」と声をかけられ、スマートフォ

ン(スマホ)の話を聞いた。知人もスマホ

を使っており便利だと言っていたので、こ

の機会に携帯電話(いわゆる「ガラケー」)

から切り替えようと思い契約した。しかし、

家で使ってみると難しくて使いこなせない

ので、解約したい。 (80 歳代男性)

相談事例1

 息子からの相談。母親は携帯電話を長く

利用していたが、昨日店舗で勧められスマ

ホの契約をしたようだ。使い方がまったく

理解できておらず、電話を取ることすらで

きない。使うのは無理だと思うので解約さ

せたい。(70 歳代女性)

相談事例2

買ったものの…使いこなせないスマートフォン~「光回線などの契約とまとめると安くなる」と勧誘されることも~

県消費者センターの対応

 当センターで確認したところ、本人は説

明を受けた旨の承諾書に署名されていまし

たが、全く理解していないとのことでした。

当センターから業者に交渉した結果、合意

解約となりました。

 書面に署名された内容を契約者(母親)

が十分理解しているか確認し、契約者の了

解を得た上で「初期契約解除制度※」を利

用するよう助言しました。

県消費者センターの対応

 昨日、業者が自宅を訪問し、「今使って

いる携帯電話を A社から B社に乗り換えれ

ば、固定電話が500円安くなる」との説

明を受けた。また「いずれ、すべてスマホ

になるので、あなたの持っている折りたた

みタイプは使えなくなる」とも言っていた。

スマホは使ったことがないがどうしたらよ

いか。(70 歳代女性)

相談事例3

 業者は、携帯電話からスマホへの切り替

えに加え、光回線への変更も勧誘していま

した。今すぐに携帯電話が使えなくなると

いうことはなく、「まとめると安くなる」

という説明にも慎重に対応するよう助言し

ました。

県消費者センターの対応

※初期契約解除制度…電気通信事業法に基づき、契

約書面の受領日 (注 )を初日とした8日間以内であ

れば通信契約を違約金なく解除することができる制

度。ただし、事務手数料、工事費、利用したサービ

ス料金などは支払う必要がある。

●初めてスマートフォンを購入する際は、周り

の人に操作方法を聞いたり、誰でも参加できる

「スマートフォン教室」等を利用したりして、

自分に合っているか確認しましょう。

●スマートフォンの契約の際に、光回線やタブ

レットなど目的以外の商品を勧められても、内

容がよく分からないときは断りましょう。

アドバイス トラブル相談は

消費者ホットライン

局番なしの 188泣き寝入りは い や や

お近くの消費生活センター

等につながります 島根県消費者センター

マスコットキャラクター

だまされないゾウくん

島根県消費者センター☎ 0852-22-5103 Fax:0852-32-5918  E-Mail:[email protected]

石見地区相談室 0856-23-3657

役場税務住民課    77-1113

問い合わせ先

Page 6: よしか 3月号・№161 - 吉賀町:トップページ...3 広報よしか 2019年3月号 161 前記の事由に該当する人で事前に 期日前投票をしようとする場合は、

広報よしか 2019 年 3 月号 № 161  6

お知らせ

春の全国火災予防運動の実施について

 春の火災予防運動が全国一斉に実施されます。     

 空気が乾燥し火災が発生しやすい時季を迎えました。六日市分遣所 ・ 柿木分遣所では期間中、

防火パレードや立入検査、火災防ぎょ訓練、街頭広報を行うことで火災予防の普及に努めていま

す。今年は平成最後の年となります。火災予防の意識を持って火災を未然に防ぎ、平成を締めく

くりましょう。

期間 3月1日 ( 金 ) ~3月7日 ( 木 )平成 30 年度の防火標語は

『忘れてない? サイフにスマホに火の確認』

 空気の乾燥している時期になると山火事が

発生しやすくなっています。春先は、行楽や

山菜採りのために山に入る人が増えるほか、

農作業で行われる火入れなどが山林に飛び火

することが山火事の原因といわれています。

火を使う場合は、周りに燃えやすいものがな

いか確認し、終わった後は完全に消火できて

いることを確認しましょう。

山 火 事 注 意

 住宅用火災警報器の設置義務化から10年以

上が経過しました。警報器の設置時期によって

は、電池切れなどの機種が出てくることが考え

られます。

 警報器のランプが点滅をしたり、警報音が鳴る

などの交換サインが出た時は、速やかに交換する

ようお願いいたします。(電池の交換、購入につ

いてはメーカーや購入店に問い合わせ下さい。)

住宅用火災報知器について

六日市分遣所 ☎77‐0162 柿木分遣所 ☎79‐2201

問い合わせ先

益田税務署 ☎0856-22-0444

問い合わせ先

益田税務署からのお知らせ

申告と納税は期限内に!

申告と納税は期限内に!

所得税及び復興特別所得税・贈与税の申告・納税は

3月15日(金)まで

個人事業者の消費税及び地方消費税の申告・納税は

4月 1日(月)まで

便利で確実な振替納税をご利用ください

【所得税及び復興特別所得税】

4月22日(月)

【平成 30 年分の振替日】

【消費税及び地方消費税】

4月24日(水)

確定申告

税務署では、3月15日(金)まで「申告会場」を開設しております。

なお、申告会場の受付時間は、午前8時30分から午後4時までです。

※土曜・日曜・祝日の執務は行っておりません。

【平成 30 年度分の申告・納付期限】

確定申告書の作成は、便利な

「確定申告書等作成コーナー」で!

作 成 し た 申 告 書 は

◆e -Taxで送信◆書面で提出

Page 7: よしか 3月号・№161 - 吉賀町:トップページ...3 広報よしか 2019年3月号 161 前記の事由に該当する人で事前に 期日前投票をしようとする場合は、

7  広報よしか 2019 年 3 月号 № 161

お知らせ

吉賀町上下水道コラム

 下水道・農業集落排水の使用料金は人頭制になっています。

 1ヶ月の使用料金は基本料金1500円に1人当たり500円を加えた額になります。5

人以上は基本料金1500円に一律2500円を加えた額になります。

住居人数が変わっていませんか?

吉賀町役場建設水道課 ☎ 0856-79-2212

問い合わせ先

(使用料金算定例)

3人家族 基本料金1500円+3人×500円=3000円(+税)6人家族 基本料金1500円+  2500円=4000円(+税)

 営業所での1ヶ月の下水道使用料金・農業集落排水使用料は、基本料金800円に水道使

用水量(120円/㎥)を加えた額になります。

(使用料金算定例)

営業所 水道使用量 15㎥の場合    基本料金 800円+15㎥×120円=2600円(+税)

 出生、弔い、引越し等で住居人数に変更が生じた場合には、下水道・農業集落排水の人数

変更を行ってください。お手続きは税務住民課、建設水道課または郵送で行えます。

 気温も低く水道管の凍結が心配される時季になっています。ご家庭内で水道管が凍結し漏

水が発生した場合には指定水道工事業者へ連絡をしてください。(指定水道工事業者につい

てご不明な点がありましたら役場建設水道課までご連絡ください。)

 なお、「道路から水が湧き出ている」など、漏水していると思われるところを発見した場

合は役場建設水道課までご連絡くださいますようお願いいたします。

 また、漏水発生に伴い、緊急的に復旧工事を行うことがあります。復旧工事によっては一

部地域で断水を行う場合もありますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

冬季の水道管凍結について

元柿木村議会議長 庭田隆紀さんに叙勲の栄

 旧柿木村議会議員を3期12年間、議長を1期3年間の

長きに亘って村政に貢献された柿木村大野原の庭にわた

田隆たかとし

紀さ

ん(満88歳)に、旭日単光章が授与されることになり、

1月25日に岩本町長から勲記と勲章が伝達されました。

 庭田さんは、柿木村役場を退職後、平成5年3月に旧柿

木村議会議員に初当選され、以後12年間を柿木村議会議

員として務められました。特に、柿木村議会議長、総務常

任委員長を歴任され、議会の円滑な運営に尽力されるなど

長年に亘る議会議員活動の功績が叙勲の栄誉として認めら

れたものです。

Page 8: よしか 3月号・№161 - 吉賀町:トップページ...3 広報よしか 2019年3月号 161 前記の事由に該当する人で事前に 期日前投票をしようとする場合は、

広報よしか 2019 年 3 月号 № 161  8

よしか・夢・花・マラソン

よしか・夢・花・マラソン

第14回第14回

4/28(日)

開催4 28/ (日)

コース紹介 ●2km ●5km ●10㎞

●ハーフ(制限時間を設ける)

 こだま号(2時間30分以内)

 ひかり号(2時間05分以内)

 のぞみ号(1時間45分以内

エントリーは3月1日(金)まで

詳しくは https://yoshika-yumehana.com/ まで

Page 9: よしか 3月号・№161 - 吉賀町:トップページ...3 広報よしか 2019年3月号 161 前記の事由に該当する人で事前に 期日前投票をしようとする場合は、

9  広報よしか 2019 年 3 月号 № 161

ボランティア募集!

ボランティア募集!

運営に携わってくださるボラ

ンティアを募集しています

 

この大会は町体育協会をはじ

め、六日市学園、六日市病院、

六日市中学校、連合婦人会など

多くの団体、企業、個人の方に

ボランティアとして関わってい

ただいています。大会を事故な

く運営するためにも大会運営の

ボランティアを募集します。走

路員や会場係など様々な活動が

7時00分~13時00分の間にあり

ます。「やってみたい!」と思

われる方はご一報ください。

ランナーからの声

3月22日 (金 )まで

ご協力をお願いします

お申込みお申込み

閉会式後はスタッフ

の皆さんに拍手で送り

だされ感動でした

スタッフの方々の対応が

素晴らしく「ありがとう」って心から思う本当に

温かい大会でした

ボランティアさん

のおかげで安全に走る

ことができました

テント村出店募集!

テント村出店募集!

吉賀町の特産品・田舎の

   

味をPRしませんか?

 

4月28日(日)に「第14回よ

しか・夢・花・マラソン大会」

を開催します。昨年はランナー

として町内外から1,523人

の参加申し込みがありました。

そこで、昨年に続きテント村を

開設し吉賀町の特産品・田舎の

味を宣伝販売したいと思いま

す。また、会場内で使用できる

200円の商品券を今年も配布

します。

 

つきましては、当日会場で出

店をしたい方を募集します。

3月6日 (水 )まで

ご協力をお願いします

お申込みお申込み

問い合わせ・申し込み先

よしか・夢花・マラソン実行委員会 ☎0856‐77‐1285(吉賀町教育委員会内)

出店条件等

●来場者に明るく誠意をも

 

って接してもらえること

●スペースはテント1張り

 

分(テントは出店者が準

 

備)

●売り上げについては、大

 

会事務局では一切責任を

 

負いません。

●3月7日19時から六日市

 

基幹集落センターにおい

 

て出店の説明会を行いま

 

す。代表者1名は必ず出

 

席してください。

Page 10: よしか 3月号・№161 - 吉賀町:トップページ...3 広報よしか 2019年3月号 161 前記の事由に該当する人で事前に 期日前投票をしようとする場合は、

広報よしか 2019 年 3 月号 № 161  10

  

吉賀町立図書館

[ 3月のみたい号巡回 ]

柿木小学校 5・19日 蔵木小学校6・20日

七日市小学校7・13日 朝倉小学校8・20日 

六日市小学校 14日 町内デイサービス15日

このほか中学校、保育所にも巡回しています。

日程は都合により変更されることがあります。

[図書館の休館日 ]

・毎月曜日と祝日は休館です。

・3月27日は図書整理のため休館です。

[ 図書返却について ]

柿木、七日市、朝倉、蔵木地区の方は公民館に

返却箱やポストがありますのでご利用下さい。

今月の本の紹介

吉賀町立図書館

図書室だより

 

冬ごもりから目覚めた生き物たちが動

き出す頃。二十四節季の一つで太陽の中

心が春分点を通過する日を「春分」とい

い3月21日頃。この日、太陽は赤道上に

あって真東から出て真西に沈み、昼と夜

の長さがほぼ等しくなる。長かった夜が

次第に短くなりこの日を境に逆転して、

昼の時間が長くなり少しずつ暖かさが増

していきます。この日は彼岸の中日にあ

栄養の基本がわかる図解辞典    

中村丁次

基本のお弁当(作りおきで朝ラク) 

牛尾理恵

水彩画の教科書          

上田耕造

あるかしら書店          

ヨシタケシンスケ

ラン 

パン 

パン         

マギー・ダフ

ハリネズミの願い         

トーン・テレヘン  

探偵が早すぎる上下        

井上麻偽

終電の神様            

阿川大樹

本を読む人だけが手にするもの   

藤原和博

  《図書館利用状況1月》

●貸出総数 3,465冊

●貸出人数   489人

●来館者数   605人

≪ベスト・リーダー!1月≫ 

  書   名       著  者 

「黄金の代償」       福田 和代 著

「牧子、還暦過ぎてチューボーに入る」

             内館 牧子 著

「TAS特別師弟捜査員」  中山 七里 著

「最 終 標 的」     笹本 稜平 著

「昨日がなければ明日もない」宮部 みゆき著

【ギターと紙芝居をたのしむ会】

 

地元ボランティア・グループのぽ

んぽこりんさんの紙芝居と菊池信司

さん(柿木村在住)のギター演奏に

よるおたのしみ会のご案内をいたし

ます。

日時:3月12日(火) 

   

13時30分~14時30分

場所:吉賀町立図書館

内容:紙芝居『やくろじかのお話』

       

『金のお札』

   

ギター演奏『春がきた』

       

『ひなまつり』ほか

【蔵木音頭のCDとDVDのご寄贈】

 

蔵木公民館より蔵木音頭のCDと

DVDをご寄贈いただきました。地

域のみなさんの協力で作成された貴

重な資料です。どうもありがとうご

ざいました。

【お花のご寄贈】

 

もったか花園様から綺麗なシクラ

メンのお花をいただきました。ピン

クの色合いも素敵ですが、花弁が個

図書館だより

柿木『図書だより』 開館 9:00~16:00(平日)※平日の開館時間が変更となっています *毎月曜日と祝日が休館日です *第2、4の土日は 9:00 ~ 16:00 電話 79-2553 島根県鹿足郡吉賀町柿木村柿木 79

[ お知らせ ]

4月末~5月の連休は、4月28日(日)~5月6日(月)

まで休館となります。

[図書寄贈の御礼 ]

能美 文子 様(朝倉)

ありがとう

  ございました。

性的で、館内

の雰囲気をと

ても和らげて

くれます。あ

りがとうござ

いました。

たります。彼岸に欠かせない「牡丹餅(ぼたもち)」を作っ

てみてはいかがでしょう。「ぼたもち」と「おはぎ」はどち

らもおなじもの。春の彼岸に供えるぼたもちは春の牡丹の

花に、秋の彼岸に供えるおはぎは秋の萩の花に見立ててこ

う呼ばれています。(参考:暮らしの歳時記)

Page 11: よしか 3月号・№161 - 吉賀町:トップページ...3 広報よしか 2019年3月号 161 前記の事由に該当する人で事前に 期日前投票をしようとする場合は、

11  広報よしか 2019 年 3 月号 № 161

グラントワ

Page 12: よしか 3月号・№161 - 吉賀町:トップページ...3 広報よしか 2019年3月号 161 前記の事由に該当する人で事前に 期日前投票をしようとする場合は、

広報よしか 2019 年 3 月号 № 161  12

子育て世代

   

包括支援センター

     

ぴよぴよ便り

家庭の支援の充実のために、助産

師、保育士に加えて臨床心理士がメ

ンバーに加わりました。

 

今月号は、それぞれの立場から、

吉賀町子育て支援に関してお話をさ

せていただき、平成30年度最後の広

報誌のコラボ記事とさせていただき

ます。一年間ご愛読くださいまして、

本当にありがとうございました。

母子保健コーディネーター 

一色

 

私は、〝子育てや子どもの発達に

関すること〟、〝児童虐待〟〝引きこ

もり〟等々についての相談、助言、

各種関係機関との連携をおこなって

います。

 

子育ては、常に楽しい場面ばかり

ではなく、時には「子育てが苦し

い」「どんな風に子どもと関わって

いいのかわからない」「誰かに相談

したいけど、相談できる相手がいな

い」等の不安や悩みを感じることが

楽しい子育て

一年を振り返って

喜びや楽しさを感じられるように、

保育士・助産師・臨床心理士がチー

ムとして子育て家庭に寄り添ってい

きたいと思っています。これからも

よろしくお願い致します。

母子保健コーディネーター 

小谷

 

ぴよぴよでは主に妊娠から産後の

支援に関わっています。

 

私はよく、〝楽しい子育て〟って

何だろう?と考えます。いまだに明

確な答えは見つかっていませんが、

たくさんの家族との関わりや自身の

子育て経験から子供と分かり合えた

時や共感し合えた時に子育てが楽し

いと感じるのではないかと思うこと

があります。子育てを楽しいと感じ

る場面は一人ひとりに違い、その人

にとっての〝楽しい子育て〟がきっ

とあるかと思います。その皆様が思

う〝楽しい子育て〟を大切にしなが

らこれからも子育ての手助けをして

いきたいなと思います。妊婦訪問や

産後訪問、乳児相談や乳幼児健診な

あります。こ

ういった子育

てにかかる不

安や負担感を

軽減し、少し

でも子育てに

敏感期を発見しよう!

 

卵から生まれたばかりの青虫は、

生きていくために光を敏感に感じる

ことで光に向かって進み、木の上方

の柔らかな葉にたどり着きます。こ

れは、オランダの生物学者デ・フリー

スという人が発見しました。固い葉

を食べられるようになると、青虫の

光への敏感さはなくなるのだそうで

す。

 

人間にも生きていくために必要な

能力を獲得するために、「敏感」に

なる期間があると、イタリア初の女

性医師、モンテッソーリが発見しま

した。モンテッソーリは、乳幼児期

に敏感期が集中するとし、子どもは

自分の興味や関心から遊びを選択

し、繰り返し集中し遊ぶことで満足

感や自己達成感を得て様々な能力が

習得されると発表しました。

 

子どもの敏感期は、以下の様子を

発見することで見分けられます。

①静けさ…シ~ンと遊んでいます。

②繰り返し…一つの遊びを何度も繰

り返します。

③喜び…嬉しそうに遊びます。

④集中現象…周りが見えなくなるほ

ど集中します。

 

本年度ぴよぴよで

は、子ども、子育て

どでお会いすることがあるかと思い

ますので、その時にはどうぞ気軽に

お声をかけてください。

子育支援コーディネーター 

原田

 

ぴよぴよ開設当初から広報よしか

誌のぴよぴよ記事を書いてきた原田

です。私は、ごまかさずに正直に

告白するなら、『家族といると苦痛

だ』『子育てが苦しい』『子どもがか

わいいと思えない』などという感情

が自分を含め誰にでも起こる感情だ

と思っています。それでも個々人の

幸福感や、日本国の未来を考えるな

らば、『家庭や子育てを楽しくする』

ことが大変重要であることを、お伝

えしないわけにはいきません。です

からぴよぴよは、今後もお一人お一

人の子育ての悩みに寄り添って歩ん

でいければと思うのです。

 

モンテッソーリ

が言う敏感期の内

容は、「運動」「言

語」「秩序」「ちい

さいもの」「感覚」

「書くこと」「読む

こと」「数」「文化・

儀礼」です。ご興

味がある方は、ぜ

Page 13: よしか 3月号・№161 - 吉賀町:トップページ...3 広報よしか 2019年3月号 161 前記の事由に該当する人で事前に 期日前投票をしようとする場合は、

13  広報よしか 2019 年 3 月号 № 161

子育て世代包括支援センターぴよぴよ便り

子ども・子育てアルバム

『木の中のリス~ 2 歳から 5 歳クラスのみんなでルール遊びをしたよ』(双葉保育所)

ぴよぴよ連絡先

[email protected]

77-1165

小谷、原田、一色

ひモンテッソーリ関連の本を読んで

みてください。また、ネットでモン

テッソーリ・幼児教育を検索してみ

てください。

 

子どもは手でつまむという動きが

できるようになる頃には、箱からひ

たすらティッシュペーパーを引き出

して遊びます。感覚の敏感期には、

同じ色のおはじきを集めることに夢

中になり、「これとこれは同じだね」

「これとこれは違うね」と、盛んに

言い出します。

 

これらの敏感期の行動を発見した

ら、いたずらだと取り上げず、そっ

と見守って遊ばせてください。

『うんとこしょ、どっこいしょ~』(蔵木放課後児童クラブ)

『自分たちの秘密基地に大満足』(六日市放課後児童クラブ)

『木切れでピタゴラスイッチ』(七光保育所放課後児童クラブ)

『冬の晴れ間のお砂場遊び』(木部谷保育所)

『私たちのお店の商品をご覧あれ~』(朝倉保育所)

ぴよぴよ図書コーナーが

       

始まりました

 

平成30年1月より保健福祉課

カウンター部分に、ぴよぴよ図

書が開設されました。『保育』、

『放課後児童クラブ』、『子育て』、

『コミュニケーション』、『発達』

に関する本を中心にそろえてい

ます。貸し出し期間は2週間で

お知らせコーナー

す。新規登録、

貸出、返却は、

どうぞお気軽

にお声かけく

ださい。

Page 14: よしか 3月号・№161 - 吉賀町:トップページ...3 広報よしか 2019年3月号 161 前記の事由に該当する人で事前に 期日前投票をしようとする場合は、

広報よしか 2019 年 3 月号 № 161  14

保健福祉だより

食育コーナー 吉賀町食生活改善推進協議会 育成教室修了

 このスローガンを掲げ活動を行っている食生活改善推進協議会は、平成30年9月より新規会

員を育成しました。1月30日には修了式が開催され、岩本町長より13名の新規会員さんに修

了証を交付し、食生活改善推進員の証であるピンクのエプロンとバッジが手渡されました。

 修了式では岩本町長よりさまざまな食育の取り組みを知る中で、自分にできることは何か模索

した結果、弁当の日の取り組みを始めたことなど、自身が行っている食育の取り組みについてお

話しがありました。また、子どもから高齢者まで幅広く地域住民の健康を守る活動として、今後

もますます吉賀町内での食生活改善推進員の活躍が期待されているとの言葉をいただきました。

 また吉賀町食生活改善推進協議会の三浦万利子会長より

吉賀町協議会の活動についての熱い思いをお話しいただ

き、一緒に楽しく健康なまちづくりを目指しましょうとご

挨拶いただきました。

 吉賀町食生活改善推進協議会は新たな会員さんを迎え、

58名で活動を行います。主な取り組み内容は、うすあじ

の普及・『食育の日』のPR・バランスガイドの普及・食

文化の伝承・地産地消の推進・高齢者の低栄養予防・災害

に備えた地域づくり・運動習慣の定着・がん検診の受診の

すすめなどです。各地区での健康教室や訪問、イベントな

どで、お会いします。ピンクのエプロンとTシャツが目印

です。

 吉賀町食生活改善推進協議会では食生活改善推進員にな

りたいという方を随時受け付けています。食生活改善推進

員と一緒に勉強して所定の20時間の講習を受けていただ

けると食生活改善推進員になることができます。詳しいこ

とを聞いてみたいという方は、お近くの地域の食生活改善

推進員、又は事務局(役場保健師・栄養士)までお問い合

わせください。

「私たちの健康は私たちの手で」

吉賀町食生活改善推進協議会 取り組み内容

バランスガイドの普及(吉賀高校) 食文化の伝承(吉賀高校)

Page 15: よしか 3月号・№161 - 吉賀町:トップページ...3 広報よしか 2019年3月号 161 前記の事由に該当する人で事前に 期日前投票をしようとする場合は、

15  広報よしか 2019 年 3 月号 № 161

 このコーナーでは様々な健康に関する情報をお伝えします。

 今回は『女性の健康習慣』についてご紹介します。

○女性のこころとからだの変化

 女性のからだは、女性ホルモンの影響によって変化します。

 思春期を過ぎると、心身ともに成熟期に入っていきますが、様々な女性特有の病気もこの時期

から増えてきます。ふだんの健康管理に気をつけ、定期的な検診を習慣づけましょう。

 そして、ホルモンバランスの乱れから心身の不調があらわれやすい更年期の時期を過ぎると、

からだの様々な部分で少しずつ老化(内臓機能の低下・しみやしわ・白髪・骨がもろくなる等)

が始まりますが、この変化の出方やスピードには個人差があります。

保健福祉だより

健康コーナー

 3月1日~8日は女性の健康週間です。女性が生涯を通じて、健康で明るく、充実した日々を過

ごすことを総合的に支援するために創設されました。

3月1日~8日は女性の健康週間です

○健康を支える基本は生活習慣です

①バランスよく食べましょう

 1日3食、主食のほかに、たんぱく質

を中心としたメインのおかず(肉や魚な

ど)ともう1品野菜などのおかずをつけ

ましょう。

④運動を無理なく楽しく続けましょう

 適度な運動は、自律神経の働きを活発

にし全身の血行を促します。習慣化する

②「やせ」も「肥満」も要注意

 体重のコントロールに気をつけましょ

う。

⑤からだを冷やさないようにしましょう

 冷えるとからだの免疫力が落ちるた

め、季節や気温に応じた衣服の調節や、

寒い時期にはからだをあたためる食事を

とる、シャワーだけでなく湯船につかる

など普段からからだを冷やさないよう気

をつけましょう。

③排便・排尿は健康のバロメーター

 尿もれなどのトラブルはありません

か?膀胱や尿道を支える骨盤底筋群がゆ

るみ、くしゃみやせきなどして腹圧がか

かると尿がもれることがあります。

⑥タバコはNG、お酒はひかえめに

―女性のための健康ガイドより―

≪骨盤底筋群を鍛える体操≫

 肛門と膣をしめて 5つ数え、この動作

を繰り返します。寝て行なう場合は、仰

向けになって膝を立てて行います。椅子

に座っていてもできますので、試してみ

てください。

ことで、生活習慣病の予

防やストレス解消など、

さまざまな効果がありま

す。+

Page 16: よしか 3月号・№161 - 吉賀町:トップページ...3 広報よしか 2019年3月号 161 前記の事由に該当する人で事前に 期日前投票をしようとする場合は、

広報よしか 2019 年 3 月号 № 161  16

吉賀高校支援室だより

 

1月26日(土)27日(日)の2日

間、今年で3回目となる「吉賀町フェ

ア」がキヌヤ益田ショッピングセン

ターで開催されました。

 

1日目は、前日からの大雪で天候

が心配されましたが、恒例の人気商

品となった「吉高ライスバーガー」

は用意された200個が2時間余り

で完売するという大盛況でした。

 

今年は、1日目をテニス部員中心

に、2日目は県外・町外地域クラブ

メンバーを中心に参加しました。ラ

イスバーガーの販売の様子は日曜日

の朝にNHKのニュースで取り上げ

られたこともあって、わざわざ出雲

からライスバーガーを求めて来られ

キヌヤ吉賀町フェア参加

吉賀高校支援

たお客さんもい

ました。普段は

経験できない商

品販売や丁寧な

接客など、多く

のことを体験し

充実した2日間

になりました。

 

また、同じ日

に三年生の生徒が、一年間かけてプ

ランを練り上げてきた「ライスバー

ガー2」の商品化のプレゼンに挑戦

しました。現在のライスバーガーを

食べた祖母が「脂っぽくて全部食べ

られない」という感想を聞いたこと

が始まりで取り組みを始めたこのプ

ラン。試作品として作ったバーガー

の見本と、一晩かけて仕上げたプレ

ゼン資料をもとにキヌヤショッピン

グセンターの営業部長や食品部の部

長など6名を前に試食をしていただ

き、自分の思いを伝えました。味付

けや具材などにも工夫を凝らした新

しいライスバーガーは、キヌヤの担

当者の方にも評価が高く、その結果、

2月24日(日)にキヌヤ七日市店四

周年祭での商品化(当日限定百個)

販売が決定しました。町民の皆様も、

 

1月26日(土)に七日市林業総合

センターにて、吉賀高等学校支援協

議会の設立総会が開催されました。

 

設立総会には約30人の方が出席さ

れ、岩本町長が会長となり、今後、

同校支援室が事務局となり、協議を

進めていくこととなりました。

 

この支援協議会の規約の目的に

は、「吉賀高校や吉賀町の教育方針

に則り、高校教育や吉賀町の振興発

展並びに高校教育環境充実のために

支援を行うことを目的とする」と記

されています。また、その目的を達

成するため、以下の4つの部会を設

け、活動を進めていくことが承認さ

れました。

吉賀高等学校 

支援協議会

          

設立総会開催

4つの活動部会

①学校活動部会

②生徒募集部会

③キャリア教育部会

④小中高大連携部会

 

支援室では、これまでにも、関係

者の皆さんのご協力を仰ぎながら、

各関係団体と連携して、業務に取り

組んで参りました。今後は、取り

組んできた活動を更に発展・深化

し、より一層の内容の充実を図り

ながら活動したり、より多くの皆

様に高校の教育活動等に携わって

いただくことができるように情報

共有をしたりしていきたいと思い

ます。

 

協議会には、町の行政職員や、

同校の教職員、同窓会会長、PT

A会長、町商工会や地域役員の方

など16人の役員の方を中心に協議

を行いますが、協議会の趣旨に賛

同する団体や地域住民の方など、

多くの方に参画していただき協議

を重ねていきたいと思います。吉

賀高校を応援してくださる方の積

お時間がありま

したらご来店い

ただき、ぜひご

購入ください。

よろしくお願い

します。

極的な本

会への参

加をよろ

しくお願

い致しま

す。

Page 17: よしか 3月号・№161 - 吉賀町:トップページ...3 広報よしか 2019年3月号 161 前記の事由に該当する人で事前に 期日前投票をしようとする場合は、

17  広報よしか 2019 年 3 月号 № 161

公設塾だより

 

これは、吉賀町に来て半年くらい

で、子どもたちと話していて気付い

たことです。高校生の多くは、将来、

大学卒業したら、吉賀町で働きたい

と話してくれました。中学生も、吉

2、町を愛する子どもが多い

吉賀町に来たのか、そして、なぜ公

設民営塾「よしか塾NEXT」を始

めることになったのかについて書き

ました。最終回となる今回は、私が

一年半で感じた、吉賀町の魅力につ

いて語りたいと思います。

 

まで

は、私がなぜ

 

私が、吉賀町に来た一番の理由が

これです。「吉賀高校を町として守

ろう」「吉賀高校をさらに魅力的な

学校にしよう」と、町の発展のため

にも、高校を盛り上げるという強い

決意を感じることができました。事

実、吉賀高校は、町からたくさん

の支援を受けています。「教育にお

金と人をかける」ということは、町

の未来にとって確実に大事なことで

す。吉賀町は、教育を重視していま

す。とても尊いことだなあと感じて

います。

1、教育に熱い大人が多い

 

1年半で、たくさんの人に出会わ

せていただきました。出会う人みな

さん、本当に親切にしていただき、

本当に楽しい毎日を送ることができ

ました。3月からは、私に代わって、

また新しく教育に関わる若者が吉賀

町で生活を始めます。温かく見守っ

ていただけると幸いです。

3、ヨソ者を受け入れてくれる

賀町のことを誇りに思っていまし

た。私が地元に住んでいた時を振り

返っても、中高生の時にそういうこ

とは思えなかったなあと思います。

地元の良さというのは、そこに住む

人の良さであると思っています。大

人たちの吉賀町を愛する思いが子ど

もに伝わっているんだなあと感じて

います。

吉賀高校支援

 

12月号から4回にわたり、連載をさせて

いただきました。読んでくださってありが

とうございました。また、2月14日(木)に、

六日市体育館で行われる吉賀高校の「キャ

リア教育成果発表会」にて、吉賀町での活

動についてご報告させていただく予定で

す。高校生に負けな

い発表をいたします

ので、ぜひご来場く

ださい。よろしくお

願いします。

島根県LPガス協会から

小学校にガスコンロ寄贈

一般社団法人島根県LPガス協会

では、廃棄ガスメーターの回収運動

を実施され、この運動の収益金を広

く社会貢献のために活用するため、

公共施設へのガス機器の寄贈などを

行われています。

 

この度、この事業の一環として、

吉賀町立蔵木小学校にSiセンサー

した。

 

ご寄贈いただいたガスコンロにつ

いては、家庭科学習等において有効

に活用させていただきます。

ありがとうございました。

コンロ(過

熱防止セン

サー等の安

全に配慮さ

れた機能が

搭載された

コンロ)5

台をご寄贈

いただきま

キヌヤ 

吉賀町フェア開催

 

1月26日(土)と27日(日)の2

日間、益田市のキヌヤ益田ショッピ

ングセンターで「吉賀町フェア」が

開催されました。

 

この催しは、地元の農産品を積極

的に取り扱うキヌヤ益田ショッピン

グセンターに、吉賀町コーナーが設

置されたことがきっかけで、今回で

3回目の開催となり、1階の特設会

場には、吉賀町ブースが設置され、

生産者や製造者が吉賀町で採れた有

機野菜や特産品の販売、杵つき餅の

実演販売を行い、多くのお客さんで

賑わいました。

 

このほか、吉賀高校の生徒がレシ

ピを考案した「吉高ライスバーガー」

を販売。吉賀町産の米にメンチカツ

を挟んだライスバーガーを、生徒自

身が元気な声で販売し、両日ともお

昼過ぎには完売するほど大盛況でし

た。 

 

参加した吉賀高校生は、「たくさ

んの人に食

べてもらっ

て、吉賀高

校や吉賀町

知ってもら

いたい」と

話していま

した。

できごと・話題

Page 18: よしか 3月号・№161 - 吉賀町:トップページ...3 広報よしか 2019年3月号 161 前記の事由に該当する人で事前に 期日前投票をしようとする場合は、

広報よしか 2019 年 3 月号 № 161  18

文化財をみんなで守ろう!

 

昭和24年1月26日に、国宝の奈良

法隆寺の金堂壁画が火災により消失

しました。この日を忘れないために

昭和30年から毎年1月26日が、「文

化財防火デー」に定められました。

そして、この日を中心として文化財

を火災、震災その他の災害から守る

(日)に国の重要文化財である注連

川の「旧道面家住宅」と、1月24日

(木)には柿木村木部谷の奇鹿神社

において防火訓練を実施しました。

 

旧道面家住宅では、住宅管理者、

消防団、六日市分遣所など40名あま

りが参加し、初期消火訓練、火災通

報訓練、放水訓練などが実施されま

した。本格的な訓練が真剣に行われ

ため、全国的

に文化財防火

運動が展開さ

れ、文化財に

対する意識の

高揚が図られ

ています。

 

町で

は、1月27日

ました。

 

木部谷では

柿木分遣所、

教育委員会が

参加し、放水

訓練などが実

され

た。分遣所職

員の迅速な動

きと鋭い掛け声で緊張感のある訓練

でした。

 

吉賀町にはこのほかにもたくさん

の文化財があります。これら地域の

宝を、住民の貴重な共有財産として

一人ひとりが認識し、大切に守り後

世に残していきましょう。

平成31年吉賀町

 

消防出初式 

1月6日挙行

 

新春恒例の吉賀町消防出初式が町

民六日市体育館を会場に1月6日

介、訓練は

通常点検が

行われまし

た。

 

また、午

前10時30分

から、島根

県知事代理

様をはじめ

町内外から

来賓の皆様

のご臨席を

賜り式典が

挙行されま

した。消防

管理者の式

辞、ご来賓

各位のご挨

拶をいただ

いた後、各

種表彰の披露・伝達等を行いまし

た。最後に恒例の一斉放水がおこな

われ、団員の士気を高めました。

 

なお、表彰等を受けられた方は、

次のとおりです。(敬称、階級は省

略させていただきます。)

できごと・話題

~第65回文化財防火デー

       

防火訓練実施~

◎吉賀町長表彰

(平成31年1月6日付)

●勤続章

 

第1分団1部 

中村 

俊介

 

第3分団   

田原 

竜也

 

第8分団   

鎌倉 

和彦

●表彰章

 

第1分団1部 

小松 

浩之

 

第1分団2部 

河口 

貴哉

 

第3分団   

坂下 

恭一

 

第5分団1部 

蔵本 

知弥

 

第5分団3部 

澄川 

洋平

 

第5分団3部 

村上 

 

第5分団3部 

松本 

直彦

 

第6分団2部 

小林 

健吾

 

第7分団   

赤松 

 

第8分団   

田渕 

晋平

◎吉賀町長感謝状

 

村上フジ子様

 

山吹 

幹枝様

 

大庭なぎさ様

 

山本 

秀子様

 

永安 

淳子様

(日)に挙行さ

れました。

 

午前8時20

分、

162名、消防

車両25台が集合

し、団行事では

新入団員の紹

Page 19: よしか 3月号・№161 - 吉賀町:トップページ...3 広報よしか 2019年3月号 161 前記の事由に該当する人で事前に 期日前投票をしようとする場合は、

19  広報よしか 2019 年 3 月号 № 161

男女共同参画講演会

     

【法務省委託事業】

 

男女共同参画講演会を1月26日に

六日市基幹集落センター及び吉賀町

ふれあい会館で開催しました。「家

庭・職場・地域で男女がともに創る

未来を考える」をテーマに、鍋島祥

子さん(山口大学副学長・経済学部

教授・ダイバーシティ推進室長)の

講演、グループワークを通して、男

女がともに支えあい安心して暮らし

ていける地域づくりを考えました。

 

講演では、社会の変化が早いこと、

それに合わせて、考え方や暮らし方

を変化させていく必要があることが

話されました。具体的には、未婚化

が進み、日本は世界的にみると未婚

社会といわれるようになっていま

す。また、非正規労働者が増え、雇

用が不安定化しています。家族の状

況は、専業主婦のいる世帯が減り、

共働き(正規労働者とパート労働者)

世帯が増加しています。高齢者のい

る世帯においては高齢者一人や高齢

夫婦の世帯が増加し、若い世代との

同居世帯が減ってきています。若い

世帯との同居といっても、以前は3

世代家族が大半でしたが、高齢者と

未婚の子どものみの世帯が増えてき

ています。しかも70歳代の高齢者が

40・50歳代の子どもの世話をしてい

る世帯が増えています。これは高齢

者に介護が必要となったとき、とり

あえず未婚の子どもが仕事をやめて

介護し、その後なかなか再就職がで

きないという、いわゆる介護離職が

社会問題となっています。役割を男

女で分けて考えていては、生きにく

い世の中になっています。

 

グループワークでは、家庭・職場・

地域に分かれ、課題を洗い出し、ど

のような未来にしたいかを考えなが

ら、実現に向けてどうしたらいいか

話し合いました。

 

吉賀町では、女性の職業生活にお

ける活躍の推進に関する法律(女性

活躍推進法)の趣旨を踏まえ、平成

できごと・話題

30年2月に第2次吉賀町男女共同参

画計画を策定し、「男性も女性もあ

らゆる分野で活躍できる社会の実

現」を基本目標の1つに掲げていま

す。男女がそれぞれ個人の能力や創

造性を存分に発揮し、経験等を生か

して活躍し続けていくことができる

社会を実現するために、私たちは今

何をすべきなのかを皆さんと一緒に

考えていきましょう。

文芸コーナー

 

《寄稿》

 

味は忘れない

 

沖永 

愛子

 

テレビを入れると料理の時間、調味

料、ソースが、これでもか、これでも

かと云う程入る、朝から年代の差を

感じます。子供の頃食べたフグの水炊

き、イロリで焼いた松茸の味は、私に

とっては最高の味で今でも忘れられま

せん。

 

昭和が遠くなる精か、甘い物一つ無

い時代を通った精か、物溢れる今の時

代に居ながら昔のお菓子が又懐かし

い・・・

 

雑菓子屋を営む祖父母の家で幼児

期を過ごした私、五才年上の叔父が

私によく云いました

「ゲンコツ要る

か?」と、「ウン」と私が云うと、自

分の拳を私の頭にグイッと下れてから

ゲンコツ飴を握らせてくれた、拳程の

大きな菓子はガリガリと齧り本当に

美味かった。

 

森永、明治、グリコは箱入りキャラ

メルで中のオマケが魅力、金太郎、二

ノ宮金次郎、ノラクロ上等兵、ラッパ、

戦車、ヒコーキなどで、其の時代が偲

ばれます。夏はやっぱり飲み物、ラム

ネ、ケー水、色とりどりのソーダ水、

谷水に浸してあり、祖母が取りに行

くのが待ち遠しかった。

 

昔も今に負けないお菓子の山でした

が、パンとアイスクリームは有りません

でしたね、冷蔵庫も無い、昔々のお

話しですから・・・

島根の産品が勢ぞろい

 

島根ふるさとフェア 

開催

 

1月19~20日、広島県立総合体育

館周辺で行われました島根ふるさと

フェアに参加しました。屋内は地元

物産を販売し、屋外

では十割そばや焼き

もち・焼き鮎・焼き

おにぎり、しし鍋、

唐揚げを販売しまし

た。ステージには白

谷神楽社中が出演

し、会場を盛り上げ

ました。

 

2日間合計で15万

人を越す来場者が会

場へ足を運びまし

た。

ちょうみんひろば

グループワークの様子(中央 講師の鍋島さん)

Page 20: よしか 3月号・№161 - 吉賀町:トップページ...3 広報よしか 2019年3月号 161 前記の事由に該当する人で事前に 期日前投票をしようとする場合は、

広報よしか 2019 年 3 月号 № 161  20

 

《短歌》

人一人見ることも無きこの里も

  

早たそがれて雪は降りつつ 

                

佐々田 

冬晴れに父の墓前で兄妹と

  

逢える月日を長く願いて

                

川口 

敦子

山茶花のはな咲き残る年の暮

  

庭に音なく雪降りそそぐ

                

村上 

勝史

ちょうみんひろば

 

《川柳》

点滴で痩せるかと思えば水肥り

                

立田 

文江

恵方巻方位無視してかぶりつき

                

村上 

寒中にブルの除雪最敬礼

                

堀 

米喜

平成の終りし春の名残り雪

                

山田スエノ

内証の話しあるらし席外す

                

長藤 

忠夫

飲み会にはめを外して酔っ払い

                

大庭 

忘年会節は外すが盛り上がる

                

岩上 

武史

自動車の免許外して困る我

                

田村 

民子

遠足日予報外れて今日は雨

                

増田牟奈子

峠来て外れた道に今気づく

                

寺戸美瑳子

文芸コーナー

外れてもまたも夢見る宝くじ

                

石村 

菊夫

夏になる風通し故戸を外す

                

安永 

藤子

宝くじ外れてばかりシシ年も

                

大庭 

和子

ほら見てよボタンを外し得意そう

                

水上 

健二

食べすぎたボタン外してまた食べる

                

澤 

三智代

まめ見て席を外すと画面とぶ

                

皆田 

卓宣

年賀状メガネかけたりはずしたり

                

山吹 

外せないマスクはお守り顔隠し

                

折口 

沙羅

 

《俳句》

ご無沙汰も心通わす年賀状

                

村上 

遠山に霞かかりて里の春

                

山田 

スエノ

学校に日直一人四日かな

                

村田 

綾美

読よみぞめ初

や友と二人の源氏旅

                

平岡 

雅子

初鏡兄のおもかげ重なりぬ

                

山崎美智子

羽根つくは昭和のあの日あの朝

                

茅原 

久子

若夫婦の入居挨拶冬ぬくし

                

齋藤ツル子

初日の出とび出す絵本毟む

られし

                

三浦 

一美

長らへて尚獅子舞を待つ戸口

                

河野 

由希

初空や幼を引ける男坂

                

大場 

博明

沓脱ぎに白緒の下駄や初日影

                

青木 

道子

 

六日市小学校5年生が俳句を投稿

していただきましたので掲載します。

ひらひらとかれ葉がちると夕ぐれだ

パリパリと冬の音楽なりひびく

雪だるま記念写真で笑うかな

こたつの中みかんをたべるおいしそう

白銀のキラリときらめく雪の華

まど見てねそしたら雪のカーニバル

かれ木から新芽がのびるねこやなぎ

雪ふれば私のからだロボットだ

雪だるま一人さびしく家の外

パラパラと雪がつもれば雪げしき

寒くなりこたつぽかぽか丸くなる

雪だるまだれかの顔に似てるかな

おでんをね食べるとおでん笑いだす

六日市小学校5年生

 

《寄稿》

 

相撲への思い

 

河野 

君江

 

二〇一九年一月も終わりになる

 

今年こそ災害の少ない年でありたい

と願っているのだが

 

今年は雪も少なく足元も楽であっ

た、今日久しぶりの雪に外に出て見る

ともう積もっている。

 

相変わらずテレビにかじりつく、今

相撲が始まる、三日目にして稀勢の

里の引退するニュースに怪我を充分直

していたらまだ続ける事が出来るのだ

ろうが、多くの人に応援されていたの

に、と思うと残念でたまらない怪我の

少ない力士を育てたいと言っていた。

 

昨年は元貴ノ花親方が退き私にとっ

てさみしい思をする、だが貴景勝の優

勝となり貴ノ花も自分の育てた力士

が頑張った事を何よりも喜んだ事だろ

う、心よりエールを送りたい、こうし

て若手力士にどんどん頑張ってもらい

たい、怪我で休場している力士も充分

に直して土俵に上がって日本から横綱

が出る事を期待しているのだが

 

初場所も終わりに近づいた、どうか

最後まで楽しい相撲を見せてほしいの

だが

【お詫びと訂正】

広報よしか2月号№160の中で一部

誤りがありました。お詫びし訂正させ

ていただきます。

・22頁 

こども絵画コンクール

 

誤:総合会社  

正:相互会社

Page 21: よしか 3月号・№161 - 吉賀町:トップページ...3 広報よしか 2019年3月号 161 前記の事由に該当する人で事前に 期日前投票をしようとする場合は、

21  広報よしか 2019 年 3 月号 № 161

  

お悔み-

やすらかに-

(1月届出)

永見 

泰子 

さん 

72歳  

七日市

尾﨑 

鶴江 

さん 

94歳  

広石

森川 

スミエさん 

100歳  

幸地

木村 

佐惠子さん 

89歳  

六日市

阿部 

万亀子さん 

95歳  

大野原

松田 

稔  

さん 

83歳  

椛谷

田中 

愛子 

さん 

93歳  

立戸

谷脇 

知津子さん 

91歳  

立戸

※同意が得られた方のみ記載しています。

寄稿・文芸コーナー 

応募方法とお知らせ

●毎月1日までに企画課へ提出してください。

●寄稿の場合は五〇〇字以内としてください。

●楷書で略字を使わず、漢字は常用漢字を用

いてふりがなを振ってください。●応募作品

は基本的に原文のまま記載しますが原文の意

味を損なわない範囲で修正する場合がありま

す。●作品の内容によっては掲載しない場合

があります。●応募多数の場合等は掲載しな

い場合があります。●原稿はお返ししません。

●掲載希望のコーナー名を記載ください。

●掲載の有無は連絡いたしません。

※応募された方は右記を了承いただいた事とさせていただきます。

皆さんは、「ボランティア・

スピ

リット・

アワード(

通称:

SOC)

をご存知でしょうか?あまり聞き慣

れない言葉ですが、SOCとは、ボ

ランティア活動に取組む中学生・

校生を支援するプログラムです。こ

のプログラムは、活動に優劣をつけ

るものではなく、賞を通してボラン

ティア活動について情報交換出来る

場を提供し、誰もが気軽に、そして

自然にボランティア活動に取組める

社会環境を創ることを目指していま

す。この事業の主催はプルデンシャ

ル生命保険会社で、文部科学省と日

本赤十字社が後援しています。

 

さて、吉賀中学校生徒会では、地

域のお年寄りが日常生活で抱える困

りごとを解決するプロジェクトを展

開し、高齢化社会が進む中、柿の実

町長コラム

吉賀町長

の収穫や除雪、畑仕事など行政では

手の届かない部分をカバーし高齢者

の一人暮らしを支える力となってい

ます。このような取り組みは、地域

との結び付きを大切にしたいという

意味を込め「結ゆ

プロジェクト」と名

付けて、一昨年の10月から活動を開

始されたそうです。生徒会で電話に

よる依頼を受けると全校生徒にボラ

ンティア募集を行い、高齢者の皆様

のご要望に応えているそうです。

 

このような活動が評価され、昨年

開催の第22回ボランティア・

スピ

リット・アワードで中国四国ブロッ

ク賞を受賞し、12月23~25日東京都

Vol.13

岩本一巳

快挙!吉賀中学校生徒会

全国各地からSOCに参加した生徒たち

席させて頂きました。そして、全国表

彰式では、各団体から活動内容を発表

したり、意見交換するなど全国から参

加した仲間の皆さんとの交流を深める

良い機会となったそうです。今回の経

験を踏まえ、生徒の皆さんの思いを後

輩達に伝えていって欲しいものです。

 

私が、今回の活動を知ったのは、校

区内のあるお一人暮らしのご家庭を訪

問した時のことでした。この方は、「こ

の前、吉賀中学校の生徒の皆さんが自

宅に駆け付けて、草刈をして頂いて本

当に嬉しかったです。」こうおっしゃっ

て生徒の皆さんの活動に本当に感謝し

ておられました。地域の困りごとを我

が事のこととして受け止め、地域貢献

するひた向きな姿に感動しました。こ

のような運動が全町に波及することを

町長コラム

内で開催され

た全国表彰式

に生徒会を代

表して生徒会

長の下し

もの野

翔しょうき輝

君が参加され

ました。そし

て、表彰式に

参加するため

に上京した下野君と常國校長をお招

きして、東京吉賀会の会長ほか有志

の皆さんがお祝いの会を企画して頂

きました。私も公務出張で都内に滞

在しておりましたので、この会に同

期待してい

ます。

 

吉賀中学

校生徒会の

皆さん、受

章おめでと

うございま

した。

  

出生-

すこやかに-

(1月届出)

赤松 

縁(ゆかり)さん

   

心・あゆみさんの子 

真田

片上 

月陽(つきひ)さん

   

龍一・知恵さんの子 

七日市

宇田 

心結(ここな)さん

   

嘉幸・泉さんの子  

六日市

山根 

諒馬(りょうま)

   

誠・美沙乃さんの子 

六日市

表彰式に参加する下野翔輝さん(中央)

Page 22: よしか 3月号・№161 - 吉賀町:トップページ...3 広報よしか 2019年3月号 161 前記の事由に該当する人で事前に 期日前投票をしようとする場合は、

広報よしか 2019 年 3 月号 № 161  22

編集・発行 吉賀町役場企画課

〒699-5513

島根県鹿足郡吉賀町六日市

750番地

電話

0856-77-1437 FAX0856-77-1891

吉賀町ホームページアドレス

http://www.town.yoshika.lg.jp

吉賀町メールアドレス

[email protected]

日 月 火 水 木 金 土まちかどメッセージ募集中! 4KSTB登場! 1 2

 サンネットにちはらでは、鹿足郡内の四季折々の風景を番組が放送されていない時間帯にデータ放送とともにお送りしています。 みなさんのお住まいの地域で放送してほしい景色・風景などありましたらぜひサンネットにちはらまでお寄せください。

6:00●新幹線早期実現 に向けた講演会「山陰新幹線伯備 新幹線の意義と 実現プロセス」

6 :00 ●ニュースサン ネット

●技の彩~伝統工 芸に息づく色~

3 4 5 6 7 8 96 :00 ●ニュースサン ネット

●技の彩~伝統工 芸に息づく色~

6:00●ニュースサン ネット総集編  2月放送分

6:00●グラントワチャ  ンネル 3月号 6:30 ●さんべ発サヒ  メルnavi 2月号

6:00●しまだいへ行こ う!」第11回6:30 ●うらうらとゆく 第41回

6:00●伝承~ホーラ   ンエンヤ 継ぎ ゆくものたち~ 【第5回】6:30 ●ますますおいし い

6:00●NHKエンター プライズ制作 番組

6 :00 ●ニュースサン ネット

●技の彩~伝統工 芸に息づく色~

10 11 12 13 14 15 166 :00 ●ニュースサン ネット

●技の彩~伝統工 芸に息づく色~

6:00●美しい森林づ くり講演会 「なかがわの森の 仕事と暮らし」

6:00●島大病院ちょっ と気になる健康 講座 2月号 6:30 ●出雲のほそ道  2月号

6:00●LOOKING FOR  アクアス2月号 6:30 ●釣り天国!石 見 2月号

6:00●教えて!よこや さん 第10回 6:30●島根の希少な  生きものたち 鳥類編

6:00●新幹線早期実現 に向けた講演会「山陰新幹線伯備 新幹線の意義と 実現プロセス」

6 :00 ●ニュースサン ネット

●技の彩~伝統工 芸に息づく色~

17 18 19 20 21 22 236 :00 ●ニュースサン ネット

●技の彩~伝統工 芸に息づく色~

6:00●ニュースサン ネット総集編  2月放送分

6:00●グラントワチャ  ンネル 3月号 6:30 ●さんべ発サヒ  メルnavi 2月号

6:00●しまだいへ行こ う!」第11回6:30 ●うらうらとゆく 第41回

6:00●伝承~ホーラ   ンエンヤ 継ぎ ゆくものたち~ 【第5回】6:30 ●ますますおいし い

6:00●CATV情報ネッ トしまね3月号

6 :00 ●ニュースサン ネット

●技の彩~伝統工 芸に息づく色~

24/31 25 26 27 28 29 306 :00 ●ニュースサン ネット

●技の彩~伝統工 芸に息づく色~

6:00●美しい森林づ くり講演会 「こどもらしい顔 をとりもどせ! ~山村の自然体験 が育むこどものコ コロとカラダ~」

6:00●島大病院ちょっ と気になる健康 講座 3月号 6:30 ●出雲のほそ道  3月号

6:00●LOOKING FOR  アクアス3月号 6:30 ●釣り天国!石 見 3月号

6:00●教えて!よこや さん 第11回 6:30●ほじょ犬とと もに生きる社 会を(仮題)

6:00●出雲國風土記 シンポジウム ~神話で読み  とく古代出雲~

6 :00 ●ニュースサン ネット

●技の彩~伝統工 芸に息づく色~

番組のお知らせ ケーブルセンター窓口受付時間

平日 8:30~17:15 (土・日・祝はお休みです)

緊急連絡先 セコムコントロールセンター

Tel 0852-28-0016

字 再 再

2019

サンネットにちはら番組表 111ch データ放送・番組 112ch テロップ放送

※ ●…1Hごとに放送 ●…2Hごとに放送 ●…3Hごとに放送 …再放送  …特別番組   …ニュースサンネットは隔時間字幕表示放送 ※ 編成の都合上、番組を変更する場合があります

再 特

●お問い合わせ サンネットにちはら Tel:74-2099/Fax:74-2667

333 字

新幹線の早期実現に向けた講演会ー山陰新幹線・伯備新幹線の意義と実現のプロセスー

設置費用無料キャンペーン実施中!詳しくはサンネットにちはらまで…

STBで4K放送を見よう!

初回放送:3月 1日(金) 6:00~(3時間毎) 再放送 :3月15日(金) 6:00~(3時間毎)

平成30年12月3日に出雲市で開催された山陰新幹線の早期実現に向けた講演会の模様をお送りします。(出雲ケーブルビジョン制作)

講師:藤井 聡 氏(京都大学大学院 教授)