39
九九九九九九九九九 九九九九九九九九九 4 4 2009 2009 九九 九九九九九九九九九九九九 九九 九九九九九九九九九九九九 九九九九九九 九九九九九九 九九九九九九九九 九九九九九九 九九九九九九九九 九九九九九九 九九九九九九九九 九九 九九九九九九九九 九九

九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

  • Upload
    tanika

  • View
    60

  • Download
    7

Embed Size (px)

DESCRIPTION

九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告. ~ 細胞検査部門 ~. 対象および方法. 1. 対象   日本臨床検査技師会に所属する九州各県の病理・細  胞検査へ従事する臨床検査技師を対象。参加施設は  九州全体で 153 施設 。参加人数は、細胞検査士 334 名・  臨床検査技師 72 名で合計 406 名 の協力が得られた。 2. 方法   フォトサーベイの各設問について、回答欄の中の5項  目( 1 、 2 、 3 、 4 、 5 )の中から、写真に最も適当と思われる - PowerPoint PPT Presentation

Citation preview

Page 1: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

九州臨床検査技師会 第九州臨床検査技師会 第 44 回(回( 20092009年)年)

病理・細胞検査精度管理調査報告病理・細胞検査精度管理調査報告

~ 細胞検査部門 ~~ 細胞検査部門 ~

   地方独立行政法人 那覇市立病院地方独立行政法人 那覇市立病院     医療支援部検査室  山城 篤     医療支援部検査室  山城 篤

Page 2: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

対象および方法

1. 対象  日本臨床検査技師会に所属する九州各県の病理・細 胞検査へ従事する臨床検査技師を対象。参加施設は 九州全体で 153 施設。参加人数は、細胞検査士 334 名

・ 臨床検査技師 72 名で合計 406 名の協力が得られた。

2. 方法  フォトサーベイの各設問について、回答欄の中の5項 目( 1 、 2 、 3 、 4 、 5 )の中から、写真に最も適当と

思われる ものを 1 つ選んで、施設単位ではなく、個人単位での回 答を求めた。

Page 3: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

結  果1. 全設問

          30 設問の平均点: 91.7%

Page 4: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

正解率( % )婦人科( 9 問): 92.3%   呼吸器( 6 問): 96.7%   消化器( 3 問): 91.4%   泌尿器( 1 問): 88.4 %体腔液( 2 問): 91.2% 乳腺  ( 3 問): 83.7%   甲状腺( 3 問): 85.6%   リンパ節( 1 問): 97.8%神経( 1 問): 97.8 % 軟部臓器( 1 問): 89.9%

2. 臓器別

Page 5: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

1ヘルペス感染細胞 ( 99.8% )         

11アスペルギルス ( 96.3% ) 21

多発性骨髄腫 ( 95.3% )

2軽度異形成 ( 86.2% ) 12

扁平上皮癌 ( 98.5% ) 22

パジェット病 ( 95.1% )

3トリコモナス膣炎 ( 99.3% ) 13

腺癌 ( 98.5% ) 23

基質産生癌 ( 75.9% )

4上皮内癌 ( 85.0% ) 14

腺様嚢胞癌 ( 98.5% ) 24

微小乳頭癌 ( 80.3% )

5上皮内腺癌 ( 88.4% ) 15

ニューモシスチス・イロベチー ( 89.4% )

25未分化癌 ( 90.9% )

6再生上皮細胞 ( 94.3% ) 16

多形腺腫 ( 96.1% ) 26

髄様癌 ( 80.5% )

7分泌期子宮内膜 ( 97.0% ) 17

良性上皮細胞 ( 79.3% ) 27

亜急性甲状腺炎 ( 85.2% )

8類内膜腺癌 G1

 ( 88.9% ) 18カルチノイド ( 98.8% ) 28

ホジキンリンパ腫 ( 97.8% )

9顆粒膜細胞腫 ( 92.1% ) 19

尿路上皮癌 G3

 ( 88.4% ) 29髄膜腫 ( 97.8% )

10小細胞癌 ( 98.8% ) 20

悪性中皮腫 ( 87.2% ) 30

顆粒細胞腫 ( 89.9% )

3.  設問別

※ ■ は正解率 80% 以下を示した設問

Page 6: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

年齢・性別: 24 歳、女性検体 : 子宮腟部綿棒擦過臨床所見 : 疼痛、外陰部潰瘍 回答欄 : 1. ヘルペス感染細胞       2. 多核組織球       3. 上皮内癌      4. 扁平上皮癌      5. 腺癌

 設問 1      ヘルペス感染細胞ヘルペス感染細胞( 99.8% : 405/406 )

Page 7: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

年齢・性別:  29 歳、女性検体    : 子宮頸部綿棒擦過臨床所見 : 婦人科検診回答欄  :       1. 炎症性変化 2. 軽度異形成 3. 高度異形成      4. 上皮内癌      5. 扁平上

皮癌

 設問 2       軽度異形成軽度異形成( 86.2% : 305/406 )

Page 8: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

年齢・性別:  26 歳、女性検体    : 子宮膣部綿棒擦過臨床所見 : 黄色帯下回答欄   : 1. クラミジア感染 2. HPV 感染 3. カンジダ膣炎    4. トリコモナス膣炎    5. 軽度異形

 設問 3       トリコモナス膣炎トリコモナス膣炎( 99.3% : 403/406 )

Page 9: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

年齢・性別:  36 歳、女性検体    : 子宮頸部綿棒擦過臨床所見 : 不正出血 回答欄   :       1. 頸管円柱上皮細胞 2. 化生細胞 3. 上皮内癌     4. 扁平上皮癌       5. 腺癌

  設問 4        上皮内癌上皮内癌( 85.0% : 345/406 )

Page 10: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

年齢・性別:  38 歳、女性検体    : 子宮頸部綿棒擦過臨床所見 : 不正出血回答欄   :       1. 化生細胞 2. 再生上皮細胞(修復細胞) 3. 頸管円柱上皮細胞 4. 上皮内腺癌   5. 明細胞腺癌 

 設問 5       上皮内腺癌上皮内腺癌( 88.4% : 359/406 )

Page 11: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

年齢・性別:  50 歳、女性検体    : 子宮頸部綿棒擦過臨床所見 : 子宮腟部びらん回答欄   :      1. 化生細胞  2. 再生上皮細胞(修復細胞) 3. 中等度異形成       4. 扁平上皮癌     5. 内頸部型腺癌

 設問 6       再生上皮細胞再生上皮細胞( 94.3% : 383/406 )

Page 12: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

年齢・性別:  33 歳、女性検体    : 子宮内膜吸引臨床所見 : 定期検診回答欄   :      1. 増殖期子宮内膜  2. 分泌期子宮内膜 3. 子宮内膜増殖症   4. 類内膜腺癌 G1

    5. 類内膜腺癌 G3

 設問 7       分泌期子宮内膜分泌期子宮内膜( 97.0%:394/406 )

Page 13: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

年齢・性別:  58 歳、女性検体    : 子宮内膜吸引臨床所見 : 不正出血、閉経 52 歳回答欄   :      1. 増殖期子宮内膜   2. 分泌期子宮内膜 3. 子宮内膜増殖症   4. 類内膜腺癌 G1

    5. 類内膜腺癌 G3

 設問 8      類内膜腺癌類内膜腺癌 G1G1 ( 88.9% : 361/406 )

Page 14: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

年齢・性別:  48 歳、女性検体    : 左卵巣腫瘍捺印臨床所見 : 一側性腫瘍 回答欄   :      1. 顆粒膜細胞腫         2. 未分化胚細胞腫 3. 漿液性嚢胞腺癌     4. 粘液性嚢胞腺癌   5. 明細胞腺癌

 設問 9       顆粒膜細胞腫顆粒膜細胞腫( 92.1%:374/406 )

Page 15: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

年齢・性別:  71 歳、男性検体    : 喀痰臨床所見 : 胸部異常陰影、胸水貯留回答欄   :  1. リンパ球の集簇  2. カルチノイド 3. 小細胞癌      4. 腺癌        5. 悪性リンパ

 設問 10       小細胞癌小細胞癌( 98.8%:401/406 )

Page 16: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

年齢・性別:  64 歳 男性検体   : 喀痰臨床所見 : 右肺異常陰影回答欄 :  1. カンジダ  2. アスペルギルス 3. クリプトコッカス    4. ブラストマイセス   5. アクチノマイセ

 設問 11      アスペルギルス( 96.3%:391/406 )

Page 17: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

年齢・性別:  77 歳、男性検体    : 喀痰臨床所見 : 血痰、咳嗽、ヘビースモーカー回答欄   :      1. 扁平上皮化生細胞  2. 軽度異型扁平上皮 3. 中等度異型扁平上皮 4. 高度異型扁平上皮 5. 扁平上皮癌

 設問 12       扁平上皮癌扁平上皮癌( 98.5%:400/406 )

Page 18: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

年齢・性別:  54 歳、女性検体    : 喀痰臨床所見 : 左肺異常陰影回答欄   :     1. 多核組織球      2. 杯細胞増生 3. 線毛円柱上皮集塊   4. 腺癌        5. 腺様嚢胞癌

 設問 13         腺癌腺癌( 98.5%:400/406 )

Page 19: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

年齢・性別:  61 歳、女性検体    : 経気管支針穿刺臨床所見 : 肺門部腫瘤陰影回答欄   :     1. 肺結核症  2. 硬化性血管腫 3. 腺癌      4. 腺様嚢胞癌       5. 粘表皮癌

 設問 14      腺様嚢胞癌腺様嚢胞癌( 98.5%:400/406 )

Page 20: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

年齢・性別:  73 歳、男性検体    : 気管支洗浄液臨床所見 : 長期ステロイド治療、 胸部すりガラス様陰影回答欄   :     1. クリプトコッカス 2. ニューモシスチス・イロベチー 3. アスペルギルス      4. カンジダ      5. ムコール

 設問 15   ニューモシスチス・イロベチー( 89.4%:363/406 )

Page 21: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

年齢・性別:  40 歳、女性検体    : 耳下腺腫瘍捺印臨床所見 : 緩徐な発育を示す無痛性腫瘍回答欄   :      1. 多形腺腫 2. ワルチン腫瘍 3. 腺様嚢胞癌      4. 粘表皮癌      5. 唾液導管癌

 設問 16       多形腺腫多形腺腫( 96.1%:390/406 )

Page 22: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

年齢・性別:  58 歳、女性検体    : 胆汁臨床所見 : 胆石回答欄   : 1. 良性上皮細胞      2. 肝細胞癌 3. 腺癌      4. 扁平上皮癌      5. 腺扁平

上皮癌

 設問 17      良性上皮細胞良性上皮細胞( 79.3%:322/406 )

Page 23: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

良性上皮細胞( 322 )

腺癌( 81 )

Page 24: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

年齢・性別:  52 歳、女性検体    : 直腸腫瘤捺印臨床所見 : 粘膜下腫瘤  回答欄   :  1. 潰瘍性大腸炎       2. 腺腫      3. 腺癌      4. カルチノイド      5. 悪性リ

ンパ腫

 設問 18       カルチノイド( 98.8%:401/406 )

Page 25: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

年齢・性別:  66 歳、男性 検体    : 自然尿臨床所見 : 無症候性血尿回答欄   :  1. デコイ細胞      2. 尿路上皮癌 G1     3. 尿路上皮癌 G3

     4. 腺癌      5. 扁平上皮癌

 設問 19     尿路上皮癌尿路上皮癌 G3G3 ( 88.4%:359/406 )

Page 26: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

年齢・性別:  57 歳、男性検体    : 右胸水臨床所見 : 胸部造影にて右側の胸水、 びまん性胸膜肥厚像、胸膜の結節と腫瘤回答欄   :  1. 反応性中皮細胞  2. 多核組織球 3. 扁平上皮癌      4. 腺癌         5. 悪性中皮腫

 設問 20      悪性中皮腫悪性中皮腫( 87.2%:354/406 )

Page 27: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

年齢・性別:  68 歳、男性検体    : 胸水臨床所見 : 頭蓋骨の打ち抜き像回答欄   :   1. 組織球    2. 悪性リンパ腫(非ホジキ

ン) 3. 白血病( AML)    4. 多発性骨髄腫    5. 低分化腺癌

 設問 21     多発性骨髄腫多発性骨髄腫( 95.3%:387/406 )

Page 28: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

年齢・性別:  44 歳、女性検体    : 乳頭部擦過臨床所見 : 右乳頭部のびらん様発赤回答欄   :  1. 乳腺炎               2. 乳頭部腺腫  3. パジェット病     4. アポクリン癌     5. 扁平上皮癌

 設問 22    パジェット病パジェット病( 95.1%:386/406 )

Page 29: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

年齢・性別:  58 歳、女性検体    : 乳腺穿刺吸引臨床所見 :  1 年前より左乳房のしこりを自覚しつ つも放置約 2 か月前より、急速に増大。 US上 14cm大の腫瘤回答欄   :      1. 充実腺管癌    2. 硬癌 3. 粘液癌   4. 基質産生癌        5. 悪性リンパ腫

 設問 23       基質産生癌( 75.9%:308/406 )

Page 30: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

 軟骨基質ないしは骨基質の産生を特徴とする。癌腫成分と基質成分の間に紡錘細胞成分や破骨細胞成分は介在しない。

                  基質産生癌

基質産生癌( 308 )

粘液癌( 43 )

Page 31: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

年齢・性別:  56 歳、女性検体    : 乳腺穿刺吸引 臨床所見 : 右乳房に腫瘤を触知し来院 US上、右 AB領域に約 1.3cm の形状 ほぼ整の充実状腫瘤回答欄   :       1. 乳管内乳頭腫    2. 乳管腺腫 3. 腺症   4. 管状癌    5. 浸潤性微小乳頭癌

 設問 24      浸潤性微小乳頭癌( 80.3%:326/406 )

Page 32: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

年齢・性別:  77 歳、女性検体    : 甲状腺穿刺吸引臨床所見 : 甲状腺急速増大回答欄   :  1. 扁平上皮癌      2. 未分化癌 3. 粘表皮癌      4. 濾胞癌         5. CASTLE

 設問 25        未分化癌( 90.9%:369/406 )

Page 33: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

年齢・性別:  24 歳、女性検体    : 甲状腺穿刺吸引臨床所見 : 右甲状腺腫瘤回答欄   :  1. 悪性リンパ腫    2. 濾胞癌 3. 腺腫様甲状腺腫     4. 髄様癌         5. 乳頭癌

 設問 26        髄様癌髄様癌( 80.5%:327/406 )

Page 34: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

年齢・性別:  35 歳、女性検体    : 甲状腺穿刺吸引臨床所見 : 左甲状腺腫瘤回答欄   :  1. 腺腫様甲状腺腫      2. 慢性甲状腺炎 3. 亜急性甲状腺炎    4. 髄様癌       5. 未分化癌

 設問 27      亜急性甲状腺炎亜急性甲状腺炎( 85.2%:346/406 )

Page 35: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

年齢・性別:  55 歳、男性検体    : 頸部リンパ節穿刺吸引臨床所見 : 頸部、腋窩、縦隔、 鼠径部リンパ節の腫大回答欄   :      1. 反応性リンパ節炎 2. 壊死性リンパ節炎 3. 非ホジキンリンパ腫   4. ホジキンリンパ腫  5. 腺癌の転移

 設問 28      ホジキンリンパ腫( 97.8%:397/406 )

Page 36: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

年齢・性別:  62 歳、女性検体    : 脳腫瘍捺印臨床所見 : 頭蓋内腫瘍回答欄   :      1. 髄芽腫     2. 髄膜腫 3. 膠芽腫   4. 星膠腫   5. 脳室上衣腫

 設問 29       髄膜腫髄膜腫( 97.8%:397/406 )

Page 37: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

年齢・性別:  44 歳、男性検体    : 胸壁皮下腫瘤針穿刺臨床所見 : 直径 20mm大の腫瘤回答欄   :      1. 結節性筋膜炎     2. 神経鞘腫 3. 顆粒細胞腫      4. 横紋筋肉腫      5. 脂肪肉腫

 設問 30        顆粒細胞腫( 89.9%:365/406 )

Page 38: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

ま と め① 全体の正解率に関しては、毎年実施されている日 本臨床検査技師会主催の精度管理調査と同等の結 果が得られた。② 各論的には、消化器・胆汁の良性上皮細胞や乳腺 の基質産生癌で低い正解率を示した。③ 今回は非細胞検査士の方の参加が多くみられた。④ 今後、九州臨床検査技師会主催の病理・細胞検査 精度管理調査は、複数年単位の間隔で定例化できれ ばと考える。

Page 39: 九州臨床検査技師会 第 4 回( 2009 年) 病理・細胞検査精度管理調査報告

結  語 最後に、本事業に携わった参加者をはじめとする協力委員、特に九州各県において発送から集計までご協力いただいた各県の病理・細胞検査担当者および報告の機会を与えて頂いた長崎県臨床検査技師会の方々に深く感謝致します。【 協力委員 】 細胞検査士  比嘉 盛治( 中部徳洲会病院 )、又吉 理子( 中部地区医師会立成人病検診センター )、  阿部 英二( 北九州市立医療センター )、丸田 淳子( 野口病院 )、古田 則行 ( 癌研有明病院 ) 細胞診専門医  仲里 巌( 沖縄県立南部医療センター・こども医療センター )

【 九州各県病理・細胞検査担当者 】  福岡県:大久保 文彦( 九州大学病院 )、大分県:丸田 淳子( 野口病院 )、  佐賀県:榊 保彦( 佐賀県医師会成人病予防センター )、熊本県:坂本 康弘( 熊本赤十字病院 )、  宮崎県:大野 招伸( 宮崎大学医学部附属病院 )、鹿児島県:舞木 公子( 鹿児島大学病院 )、  長崎県:今泉 利信( 健康保険諫早総合病院 )  【 (社)長崎県臨床検査技師会( 第 44 回九州医学検査学会役員・スタッフ ) 】