15
1 12 第第第第第第第第第 ( ) 第第第第第第第 12 (3) [email protected] c.jp

第12回  ディジタル画像処理 ( 3 )

  • Upload
    parson

  • View
    78

  • Download
    0

Embed Size (px)

DESCRIPTION

第12回   ディジタル画像(3) [email protected]. 第12回  ディジタル画像処理 ( 3 ). 第12回    ディジタル画像(3) [email protected]. スケールスペースの概念.  波形を、帯域幅が可変のガウシァンフィルタでぼかすことにより、様々な尺度で捉えた波形集合に拡張し、基本構造の解析に利用   ~  階層的な表現 A.Witkin(1983): 波形の 2次微分の零交差 (変曲点)に注目 - PowerPoint PPT Presentation

Citation preview

Page 1: 第12回  ディジタル画像処理 ( 3 )

1

第12回 ディジタル画像処理

( 3 )

第12回   ディジタル画像(3)[email protected]

 

 

Page 2: 第12回  ディジタル画像処理 ( 3 )

3

 スケールスペースの概念 波形を、帯域幅が可変のガウシァンフィルタで

ぼかすことにより、様々な尺度で捉えた波形集合に拡張し、基本構造の解析に利用

  ~ 階層的な表現 A.Witkin(1983):

波形の2次微分の零交差(変曲点)に注目 D.Marr(1982):

画像の零交差輪郭から得られる primal sketchに基づく画像認識

飯島 (1962) :視覚パターンの基本方程式 (ボケの理論)

第12回    ディジタル画像(3) [email protected]

 

Page 3: 第12回  ディジタル画像処理 ( 3 )

4

 零交差の概念

第12回    ディジタル画像(3) [email protected]

 

原画像(強度変化部) 1 次微分 2次微分

Page 4: 第12回  ディジタル画像処理 ( 3 )

5

 尺度空間 (A.Witkin) 波形の2次微分の零交差(変曲点)が、フィルタの

帯域幅を変化させた時に描く曲線 n 次元の尺度空間フィルタリング:

L(x;σ)=∫Rn g(a;σ)f(x-a)da g(x;σ)=(½ πσ)n/2 exp(-xtx/2σ)

 拡散方程式: ∂ σL = ½ ⊿ 2L ; ⊿ 2= ∂xx+∂yy + ・・  因果性: 

高いスケール( σ )で起こったことは、低いスケールに影響しない (from fine to coarse)~ スケールパラメータが大きくなることにより新しい輪郭が作成されることは無い(零交差輪郭は上で閉じるのみ)

  

第12回    ディジタル画像(3) [email protected]

 

Page 5: 第12回  ディジタル画像処理 ( 3 )

6

 1次元波形の例

第12回    ディジタル画像(3) [email protected]

 

Page 6: 第12回  ディジタル画像処理 ( 3 )

7

  2 次元画像の例

第12回    ディジタル画像(3) [email protected]

 

スケール量

Page 7: 第12回  ディジタル画像処理 ( 3 )

8

 ⊿ 2G フィルタ (D.Marr & E.Hildreth)

第12回    ディジタル画像(3) [email protected]

 

1 次元

2次元

メキシカンハット (円対称)

関数値 フーリエ変換結果

Page 8: 第12回  ディジタル画像処理 ( 3 )

9

 零交差輪郭の例  -1

第12回    ディジタル画像(3) [email protected]

 

原画像 零交差輪郭(線の太さ:強度)

Page 9: 第12回  ディジタル画像処理 ( 3 )

10

 零交差輪郭の例  -2

第12回    ディジタル画像(3) [email protected]

 

σ の変化による零交差輪郭の変化

Page 10: 第12回  ディジタル画像処理 ( 3 )

11

 スケールスペースの応用 エッジ検出 輪郭線形状を用いた2次元物体認識

- H.Asada(1986): 曲率の零交差の変化を用いた、工具(ドライバー、ハンマー)の識別

第12回    ディジタル画像(3) [email protected]

 

Page 11: 第12回  ディジタル画像処理 ( 3 )

12

  Hough 変換の概念

投票と多数決原理に基づく図形の検出 P.V.C.Hough(1962):

直線の検出 R.O.Duda and P.E.Hart(1972):

円、楕円の検出 D.H.Ballard(1981):

一般化 Hough 変換  ~座標変換(平行移動、回転、拡大)パラメータ空間

Y.Lamdan(1988): Geometric Hashing ~不変特徴の集合で形状を表現、 Hash Table に投票

第12回    ディジタル画像(3) [email protected]

 

Page 12: 第12回  ディジタル画像処理 ( 3 )

13

  Hough 変換の基本原理

y=ax+b 特徴点 (Xi,Yi) →  b=Yi - aXi

第12回    ディジタル画像(3) [email protected]

 

Page 13: 第12回  ディジタル画像処理 ( 3 )

14

  Hough 変換の処理の流れ

1. 初期化:全てのセルの投票度数を0にリセット

2. 投票:各特徴点について軌跡を計算、軌跡が通過するセルの度数をプラス1

3. ピーク検出:投票度数が一定値以上の極大値を持つセルを抽出

4. 検証:真のピークかどうかをチェック

第12回    ディジタル画像(3) [email protected]

 

Page 14: 第12回  ディジタル画像処理 ( 3 )

15

 パラメータ空間の変更

ρ=Xi cosΘ + Yi sinΘ

第12回    ディジタル画像(3) [email protected]

 

Page 15: 第12回  ディジタル画像処理 ( 3 )

16

  Hough 変換による直線検出の例

 

第12回    ディジタル画像(3) [email protected]