30
フリガナ 氏名 <就任(予定)年月> アイガキ トシロウ 生物学実験入門2※ 1・2休 0.2 1 1 教授 相垣 敏郎 生物学概説ⅠA※ 1・2前 0.1 1 首都大学東京都市教養学部 5日 <平成30年4月> 自然科学実験(生物)Ⅰ※ 1・2休 0.1 1 教授 (平成17年4月) オカモト タカシ 基礎ゼミナール※ 1前 1 1 2 教授 岡本 龍史 一般生物学Ⅱ※ 1・2後 1 1 首都大学東京都市教養学部 5日 <平成30年4月> 生物学実験入門1※ 1・2休 0.1 1 教授 生物学実験入門2※ 1・2休 0.1 1 (平成17年4月) 生態と環境 1・2前 2 1 動物の生態と多様性 1・2後 2 1 生物学概説ⅡB※ 1・ 2後 1 1 生化学概論※ 1・ 2前 1 1 生化学各論※ 2・ 3・ 4前 1 1 生化学特別講義※ 2・ 3・ 4後 0.5 1 発生生物学実験 3前 1 1 生物放射線実験 4休 1 1 生物学学外体験実習 2・ 3・ 4休 2 1 インターンシップ 2・ 3・ 4前・後 2 1 生物学自主研究1 1前・後 2 1 生物学自主研究2 2前・後 2 1 生物学特別研究1 4前 8 2 生物学特別研究2 4後 8 2 カトウ ジユンイチ 一般生物学Ⅰ※ 1・2前 1 1 3 教授 加藤 潤一 生物学概説ⅠA※ 1・2前 1 1 首都大学東京都市教養学部 5日 <平成30年4月> 分子生物学概論※ 1・ 2前 1 1 教授 分子生物学各論※ 2・ 3・ 4後 1 1 (平成17年4月) 分子生物学特別講義※ 2・ 3・ 4後 0.5 1 分子生物学実験 3後 1 1 生物学学外体験実習 2・ 3・ 4休 2 1 インターンシップ 2・ 3・ 4前・後 2 1 生物学自主研究1 1前・後 2 1 生物学自主研究2 2前・後 2 1 生物学特別研究1 4前 8 2 生物学特別研究2 4後 8 2 カワハラ ヒロユキ 生物学実験入門2※ 1・2休 0.2 1 4 教授 川原 裕之 バイオテクノロジー※ 1・2前 1 1 首都大学東京都市教養学部 5日 <平成30年4月> 生物学概説ⅠB※ 1・ 2前 1 1 教授 生化学概論※ 1・ 2前 1 1 (平成20年4月) 生化学各論※ 2・ 3・ 4前 1 1 生化学特別講義※ 2・ 3・ 4後 0.5 1 生化学実験 3後 1 1 生物学学外体験実習 2・ 3・ 4休 2 1 インターンシップ 2・ 3・ 4前・後 2 1 生物学自主研究1 1前・後 2 1 生物学自主研究2 2前・後 2 1 生物学特別研究1 4前 8 2 生物学特別研究2 4後 8 2 自然科学実験(生物)Ⅱ※ 1・2休 0.5 1 別記様式第3号(その2の1) (用紙 日本工業規格A4縦型) (理学部 生命科学科) 調書 番号 専任等 区分 職位 年齢 保有 学位等 月額 基本給 (千円) 担当授業科目の名称 配当 年次 担当 単位数 年間 開講数 (就任年月) 申請に係る大学等の 職務に従事する 週当たり平均日数 理学博士 博士(理学) 理学博士 博士(薬学)

教 員 の 氏 名 等 - Tokyo Metropolitan University...フリガナ 氏名 <就任(予定)年月> 別記様式第3号(その2の1) (用紙 日本工業規格A4縦型)

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • フリガナ

    氏名

    <就任(予定)年月>

    アイガキ トシロウ 生物学実験入門2※ 1・2休 0.2 1

    1 専 教授 相垣 敏郎 生物学概説ⅠA※ 1・2前 0.1 1 首都大学東京都市教養学部 5日

    <平成30年4月> 自然科学実験(生物)Ⅰ※ 1・2休 0.1 1 教授

    (平成17年4月)

    オカモト タカシ 基礎ゼミナール※ 1前 1 1

    2 専 教授 岡本 龍史 一般生物学Ⅱ※ 1・2後 1 1 首都大学東京都市教養学部 5日

    <平成30年4月> 生物学実験入門1※ 1・2休 0.1 1 教授

    生物学実験入門2※ 1・2休 0.1 1 (平成17年4月)

    生態と環境 1・2前 2 1

    動物の生態と多様性 1・2後 2 1

    生物学概説ⅡB※ 1・ 2後 1 1

    生化学概論※ 1・ 2前 1 1

    生化学各論※ 2・ 3・ 4前 1 1

    生化学特別講義※ 2・ 3・ 4後 0.5 1

    発生生物学実験 3前 1 1

    生物放射線実験 4休 1 1

    生物学学外体験実習 2・ 3・ 4休 2 1

    インターンシップ 2・ 3・ 4前・後 2 1

    生物学自主研究1 1前・後 2 1

    生物学自主研究2 2前・後 2 1

    生物学特別研究1 4前 8 2

    生物学特別研究2 4後 8 2

    カトウ ジユンイチ 一般生物学Ⅰ※ 1・2前 1 1

    3 専 教授 加藤 潤一 生物学概説ⅠA※ 1・2前 1 1 首都大学東京都市教養学部 5日

    <平成30年4月> 分子生物学概論※ 1・ 2前 1 1 教授

    分子生物学各論※ 2・ 3・ 4後 1 1 (平成17年4月)

    分子生物学特別講義※ 2・ 3・ 4後 0.5 1

    分子生物学実験 3後 1 1

    生物学学外体験実習 2・ 3・ 4休 2 1

    インターンシップ 2・ 3・ 4前・後 2 1

    生物学自主研究1 1前・後 2 1

    生物学自主研究2 2前・後 2 1

    生物学特別研究1 4前 8 2

    生物学特別研究2 4後 8 2

    カワハラ ヒロユキ 生物学実験入門2※ 1・2休 0.2 1

    4 専 教授 川原 裕之 バイオテクノロジー※ 1・2前 1 1 首都大学東京都市教養学部 5日

    <平成30年4月> 生物学概説ⅠB※ 1・ 2前 1 1 教授

    生化学概論※ 1・ 2前 1 1 (平成20年4月)

    生化学各論※ 2・ 3・ 4前 1 1

    生化学特別講義※ 2・ 3・ 4後 0.5 1

    生化学実験 3後 1 1

    生物学学外体験実習 2・ 3・ 4休 2 1

    インターンシップ 2・ 3・ 4前・後 2 1

    生物学自主研究1 1前・後 2 1

    生物学自主研究2 2前・後 2 1

    生物学特別研究1 4前 8 2

    生物学特別研究2 4後 8 2

    自然科学実験(生物)Ⅱ※ 1・2休 0.5 1

    別記様式第3号(その2の1)

    (用紙 日本工業規格A4縦型)

    教 員 の 氏 名 等

    (理学部 生命科学科)

    調書番号

    専任等区分

    職位 年齢保有

    学位等

    月額基本給

    (千円)担当授業科目の名称

    配当年次

    担当単位数

    年間開講数

    現 職(就任年月)

    申請に係る大学等の職 務 に 従 事 す る週当たり平均日数

    理学博士

    博士(理学)

    理学博士

    博士(薬学)

  • フリガナ

    氏名

    <就任(予定)年月>

    別記様式第3号(その2の1)

    (用紙 日本工業規格A4縦型)

    教 員 の 氏 名 等

    (理学部 生命科学科)

    調書番号

    専任等区分

    職位 年齢保有

    学位等

    月額基本給

    (千円)担当授業科目の名称

    配当年次

    担当単位数

    年間開講数

    現 職(就任年月)

    申請に係る大学等の職 務 に 従 事 す る週当たり平均日数

    タムラ コウイチロウ 情報リテラシー実践Ⅰ 1前 2 1

    5 専 教授 田村 浩一郎 ゲノム科学※ 1・2後 1 1 首都大学東京都市教養学部 5日

    <平成30年4月> 遺伝学概論※ 1・ 2後 0.5 1 教授

    生物学基礎演習2※ 2・ 3・ 4前 1 1 (平成17年4月)

    遺伝学各論※ 2・ 3・ 4後 0.5 1

    遺伝学特別講義※ 1後 0.1 1

    生物学実験2※ 3後 1 1

    進化生物学実験 2・ 3・ 4休 2 1

    生物学学外体験実習 2・ 3・ 4休 2 1

    インターンシップ 1前・後 2 1

    生物学自主研究1 2前・後 2 1

    生物学自主研究2 4前 8 2

    生物学特別研究1 4後 8 2

    生物学特別研究2

    ハヤシ フミオ 生物学実験入門1※ 1・2休 0.2 1

    6 専 教授 林  文男 進化生物学 1・2後 2 1 首都大学東京都市教養学部 5日

    <平成30年4月> 生態学概論※ 1・ 2前 1 1 教授

    生物学基礎演習1※ 1・ 2前 1 1 (平成17年4月)

    生態学各論※ 2・ 3・ 4前 1 1

    生態学特別講義※ 2・ 3・ 4後 0.5 1

    生物学実験3※ 2前 0.2 1

    生物学実験4※ 2後 0.2 1

    生態学実験 3前 1 1

    生態学野外実習 3休 2 1

    生物学学外体験実習 2・ 3・ 4休 2 1

    インターンシップ 2・ 3・ 4前・後 2 1

    生物学自主研究1 1前・後 2 1

    生物学自主研究2 2前・後 2 1

    生物学特別研究1 4前 8 2

    生物学特別研究2 4後 8 2

    自然科学実験(生物)Ⅰ※ 1・2休 0.2 1

    ムラカミ ノリアキ 一般生物学Ⅰ※ 1・2前 1 1

    7 専 教授 村上 哲明 生物学実験入門1※ 1・2休 0.2 1 首都大学東京都市教養学部 5日

    <平成30年4月> 植物の多様性と進化 1・2前 2 1 教授

    進化生物学概論※ 1・ 2後 1 1 (平成18年4月)

    進化生物学各論※ 2・ 3・ 4前 1 1

    進化生物学特別講義※ 2・ 3・ 4後 0.5 1

    系統分類学実験 3前 1 1

    植物系統学野外実習 3休 2 1

    生物学学外体験実習 2・ 3・ 4休 2 1

    インターンシップ 2・ 3・ 4前・後 2 1

    生物学自主研究1 1前・後 2 1

    生物学自主研究2 2前・後 2 1

    生物学特別研究1 4前 8 2

    生物学特別研究2 4後 8 2

    自然科学実験(生物)Ⅰ※ 1・2休 0.2 1

    アンドウ(イイジマ) カナエ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1

    8 専 准教授 安藤(飯島)香奈絵 人間生物学 1・2後 2 1 首都大学東京都市教養学部 5日

    <平成30年4月> 分子生物学概論※ 1・ 2前 1 1 准教授

    分子生物学各論※ 2・ 3・ 4後 1 1 (平成26年10月)

    分子生物学特別講義※ 2・ 3・ 4後 0.5 1

    細胞生物学実験 3後 1 1

    生物学学外体験実習 2・ 3・ 4休 2 1

    インターンシップ 2・ 3・ 4前・後 2 1

    生物学自主研究1 1前・後 2 1

    生物学自主研究2 2前・後 2 1

    生物学特別研究1 4前 8 2

    生物学特別研究2 4後 8 2

    理学博士

    理学博士

    理学博士

    博士(薬学)

  • フリガナ

    氏名

    <就任(予定)年月>

    別記様式第3号(その2の1)

    (用紙 日本工業規格A4縦型)

    教 員 の 氏 名 等

    (理学部 生命科学科)

    調書番号

    専任等区分

    職位 年齢保有

    学位等

    月額基本給

    (千円)担当授業科目の名称

    配当年次

    担当単位数

    年間開講数

    現 職(就任年月)

    申請に係る大学等の職 務 に 従 事 す る週当たり平均日数

    エグチ カツユキ 生物学概説ⅠA※ 1・2前 1 1

    9 専 准教授 江口 克之 系統分類学概論 1・ 2前 2 1 首都大学東京都市教養学部 5日

    <平成30年4月> 系統分類学各論 2・ 3・ 4前 2 1 准教授

    系統分類学特別講義 2・ 3・ 4後 1 1 (平成24年4月)

    生物学実験1※ 1前 0.6 1

    系統分類学実験 3前 1 1

    動物系統学野外実習 3休 2 1

    生物学学外体験実習 2・ 3・ 4休 2 1

    インターンシップ 2・ 3・ 4前・後 2 1

    生物学自主研究1 1前・後 2 1

    生物学自主研究2 2前・後 2 1

    生物学特別研究1 4前 8 2

    生物学特別研究2 4後 8 2

    エヒラ シゲキ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1

    10 専 准教授 得平 茂樹 生物学概説ⅠA※ 1・2前 1 1 首都大学東京都市教養学部 5日

    <平成30年4月> バイオテクノロジー※ 1・2前 1 1 准教授

    微生物学概論※ 1・ 2後 1 1 (平成25年4月)

    微生物学各論※ 2・ 3・ 4後 1 1

    微生物学特別講義※ 2・ 3・ 4後 0.5 1

    生物学英語演習※ 2・ 3後 1 1

    分子生物学実験 3後 1 1

    生物学学外体験実習 2・ 3・ 4休 2 1

    インターンシップ 2・ 3・ 4前・後 2 1

    生物学自主研究1 1前・後 2 1

    生物学自主研究2 2前・後 2 1

    生物学特別研究1 4前 8 2

    生物学特別研究2 4後 8 2

    カクガワ ヨウコ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1

    11 専 准教授 角川 洋子 生物学実験入門2※ 1・2休 0.2 1 首都大学東京都市教養学部 5日

    <平成30年4月> 生物学概説ⅡA※ 1・2後 2 1 准教授

    進化生物学概論※ 1・ 2後 1 1 (平成25年4月)

    生物学基礎演習2※ 1・ 2後 0.5 1

    進化生物学各論※ 2・ 3・ 4前 1 1

    進化生物学特別講義※ 2・ 3・ 4後 0.5 1

    生物学実験3※ 2前 0.2 1

    生物学実験4※ 2後 0.2 1

    系統分類学実験 3前 1 1

    生物学学外体験実習 2・ 3・ 4休 2 1

    インターンシップ 2・ 3・ 4前・後 2 1

    生物学自主研究1 1前・後 2 1

    生物学自主研究2 2前・後 2 1

    生物学特別研究1 4前 8 2

    生物学特別研究2 4後 8 2

    自然科学実験(生物)Ⅱ※ 1・2休 0.1 1

    カネガエ タケシ 一般生物学Ⅰ※ 1・2前 1 1

    12 専 准教授 鐘ヶ江 健 生物学実験入門1※ 1・2休 0.2 1 首都大学東京都市教養学部 5日

    <平成30年4月> 生物学概説ⅡA※ 1・2後 1 1 准教授

    生理学概論※ 1・ 2後 1 1 (平成17年4月)

    生理学各論※ 2・ 3・ 4後 1 1

    生理学特別講義※ 2・ 3・ 4後 0.5 1

    生理学実験 3前 1 1

    生物学学外体験実習 2・ 3・ 4休 2 1

    インターンシップ 2・ 3・ 4前・後 2 1

    生物学自主研究1 1前・後 2 1

    生物学自主研究2 2前・後 2 1

    生物学特別研究1 4前 8 2

    生物学特別研究2 4後 8 2

    自然科学実験(生物)Ⅰ※ 1・2休 0.2 1

    博士(理学)

    博士(理学)

    博士(理学)

    博士(農学)

  • フリガナ

    氏名

    <就任(予定)年月>

    別記様式第3号(その2の1)

    (用紙 日本工業規格A4縦型)

    教 員 の 氏 名 等

    (理学部 生命科学科)

    調書番号

    専任等区分

    職位 年齢保有

    学位等

    月額基本給

    (千円)担当授業科目の名称

    配当年次

    担当単位数

    年間開講数

    現 職(就任年月)

    申請に係る大学等の職 務 に 従 事 す る週当たり平均日数

    クロカワ マコト 自然と社会と文化 1・2休 2 1

    13 専 准教授 黒川  信 神経生物学 1・2前 2 1 首都大学東京都市教養学部 5日

    <平成30年4月> 生理学概論※ 1・ 2後 1 1 准教授

    生理学各論※ 2・ 3・ 4後 1 1 (平成17年4月)

    生理学特別講義※ 2・ 3・ 4後 0.5 1

    生物学実験3※ 2前 0.2 1

    生物学実験4※ 2後 0.2 1

    生理学実験 3前 1 1

    生物学臨海実習 3休 2 1

    生理学臨海実習 3休 2 1

    生物学学外体験実習 2・ 3・ 4休 2 1

    インターンシップ 2・ 3・ 4前・後 2 1

    生物学自主研究1 1前・後 2 1

    生物学自主研究2 2前・後 2 1

    生物学特別研究1 4前 8 2

    生物学特別研究2 4後 8 2

    サカイ タカオミ 一般生物学Ⅱ※ 1・2後 1 1

    14 専 准教授 坂井 貴臣 生物学実験入門2※ 1・2休 0.2 1 首都大学東京都市教養学部 5日

    <平成30年4月> 生物学概説ⅠA※ 1・2前 1 1 准教授

    ゲノム科学※ 1・2後 1 1 (平成18年4月)

    細胞生物学概論 1・ 2後 2 1

    細胞生物学各論 2・ 3・ 4前 2 1

    細胞生物学特別講義 2・ 3・ 4後 1 1

    生物学実験2※ 1後 0.2 1

    遺伝学実験 3前 1 1

    生物学学外体験実習 2・ 3・ 4休 2 1

    インターンシップ 2・ 3・ 4前・後 2 1

    生物学自主研究1 1前・後 2 1

    生物学自主研究2 2前・後 2 1

    生物学特別研究1 4前 8 2

    生物学特別研究2 4後 8 2

    自然科学実験(生物)Ⅰ※ 1・2休 0.1 1

    スズキ ジユンイチロウ 生態学概論※ 1・ 2前 1 1

    15 専 准教授 鈴木 準一郎 生物学基礎演習1※ 1・ 2前 1 1 首都大学東京都市教養学部 5日

    <平成30年4月> 生物学基礎演習2※ 1・ 2後 0.5 1 准教授

    生態学各論※ 2・ 3・ 4前 1 1 (平成17年4月)

    生態学特別講義※ 2・ 3・ 4後 0.5 1

    生物学実験2※ 1後 0.2 1

    生態学実験 3前 1 1

    生態学野外実習 3休 2 1

    生物学学外体験実習 2・ 3・ 4休 2 1

    インターンシップ 2・ 3・ 4前・後 2 1

    生物学自主研究1 1前・後 2 1

    生物学自主研究2 2前・後 2 1

    生物学特別研究1 4前 8 2

    生物学特別研究2 4後 8 2

    理学博士

    博士(理学)

    博士(理学)

  • フリガナ

    氏名

    <就任(予定)年月>

    別記様式第3号(その2の1)

    (用紙 日本工業規格A4縦型)

    教 員 の 氏 名 等

    (理学部 生命科学科)

    調書番号

    専任等区分

    職位 年齢保有

    学位等

    月額基本給

    (千円)担当授業科目の名称

    配当年次

    担当単位数

    年間開講数

    現 職(就任年月)

    申請に係る大学等の職 務 に 従 事 す る週当たり平均日数

    タカトリ ナオヒト 細胞の世界※ 1・2前 1 1

    16 専 准教授 髙鳥 直士 発生生物学概論※ 1・ 2前 1 1 首都大学東京都市教養学部 5日

    <平成30年4月> 生物学基礎演習2※ 1・ 2後 0.5 1 准教授

    発生生物学各論※ 2・ 3・ 4後 1 1 (平成24年4月)

    発生生物学特別講義※ 2・ 3・ 4後 0.5 1

    生物学実験3※ 2前 0.2 1

    生物学実験4※ 2後 0.2 1

    発生生物学実験 3前 1 1

    生物学臨海実習 3休 2 1

    発生生物学臨海実習 3休 2 1

    生物学学外体験実習 2・ 3・ 4休 2 1

    インターンシップ 2・ 3・ 4前・後 2 1

    生物学自主研究1 1前・後 2 1

    生物学自主研究2 2前・後 2 1

    生物学特別研究1 4前 8 2

    生物学特別研究2 4後 8 2

    タカハシ アヤ 生物学概説ⅡA※ 1・2後 1 1

    17 専 准教授 髙橋  文 遺伝学概論※ 1・ 2後 1 1 首都大学東京都市教養学部 5日

    <平成30年4月> 遺伝学各論※ 2・ 3・ 4前 1 1 准教授

    遺伝学特別講義※ 2・ 3・ 4後 0.5 1 (平成24年4月)

    生物学実験2※ 1後 1 1

    進化生物学実験 3後 1 1

    生物学学外体験実習 2・ 3・ 4休 2 1

    インターンシップ 2・ 3・ 4前・後 2 1

    生物学自主研究1 1前・後 2 1

    生物学自主研究2 2前・後 2 1

    生物学特別研究1 4前 8 2

    生物学特別研究2 4後 8 2

    ハルタ シン 一般生物学Ⅰ※ 1・2前 1 1

    18 専 准教授 春田  伸 生物学概説ⅡB※ 1・ 2後 1 1 首都大学東京都市教養学部 5日

    <平成30年4月> 微生物学概論※ 1・ 2後 1 1 准教授

    微生物学各論※ 2・ 3・ 4後 1 1 (平成19年10月)

    微生物学特別講義※ 2・ 3・ 4後 0.5 1

    生物学実験2※ 1後 0.4 1

    生物学実験3※ 2前 0.2 1

    生物学実験4※ 2後 0.2 1

    微生物学実験 3後 1 1

    生物学学外体験実習 2・ 3・ 4休 2 1

    インターンシップ 2・ 3・ 4前・後 2 1

    生物学自主研究1 1前・後 2 1

    生物学自主研究2 2前・後 2 1

    生物学特別研究1 4前 8 2

    生物学特別研究2 4後 8 2

    フクダ キミコ 生物学概説ⅠB※ 1・ 2前 1 1

    19 専 准教授 福田 公子 発生生物学概論※ 1・ 2前 1 1 首都大学東京都市教養学部 5日

    <平成30年4月> 発生生物学各論※ 2・ 3・ 4後 1 1 准教授

    発生生物学特別講義※ 2・ 3・ 4後 0.5 1 (平成17年4月)

    生物学実験1※ 1前 0.5 1

    発生生物学実験 3前 1 1

    生物学臨海実習 3休 2 1

    発生生物学臨海実習 3休 2 1

    生物学学外体験実習 2・ 3・ 4休 2 1

    インターンシップ 2・ 3・ 4前・後 2 1

    生物学自主研究1 1前・後 2 1

    生物学自主研究2 2前・後 2 1

    生物学特別研究1 4前 8 2

    生物学特別研究2 4後 8 2

    博士(理学)

    博士(農学)

    薬学博士

    博士(理学)

  • フリガナ

    氏名

    <就任(予定)年月>

    別記様式第3号(その2の1)

    (用紙 日本工業規格A4縦型)

    教 員 の 氏 名 等

    (理学部 生命科学科)

    調書番号

    専任等区分

    職位 年齢保有

    学位等

    月額基本給

    (千円)担当授業科目の名称

    配当年次

    担当単位数

    年間開講数

    現 職(就任年月)

    申請に係る大学等の職 務 に 従 事 す る週当たり平均日数

    アサダ アキコ 生物学実験入門1※ 1・2休 0.1 1

    20 専 助教 淺田 明子 生物学英語演習※ 2・ 3後 1 1 首都大学東京都市教養学部 5日

    <平成30年4月> 生物学実験3※ 2前 0.2 1 助教

    生物学実験4※ 2後 0.2 1 (平成17年4月)

    細胞生物学実験 3後 1 1

    生物学学外体験実習 2・ 3・ 4休 2 1

    インターンシップ 2・ 3・ 4前・後 2 1

    生物学自主研究1 1前・後 2 1

    生物学自主研究2 2前・後 2 1

    生物学特別研究1 4前 8 2

    生物学特別研究2 4後 8 2

    自然科学実験(生物)Ⅰ※ 1・2休 0.1 1

    アサノ ツナキ 生物学実験入門2※ 1・2休 0.1 1

    21 専 助教 朝野 維起 遺伝学実験 3前 1 1 首都大学東京都市教養学部 5日

    <平成30年4月> 生物放射線実験 4休 1 1 助教

    生物学学外体験実習 2・ 3・ 4休 2 1 (平成17年4月)

    インターンシップ 2・ 3・ 4前・後 2 1

    生物学自主研究1 1前・後 2 1

    生物学自主研究2 2前・後 2 1

    生物学特別研究1 4前 8 2

    生物学特別研究2 4後 8 2

    カトウ ヒデトシ 生物学実験入門1※ 1・2休 0.1 1

    22 専 助教 加藤 英寿 生物学英語演習※ 2・ 3後 1 1 首都大学東京都市教養学部 5日

    <平成30年4月> 生物学実験1※ 1前 0.6 1 助教

    系統分類学実験 3前 1 1 (平成17年4月)

    植物系統学野外実習 3休 2 1

    生物学学外体験実習 2・ 3・ 4休 2 1

    インターンシップ 2・ 3・ 4前・後 2 1

    生物学自主研究1 1前・後 2 1

    生物学自主研究2 2前・後 2 1

    生物学特別研究1 4前 8 2

    生物学特別研究2 4後 8 2

    自然科学実験(生物)Ⅰ※ 1・2休 0.1 1

    サイトウ(ヒハラ)タロウ 生物学実験入門2※ 1・2休 0.1 1

    23 専 助教 斎藤(日原)太郎 生物学実験1※ 1前 0.3 1 首都大学東京都市教養学部 5日

    <平成30年4月> 細胞生物学実験 3後 1 1 助教

    生物放射線実験 4休 1 1 (平成17年4月)

    生物学学外体験実習 2・ 3・ 4休 2 1

    インターンシップ 2・ 3・ 4前・後 2 1

    生物学自主研究1 1前・後 2 1

    生物学自主研究2 2前・後 2 1

    生物学特別研究1 4前 8 2

    生物学特別研究2 4後 8 2

    タケオ(フジイ) サトミ 細胞の世界※ 1・2前 1 1

    24 専 助教 武尾(藤井)里美 生物学実験3※ 2前 0.4 1 首都大学東京都市教養学部 5日

    <平成30年4月> 生物学実験4※ 2後 0.4 1 助教

    遺伝学実験 3前 1 1 (平成27年4月)

    生物学学外体験実習 2・ 3・ 4休 2 1

    インターンシップ 2・ 3・ 4前・後 2 1

    生物学自主研究1 1前・後 2 1

    生物学自主研究2 2前・後 2 1

    生物学特別研究1 4前 8 2

    生物学特別研究2 4後 8 2

    ノザワ マサフミ 生物学実験2※ 1後 0.1 1

    25 専 助教 野澤 昌文 進化生物学実験 3後 1 1 首都大学東京都市教養学部 5日

    <平成30年4月> 生物学学外体験実習 2・ 3・ 4休 2 1 助教

    インターンシップ 2・ 3・ 4前・後 2 1 (平成28年4月)

    生物学自主研究1 1前・後 2 1

    生物学自主研究2 2前・後 2 1

    生物学特別研究1 4前 8 2

    生物学特別研究2 4後 8 2

    博士(理学)

    博士(理学)

    博士(理学)

    博士(地球環境科学)

    理学博士

    博士(理学)

  • フリガナ

    氏名

    <就任(予定)年月>

    別記様式第3号(その2の1)

    (用紙 日本工業規格A4縦型)

    教 員 の 氏 名 等

    (理学部 生命科学科)

    調書番号

    専任等区分

    職位 年齢保有

    学位等

    月額基本給

    (千円)担当授業科目の名称

    配当年次

    担当単位数

    年間開講数

    現 職(就任年月)

    申請に係る大学等の職 務 に 従 事 す る週当たり平均日数

    フルカワ (イイムラ)トシコ 生物学実験入門1※ 1・2休 0.1 1

    26 専 助教 古川(飯村)聡子 生物学実験3※ 2前 0.4 1 首都大学東京都市教養学部 5日

    <平成30年4月> 生物学実験4※ 2後 0.4 1 助教

    発生生物学実験 3前 1 1 (平成17年4月)

    生物学学外体験実習 2・ 3・ 4休 2 1

    インターンシップ 2・ 3・ 4前・後 2 1

    生物学自主研究1 1前・後 2 1

    生物学自主研究2 2前・後 2 1

    生物学特別研究1 4前 8 2

    生物学特別研究2 4後 8 2

    自然科学実験(生物)Ⅰ※ 1・2休 0.1 1

    フルヤ ノブヒサ 生物学英語演習※ 2・ 3後 1 1

    27 専 助教 古屋 伸久 分子生物学実験 3後 1 1 首都大学東京都市教養学部 5日

    <平成30年4月> 生物学学外体験実習 2・ 3・ 4休 2 1 助教

    インターンシップ 2・ 3・ 4前・後 2 1 (平成17年4月)

    生物学自主研究1 1前・後 2 1

    生物学自主研究2 2前・後 2 1

    生物学特別研究1 4前 8 2

    生物学特別研究2 4後 8 2

    ヨコタ ナオト 生物学実験入門2※ 1・2休 0.1 1

    28 専 助教 横田 直人 生化学実験 3後 1 1 首都大学東京都市教養学部 5日

    <平成30年4月> 生物学学外体験実習 2・ 3・ 4休 2 1 助教

    インターンシップ 2・ 3・ 4前・後 2 1 (平成23年4月)

    生物学自主研究1 1前・後 2 1

    生物学自主研究2 2前・後 2 1

    生物学特別研究1 4前 8 2

    生物学特別研究2 4後 8 2

    自然科学実験(生物)Ⅱ※ 1・2休 0.1 1

    アベ アヤ 基礎ゼミナール※ 1前 2 129 兼担 教授 阿部 彩 Ph.D(国際関係論) 社会福祉学 1・2前 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > (米国) 教授(平成27年4月)

    アヤベ マサオ アジア・アフリカ社会論※ 1・2前 0.5 130 兼担 教授 綾部 真雄 博士(社会人類学) 文化人類学A 1・2前 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 人間・文化・社会※ 1後 0.1 1 教授(平成19年4月)

    オダ マコト アジア・アフリカ社会論※ 1・2前 0.8 131 兼担 教授 小田  亮 博士(社会人類学) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成25年4月)

    カ ヒン 基礎ゼミナール※ 1前 2 132 兼担 教授 何   彬 文学博士 アジア・アフリカ社会論※ 1・2前 0.2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    サコ テルヒト 社会学A 1・2前 2 133 兼担 教授 左古 輝人 博士(社会学) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成19年4月)

    スギノ アキヒロ 人間・文化・社会※ 1後 0.1 134 兼担 教授 杉野 昭博 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成25年4月)

    タマノ カズシ 社会学A 1・2前 2 135 兼担 教授 玉野 和志 博士(社会学) 社会学B 1・2後 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    タンノ キヨト 基礎ゼミナール※ 1前 2 136 兼担 教授 丹野 清人 博士(社会学) 社会学A 1・2前 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 社会学B 1・2後 2 1 教授(平成17年4月)

    ナカガワ カオル 社会学B 1・2後 2 137 兼担 教授 中川  薫 博士(保健学) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    ホリエ タカシ 基礎ゼミナール※ 1前 2 138 兼担 教授 堀江 孝司 博士(社会学) 生活と福祉【隔年】 1・2後 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成19年4月)

    ミヤダイ シンジ 社会意識と社会構造 1・2前 2 139 兼担 教授 宮臺 眞司 社会学博士 人間・文化・社会※ 1後 0.1 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    修士(理学)

    博士(理学)

    博士(理学)

    Ph.D inSocialPolicy(英国)

  • フリガナ

    氏名

    <就任(予定)年月>

    別記様式第3号(その2の1)

    (用紙 日本工業規格A4縦型)

    教 員 の 氏 名 等

    (理学部 生命科学科)

    調書番号

    専任等区分

    職位 年齢保有

    学位等

    月額基本給

    (千円)担当授業科目の名称

    配当年次

    担当単位数

    年間開講数

    現 職(就任年月)

    申請に係る大学等の職 務 に 従 事 す る週当たり平均日数

    ヤジマ(ヒカワ) リエ 基礎ゼミナール※ 1前 2 140 兼担 教授 矢嶋(樋川)里絵 法学修士※ 人間・文化・社会※ 1後 0.1 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 社会と福祉【隔年】 1・2後 2 1 教授(平成17年4月)

    ワケ ジユンコ 人間・文化・社会※ 1後 0.1 141 兼担 教授 和氣 純子 博士(社会福祉学) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    アサカワ テツヤ 基礎ゼミナール※ 1前 2 142 兼担 教授 浅川 哲也 博士(文学) 日本語と社会と文化 1前 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成18年4月)

    オカベ タク 基礎ゼミナール※ 1前 2 1

    43 兼担 教授 岡部 卓 社会学修士 首都大学東京都市教養学部

    <平成30年4月> 教授(平成17年4月)

    アライ フミアキ 基礎ゼミナール※ 1前 2 144 兼担 教授 荒井 文昭 博士(教育学) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成23年4月)

    オガワ サダヨシ 基礎ゼミナール※ 1前 2 145 兼担 教授 小川 定義 文学修士 ことばの科学※ 1・2前 0.5 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 人間・文化・社会※ 1後 0.1 1 教授(平成17年4月)

    シモカワ アキオ 人間・文化・社会※ 1後 0.1 146 兼担 教授 下川 昭夫 博士(学術) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    ナガイ トオル 心理学の基礎※ 1・2後 0.5 147 兼担 教授 永井  撤 文学博士 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    ニシゴオリ(スズキ) ジロウ 人間・文化・社会※ 1後 0.1 148 兼担 教授 西郡(鈴木)仁朗 文学修士 日本語と社会と文化 1前 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    ヌマザキ マコト 人間・文化・社会※ 1後 0.1 149 兼担 教授 沼崎 誠 社会学修士※ 心の科学 1・2前・後 4 2 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 心理学の基礎※ 1・2後 0.6 1 教授(平成17年4月)

    ノモト ヒロユキ 基礎ゼミナール※ 1前 2 150 兼担 教授 野元 弘幸 教育学修士 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    ホンマ タケル 実践英語Ⅰa 1前 6 651 兼担 教授 本間 猛 教育学修士 実践英語Ⅰb 1後 6 6 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 実践英語Ⅰc 1前 8 8 教授実践英語Ⅰd 1後 8 8 (平成17年4月)実践英語Ⅱa 2前 6 6実践英語Ⅱb 2後 6 6実践英語Ⅱc 2前 6 6実践英語Ⅱd 2後 6 6ことばの科学※ 1・2前 0.3 1人間・文化・社会※ 1後 0.1 1

    ロング ダニエル 基礎ゼミナール※ 1前 2 152 兼担 教授 LONG Daniel 文学博士 日本語と社会と文化 1前 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > Japanese Language and Society 1前 2 1 教授The Japanese Language 1後 2 1 (平成17年4月)

    アサノ タカシ 基礎ゼミナール※ 1前 2 153 兼担 教授 浅野 敬志 修士(経営学)※ 会計学入門 1前 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成21年4月)

    イイダ イサム 日本語と日本文学B 1後 1 1

    54 兼担 教授 飯田 勇 首都大学東京都市教養学部

    <平成30年4月> 教授(平成17年4月)

    イシカワ モトム 人間・文化・社会※ 1後 0.1 155 兼担 教授 石川 求 博士(文学) 哲学A 1・2前 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    イノマタ トキワ 基礎ゼミナール※ 1前 2 156 兼担 教授 猪股 ときわ 教育学修士 日本語と日本文学B【隔年】 1後 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 人間・文化・社会※ 1後 0.1 1 教授文学概論※ 1後 0.4 1 (平成17年4月)

    オオクボ アキオ 中国語Ⅰ 1通 12 357 兼担 教授 大久保 明男 文学修士 中国語Ⅱ 2前・後 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > アジアの言語と文化A※ 1前 0.6 1 教授アジアの言語と文化B 2後 2 1 (平成17年4月)人間・文化・社会※ 1後 0.1 1

    オオシバ ヨシヒロ 西洋古典学B【隔年】 1・2前 2 158 兼担 教授 大芝 芳弘 文学修士※ 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    オオシマ モトオ 基礎ゼミナール※ 1前 2 159 兼担 教授 大島 資生 博士(言語学) 日本語と日本文学A【隔年】 1前 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 人間・文化・社会※ 1後 0.1 1 教授言語・思考・行為※ 1・2後 0.5 1 (平成23年4月)

    文学修士

  • フリガナ

    氏名

    <就任(予定)年月>

    別記様式第3号(その2の1)

    (用紙 日本工業規格A4縦型)

    教 員 の 氏 名 等

    (理学部 生命科学科)

    調書番号

    専任等区分

    職位 年齢保有

    学位等

    月額基本給

    (千円)担当授業科目の名称

    配当年次

    担当単位数

    年間開講数

    現 職(就任年月)

    申請に係る大学等の職 務 に 従 事 す る週当たり平均日数

    オオスギ シゲオ 基礎ゼミナール※ 1前 2 160 兼担 教授 大杉 重男 文学修士 日本語と日本文学B【隔年】 1後 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 人間・文化・社会※ 1後 0.1 1 教授文学概論※ 1後 0.4 1 (平成17年4月)

    オカザキ ハジメ 実践英語Ⅰa 1前 1 161 兼担 教授 岡﨑 一 文学修士※ 実践英語Ⅰb 1後 1 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 実践英語Ⅱa 2前 2 2 教授実践英語Ⅱb 2後 2 2 (平成17年4月)

    オカモト ケンゴ 人間・文化・社会※ 1後 0.1 162 兼担 教授 岡本 賢吾 文学修士※ 科学哲学 1・2前 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 言語・思考・行為※ 1・2後 0.5 1 教授(平成17年4月)

    カメザワ ミユキ 実践英語Ⅰa 1前 2 2

    63 兼担 教授 亀澤 美由紀 実践英語Ⅰb 1後 2 2 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 実践英語Ⅰc 1前 8 8 教授実践英語Ⅰd 1後 8 8 (平成17年4月)実践英語Ⅱa 2前 2 2実践英語Ⅱb 2後 2 2実践英語Ⅱc 2前 6 6実践英語Ⅱd 2後 6 6

    カマクラ サホ 基礎ゼミナール※ 1前 2 164 兼担 教授 鎌倉 佐保 博士(史学) 日本の歴史と社会・文化 1・2前 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 人間・文化・社会※ 1後 0.1 1 教授(平成24年4月)

    カワハラ アツシ 都市の歴史【隔年】 1・2後 2 165 兼担 教授 河原 温 博士(文学) 西洋の歴史と社会・文化 1・2前 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    キノウチ マコト 基礎ゼミナール※ 1前 2 166 兼担 教授 木之内 誠 文学修士 人間・文化・社会※ 1後 0.1 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    クニ タケユキ 都市の歴史【隔年】 1・2後 2 167 兼担 教授 國 雄行 博士(史学) 日本の歴史と社会・文化 1・2前 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 文明と歴史【隔年】 1・2後 2 1 教授人間・文化・社会※ 1後 0.1 1 (平成17年4月)

    クリハラ ユウジ 心の哲学 1・2前 2 168 兼担 教授 栗原 裕次 倫理学B 1・2後 2 1 首都大学東京都市教養学部

    <平成30年4月> 教授(米国) (平成29年4月)

    ササキ マコト 基礎ゼミナール※ 1前 2 169 兼担 教授 佐々木 睦 文学修士 中国語Ⅰ 1通 8 2 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > アジアの言語と文化A※ 1前 0.8 1 教授文学概論※ 1後 0.4 1 (平成17年4月)

    ソノダ(ウチムラ) ミドリ ドイツ語Ⅰ 1前・後 8 270 兼担 教授 園田(内村)みどり 文学修士 ドイツ語圏の文化 1・2後 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 人間・文化・社会※ 1後 0.1 1 教授(平成17年4月)

    タカギシ トシ 実践英語Ⅰa 1前 3 371 兼担 教授 髙岸 冬詩 文学修士※ 実践英語Ⅰb 1後 3 3 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 実践英語Ⅰc 1前 6 6 教授実践英語Ⅰd 1後 6 6 (平成17年4月)実践英語Ⅱa 2前 6 6実践英語Ⅱb 2後 6 6実践英語Ⅱc 2前 6 6実践英語Ⅱd 2後 6 6

    タニグチ ヒサシ 日本の歴史と社会・文化 1・2前 2 172 兼担 教授 谷口 央 博士(歴史学) 歴史学入門※ 1・2前 0.7 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 人間・文化・社会※ 1後 0.1 1 教授(平成20年7月)

    ナカシマ タケシ 基礎ゼミナール※ 1前 2 173 兼担 教授 中嶋 毅 博士(学術) 西洋の歴史と社会・文化 1・2前 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 歴史学入門※ 1・2前 0.7 1 教授(平成17年4月)

    ナカムラ ヒデオ 実践英語Ⅰa 1前 3 374 兼担 教授 中村 英男 文学修士 実践英語Ⅰb 1後 3 3 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 実践英語Ⅰc 1前 8 8 教授実践英語Ⅰd 1後 8 8 (平成17年4月)実践英語Ⅱa 2前 6 6実践英語Ⅱb 2後 6 6実践英語Ⅱc 2前 6 6実践英語Ⅱd 2後 6 6英語圏の文化 1前・後 2 1文学概論※ 1後 0.4 1

    ヒライ ヒロシ 基礎ゼミナール※ 1前 2 175 兼担 教授 平井 博 文学修士 人間・文化・社会※ 1後 0.1 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    フジワラ マミ フランス語Ⅰ 1前・後 12 3

    76 兼担 教授 藤原 真実 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    マツサカ ヨウイチ 人間・文化・社会※ 1後 0.1 177 兼担 教授 松阪 陽一 Ph.D in Philosophy (米国) 論理学A 1・2前 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 論理学B 1・2後 2 1 教授言語・思考・行為※ 1・2後 0.5 1 (平成17年4月)

    文学修士※Master of

    Arts(英国)

    修士(文学)DEA(文学)(仏国)

    Ph.D.(Philosophy)

  • フリガナ

    氏名

    <就任(予定)年月>

    別記様式第3号(その2の1)

    (用紙 日本工業規格A4縦型)

    教 員 の 氏 名 等

    (理学部 生命科学科)

    調書番号

    専任等区分

    職位 年齢保有

    学位等

    月額基本給

    (千円)担当授業科目の名称

    配当年次

    担当単位数

    年間開講数

    現 職(就任年月)

    申請に係る大学等の職 務 に 従 事 す る週当たり平均日数

    ミナガワ マサキ 都市の歴史【隔年】 1・2後 2 178 兼担 教授 源川 真希 博士(史学) 日本の歴史と社会・文化 1・2前 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 人間・文化・社会※ 1後 0.1 1 教授(平成17年4月)

    ミヤケ アキヨシ 実践英語Ⅰa 1前 2 279 兼担 教授 三宅 昭良 文学修士 実践英語Ⅰb 1後 2 2 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 実践英語Ⅰc 1前 8 8 教授実践英語Ⅰd 1後 8 8 (平成17年4月)実践英語Ⅱa 2前 2 2実践英語Ⅱb 2後 2 2実践英語Ⅱc 2前 6 6実践英語Ⅱd 2後 6 6

    ヤマダ マサヒサ 考古学入門 1・2前 2 180 兼担 教授 山田 昌久 文学修士 地球環境と人類の歴史※ 1・2前 1 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    イトウ マサツグ 官庁の仕組みと仕事 1・2後 2 181 兼担 教授 伊藤 正次 博士(法学) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    ウメカワ タケシ 基礎ゼミナール※ 1前 2 182 兼担 教授 梅川 健 博士(法学) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成25年4月)

    キムラ ソウタ 日本国憲法 1・2前・後 2 183 兼担 教授 木村 草太 学士(法学) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成18年10月)

    コウノ ユウリ 政治理論入門 1・2後 2 184 兼担 教授 河野 有理 博士(法学) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成20年4月)

    シノダ マサシ 基礎ゼミナール※ 1前 2 185 兼担 教授 篠田 昌志 法学修士※ 情報社会と法 1・2後 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 法学入門 1・2前 2 1 教授(平成17年4月)

    ノガミ カズヒロ 都庁の仕組みと仕事 1・2前 2 186 兼担 教授 野上 和裕 法学士 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    ホシ シュウイチロウ 刑事法入門 1・2前 2 187 兼担 教授 星 周一郎 博士(法学) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成21年4月)

    イイボシ ヒロクニ 基礎ゼミナール※ 1前 2 188 兼担 教授 飯星 博邦 博士(経済学) 統計学Ⅰ 1前 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 統計学Ⅱ 1後 2 1 教授(平成19年10月)

    イイムラ タクヤ 基礎ゼミナール※ 1前 2 189 兼担 教授 飯村 卓也 修士(経済学)※ 入門ミクロ経済学 1前 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    イワマ トシヒコ 経済史・思想入門※ 1後 0.8 190 兼担 教授 岩間 俊彦 博士(社会学) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    ウチヤマ トモノリ 基礎ゼミナール※ 1前 2 191 兼担 教授 内山 朋規 博士(経済学) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成27年10月)

    シバタ タカシ 基礎ゼミナール※ 1前 2 192 兼担 教授 芝田 隆志 博士(経済学) 入門ミクロ経済学 1前 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成19年4月)

    タカオ ヨシアキ 基礎ゼミナール※ 1前 2 193 兼担 教授 高尾 義明 博士(経済学) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成19年4月)

    タナカ ケイイチ 基礎ゼミナール※ 1前 2 194 兼担 教授 田中 敬一 博士(経済学) 日本の産業と企業 1後 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 統計学Ⅰ 1前 2 1 教授統計学Ⅱ 1後 2 1 (平成18年4月)

    ナガセ カツヒコ 基礎ゼミナール※ 1前 2 195 兼担 教授 長瀬 勝彦 博士(経済学) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    ホソミ シヨウイチロウ 基礎ゼミナール※ 1前 2 196 兼担 教授 細海 昌一郎 修士(商学)※ 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    マツダ チエコ 基礎ゼミナール※ 1前 2 197 兼担 教授 松田 千恵子 博士(経営学) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成23年4月)

  • フリガナ

    氏名

    <就任(予定)年月>

    別記様式第3号(その2の1)

    (用紙 日本工業規格A4縦型)

    教 員 の 氏 名 等

    (理学部 生命科学科)

    調書番号

    専任等区分

    職位 年齢保有

    学位等

    月額基本給

    (千円)担当授業科目の名称

    配当年次

    担当単位数

    年間開講数

    現 職(就任年月)

    申請に係る大学等の職 務 に 従 事 す る週当たり平均日数

    ムラタ ケイコ 基礎ゼミナール※ 1前 2 198 兼担 教授 村田 啓子 Ph.D. in Economics(英国) 入門マクロ経済学 1前 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成23年10月)

    ムロタ カズオ 基礎ゼミナール※ 1前 2 199 兼担 教授 室田 一雄 工学博士,博士(理学) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成27年10月)

    ムロマチ ユキオ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1100 兼担 教授 室町 幸雄 理学博士、博士(経済学) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成20年4月)

    ヤマザキ シロウ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1101 兼担 教授 山﨑 志郎 経済学士※ 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    ヤマシタ ヒデアキ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1102 兼担 教授 山下 英明 工学博士 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    ワキタ シゲル 基礎ゼミナール※ 1前 2 1103 兼担 教授 脇田 成 博士(経済学) 入門マクロ経済学 1前 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    ワタナベ タカヒロ 入門ミクロ経済学 1前 2 1104 兼担 教授 渡辺 隆裕 博士(工学) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    ウチヤマ シゲノリ 情報リテラシー実践Ⅰ※ 1前 2 1105 兼担 教授 内山 成憲 博士(数理学) 数学の歴史 1・2後 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成18年4月)

    クラタ カズヒロ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1106 兼担 教授 倉田 和浩 理学博士 微分積分Ⅱ 1後 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 解析入門I 2前 2 1 教授確率統計 2後 2 1 (平成17年4月)応用数理概論I 2後 2 1

    クロダ シゲル 線形代数I 1前 2 1107 兼担 教授 黒田 茂 博士(理学) 線形代数Ⅱ 1後 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成19年4月)

    タカクワ シヨウイチロウ 微分積分I 1前 2 1108 兼担 教授 高桑 昇一郎 理学博士 解析入門I 2前 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 解析入門Ⅱ 2後 2 1 教授(平成17年4月)

    ツムラ ヒロブミ 線形代数Ⅲ 2前 2 1109 兼担 教授 津村 博文 理学博士 解析入門Ⅱ 2後 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    トクナガ ヒロオ 線形代数I 1前 2 1110 兼担 教授 徳永 浩雄 理学博士 線形代数Ⅱ 1後 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    ハツトリ クミコ 微分積分I 1前 2 1111 兼担 教授 服部 久美子 理学博士 微分積分Ⅱ 1後 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 微分積分Ⅲ 2前 2 1 教授解析入門I 2前 2 1 (平成19年4月)

    ヨコタ ヨシユキ 線形代数I 1前 2 1112 兼担 教授 横田 佳之 博士(理学) 微分積分Ⅱ 1後 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 基礎微分積分 1・2後 2 1 教授特定社会活動 1・2前・後 6 1 (平成17年4月)

    ヨシトミ カズシ 微分積分I 1前 2 1113 兼担 教授 吉冨 和志 博士(理学) 微分積分Ⅱ 1後 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 応用数理概論I 2後 2 1 教授(平成17年4月)

    アオキ ユウジ 物理通論Ⅰ 1前 2 1114 兼担 教授 青木 勇二 博士(理学) 現代物理学の考え方※ 1前 1 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    シユドウ アキラ 基礎ゼミナール※ 1前 1 1115 兼担 教授 首藤 啓 理学博士 専門基礎物理Ⅰ 2前 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    タヌマ ハジメ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1116 兼担 教授 田沼 肇 理学博士 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    ヤナギ カズヒロ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1117 兼担 教授 柳 和宏 博士(理学) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成21年4月)

    イトウ ユタカ 化学概説Ⅱ 1後 2 1118 兼担 教授 伊藤 隆 博士(理学) 化学実験※ 1後 0.1 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 現代社会・化学の役割 1・2前 2 1 教授(平成17年4月)

  • フリガナ

    氏名

    <就任(予定)年月>

    別記様式第3号(その2の1)

    (用紙 日本工業規格A4縦型)

    教 員 の 氏 名 等

    (理学部 生命科学科)

    調書番号

    専任等区分

    職位 年齢保有

    学位等

    月額基本給

    (千円)担当授業科目の名称

    配当年次

    担当単位数

    年間開講数

    現 職(就任年月)

    申請に係る大学等の職 務 に 従 事 す る週当たり平均日数

    キクチ コウイチ 一般化学Ⅱ 1後 2 1119 兼担 教授 菊地 耕一 理学博士 化学実験※ 1後 0.1 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    シミズ トシオ 化学概説Ⅰ 1前 2 1120 兼担 教授 清水 敏夫 理学博士 化学実験※ 1後 0.1 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    スギウラ ケンイチ 化学実験※ 1後 0.1 1121 兼担 教授 杉浦 健一 理学博士 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    タケガワ ノブユキ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1122 兼担 教授 竹川 暢之 博士(理学) 化学実験※ 1後 0.1 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 総合ゼミナール 3・4後 2 1 教授(平成26年4月)

    ノムラ コトヒロ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1123 兼担 教授 野村 琴広 博士(工学) 化学実験※ 1後 0.1 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成22年4月)

    ハダ マサヒコ 一般化学Ⅰ 1前 2 1124 兼担 教授 波田 雅彦 工学博士 化学実験※ 1後 0.1 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    ヒロタ コウジ 化学実験※ 1後 0.1 1125 兼担 教授 廣田 耕志 博士(理学) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成24年4月)

    スズキ タケヒコ 大地の成り立ちを探る 1・2前 2 1126 兼担 教授 鈴木 毅彦 理学博士 自然災害と社会※ 1・2後 0.5 1 首都大学東京都市環境学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    タカハシ ヒデオ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1127 兼担 教授 高橋 日出男 理学博士 自然災害と社会※ 1・2後 0.5 1 首都大学東京都市環境学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成19年4月)

    マツモト ジユン 基礎ゼミナール※ 1前 2 1128 兼担 教授 松本 淳 博士(理学) 大気と水の循環を学ぶ 1・2後 2 1 首都大学東京都市環境学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成18年8月)

    マツヤマ ヒロシ 情報リテラシー実践Ⅰ※ 1前 2 1129 兼担 教授 松山 洋 博士(理学) 首都大学東京都市環境学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    ワタナベ マキコ 地球環境と人類の歴史※ 1・2前 1 1130 兼担 教授 渡邊 眞紀子 学術博士 首都大学東京都市環境学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成20年4月)

    ウメヤマ モトヒコ 情報リテラシー実践Ⅰ※ 1前 2 1131 兼担 教授 梅山 元彦 Ph. D.(米国) 首都大学東京都市環境学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    オネヤマ ヒロユキ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1132 兼担 教授 小根山 裕之 博士(工学) 情報リテラシー実践Ⅰ※ 1前 2 1 首都大学東京都市環境学部

    < 平成30年4月 > 都市の技術※ 1前 0.1 1 教授(平成17年4月)

    ムラコシ ジュン 情報リテラシー実践Ⅰ※ 1前 2 1133 兼担 教授 村越 潤 博士(工学) 都市の技術※ 1前 0.1 1 首都大学東京都市環境学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成28年4月)

    キタヤマ カズヒロ 情報リテラシー実践Ⅰ※ 1前 1 1134 兼担 教授 北山 和宏 工学博士 首都大学東京都市環境学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    コイズミ マサオ 建築文化論※ 1後 0.4 1135 兼担 教授 小泉 雅生 博士(工学) 首都大学東京都市環境学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    タケミヤ ケンジ 建築文化論※ 1後 0.4 1136 兼担 教授 竹宮 健司 工学博士 首都大学東京都市環境学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    ツノダ マコト 基礎ゼミナール※ 1前 2 1137 兼担 教授 角田 誠 工学博士 首都大学東京都市環境学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    ナガタ アキヒロ 環境と建築※ 1前 1 1138 兼担 教授 永田 明寛 工学博士 首都大学東京都市環境学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    ヨシカワ トオル 建築文化論※ 1後 0.4 1139 兼担 教授 吉川 徹 工学博士 首都大学東京都市環境学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

  • フリガナ

    氏名

    <就任(予定)年月>

    別記様式第3号(その2の1)

    (用紙 日本工業規格A4縦型)

    教 員 の 氏 名 等

    (理学部 生命科学科)

    調書番号

    専任等区分

    職位 年齢保有

    学位等

    月額基本給

    (千円)担当授業科目の名称

    配当年次

    担当単位数

    年間開講数

    現 職(就任年月)

    申請に係る大学等の職 務 に 従 事 す る週当たり平均日数

    ウチヤマ カツミ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1140 兼担 教授 内山 一美 薬学博士 首都大学東京都市環境学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    カナムラ キヨシ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1141 兼担 教授 金村 聖志 工学博士 エネルギー化学入門※ 1後 0.5 1 首都大学東京都市環境学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    カワカミ ヒロヨシ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1142 兼担 教授 川上 浩良 工学博士 先端生命化学入門 1後 2 1 首都大学東京都市環境学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    クボ ユウジ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1143 兼担 教授 久保 由治 博士(工学) エネルギー化学入門※ 1後 0.5 1 首都大学東京都市環境学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成20年4月)

    シシド テツヤ エネルギー化学入門※ 1後 0.5 1144 兼担 教授 宍戸 哲也 博士(理学) 首都大学東京都市環境学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成25年4月)

    シュドウ トシオ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1145 兼担 教授 首藤 登志夫 博士(工学) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成22年4月)

    タカギ シンスケ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1146 兼担 教授 髙木 慎介 博士(工学) エネルギー化学入門※ 1後 0.5 1 首都大学東京都市環境学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    カワハラ ススム 観光科学概論※ 1前 0.2 1147 兼担 教授 川原 晋 博士(工学) Tourism theories and practice※ 1後 0.1 1 首都大学東京都市環境学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成21年4月)

    キクチ トシオ 観光科学概論※ 1前 0.2 1148 兼担 教授 菊地 俊夫 理学博士 Tourism theories and practice※ 1後 0.2 1 首都大学東京都市環境学部

    < 平成30年4月 > 多摩の里山学※ 1通 1 1 教授(平成17年4月)

    シミズ テツオ 観光科学概論※ 1前 0.2 1149 兼担 教授 清水 哲夫 博士(工学) Tourism theories and practice※ 1後 0.1 1 首都大学東京都市環境学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成23年4月)

    イトウ フミコ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1150 兼担 教授 伊藤 史子 博士(工学) 首都大学東京都市環境学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成18年10月)

    オク(カワサト) マミ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1151 兼担 教授 奥(川里)真美 修士(国際経済法学) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成18年4月)

    シライシ ケン 基礎ゼミナール※ 1前 2 1152 兼担 教授 白石 賢 博士(法学) 都市政策科学概論 1・2前 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成20年4月)

    タマガワ ヒデノリ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1153 兼担 教授 玉川 英則 工学博士 情報リテラシー実践Ⅰ※ 1前 2 1 首都大学東京都市環境学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    ワダ キヨミ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1154 兼担 教授 和田 清美 博士(社会学) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    アイダ マサキ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1155 兼担 教授 會田 雅樹 博士(工学) 首都大学東京システムデザイン学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    タカマ ヤスフミ 情報科学入門※ 1・2前 1.1 1156 兼担 教授 高間 康史 博士(工学) 首都大学東京システムデザイン学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    ヤマグチ トオル 情報科学入門※ 1・2前 0.9 1157 兼担 教授 山口 亨 博士(工学) 首都大学東京システムデザイン学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    タガワ ノリオ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1158 兼担 教授 田川 憲男 博士(工学) 首都大学東京システムデザイン学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    マツイ タケミ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1159 兼担 教授 松井 岳巳 博士(医学) 首都大学東京システムデザイン学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    コバヤシ サトシ 情報リテラシー実践Ⅰ※ 1前 1.6 1160 兼担 教授 小林 訓史 博士(工学) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

  • フリガナ

    氏名

    <就任(予定)年月>

    別記様式第3号(その2の1)

    (用紙 日本工業規格A4縦型)

    教 員 の 氏 名 等

    (理学部 生命科学科)

    調書番号

    専任等区分

    職位 年齢保有

    学位等

    月額基本給

    (千円)担当授業科目の名称

    配当年次

    担当単位数

    年間開講数

    現 職(就任年月)

    申請に係る大学等の職 務 に 従 事 す る週当たり平均日数

    シモムラ ヨシキ 人工物のテクノロジー※ 1・2後 1.1 1161 兼担 教授 下村 芳樹 博士(工学) 首都大学東京システムデザイン学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    セオ アキヒコ 生体と機械※ 1・2後 0.9 1162 兼担 教授 瀬尾 明彦 医学博士 首都大学東京システムデザイン学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    フジエ ヒロミチ 生体と機械※ 1・2後 1.1 1163 兼担 教授 藤江 裕道 博士(工学) 首都大学東京システムデザイン学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成22年4月)

    マスダ シロウ 人工物のテクノロジー※ 1・2後 0.9 1164 兼担 教授 増田 士朗 博士(工学) 首都大学東京システムデザイン学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    サハラ ヒロノリ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1165 兼担 教授 佐原 宏典 博士(工学) 首都大学東京システムデザイン学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成20年4月)

    カサマツ ケイコ デザインと生活※ 1・2前 0.8 1166 兼担 教授 笠松 慶子 博士(工学) 首都大学東京システムデザイン学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成21年4月)

    キクタケ ユキ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1167 兼担 教授 菊竹 雪 家政学士 首都大学東京システムデザイン学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成26年1月)

    アダチ クミコ 保健医療概論※ 1前 0.3 1168 兼担 教授 安達 久美子 博士(保健科学) 首都大学東京健康福祉学部

    <平成30年4月> 教授(平成18年10月)

    イシイ ヨシカズ 保健医療概論※ 1前 0.3 1169 兼担 教授 石井 良和 博士(保健科学) 首都大学東京健康福祉学部

    <平成30年4月> 教授(平成24年4月)

    シユウダ アキヒロ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1170 兼担 教授 習田 明裕 博士(看護学) 首都大学東京健康福祉学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    アサカワ ヤスヨシ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1171 兼担 教授 浅川 康吉 博士(医学) 首都大学東京健康福祉学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成27年4月)

    アミモト カズ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1172 兼担 教授 網本 和 博士(医学) 保健医療概論※ 1前 0.4 1 首都大学東京健康福祉学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    タケイ ヒトシ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1173 兼担 教授 竹井 仁 医学博士 首都大学東京健康福祉学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    ニツタ オサム 基礎ゼミナール※ 1前 2 1174 兼担 教授 新田 收 博士(工学) 首都大学東京健康福祉学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    ヤマダ タクミ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1175 兼担 教授 山田 拓実 博士(医学) 首都大学東京健康福祉学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    オオシマ ノブオ 保健医療概論※ 1前 0.3 1176 兼担 教授 大嶋 伸雄 博士(医学) リハビリテーション概論※ 1前 1 1 首都大学東京健康福祉学部

    <平成30年4月> 教授(平成18年4月)

    キクチ(ノリウチ) ヨシアキ 医療統計学 1前 2 1兼担 教授 菊池(則内)吉晃 医学博士、工学博士 首都大学東京健康福祉学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    キクチ(ノリウチ) ヨシアキ 医療統計学 1前 2 1兼任 講師 菊池(則内)吉晃 医学博士、工学博士 首都大学東京健康福祉学部

    < 平成33年4月 > 教授(平成17年4月)

    コバヤシ リュウジ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1178 兼担 教授 小林 隆司 博士(保健学) 首都大学東京健康福祉学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成26年4月)

    ワタナベ マサル 保健医療概論※ 1前 0.3 1179 兼担 教授 渡邉 賢 博士(医学) 首都大学東京健康福祉学部

    <平成30年4月> 教授(平成22年4月)

    ペトラス ヨハネス ボンジェ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1

    180 兼担 教授 Petrus Johannes Bontje 首都大学東京健康福祉学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成24年4月)

    177

    Doctor ofPhilosophy inMedical Science(スウェーデン)

  • フリガナ

    氏名

    <就任(予定)年月>

    別記様式第3号(その2の1)

    (用紙 日本工業規格A4縦型)

    教 員 の 氏 名 等

    (理学部 生命科学科)

    調書番号

    専任等区分

    職位 年齢保有

    学位等

    月額基本給

    (千円)担当授業科目の名称

    配当年次

    担当単位数

    年間開講数

    現 職(就任年月)

    申請に係る大学等の職 務 に 従 事 す る週当たり平均日数

    カトウ ヨウ 物理通論Ⅰ 1前 2 1181 兼担 教授 加藤 洋 医学博士 物理通論Ⅱ 1後 2 1 首都大学東京健康福祉学部

    < 平成30年4月 > 物理学実験第一 1・2前・後 2 1 教授(平成17年4月)

    フルカワ アキラ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1182 兼担 教授 古川 顕 博士(医学) 首都大学東京健康福祉学部

    < 平成30年4月 > 教授(平成23年8月)

    キタ イチロウ 身体運動演習 1・2前・後 4 2183 兼担 教授 北 一郎 医学博士 スポーツ実習 1・2前・後 3 3 首都大学東京大学教育センター

    < 平成30年4月 > 行動生理学 1・2前 2 1 教授(平成17年4月)

    タカノ カズヨシ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1184 兼担 教授 高野 一良 修士(文学)※ 首都大学東京大学教育センター

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    タチバナ ヒロシ 情報リテラシー実践Ⅰ※ 1前 9.2 5185 兼担 教授 立花 宏 工学博士 情報リテラシー実践ⅠA 1前 2 1 首都大学東京大学教育センター

    < 平成30年4月 > 情報リテラシー実践ⅡA 1・2後 4 2 教授情報リテラシー実践ⅡB 1・2後 12 6 (平成17年4月)情報リテラシー実践ⅡC 1・2後 8 4

    ナガイ マサヒロ 情報リテラシー実践Ⅰ※ 1前 10 5186 兼担 教授 永井 正洋 博士(学術) 情報リテラシー実践ⅠA 1前 10 5 首都大学東京大学教育センター

    < 平成30年4月 > 情報リテラシー実践ⅡA 1・2後 12 6 教授情報リテラシー実践ⅡB 1・2後 2 1 (平成18年4月)

    ヒグチ タカヒロ 身体運動演習 1・2前・後 4 2187 兼担 教授 樋口 貴広 博士(文学) スポーツ実習 1・2前・後 3 3 首都大学東京大学教育センター

    < 平成30年4月 > 認知と行動 1・2後 2 1 教授(平成18年4月)

    フジイ ノブハル 身体運動学 1・2前・後 2 1188 兼担 教授 藤井 宣晴 博士(体育科学) 身体運動演習 1・2前・後 4 2 首都大学東京大学教育センター

    < 平成30年4月 > スポーツ実習 1・2前・後 2 2 教授健康スポーツ科学 1・2後 2 1 (平成20年1月)

    マツダ タケシ 基礎ゼミナール※ 1前 4 2189 兼担 教授 松田 岳士 博士 情報リテラシー実践Ⅰ※ 1前 10 5 首都大学東京大学教育センター

    < 平成30年4月 > (国際コミュニケーション) 情報リテラシー実践ⅠA 1前 2 1 教授学びのデザイン:理論と実践 1・2後 2 1 (平成27年4月)総合ゼミナール 3・4後 2 1

    シノダ シヨウコ 健康の栄養学 1・2後 2 1兼担 教授 篠田 粧子 農学博士 首都大学東京オープンユニバーシティ

    < 平成30年4月 > 教授(平成17年4月)

    シノダ シヨウコ 健康の栄養学 1・2後 2 1兼任 講師 篠田 粧子 農学博士 首都大学東京オープンユニバーシティ

    < 平成33年4月 > 教授(平成17年4月)

    ムラマツ ケンジ 生活の心理学 1・2前 2 1191 兼担 教授 村松 健司 修士(教育学) 首都大学東京学生サポートセンター

    < 平成30年4月 > 教授(平成19年4月)

    ワタナベ ミサ 生活の心理学 1・2前 2 1192 兼担 教授 渡部 みさ 博士(教育学) 首都大学東京学生サポートセンター

    < 平成30年4月 > 教授(平成22年4月)

    スケガワ ヤスヒコ 国際交流概論※ 1前 0.6 1

    193 兼担 教授 助川 泰彦 首都大学東京国際センター

    <平成30年4月> 教授

    (平成27年4月)

    イシダ シンイチロウ アジア・アフリカ社会論※ 1・2前 0.5 1194 兼担 准教授 石田 慎一郎 博士(社会人類学) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 准教授(平成21年10月)

    タヌマ サチコ アジア・アフリカ社会論※ 1・2前 0.5 1195 兼担 准教授 田沼 幸子 博士(人間科学) 文化人類学B 1・2後 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 准教授(平成27年4月)

    フカヤマ ナオコ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1196 兼担 准教授 深山 直子 博士(社会人類学) アジア・アフリカ社会論※ 1・2前 0.5 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 准教授(平成28年4月)

    フワ マキコ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1

    197 兼担 准教授 不破 麻紀子 社会学A 1・2前 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 社会学B 1・2後 2 1 准教授(平成25年4月)

    ムロタ シンイチ 人間・文化・社会※ 1後 0.1 1198 兼担 准教授 室田 信一 博士(社会福祉学) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 准教授(平成24年4月)

    イシハラ マサミ 人間・文化・社会※ 1後 0.1 1199 兼担 准教授 石原 正規 博士(理学) 心理学の基礎※ 1・2後 0.6 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 准教授(平成25年4月)

    オクノ(オゴウ)ユキコ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1200 兼担 准教授 奥野(尾郷)由紀子 博士(教育学) 日本語Ⅱ 2前・後 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 日本語と社会と文化 1前 2 1 准教授人間・文化・社会※ 1後 0.1 1 (平成25年10月)

    190

    博士(学術)

    Ph.D inSociology(米国)

  • フリガナ

    氏名

    <就任(予定)年月>

    別記様式第3号(その2の1)

    (用紙 日本工業規格A4縦型)

    教 員 の 氏 名 等

    (理学部 生命科学科)

    調書番号

    専任等区分

    職位 年齢保有

    学位等

    月額基本給

    (千円)担当授業科目の名称

    配当年次

    担当単位数

    年間開講数

    現 職(就任年月)

    申請に係る大学等の職 務 に 従 事 す る週当たり平均日数

    カンダ アキノブ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1201 兼担 准教授 神田 明延 文学修士 実践英語Ⅰa 1前 2 2 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 実践英語Ⅰb 1後 2 2 准教授実践英語Ⅰc 1前 8 8 (平成17年4月)実践英語Ⅰd 1後 8 8実践英語Ⅱa 2前 2 2実践英語Ⅱb 2後 2 2実践英語Ⅱc 2前 6 6実践英語Ⅱd 2後 6 6日本語と社会と文化 1前 2 1人間・文化・社会※ 1後 0.1 1

    キム ユンジョン 基礎ゼミナール※ 1前 2 1202 兼担 准教授 金 侖貞 博士(教育学) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 准教授(平成20年4月)

    サカイ アツシ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1203 兼担 准教授 酒井 厚 博士(人間科学) 心理学の基礎※ 1・2後 0.8 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 人間・文化・社会※ 1後 0.1 1 准教授(平成27年4月)

    スギタ マイ 教育学 1前 2 1204 兼担 准教授 杉田 真衣 修士(教育学)※ 人間・文化・社会※ 1後 0.1 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 准教授(平成28年10月)

    タナカ コウジ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1205 兼担 准教授 田中 浩司 博士(教育学) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 准教授(平成25年4月)

    ニシジマ ヒロシ 教育学 1前 2 1206 兼担 准教授 西島 央 修士(教育学) 人間・文化・社会※ 1後 0.1 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 准教授(平成20年4月)

    ハシモト リュウイチロウ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1207 兼担 准教授 橋本 龍一郎 博士(学術) ことばの科学※ 1・2前 0.3 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 准教授(平成25年4月)

    ハセガワ モリヒサ 日本語Ⅰ 1通 4 1208 兼担 准教授 長谷川 守寿 修士(言語学) 日本語と社会と文化 1前 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 人間・文化・社会※ 1後 0.1 1 准教授(平成17年4月)

    ハラダ ナヲミ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1209 兼担 准教授 原田 なをみ Ph.D (Linguistics) 実践英語Ⅰa 1前 2 2 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > (米国) 実践英語Ⅰb 1後 2 2 准教授実践英語Ⅰc 1前 8 8 (平成21年10月)実践英語Ⅰd 1後 8 8実践英語Ⅱa 2前 2 2実践英語Ⅱb 2後 2 2実践英語Ⅱc 2前 6 6実践英語Ⅱd 2後 6 6ことばの科学※ 1・2前 0.3 1

    フジイ マコト 実践英語Ⅰa 1前 2 2

    210 兼担 准教授 藤井 誠 実践英語Ⅰb 1後 2 2 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 実践英語Ⅱa 2前 2 2 准教授実践英語Ⅱb 2後 2 2 (平成17年4月)人間・文化・社会※ 1後 0.1 1

    フジカワ ナオヤ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1211 兼担 准教授 藤川 直也 博士(文学) ドイツ語Ⅰ 1前・後 8 2 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > ことばの科学※ 1・2前 0.3 1 准教授言語・思考・行為※ 1・2後 0.5 1 (平成27年4月)

    ホマエ フミタカ ことばの科学※ 1・2前 0.3 1212 兼担 准教授 保前 文高 博士(学術) 人間・文化・社会※ 1後 0.1 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 准教授(平成20年10月)

    ヤマギワ ユウイチロウ 心理学方法論 1・2後 2 1213 兼担 准教授 山際 勇一郎 教育学修士※ 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 准教授(平成17年4月)

    ヤマシタ ユウスケ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1

    214 兼担 准教授 山下 祐介 首都大学東京都市教養学部

    <平成30年4月> 准教授(平成23年4月)

    アカバメ マサヨシ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1215 兼担 准教授 赤羽目 匡由 博士(史学) 都市の歴史【隔年】 1・2後 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > アジアの歴史と社会・文化 1・2前 2 1 准教授歴史学入門※ 1・2前 0.6 1 (平成22年10月)

    アラキ(フルカワ) ノリコ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1216 兼担 准教授 荒木(古川)典子 博士(文学) 中国語Ⅰ 1通 12 3 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > アジアの言語と文化A※ 1前 0.6 1 准教授人間・文化・社会※ 1後 0.1 1 (平成23年4月)

    イズホ マサミ 考古学入門 1・2前 2 1217 兼担 准教授 出穂 雅実 学士(商学)※ 地球環境と人類の歴史※ 1・2前 1 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 准教授(平成21年4月)

    オオスガ サオリ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1218 兼担 准教授 大須賀 沙織 博士(文学) フランス語Ⅰ 1前・後 8 2 首都大学東京都市教養学部

    <平成30年4月> フランス語Ⅱ 2前・後 4 2 准教授(平成29年4月)

    Master(Linguistics)

    (米国)

    修士(社会学)

  • フリガナ

    氏名

    <就任(予定)年月>

    別記様式第3号(その2の1)

    (用紙 日本工業規格A4縦型)

    教 員 の 氏 名 等

    (理学部 生命科学科)

    調書番号

    専任等区分

    職位 年齢保有

    学位等

    月額基本給

    (千円)担当授業科目の名称

    配当年次

    担当単位数

    年間開講数

    現 職(就任年月)

    申請に係る大学等の職 務 に 従 事 す る週当たり平均日数

    キダ ナオト 基礎ゼミナール※ 1前 2 1219 兼担 准教授 木田 直人 博士(文学) 哲学B 1・2後 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 倫理学A 1・2前 2 1 准教授人間・文化・社会※ 1後 0.1 1 (平成27年4月)

    グロワザール ジョスラン フランス語Ⅰ 1前・後 4 1220 兼担 准教授 GROISARD Jocelyn 博士(古代哲学) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 准教授(平成28年4月)

    コイケ ノボル 西洋古典学A【隔年】 1・2後 2 1221 兼担 准教授 小池 登 博士(文学) 西洋古典学B【隔年】 1・2前 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 准教授(平成25年4月)

    コシ トモヒコ 実践英語Ⅰa 1前 1 1

    222 兼担 准教授 越 朋彦 実践英語Ⅰb 1後 1 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 実践英語Ⅰc 1前 8 8 准教授実践英語Ⅰd 1後 8 8 (平成21年4月)実践英語Ⅱa 2前 2 2実践英語Ⅱb 2後 2 2実践英語Ⅱc 2前 8 8実践英語Ⅱd 2後 8 8英語圏の文化 1前・後 2 1人間・文化・社会※ 1後 0.1 1

    コンドウ ミズキ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1223 兼担 准教授 近藤 瑞木 博士(文学) 日本語と日本文学B【隔年】 1後 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 人間・文化・社会※ 1後 0.1 1 准教授文学概論※ 1後 0.4 1 (平成17年4月)

    タカハシ リョウスケ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1

    224 兼担 准教授 髙橋 亮介 西洋の歴史と社会・文化 1・2前 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 文明と歴史【隔年】 1・2後 2 1 准教授歴史学入門※ 1・2前 0.7 1 (平成28年4月)

    ツジ ヒデオ 実践英語Ⅰa 1前 1 1225 兼担 准教授 辻 秀雄 博士(文学) 実践英語Ⅰb 1後 1 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 実践英語Ⅱa 2前 2 2 准教授実践英語Ⅱb 2後 2 2 (平成21年10月)実践英語Ⅱc 2前 6 6実践英語Ⅱd 2後 6 6英語圏の文化 1前・後 2 1人間・文化・社会※ 1後 0.1 1

    ナカジマ イズミ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1226 兼担 准教授 中嶋 泉 博士(学術) 表象文化論基礎 1・2後 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 人間・文化・社会※ 1後 0.1 1 准教授(平成28年4月)

    ニシヤマ ユウジ フランス語Ⅰ 1前・後 12 3227 兼担 准教授 西山 雄二 博士(学術) フランス語圏の文化 1後 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 文学概論※ 1後 0.4 1 准教授人間・文化・社会※ 1後 0.6 1 (平成22年4月)

    フクシ ユキ アジアの歴史と社会・文化 1・2前 2 1228 兼担 准教授 福士 由紀 博士(社会学) 歴史学入門※ 1・2前 0.6 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 准教授(平成27年4月)

    フルヤ ユウイチ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1229 兼担 准教授 古屋 裕一 文学修士 ドイツ語Ⅰ 1前・後 8 2 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > ドイツ語圏の文化 1・2後 2 1 准教授(平成17年4月)

    マエダ ヒロタケ アジアの歴史と社会・文化 1・2前 2 1230 兼担 准教授 前田 弘毅 博士(文学) 文明と歴史【隔年】 1・2後 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 歴史学入門※ 1・2前 0.6 1 准教授(平成22年4月)

    ヤスイ マイケル 基礎ゼミナール※ 1前 2 1

    231 兼担 准教授 安井 マイケル 実践英語Ⅰa 1前 1 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 実践英語Ⅰb 1後 1 1 准教授実践英語Ⅰc 1前 8 8 (平成19年4月)実践英語Ⅰd 1後 8 8実践英語Ⅱa 2前 2 2実践英語Ⅱb 2後 2 2実践英語Ⅱc 2前 8 8実践英語Ⅱd 2後 8 8人間・文化・社会※ 1後 0.1 1

    ヤマモト ジュン 基礎ゼミナール※ 1前 2 1232 兼担 准教授 山本 潤 博士(文学) ドイツ語Ⅰ 1前・後 8 2 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > ドイツ語圏の文化 1・2後 2 1 准教授文学概論※ 1後 0.4 1 (平成23年4月)人間・文化・社会※ 1後 0.1 1

    ヨシダ トモナオ 実践英語Ⅰa 1前 2 2

    233 兼担 准教授 吉田 朋正 実践英語Ⅰb 1後 2 2 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 実践英語Ⅰc 1前 8 8 准教授実践英語Ⅰd 1後 8 8 (平成23年4月)実践英語Ⅱa 2前 2 2実践英語Ⅱb 2後 2 2実践英語Ⅱc 2前 6 6実践英語Ⅱd 2後 6 6英語圏の文化 1前・後 2 1人間・文化・社会※ 1後 0.1 1

    Ph.D (inEnglish

    Literature)(英国)

    PhD inClassics(英

    国)

    MA,EnglishLanguage andLiterature(米国)

    修士(文学)※

  • フリガナ

    氏名

    <就任(予定)年月>

    別記様式第3号(その2の1)

    (用紙 日本工業規格A4縦型)

    教 員 の 氏 名 等

    (理学部 生命科学科)

    調書番号

    専任等区分

    職位 年齢保有

    学位等

    月額基本給

    (千円)担当授業科目の名称

    配当年次

    担当単位数

    年間開講数

    現 職(就任年月)

    申請に係る大学等の職 務 に 従 事 す る週当たり平均日数

    レオポルト シュレンドルフ ドイツ語Ⅰ 1前・後 8 2234 兼担 准教授 Schlöndorff Leopold 首都大学東京都市教養学部

    <平成30年4月> 准教授(オーストリア) (平成29年4月)

    ブロツク ロバート 実践英語Ⅰa 1前 1 1235 兼担 准教授 BROCK Robert 実践英語Ⅰb 1後 1 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 実践英語Ⅱa 2前 2 2 准教授実践英語Ⅱb 2後 2 2 (平成19年4月)

    アライ キイチロウ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1236 兼担 准教授 荒井 紀一郎 博士(政治学) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 准教授(平成26年4月)

    サカイヤ シロウ 現代政治入門 1・2前 2 1237 兼担 准教授 境家 史郎 博士(法学) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 准教授(平成27年4月)

    サクウチ リョウヘイ 民事法入門 1・2後 2 1238 兼担 准教授 作内 良平 修士(法学)※ 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 准教授(平成21年4月)

    タオ リョウスケ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1239 兼担 准教授 田尾 亮介 博士(法学) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 准教授(平成28年4月)

    タナハシ ヨウヘイ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1240 兼担 准教授 棚橋 洋平 修士(法学)※ 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 准教授(平成28年4月)

    ニシガイ コナツ 日本国憲法 1・2前・後 2 1241 兼担 准教授 西貝 小名都 法務博士(専門職) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 准教授(平成25年4月)

    タクマ カヨ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1242 兼担 准教授 詫摩 佳代 博士(学術) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 准教授(平成27年4月)

    アラト ヒロキ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1243 兼担 准教授 荒戸 寛樹 博士(経済学) 入門マクロ経済学 1前 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 准教授(平成26年4月)

    オガタ ヒロアキ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1244 兼担 准教授 小方 浩明 博士(理学) 統計学Ⅰ 1前 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 統計学Ⅱ 1後 2 1 准教授(平成26年4月)

    タカハシ ミサノリ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1245 兼担 准教授 高橋 勅徳 博士(経営学) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 准教授(平成21年4月)

    タカミ ノリカズ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1246 兼担 准教授 高見 典和 博士(経済学) 経済史・思想入門※ 1後 0.6 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 准教授(平成28年10月)

    タケウチ ユウスケ 経済史・思想入門※ 1後 0.6 1247 兼担 准教授 竹内 祐介 博士(経済学) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 准教授(平成26年4月)

    ナカヤマ アツホ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1248 兼担 准教授 中山 厚穂 博士(社会学) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 准教授(平成22年10月)

    ニシムラ タカシ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1249 兼担 准教授 西村 孝史 博士(商学) 首都大学東京都市教養学部

    < 平成30年4月 > 准教授(平成25年4月)

    マツオ タカシ 基礎ゼミナール※ 1前 2 1250 兼担 准教授 松尾 隆 修士(経済学)※ 経営学入門 1前 2 1 首都大学東京都市教養学部

    < 平成