50
子どもの情報 を開け 親子交流を考える岐阜の会 事務局長 榊原 2011/7/17 子どもの情報を開け 1 2011.7.17 銀座勉強会

子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

子どもの情報 を開け

親子交流を考える岐阜の会

事務局長 榊原 平

2011/7/17 子どもの情報を開け

1 2011.7.17 銀座勉強会

Page 2: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

2011/7/17 子どもの情報を開け

2

0 はじめに

Page 3: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

本書の目的

子どもと離れて暮らす親を対象に子どもに関する学校や保育園での情報を入手する方法について筆者の体験を共有します。

2011/7/17 子どもの情報を開け

3

Page 4: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

2011/7/17 子どもの情報を開け

4

1 WHEN どんな場合に

Page 5: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

子どもの学校・保育園などの情報が知りたい

子どもは、どこの学校・保育園にいるの?

子どもが参加するイベントはいつ開催?

子どもの学校・保育園での生活態度や健康状態、成績は?

2011/7/17 子どもの情報を開け

5

Page 6: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

2011/7/17 子どもの情報を開け

6

2 HOW どうやって?

Page 7: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

子どもの情報を知るには

情報公開制度

個人情報保護制度

2011/7/17 子どもの情報を開け

7

Page 8: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

情報公開制度

行政(市役所や学校、保育園)が保有する情報の公開を求める権利を約束する制度

我が国の情報公開法と

自治体(市役所や区役所)毎に規定されている情報公開条例

に基づく

2011/7/17 子どもの情報を開け

8

Page 9: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

個人情報保護制度 行政機関が保有する個人情報の開示及び訂正

を求める権利を約束する制度

我が国の個人情報保護法と

自治体(市区町村、都道府県)毎に制定されている情報公開条例

に基づく

2011/7/17 子どもの情報を開け

9

Page 10: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

個人情報とは

氏名、住所、生年月日、性別、学歴、職歴、病歴、所得など、個人に関するすべての情報

個人情報保護制度に基づいて、個人情報を開示を求めることによって、子どもや請求者本人の個人情報を含む公文章を開示させることができる

2011/7/17 子どもの情報を開け

10

Page 11: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

個人情報制度で請求できること(1)

個人情報開示の請求

行政機関が保有する公文書に含まれる請求者本人や請求者が親権を持つ未成年者の個人情報の閲覧やコピー

2011/7/17 子どもの情報を開け

11

Page 12: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

個人情報制度で請求できること(2)

個人情報の削除の請求

個人情報が収集制限に反して不当に収集されたものであるときは、削除を請求できる。

※実はけっこう意外と秘密兵器かもしれない

2011/7/17 子どもの情報を開け

12

Page 13: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

2011/7/17 子どもの情報を開け

13

3 WHO 誰ができるのか

Page 14: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

情報公開制度で請求できる人

請求自体はだれでもできる。

在住・在勤する住民以外でも請求できる。

2011/7/17 子どもの情報を開け

14

Page 15: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

個人情報の開示が可能なの人は

本人・・・個人情報によって識別される特定の個人のことである。

または

法定代理人・・・・未成年者の親権者

在住・在勤する住民以外でも請求できる。

探してる情報があるかないか分からないが、とりあえず請求自体はできる

2011/7/17 子どもの情報を開け

15

Page 16: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

2011/7/17 子どもの情報を開け

16

4 WHERE どこで?

Page 17: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

どこで手続き

市役所・区役所

市政情報コーナー

や総務部などで

役所のロビー受付で「情報開示請求がしたい」と聞けば案内してもらえる

2011/7/17 子どもの情報を開け

17

Page 18: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

郵送での提出が認められることもある

行政機関によっては、

郵送による開示請求書の提出が認められている場合もある

事前に行政機関の担当部署に電話で相談確認してみる

2011/7/17 子どもの情報を開け

18

Page 19: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

2011/7/17 子どもの情報を開け

19

5 開示請求書

Page 20: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

個人情報開示請求書

2011/7/17 子どもの情報を開け

20

書式は、行政ごとに異なるが概ね内容は同じ

Page 21: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

公文章開示請求書

2011/7/17 子どもの情報を開け

21

書式は、行政ごとに異なるが概ね内容は同じ

Page 22: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

開示請求書の書式

書式は、市役所(区役所)の

ホームページでもダウンロードできることが多い

わからなければ行政機関に問合せ

2011/7/17 子どもの情報を開け

22

Page 23: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

記入箇所1 請求に関わる請求の内容

例、

学籍簿・・・子どもの在籍が分かる

学習指導要録・・・子どもの成績や健康状態その他様子

保育所入所承諾書・・・子どもが入所する保育園が分かる

出席簿、学校・保育園のイベント予定表、Etc

「山田太郎に関する学籍簿」などと記載

記入は職員と相談してすればよい

2011/7/17 子どもの情報を開け

23

Page 24: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

記入箇所2 本人

氏名・・・

開示を求める個人情報の本人の名前

子どもに関するものであれば、子どもの名前

住所・・・わかればいいが、わからなくてもいい

区分・・・子どもに関する情報であれ、

未成年者にチェック

2011/7/17 子どもの情報を開け

24

Page 25: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

記入箇所3 開示の方法

・閲覧 ・謄写(“写し”、“コピー”)

とりあえず、閲覧した後に判断し、謄写を取るかどうか決めることもできるので、その旨、職員に伝えて選択

開示方法として郵送が選択できることが多い

謄写には10円/枚が請求される

2011/7/17 子どもの情報を開け

25

Page 26: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

必要書類1 本人確認書類

本人確認書類・・・請求者本人のもの

パスポート、運転免許証、その他官公署の発行した免許証、許可証、資格証明書等で、本人の写真がはり付けられたもの

学生証、職員証その他その者の身分を証明する書類で、本人の写真がはり付けられたもの

健康保険の被保険者証、国民年金手帳、年金証書その他これらに準ずる書類であって、それを所持する者を本人と認めることが相当であるもの

2011/7/17 子どもの情報を開け

26

Page 27: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

必要書類2 子どもに関する個人情報の場合

子どもに関するものであれば、

「法定代理人であることの証明」

本人の戸籍抄本

(親権なくても、とりあえず出してみるのもありかも)

2011/7/17 子どもの情報を開け

27

Page 28: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

2011/7/17 子どもの情報を開け

28

6 開示結果までどれくらいかかる?

Page 29: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

開示結果までの期間

開示請求があった日から起算して

15日以内

2011/7/17 子どもの情報を開け

29

Page 30: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

2011/7/17 子どもの情報を開け

30

7 たまに、いちゃもん

Page 31: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

行政職員がたまにいちゃもん付けてくる

必要書類の不備などを理由に

職員が言いがかりをつけて

請求を受理しようとしない場合がある

(筆者の実体験)

行政が嫌がっている場合など

2011/7/17 子どもの情報を開け

31

Page 32: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

対抗処置 「補正」を主張

必要書類(本人確認書類や戸籍妙本)を忘れても、不備は、後日、(郵送などで提出するなど) 「補正」すると主張

とにかく、まず開示請求書を

受理させよう

2011/7/17 子どもの情報を開け

32

Page 33: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

2011/7/17 子どもの情報を開け

33

8 結果通知

Page 34: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

結果通知

(*^_^*) 開示決定・・・請求した文章が全部見られる

(>_<) 不開示決定 ・・・請求した文章が不存在だったり、その他開示しない理由の理由が付いてくる

(>_<) 一部開示決定 ・・・請求した文章に隠ぺいされる情報が黒塗りされて見られる。一部を不開示とした理由が付いてくる

2011/7/17 子どもの情報を開け

34

Page 35: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

例:部分開示された学習指導要録

2011/7/17 子どもの情報を開け

35

Page 36: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

例:部分開示された学習指導要録(続)

2011/7/17 子どもの情報を開け

36

Page 37: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

2011/7/17 子どもの情報を開け

37

9 もし非開示、部分開示決定なら(怒)

Page 38: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

異議申立て 異 議 申 立 書

平成22年4月12日

小牧市長 山 下 史 守 朗 殿

異議申立人 藤 原 鎌 足

次のとおり異議申立てをします。

1 異議申立て人の氏名,年齢及び住所

藤 原 鎌 足 , 38歳 ,愛知県○○市××町△△番地

2 異議申立てに係る処分

愛知県知事が平成22年4月8日付けで異議申立人に対してした行政文章一部

開示決定

2 異議申立てに係る処分 小牧市長が平成23年5月20日付けで異議申立人に対してした個人情報不開

示決定通知書

3 本件処分があったことを知った年月日 平成23年5月21日

4 異議申立ての趣旨

本件処分の取り消しを求めます。 5 異議申立ての理由 別紙の異議申し立ての理由書のとおり 6 処分庁の教示の有無

「 この処分について不服がある場合は、この処分があったことを知った日の翌日から起算して60日以内に小牧市長に対して不服申し立て(異議申立て)をすることができます。 この処分の取り消しの訴えは、この処分の通知を受けた日の翌日から起算して6か月以内に、市を被告として(小牧市長が被告の代表者となります。)この処分の取消しの訴えを提起することもできます。」

との教示がありました。

2011/7/17 子どもの情報を開け

38

(別紙) 異議申し立ての理由書

本件処分は,以下の各点において違法(不当)である。 1 小牧市個人情報保護条例(以下、条例という。)第16条では「実施機関は、開示

請求があったときは、開示請求に係る自己情報に次の各号に掲げる情報(以下「不開示情報」という。)のいずれかが含まれている場合を除き、開示請求者に対し、当該自己情報を開示しなければならない。」と規定するが、本件処分は、これに反し違法である。

2 小牧市長は、本件処分の根拠規定及び当該規定を適用する理由として、条例第1

9条 「開示請求に対し、当該開示請求に係る自己情報が存在しているか否かを答える

だけで、不開示情報を開示することとなるときは、実施機関は、当該自己情報の存否を明らかにしないで、当該開示請求を拒否することができる。」

に該当すると主張するが、本件処分は不開示決定であって、条例の同条項に定める開示請求の拒否ではないので、この主張は失当である。

条例第19条は、本件処分の根拠規定及び当該規定にはなりえず、条例に反し違法である。

3 仮に本件処分が条例第19条に該当しうるものであったとしても、条例第16条各項に掲げる不開示情報となるべき例外理由がない(示されていない)ため、条例第16条に反し、違法である。

4 本件の開示請求は意義申立人の子の生育状況を知るために行ったである。 異議申立人は、未成年者 藤原不比等(平成19年2月24日生)の親権者である。

5 民法では、「第 818 条 成年に達しない子は、父母の親権に服する。親権は、父母

の婚姻中は、父母が共同して行う。」「第 820 条 親権を行う者は、子の監護及び教育をする権利を有し、義務を負う。」と規定する。

本件処分は、異議申立人が有する子らへの親権および監護および教育する権利への侵害であり違法である。

6 現在の政府の内閣官房長官である枝野幸男氏は、野党時代に提出した質問趣意書「平成二十年五月八日提出質問第三五七号 民法第七六六条及び第八一九条、ならびに、非親権者と子の面接交流に関する質問主意書」の中で

「現在、多くの教育の現場では、非親権者である親は、親権者の同意が無け

れば子の学校の記録の入手や学校行事への参加を事実上拒まれている。かかる状況

は憲法第二四条に保障する家族関係における個人の尊厳と両性の平等に反してい

ると思料する 」

と述べている。同質問趣意書は子の非親権者のケースについて述べているが、意

義申立人はましてや親権者である。 本件処分は、憲法第24条に保障する家族関係における個人の尊厳と両性の平等に反し違法である。

7 我が国が 1994年に批准した国連児童の権利に関する条約では、次のように規定

する。 「第9条 締結国は、児童がその父母の意思に反してその父母から分離されない事

を確保する。3 締約国は、児童の最善の利益に反する場合を除くほか、父母の一方又は双方から分離されている児童が定期的に父母のいずれとも人的な関係及び直接の接触を維持する権利を尊重する。」

「第 18条 締結国は、児童の養育及び発達について父母が共同の責任を有するという原則についての認識を確保するために最善の努力を払う。2 締結国は、この条約に定める権利を保障し及び促進するため、父母及び法定保護者が児童の養育についての責任を遂行するに当たりこれらの者に対して適当な援助を与えるものとする。」 なお憲法の第 98 条では「日本国が締結した条約および確立された国際法規は、

Page 39: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

異議申立て

結果通知から60日以内に異議申立書を提出

異議申立てした方がよい

闘う気なくとも、こっちの言い分だけぶつけておいてもリスクはない

非開示とされた理由、手がかりが分かる

2011/7/17 子どもの情報を開け

39

Page 40: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

異議申立書に記載する違法不当理由の主張の例

憲法24条家族関係における個人の尊厳と両性の平等、憲法25条

民法818条婚姻中の共同親権、民法820条の子の監護権教育の義務

国連子どもの権利条約 各条項

自治体の男女共同参画条例

枝野幸雄・現内閣官房長官の質問主意書(平成二十年五月八日提出質問第三五七号)

公序良俗違反

など、思い付くありとあらゆる違法不当理由を並列に記載して“波状攻撃”

2011/7/17 子どもの情報を開け

40

Page 41: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

2011/7/17 子どもの情報を開け

41

10 情報公開・個人情報保護審査会

Page 42: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

情報公開・個人情報保護審査会

弁護士や学識経験者ら約5名で構成され、不服の申し立てを審査する第三者的機関

行政(実施機関)VS 異議申立人

によるディベート討論を審判して、答申をあげる

2011/7/17 子どもの情報を開け

42

Page 43: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

審査会 実施機関の不開示説明理由書

行政(実施機関)が不開示を決定した理由が「不開示決定通知書」よりも詳しく記述されてくる。不開示として行政側の言い分

ここで不開示の理由として、監護親が被監護親に開示させないよう働きかけていたことが分かる場合がある

2011/7/17 子どもの情報を開け

43

Page 44: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

審査会 異議申立人の意見書提出

行政(実施機関)の不開示説明理由書に対して異議申立人の反論を述べる

ネットの知人や有識者の知識を駆使して反論しよう!

違法・不当性の主張の根拠となる法令を具体的にあげるとよい

2011/7/17 子どもの情報を開け

44

Page 45: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

審査会 不開示の理由として

監護親が不開示の根拠となる書類を提出してる場合ある

筆者の経験:

面会交流調停調書、監護者指定の決定書、審判書など

2011/7/17 子どもの情報を開け

45

Page 46: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

裏技なるか?個人情報の利用停止・削除請求

調停調書、審判結果書、監護者指定決定書は、

当事者である父母両方と子の個人情報

個人情報保護条例によれば個人情報は本人以外から収集できない

⇒当事者の同意なく行政は保有・理由できない

⇒利用停止・削除請求ができるのでは?

審査会と、並行して請求してみる

(現在、筆者は闘っている)

2011/7/17 子どもの情報を開け

46

Page 47: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

審査会 異議申立人の意見陳述

異議申立人として審査会に意見を述べる

参考人として助っ人も呼べる

男女混合3名ぐらいで意見陳述に参加すると格好がつく

2011/7/17 子どもの情報を開け

47

Page 48: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

審査会 答申(ジャッジ)

審査会が 第三者として、行政(実施機関)と異議申立人の言い分をきいて、不服の内容を検討して結果を出す。

開示箇所が広げる答申がでること。

2011/7/17 子どもの情報を開け

48

Page 49: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

2011/7/17 子どもの情報を開け

49

おわりに

Page 50: 子どもの情報を開け / 親子交流を考える岐阜の会 事務局長

親権があるうち開示請求

できれば開示請求を使わずとも、

行政担当者(ex.学校関係者など)と信頼関係ができればよりベター

健闘を祈ります!

2011/7/17 子どもの情報を開け

50