16
1 情情 情情情情情情情 C202 第第第第第第第第第第第第第第 第第第第第第第第第第第第第第 第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第

情報機器の発達とディジタル化 第1節 わたしたちの暮らしの中の情報②

Embed Size (px)

DESCRIPTION

第1章. 情報機器の発達とディジタル化 第1節 わたしたちの暮らしの中の情報②. 情報 プレゼン用資料 ( C202 ). 4 情報をあらわす単位. ◆  2進法と10進法. 整数値 ・・・数えることのできる数値 コンピュータ 0と1のみでデータを表現 ① 2進法 ② 10進数 と ③ 2進数. 4 情報をあらわす単位. ◆  2進法と10進法. 2進法のしくみ. 85 を10進法と2進法で表現する. 8. 5. 1. 1. 1. 1. 85 (10) =1010101 (2). 4 情報をあらわす単位. ). ). ). 2. L. 1. - PowerPoint PPT Presentation

Citation preview

Page 1: 情報機器の発達とディジタル化 第1節 わたしたちの暮らしの中の情報②

1

情報 プレゼン用資料 ( C202 )

第1章第1章 情報機器の発達とディジタル化情報機器の発達とディジタル化第1節 わたしたちの暮らしの中の情報②第1節 わたしたちの暮らしの中の情報②

Page 2: 情報機器の発達とディジタル化 第1節 わたしたちの暮らしの中の情報②

2

4 情報をあらわす単位4 情報をあらわす単位◆ 2進法と10進法

整数値・・・数えることのできる数値

コンピュータ0と1のみでデータを表現①2進法   

②10進数と③2進数

10進数 2進数

0 0

1 1

2 10

3 11

4 100

5 101

6 110

7 111

8 1000

9 1001

10 1010

Page 3: 情報機器の発達とディジタル化 第1節 わたしたちの暮らしの中の情報②

3

4 情報をあらわす単位4 情報をあらわす単位◆ 2進法と10進法

1000000の位

100000の位

10000の位

1000の位

100の位

10の位

1の位

64の位

32の位

16の位

8の位

4の位

2の位

1の位

2進法のしくみ 85を10進法と2進法で表現する

58

1 1 1 1

85 (10)=1010101 (2)85 (10)=1010101 (2)

Page 4: 情報機器の発達とディジタル化 第1節 わたしたちの暮らしの中の情報②

4

4 情報をあらわす単位4 情報をあらわす単位◆ 2進法と10進法

10進法から2進法への変換

1

0

252 )122 )62 )3)2

1

1 0

25 (10) =       (2)

31 (10) =       (2)11111

11001

Page 5: 情報機器の発達とディジタル化 第1節 わたしたちの暮らしの中の情報②

5

4 情報をあらわす単位4 情報をあらわす単位◆ 2進法と10進法

2進法から10進法への変換

1011 ( 2 )

 = 1 × 23 + 0 × 22 + 1 × 2

+ 1

 = 8 + 2 + 1

 = 11 ( 10 )

Page 6: 情報機器の発達とディジタル化 第1節 わたしたちの暮らしの中の情報②

6

4 情報をあらわす単位4 情報をあらわす単位◆ 2進法と10進法

問1問1問1問1

( 1) 35

( 2) 57

Page 7: 情報機器の発達とディジタル化 第1節 わたしたちの暮らしの中の情報②

7

4 情報をあらわす単位4 情報をあらわす単位◆ 2進法と10進法

問2問2問2問2

( 1) 110 (2)

( 2) 10111 (2)

Page 8: 情報機器の発達とディジタル化 第1節 わたしたちの暮らしの中の情報②

8

4 情報をあらわす単位4 情報をあらわす単位◆ 10進法と16進法 10進

数16進数

0 0

1 1

2 2

3 3

4 4

5 5

6 6

7 7

8 8

9 9

10

11

12

13

14

15

A

B

C

D

E

F

16進法

基本は2進法2進法

長くなって読みにくい間違いやすい

2進法を16進法に置き換えて作業

Page 9: 情報機器の発達とディジタル化 第1節 わたしたちの暮らしの中の情報②

9

4 情報をあらわす単位4 情報をあらわす単位◆ 10進法と16進法

300 ( 10 )

10進法から16進法への変換

100の位 10の位 1の位

3 0 0

256の位 16の位 1の位

1 2 12

 = 256 × 1 +16 × 2+

12

 = 12 C( 16 )

Page 10: 情報機器の発達とディジタル化 第1節 わたしたちの暮らしの中の情報②

10

4 情報をあらわす単位4 情報をあらわす単位◆ 10進法と16進法

問3問3問3問3

( 1) 73

( 2) 91

( 3) 352

(4) 500

Page 11: 情報機器の発達とディジタル化 第1節 わたしたちの暮らしの中の情報②

11

4 情報をあらわす単位4 情報をあらわす単位◆ 10進法と16進法

3 B( 16 )

 = 3 × 16 +11 = 48 +11 = 59 ( 10 )

10進数

16進数

0 0

1 1

2 2

3 3

4 4

5 5

6 6

7 7

8 8

9 9

10

11

12

13

14

15

A

B

C

D

E

F

16進法から10進法への変換

Page 12: 情報機器の発達とディジタル化 第1節 わたしたちの暮らしの中の情報②

12

4 情報をあらわす単位4 情報をあらわす単位◆ 10進法と16進法

問4問4問4問4

( 1) 3 A(16)

( 2) FC(16)

( 3) 3CA (16)

(4) D4C (16)

Page 13: 情報機器の発達とディジタル化 第1節 わたしたちの暮らしの中の情報②

13

4 情報をあらわす単位4 情報をあらわす単位◆ ディジタルデータの単位

コンピュータは2進数を扱う=情報のディジタル化

0 と 1 だけで表現⇒④ビット( bit , binary digit )

最も小さなデータ量の単位

ビット列

3ビット → 0~7まで表現可能

4ビット → 0~15まで表現可能

8ビット=⑤1バイト( byte )

Page 14: 情報機器の発達とディジタル化 第1節 わたしたちの暮らしの中の情報②

14

4 情報をあらわす単位4 情報をあらわす単位◆ ディジタルデータの単位

単位と表記法 定義   バイト    B

1 B =8 bit

 キロバイト  KB

1 KB =1024 B (=21

0 B ) メガバイト  MB

1 MB =1024 KB (=210 KB )

 ギガバイト GB

1 GB =1024 MB (=210 MB )

問5問5問5問5

Page 15: 情報機器の発達とディジタル化 第1節 わたしたちの暮らしの中の情報②

15

4 情報をあらわす単位4 情報をあらわす単位◆ ディジタルデータの単位

単位の変換

( 1 ) 32(KB)    Bに変換  =32 × 1024  =32768(B)( 2 ) 3584(KB)  MBに変換  =3584 ÷ 1024  =3.5(MB)

Page 16: 情報機器の発達とディジタル化 第1節 わたしたちの暮らしの中の情報②

16

4 情報をあらわす単位4 情報をあらわす単位◆ ディジタルデータの単位

問6問6問6問6

( 1) 32 KB = (        

   ) B

( 2) 2.12MB = (      

     ) B

( 3) 3584 KB= (        

   )MB

( 4) 209715.2 B = (    

       )M B